上 下
42 / 63
第4章:夢に能わず ~声優学科:高梨悠理~

4-11

しおりを挟む

 土曜日。アニメ作品でのアフレコレッスンは本日で一旦終わり、明日からは題材を外画に切り替える。
 私の組の番が回ってきた。
 まずはテストから。私は、先週もらった栂谷つがや先生からの駄目出しをどう演技に生かせばいいのかわからないながらも、がむしゃらに、今の自分ができる精一杯のヤマナミカナミを演じた。
 親友のものを盗んだと疑われ、否定するもココロは疑いの目を向けてくる。自分の言葉を信じてくれないココロに、不安と苛立ちが増し、否定してしまう。最終的には自分の心の底を制御できず、隠していた本音をぶちまけてしまう。
 それを一生懸命に強弱、緩急、抑揚をつけて表現したつもりだ。
 だけど――。

「んー、前から気になってたけど、高梨たかなしさん、言い方ばっかり気にしてるよね。役作りもしないで感情もそっちのけで、こういう風に言ったらそれっぽく聞こえる、みたいな。そんな風に聞こえる。
 そうじゃなくて、もっと深くこのキャラを理解しなきゃ。演じるにあたって自分に置き換えてみたりした? 高梨さん自身が、友達に疑われてしまうっていう想像。自分の味方だと思っている人から盗みを疑われたら、こんな言い方には絶対ならない。
 あ、これはみんなもだからな。キャラの情報を頭に入れるとか、状況を理解しているとかじゃ浅い。もっと自分の中に取り込んで、深く深く理解して、その上で声を出すんだ」
「「「はい!」」」

 室内にみんなの返事が響いた。
 私の声はほとんど出てなかったと思う。

「あ、あと高梨さん」
「は、はい……」

 更なる呼びかけに声がかすれる。
 いつも一言、二言しか駄目出しされないのに、今日は多い。

「あなた、声を変えようとしすぎ。セリフの言い方ばっかりに気を取られてるから、掛け合い相手の声も聞いてない。前、言わなかったっけ。相手に話しかけて、相手の声に反応して、伝えてって。普段の会話でも相手の言葉に反応して言葉返すだろ? セリフもそれと同じ。根本をないがしろにして言い方だけそれっぽく真似て練習しても成長しないぞ」
「…………はい」

 何とか絞り出した。
 先生の耳に届いたかわからないけれど、先生は気にせず、別の人の駄目出しに移っていった。

 いつもより、たくさん駄目出しをされた。
 いつもと違う駄目出しをされた。
 いつもよりも具体的に。
 でも詳細な演技指導なんかではなかった。
 頭が真っ白になった。
 今まで受けた駄目出しで一番多くの言葉をかけられたけど、決定的なことを言われた。
 本番収録はボロボロだった。セリフの入りが遅れてしまい、取り戻そうと早口になって演技どころじゃなくなった。私がボロボロだったから共演している他のメンバーにも迷惑をかけてしまった。ごめんなさいと言う声は、メンバーにきちんと届いただろうか。
 その後のすべての組も、収録した本番を見た後の先生からの駄目出しも、すべて耳を素通りしていった。残りの時間をどうやって過ごしたのかもおぼろげな状態でレッスンを終えた。
 帰りの電車はずっと俯きっぱなしだった。鬱鬱うつうつと。ぐるぐると。栂谷先生の声が頭の中を暴れまわり、私をさいなんだ。

 明日のレッスンは、新しい外画の台本をもらい、題材の外画を一通り流してもらい、ストーリーの内容や登場人物の性質を掴むために費やされるから、演じることはない。私はカラオケボックスには寄らずに、帰宅した。
 重い。心も身体も。
 耐え切れずに、カーペットにへなへなと座り込む。溜息を吐く。息さえも重かった。濃い溜息をたっぷり吐き出したけれど、気分は一向に晴れない。
 そして私は、ふと気がついた。
 少し前から心の中にあったしこりのようなものが驚くほど黒く大きく成長していることに。



 予想通り、日曜の演技レッスンは新たなアフレコ台本が渡され、全体像を掴むために映画がそのままの尺で流された。ずいぶん古く、私の知らない作品だった。
 作品をまるまる見た後は、残りの数十分を使って、実際に演じるシーンの映像を数回再生してもらい、台本を見つつ、各々でセリフのタイミングなどを確認して終わった。
 ホッとした。
 人前で声を出さなくてよかったから。
 重かった行きの足取りとは対照的に、帰りの足取りは幾分か軽くなっていた。
 帰宅前にアパートの最寄りのレンタルショップで題材の映画のDVDを借りた。次の土曜は今日発表されたキャスティングで早速アフレコレッスンが始まる。
 ストーリーの把握、キャラクターの理解、感情の流れの汲み取りなど、やることはたくさんある。DVD返却後も演じるシーンの映像を見られるようにスマホで録画もしないといけない。
 昨日までの題材だったアニメは、借りてきてすぐにDVDを再生し、スマホで録画した。けれども今日は、そんな気にはならなかった。
 練習しようという気が起きない。DVDも義務と惰性が借りさせたと言っても過言ではなかった。
 でも、やらないといけない。
 だって、中学からの夢だから。これが私のやりたいことなんだから。
 だから、気分が乗らなくても練習をしないといけない――。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

おんなのこ

桃青
ライト文芸
体重130キロのオキヨ、ニートで体重90キロ越えのマリア、頑張るフリーター、ナツ(体重65キロ)の三人が繰り広げる、日常と恋愛と些細な進化の物語です。

【ショートショート】雨のおはなし

樹(いつき)@作品使用時は作者名明記必須
青春
◆こちらは声劇、朗読用台本になりますが普通に読んで頂ける作品になっています。 声劇用だと1分半ほど、黙読だと1分ほどで読みきれる作品です。 ⚠動画・音声投稿サイトにご使用になる場合⚠ ・使用許可は不要ですが、自作発言や転載はもちろん禁止です。著作権は放棄しておりません。必ず作者名の樹(いつき)を記載して下さい。(何度注意しても作者名の記載が無い場合には台本使用を禁止します) ・語尾変更や方言などの多少のアレンジはokですが、大幅なアレンジや台本の世界観をぶち壊すようなアレンジやエフェクトなどはご遠慮願います。 その他の詳細は【作品を使用する際の注意点】をご覧下さい。

契りの桜~君が目覚めた約束の春

臣桜
ライト文芸
「泥に咲く花」を書き直した、「輪廻の果てに咲く桜」など一連のお話がとても思い入れのあるものなので、さらに書き直したものです(笑)。 現代を生きる吸血鬼・時人と、彼と恋に落ち普通の人ならざる運命に落ちていった人間の女性・葵の恋愛物語です。今回は葵が死なないパターンのお話です。けれど二人の間には山あり谷あり……。一筋縄ではいかない運命ですが、必ずハッピーエンドになるのでご興味がありましたら最後までお付き合い頂けたらと思います。 ※小説家になろう様でも連載しております

琥太郎と欧之丞・一年早く生まれたからお兄ちゃんとか照れるやん

真風月花
ライト文芸
少年二人の懐かしく優しい夏の日々。ヤクザの組長の息子、琥太郎は行き倒れの欧之丞を拾った。「なんで、ぼくの後追いするん?」琥太郎は、懐いてくる欧之丞に戸惑いながらも仲良くなる。だが、欧之丞は母親から虐待されていた。「こんな可愛い欧之丞をいじめるとか、どういうことやねん」琥太郎は欧之丞を大事にしようと決意した。明治・大正を舞台にした少年二人の友情物語。※時系列としては『女學生のお嬢さまはヤクザに溺愛され、困惑しています』→本作→『没落令嬢は今宵も甘く調教される』の順になります。『女學生…』の組長とヒロインの結婚後と、『没落令嬢…』の恋人との出会いに至るまでの内容です。

夏の日の時の段差

秋野 木星
ライト文芸
暑い夏の日に由紀恵は、亡くなったおばあちゃんの家を片付けに来た。 そこで不思議な時の段差に滑り込み、翻弄されることになる。 過去で出会った青年、未来で再会した友達。 おばあちゃんの思いと自分への気づき。 いくつもの時を超えながら、由紀恵は少しずつ自分の将来と向き合っていく。 由紀恵の未来は、そして恋の行方は? 家族、進路、恋愛を中心にしたちょっと不思議なお話です。 ※ 表紙は長岡更紗さんの作品です。 ※ この作品は小説家になろうからの転記です。

最後の大陸

斎藤直
ファンタジー
黄昏を迎えつつある世界。最後の大陸に同居する人類は、それでもなお共生する道を選ばず、醜い争いを続ける。 レイ・カヅラキは誰の言葉も信じないと断言する。 嘘、虚飾、嫉妬そして自尊心を嫌う彼の信念は、歪められた世界に風穴を開けることができるだろうか。 魔法も超絶パワーも奇跡もご都合主義もない世界。等身大の人間たちの物語。

ラジオドラマ・ロビタやロビタ

多谷昇太
ライト文芸
これは小説ではありません。ラジオ用シナリオです。シナリオならばラジオで聞くべきで、読んでも仕方ないと思われるでしょう。確かにおっしゃる通りなのですがしかし如何せんオンエアにならなかったのです。力量不足だったのは否めませんがしかしそれを踏まえて、今回は改稿したものをここにご披露した次第です。昨今はテレビ一辺倒でラジオドラマなどほとんど顧みられませんが、私に云わせれば受ける印象の度合いにおいてテレビよりラジオのほうが優っていると思います。なぜか。それは場面を想像することで直接的にまた客観的に場面を見せられるよりも印象が強くなるからです。また「言霊」というものがあります。具体的には声優さんたちのそれですがこれにおいても画面を見ることで視覚のほうに印象が片寄ってしまうテレビ・映画よりも、はるかに凌駕するものとなります。ご存知でしょうか?かつてNHK連続ラジオドラマでオンエアされていた森繁久弥さんや奈良岡光子さん、あるいは西岡晃さんたちの声優ぶりを。それはまあ見事なものだったので今でも耳にそれが残っています。つまりそれだけ言霊の印象が強くなるわけです。もっとももしそれであるならばただシナリオを読むだけならその言霊などいっさいないではないかと云われるかも知れません。しかしはたしてそうでしょうか。視覚のみならず、その声、言霊さえも想像することになるので、もしかしたらその両面においてかえって印象が強くなるかも知れません。嘘か真か、どうぞご自分で体験なさってみてください。今回の改稿編にはいささかでも自負するものがあります。 ロビタ、マサトとミキの生き方や人柄(ロボット柄?)が肌感覚で伝わることと思います。せつないほどの彼らのそれが。はたしてそれは今の世にいちばん失われてしまったものかも知れませんよ…。

転生するのにベビー・サタンの能力をもらったが、案の定魔力がたりない~最弱勇者の俺が最強魔王を倒すまで~

葛来奈都
ファンタジー
 大館ムギト。底辺大学生。「神の使い」と名乗るノアの誘導的な契約によりうっかり魔王を討伐する勇者となる。  だが、ノアが本来契約したかったのはムギトではなく彼の優秀な弟のほうだった。しかも現実世界のムギトはすでに死んでしまっているし、契約は取り消せないと言う。 「魔王を討伐できた暁には、神に生き返らせるよう取り繕ってやる」  ノアにそう言われ仕方がなく異世界に転生するムギトだったが、彼が神から与えられた能力は謎のクラス【赤子の悪魔《ベビー・サタン》】」だった。  魔力は僅か、武器はフォーク。戦闘力がない中、早速ムギトは強敵な魔物に襲われる。  そんな絶体絶命の彼を救ったのは、通りすがりのオネエ剣士・アンジェだった。  怪我の治療のため、アンジェの故郷「オルヴィルカ」に連れられるムギトたち。  そこを拠点に出会った筋肉隆々の治療師神官やゴーレム使いのギルド受付嬢……明らかに自分より強い仲間たちに支えられながらも、ムギトは魔王討伐を目指す。  だが、ギルドで起こったとある事件を境に事態は大きく変わっていく――  これは、理不尽に異世界に転生してしまった勇者と仲間たちによる魔王討伐冒険記である。 ◆ ◆ ◆ ※カクヨムにプロト版を掲載。 上記と内容が多少変わっております。(キャラクターの設定変更、矛盾点の修正等)

処理中です...