6 / 6
06 俺、あやうく絆されそうになる
しおりを挟む
数時間後、俺は巨大なキングサイズのベッドの上で目を覚ました。しかも隣には、なぜかガウン姿のイルフィール皇子。色気がムンムンである。
「気付いたかい。体は平気?」そんな事をあっけからんと言う皇子殿下に、俺は一発殴らせろと言いたかったのだが、それを言う前に胸に軽くキスを落とされ、しばらく体を触られ続けた。一番びっくりしたのは、あれだけ皇子に好きなようにされたあとなのに、まだ物足りなさを覚えている己の体だった。
そのあと聞かれたのは、やはり精霊祭の話。
どうやら皇子は、まだ俺と一緒に踊ることを諦めていないらしい。
「僕が悪い男だって分かったでしょ? ちょっとは考え直してくれた?」
さっきからずっとそんな風に言われて、胸を下から上に緩慢に揉みこまれている。耳もとで囁かれる。最初こそ、私は約束した相手がいます、と断り続けていたのだが、だんだん皇子のスキンシップが激しくなり、またさっきの続きをしそうな雰囲気になってしまった。
(第二ラウンドは困る……!!)
正直にいうと、さっきのアレは気持ちよかった。
とんでもなく気持ちよかった。
だからこそ、クセになってしまいそうな予感がしたのだ。
このままだと、高潔な悪役令嬢シスベルティアという大事なイメージが崩れてしまう。
「わ、分かりました! 分かりましたから、とにかく私の胸を揉んだり吸ったりするのはやめてくださいまし!! 皇子としての自覚を持ってくださいませ……!!」
「え、じゃあ一緒に踊ってくれる?」
「殿下に嘘をつきました。……本当は、先約がある、というのは嘘なんです」
てっきり、ウソを吐いた事を責められると思ったのだが、皇子は「ああ、それのことね」と笑っていた。
「もちろん、ウソだって分かっていたよ」
「へぁ!?」
「あれ、覚えてない? 僕に抱かれている時、その手の質問をいくつかしたんだよ。その男の容姿は、とか、同級生なのか、とか。でも君の回答には一貫性がなかった」
……そういえば、俺が意識朦朧としているときに、皇子が俺の体をまさぐりながら、そんなことを聞いてきたような……気がしないでもない。行為が激しくて覚えていない。
「安心したよ。君がまだ誰のモノにもなってないって分かったから」
へぇ……はぁ……さようでございますか。
(あぁ……やっぱこいつ、俺に惚れちゃってるなぁ)
俺だったからよかったものを、惚れた女に媚薬飲ませて抱きつぶすか普通。腹上死するかと思ったぞ。
(しっかたねぇな、これもシスベルティアが魅力的過ぎるって話だしな)
本来なら男子を一人もこちら側に入れず、きゃっきゃうふふな百合ライフを描く予定だったが、まぁ、攻略対象の一人とダンスを踊るくらい……目を瞑ってもいいだろう。
「……殿下が、“悪い男”だっていう事は分かりましたわ」
「え?」
「誉れある皇族からのお誘いですもの、そもそも断るような身分ではございませんものね」
けっして、けっして。
皇子とのえっちが気持ちよかったわけではない。
仕方なく、だ。仕方なく。
ヘンな男をひっかけてしまったという責任感である。
「精霊祭は、……参加せず、寮室に引きこもる予定でした」
ふと、そんな事を言ってしまった。
言い終わって、はっとする。
イルフィール皇子が怪訝そうな顔で見つめてきたからだ。
「それは……なぜ……?」
「なぜって、学友が……いなかったからですわ……」
──俺は“悪役令嬢”だ。
男子に嫌われ、女子にギリギリ嫌われない程度のムーブを放っていた俺だったが、実は友だちと呼べるような人間は一人もいなかった。
攻略対象に好かれないためにやっていたことだから、自業自得といえばそう。
好意的な目を向けられても、ヴィオンゾーラ侯爵令嬢という肩書が邪魔をするのか、表面的な付き合いばかり。向こうが踏み込んだ付き合いを望んでいないのなら、俺だって踏み込めない。そんな勇気もない。
──だって、それが陰キャの性根だろうから。
(なにがきゃっきゃうふふな百合ライフだよ……むかしと一緒のぼっちオブぼっちじゃんか……)
「じゃあ今日からは、僕がその学友の一人になるのかな……?」
「は?」
「一緒に参加してくれませんか、シスベルティア嬢。僕は、君と精霊祭を楽しみたい」
なんだ、こいつ。
「私にあんなことをしておきながら、学友だなんて。なんて“悪い男”なのかしらね」
でも、なんか。
悪役令嬢の学友として、皇子のような“悪い男”もアリなんじゃないかと思えるようになってきた。
「ああ、僕は悪い男だからね」
(あー、しゃぁねぇ)
「殿下と一緒に参加しますわ」
◇
(前言、撤回するわマジで)
迎えた精霊祭当日。
出店などを一通り巡り、パーティに参加してダンスを踊ったあとのこと。
俺は、一瞬でもこの砂糖皇子を「あ、なんかいいやつかも」と思った事を後悔していた。なぜならあの砂糖皇子は、ことあるごとに俺の体を触ってくるのだ。ちょっと触れて「きゃっ」くらいなら可愛いものだが、皇子のソレはがっつり胸を揉んでくるレベル。いつ外で襲われるか分からないと、無駄にドキドキしてしまった。
やはり男はだめだ。
この大事なシスベルティアの体を悪しき男どもの手から守らなければならない。
「男は、だめ。ぜったいに、だめ」
俺は、改めて心に誓いなおしたのだった。
<完>
「気付いたかい。体は平気?」そんな事をあっけからんと言う皇子殿下に、俺は一発殴らせろと言いたかったのだが、それを言う前に胸に軽くキスを落とされ、しばらく体を触られ続けた。一番びっくりしたのは、あれだけ皇子に好きなようにされたあとなのに、まだ物足りなさを覚えている己の体だった。
そのあと聞かれたのは、やはり精霊祭の話。
どうやら皇子は、まだ俺と一緒に踊ることを諦めていないらしい。
「僕が悪い男だって分かったでしょ? ちょっとは考え直してくれた?」
さっきからずっとそんな風に言われて、胸を下から上に緩慢に揉みこまれている。耳もとで囁かれる。最初こそ、私は約束した相手がいます、と断り続けていたのだが、だんだん皇子のスキンシップが激しくなり、またさっきの続きをしそうな雰囲気になってしまった。
(第二ラウンドは困る……!!)
正直にいうと、さっきのアレは気持ちよかった。
とんでもなく気持ちよかった。
だからこそ、クセになってしまいそうな予感がしたのだ。
このままだと、高潔な悪役令嬢シスベルティアという大事なイメージが崩れてしまう。
「わ、分かりました! 分かりましたから、とにかく私の胸を揉んだり吸ったりするのはやめてくださいまし!! 皇子としての自覚を持ってくださいませ……!!」
「え、じゃあ一緒に踊ってくれる?」
「殿下に嘘をつきました。……本当は、先約がある、というのは嘘なんです」
てっきり、ウソを吐いた事を責められると思ったのだが、皇子は「ああ、それのことね」と笑っていた。
「もちろん、ウソだって分かっていたよ」
「へぁ!?」
「あれ、覚えてない? 僕に抱かれている時、その手の質問をいくつかしたんだよ。その男の容姿は、とか、同級生なのか、とか。でも君の回答には一貫性がなかった」
……そういえば、俺が意識朦朧としているときに、皇子が俺の体をまさぐりながら、そんなことを聞いてきたような……気がしないでもない。行為が激しくて覚えていない。
「安心したよ。君がまだ誰のモノにもなってないって分かったから」
へぇ……はぁ……さようでございますか。
(あぁ……やっぱこいつ、俺に惚れちゃってるなぁ)
俺だったからよかったものを、惚れた女に媚薬飲ませて抱きつぶすか普通。腹上死するかと思ったぞ。
(しっかたねぇな、これもシスベルティアが魅力的過ぎるって話だしな)
本来なら男子を一人もこちら側に入れず、きゃっきゃうふふな百合ライフを描く予定だったが、まぁ、攻略対象の一人とダンスを踊るくらい……目を瞑ってもいいだろう。
「……殿下が、“悪い男”だっていう事は分かりましたわ」
「え?」
「誉れある皇族からのお誘いですもの、そもそも断るような身分ではございませんものね」
けっして、けっして。
皇子とのえっちが気持ちよかったわけではない。
仕方なく、だ。仕方なく。
ヘンな男をひっかけてしまったという責任感である。
「精霊祭は、……参加せず、寮室に引きこもる予定でした」
ふと、そんな事を言ってしまった。
言い終わって、はっとする。
イルフィール皇子が怪訝そうな顔で見つめてきたからだ。
「それは……なぜ……?」
「なぜって、学友が……いなかったからですわ……」
──俺は“悪役令嬢”だ。
男子に嫌われ、女子にギリギリ嫌われない程度のムーブを放っていた俺だったが、実は友だちと呼べるような人間は一人もいなかった。
攻略対象に好かれないためにやっていたことだから、自業自得といえばそう。
好意的な目を向けられても、ヴィオンゾーラ侯爵令嬢という肩書が邪魔をするのか、表面的な付き合いばかり。向こうが踏み込んだ付き合いを望んでいないのなら、俺だって踏み込めない。そんな勇気もない。
──だって、それが陰キャの性根だろうから。
(なにがきゃっきゃうふふな百合ライフだよ……むかしと一緒のぼっちオブぼっちじゃんか……)
「じゃあ今日からは、僕がその学友の一人になるのかな……?」
「は?」
「一緒に参加してくれませんか、シスベルティア嬢。僕は、君と精霊祭を楽しみたい」
なんだ、こいつ。
「私にあんなことをしておきながら、学友だなんて。なんて“悪い男”なのかしらね」
でも、なんか。
悪役令嬢の学友として、皇子のような“悪い男”もアリなんじゃないかと思えるようになってきた。
「ああ、僕は悪い男だからね」
(あー、しゃぁねぇ)
「殿下と一緒に参加しますわ」
◇
(前言、撤回するわマジで)
迎えた精霊祭当日。
出店などを一通り巡り、パーティに参加してダンスを踊ったあとのこと。
俺は、一瞬でもこの砂糖皇子を「あ、なんかいいやつかも」と思った事を後悔していた。なぜならあの砂糖皇子は、ことあるごとに俺の体を触ってくるのだ。ちょっと触れて「きゃっ」くらいなら可愛いものだが、皇子のソレはがっつり胸を揉んでくるレベル。いつ外で襲われるか分からないと、無駄にドキドキしてしまった。
やはり男はだめだ。
この大事なシスベルティアの体を悪しき男どもの手から守らなければならない。
「男は、だめ。ぜったいに、だめ」
俺は、改めて心に誓いなおしたのだった。
<完>
103
お気に入りに追加
98
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
痩せすぎ貧乳令嬢の侍女になりましたが、前世の技術で絶世の美女に変身させます
ちゃんゆ
恋愛
男爵家の三女に産まれた私。衝撃的な出来事などもなく、頭を打ったわけでもなく、池で溺れて死にかけたわけでもない。ごくごく自然に前世の記憶があった。
そして前世の私は…
ゴットハンドと呼ばれるほどのエステティシャンだった。
とあるお屋敷へ呼ばれて行くと、そこには細い細い風に飛ばされそうなお嬢様がいた。
お嬢様の悩みは…。。。
さぁ、お嬢様。
私のゴッドハンドで世界を変えますよ?
**********************
転生侍女シリーズ第三弾。
『おデブな悪役令嬢の侍女に転生しましたが、前世の技術で絶世の美女に変身させます』
『醜いと蔑まれている令嬢の侍女になりましたが、前世の技術で絶世の美女に変身させます』
の続編です。
続編ですが、これだけでも楽しんでいただけます。
前作も読んでいただけるともっと嬉しいです!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
巨乳令嬢は男装して騎士団に入隊するけど、何故か騎士団長に目をつけられた
狭山雪菜
恋愛
ラクマ王国は昔から貴族以上の18歳から20歳までの子息に騎士団に短期入団する事を義務付けている
いつしか時の流れが次第に短期入団を終わらせれば、成人とみなされる事に変わっていった
そんなことで、我がサハラ男爵家も例外ではなく長男のマルキ・サハラも騎士団に入団する日が近づきみんな浮き立っていた
しかし、入団前日になり置き手紙ひとつ残し姿を消した長男に男爵家当主は苦悩の末、苦肉の策を家族に伝え他言無用で使用人にも箝口令を敷いた
当日入団したのは、男装した年子の妹、ハルキ・サハラだった
この作品は「小説家になろう」にも掲載しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
義弟の為に悪役令嬢になったけど何故か義弟がヒロインに会う前にヤンデレ化している件。
あの
恋愛
交通事故で死んだら、大好きな乙女ゲームの世界に転生してしまった。けど、、ヒロインじゃなくて攻略対象の義姉の悪役令嬢!?
ゲームで推しキャラだったヤンデレ義弟に嫌われるのは胸が痛いけど幸せになってもらうために悪役になろう!と思ったのだけれど
ヒロインに会う前にヤンデレ化してしまったのです。
※初めて書くので設定などごちゃごちゃかもしれませんが暖かく見守ってください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
悪役令嬢に悪役が転生しました
やまあらし
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢に転生してしまったのは、イケメン大好きなアバズレビッチでした。
男を誑し込んで欝まっしぐらの未来を回避しようと考えるところはまさにクズ!自分がちゃくちゃくと悪役令嬢になっていってるのははたして気付いているのかいないのか。
まあそんなこまけぇことはいいんだよ!!愛されたモン勝ちって話です。
※主人公は性格がよろしくありません
※全体的に下品です
※頭が悪い文章
※こんな主人公でも逆ハーです
【完結】もったいないですわ!乙女ゲームの世界に転生した悪役令嬢は、今日も生徒会活動に勤しむ~経済を回してる?それってただの無駄遣いですわ!~
鬼ヶ咲あちたん
恋愛
内容も知らない乙女ゲームの世界に転生してしまった悪役令嬢は、ヒロインや攻略対象者たちを放って今日も生徒会活動に勤しむ。もったいないおばけは日本人の心! まだ使える物を捨ててしまうなんて、もったいないですわ! 悪役令嬢が取り組む『もったいない革命』に、だんだん生徒会役員たちは巻き込まれていく。「このゲームのヒロインは私なのよ!?」荒れるヒロインから一方的に恨まれる悪役令嬢はどうなってしまうのか?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】ヒロインに転生しましたが、モブのイケオジが好きなので、悪役令嬢の婚約破棄を回避させたつもりが、やっぱり婚約破棄されている。
樹結理(きゆり)
恋愛
「アイリーン、貴女との婚約は破棄させてもらう」
大勢が集まるパーティの場で、この国の第一王子セルディ殿下がそう宣言した。
はぁぁあ!? なんでどうしてそうなった!!
私の必死の努力を返してー!!
乙女ゲーム『ラベルシアの乙女』の世界に転生してしまった日本人のアラサー女子。
気付けば物語が始まる学園への入学式の日。
私ってヒロインなの!?攻略対象のイケメンたちに囲まれる日々。でも!私が好きなのは攻略対象たちじゃないのよー!!
私が好きなのは攻略対象でもなんでもない、物語にたった二回しか出てこないイケオジ!
所謂モブと言っても過言ではないほど、関わることが少ないイケオジ。
でもでも!せっかくこの世界に転生出来たのなら何度も見たイケメンたちよりも、レアなイケオジを!!
攻略対象たちや悪役令嬢と友好的な関係を築きつつ、悪役令嬢の婚約破棄を回避しつつ、イケオジを狙う十六歳、侯爵令嬢!
必死に悪役令嬢の婚約破棄イベントを回避してきたつもりが、なんでどうしてそうなった!!
やっぱり婚約破棄されてるじゃないのー!!
必死に努力したのは無駄足だったのか!?ヒロインは一体誰と結ばれるのか……。
※この物語は作者の世界観から成り立っております。正式な貴族社会をお望みの方はご遠慮ください。
※この作品は小説家になろう、カクヨムで完結済み。
私を選ばなかったくせに~推しの悪役令嬢になってしまったので、本物以上に悪役らしい振る舞いをして婚約破棄してやりますわ、ザマア~
あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
乙女ゲーム《時の思い出(クロノス・メモリー)》の世界、しかも推しである悪役令嬢ルーシャに転生してしまったクレハ。
「貴方は一度だって私の話に耳を傾けたことがなかった。誤魔化して、逃げて、時より甘い言葉や、贈り物を贈れば満足だと思っていたのでしょう。――どんな時だって、私を選ばなかったくせに」と言って化物になる悪役令嬢ルーシャの未来を変えるため、いちルーシャファンとして、婚約者であり全ての元凶とである第五王子ベルンハルト(放蕩者)に婚約破棄を求めるのだが――?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる