ウサ耳おっさん剣士は狼王子の求婚から逃げられない!

志麻友紀

文字の大きさ
上 下
82 / 213
おチビちゃんは悪いおじ様と恋をしたい!【ザリア編】

【5】よくある話

しおりを挟む
   



「きゃあ!」

 令嬢達がカフェを出た、その瞬間だった。
 垂れた犬耳の令嬢が悲鳴をあげたのは、一番先に店を出た彼女の前に、黒い影が飛び出してきたからだ。小さな手がぬうっと伸びて、彼女のスカーフの胸元から何かを引きちぎり逃げていった。それこそ目にも留まらぬ速さで。

「ブローチがないわ!」

 彼女が泣きそうな声でいう、犬族の護衛の騎士二人が右往左往するなか、いち早くその黒い影を追いかけたのはザリアだった。

 黒い影は裏通りへとはいった。小さな影はすばしっこくて、裾がすり切れて元の色もわからないような色あせたマントのフードを目深に被っているために、種族はわからない。
 ただザリアよりも小さな背丈からして明らかに子供だ。そんな子供がどうして強盗まがいのことを? と疑問に思うけれど、それより盗られたブローチを取りもどすことが大事だ。
 裏通りの迷路みたいな細い路地をかけていく小さな姿を追いかけて行く。ザリアでさえ一瞬でも気を抜いたら見失いそうな素早さだ。これではたしかに腕は確かでも大柄な犬の騎士達では、とっさにこの小さな怪盗? に対処出来なかったのがわかる。

 さらに驚いたことに、その怪盗は裏路地で幅が狭いとはいえ、運河をぴょいと跳び越えて向こう岸に渡ったのだ。運河の幅は大人の男の背の高さほどで、単純に距離だけなら跳べないことはないが、そこが水をたたえた運河ということで、躊躇する者は多いはずだ。
 実際、運河を跳び越えて着地した向こうで、小さなマント姿はフードの影からちらりとこちらを見た。跳び越えてみるなら跳び越えてみろとばかり。
 なるほどこうやって追っ手をまいていたのかと、ザリアは思いながら、追いかける速度を落とすことなく運河をびょんと跳び越えた。

 それに小柄な姿はぎょっと肩を跳ねさせて、再び逃げようとする。ザリアはあともう少しで追いつくところまで迫り、口を開く。

「そのブローチはあの子のお母様の形見なの! 返して!」

 あの垂れた犬耳の令嬢がブローチをザリアが褒めたら「亡くなった母が大切にしていたんです」と嬉しそうにいっていた。
 前を駆けていた小さな姿の足がぴたりと止まって振り返る。

「それは本当か?」

 やはり子供の少年の声だ。それにザリアはうなずく。

「そうだよ。それはあの子の大切な宝物だ。だから返して」

 手を差し出せば少年は一瞬戸惑ったように身体をゆらしたが、素直に返してくれなかった。

「嘘だ! お前達、貴族は嘘ばっかだ! なにが母親の形見だ! こんなもの、こうしてやる!」
「あ!」

 少年は唐突に叫ぶと、運河に向かって何かを放り投げた。ぽちゃんと音がするのにザリアは呆然とするが、迷いは一瞬だった。

「ざまぁみろ! え?」

 少年のやけっぱちの声は戸惑いへと変わる。
 ザリアが羽織っていたマントを脱ぎ捨てて、運河に飛びこんだからだ。

 細いとはいえゴンドラが行く水路の水深は深く、ザリアの身長では立つことは出来ない。そのうえ海水混じりの水は濁っていて、潜って泥が積もった運河の底に目をこらしても見えない。
 ザリアは息継ぎのために一回水面に顔をあげた。「ま、待てよ!」と少年の慌てた声が聞こえるが、それは無視して再び潜る。彼がそのあいだに逃げてしまうかもしれないが、今はそれよりあの子の形見のブローチを探すのが先だ。

 すると、突然大きな手に肩を掴まれて引き上げられた。小さなザリアでは足が付かなかった運河も、父ぐらいの身長がある彼では肩ぐらいの水深で、そのまま横抱きにされる。

「運河はこのガトラムルの名物ではあるが、そこでの遊泳はあまり推奨はしないな」
「ロッシ!?」

 なぜこの人がここに? とびっくりする。それも自分と一緒に運河に飛びこんでいるなんて。ご自慢の黒い装束もぐっしょり濡れてる。

「ほ、ほら!」

 運河の傍らの道に立っている少年が差し出した手には、探していたブローチがあってザリアは目を見開く。

「さっき投げたのは小石だ! 本気で飛びこむなんてお前は馬鹿か!」
「よかった!」

 少年の罵りの声など聞こえず、ブローチをじつと見つめたザリアはホッと息をつく。

「本当に運河の底に沈んじゃったのかと思ったんだよ。あの子はお母さんの残してくれた宝物だっていっていたから」

 そして、本当によかったと満面の笑みを浮かべる間近な少年のその顔を、金色の瞳を見開いたロッシはじっと見つめたのだった。



   ◇◆◇ ◆◇◆ ◇◆◇



 ずぶ濡れになったザリアをロッシが少年を伴って向かった先は、すぐ近くの裏路地にある小さな神殿が併設された建物。

 ロッシ達を出迎えた老婦人は二人の姿に驚いて、すぐになかへと案内してくれた。同時に一緒についてきた少年に向かい「マルコ! またあなたは、なにかしたのですか?」と怒っていた。フードをとった姿は黒猫の耳があった。あの少年の名はマルコというのか。
 とりあえず身体を温めてとザリアは客室にあるお風呂に押し込められた。たしかに運河の水はちょっと……いや、だいぶ臭かったので助かった。髪と身体を洗って外へと出れば、部屋に新しい着替えが置かれていたので、それを著て階下へと降りる。

「ああ、取り急ぎ用意させたんだが、よくにあっている」

 階段を降りたところでロッシがいた。彼もまた新しい黒服に着替えていた。黒い髪がかすかに濡れて色が濃い。
 あの運河でずぶ濡れになって自分を見る姿は、いつもはあげている前髪が降りていて、ちょっと若く見えたのに残念だな……と思う。
 この建物は孤児院なのだとロッシは説明してくれた。“とある人物の神殿への喜捨”によって作られた施設だとも。

「マルコは最近引き取られたばかりだ。一年ほど前に母親を亡くして、それからずっと盗みをして暮らしていた」

 それで未だその盗みグセがぬけなくて、この孤児院を管理する院長を困らせているのだとも。

「それからこれを」
「あ」

 それは少年が盗んだブローチだった。綺麗なハンカチに包まれたそれを、ザリアは「ありがとう」と大切に受け取る。

「マルコから話は聞いたが、それは君の物ではなく、他の令嬢の母親の形見だときいた。それであんな汚水の運河に飛びこむなんて」
「だって、あの子にとっては大切なお母様との思い出だっていってた。無くしたら可哀想だもの」

 ザリアが当たり前のことのように答えれば、ロッシが金の瞳でじっとこちらを見つめてきて「マルコのことだが」と切り出す。

「この孤児院だが、現在は私が支援している」
「あなたが?」
「ああ、君に出会ったあの日も、ここからの帰りだったんだ」

 たぶんこの孤児院をロッシが、いやドージェであるガルゼッリが支援しているのは、公には内密にしているのだろうと、ザリアには察しがついた。だからあの日、彼は裏路地にいたことを秘密にしてくれと、自分に口止めしたのだとも。
 なにか事情があるのだろうけど、話してはくれないだろうな……とザリアは少し寂しく思ったが。

「本来なら子供とはいえ、マルコのしたことは立派な犯罪なうえに、この大陸会議の賓客である君達を害したのだ。本来ならば重罪人として裁かれるところだが……」
「僕もあんな小さな子にひどい罰なんて求めてないよ。ブローチは僕が追いかけたら相手が驚いて投げて返してきたことにするから」

 それにあわてて運河に落っこちて、ドゥーチェに助けられました……なんて、父や兄の心配性もうるさいし
、アーテル兄がからかってくるだろうな……と遠い目になる。

「だけど、あの子に会ってお話がしたい。いい?」
「しかし、なにぶん躾が出来ていない子供だ。君に失礼があったら……」
「それも怒らないって約束する。僕はどうしてあの子がこんなことをしたのか知りたい」

 この孤児院をロッシが支援しているということは、保護されたあの子が衣食住に不自由にしているとは思えない。それにあんな大通りの目立つ場所で“わざわざ”貴族の子女の物を盗むなんてだ。

「これまでもあの子は同じようなことをしていたんじゃない?」
「ああ、これほど目立つことではなかったがな」

 貴族やブルジョア達を狙って、その本人や馬車から小物をかすめ盗ることを繰り返していたという。だいたいそう高価ではないものなので、やられた貴族やブルジョア達も腹は立てても、あえて訴えるなんて、逆にみっともないと放置されていたのだという。

「さらにあの逃げ足だ。本人は絶対に捕まることはないと、妙な自信をもっていてな。周りの大人がいくら注意しても盗みグセが治ることがなかった」
「でも、僕に捕まりかけたけど……」
「ああ、いつか大事になれば、私もかばいきれなくなると、このあいだマルコには警告したばかりだった」

 これにはロッシも苦虫をかみつぶしたような顔だ。

「どうしてあの子はあんなに貴族を恨んでいるの?」
「彼の父はこの都市に遊学にきていた貴族だという話だ。彼の母はいつかは彼が自分とマルコを迎えにきてくれると、病床でそう繰り返しながら亡くなったらしい」

 その男が本当に貴族かどうかだったかも怪しい。だがマルコの母親は、その“嘘”を信じ続け、来ない相手を待ち焦がれて亡くなった。

「純粋な娘が悪い男に騙される。よくある話だよ」

 どこか切ない微笑を浮かべてロッシはいった。





しおりを挟む
感想 1,097

あなたにおすすめの小説

推しのために、モブの俺は悪役令息に成り代わることに決めました!

華抹茶
BL
ある日突然、超強火のオタクだった前世の記憶が蘇った伯爵令息のエルバート。しかも今の自分は大好きだったBLゲームのモブだと気が付いた彼は、このままだと最推しの悪役令息が不幸な未来を迎えることも思い出す。そこで最推しに代わって自分が悪役令息になるためエルバートは猛勉強してゲームの舞台となる学園に入学し、悪役令息として振舞い始める。その結果、主人公やメインキャラクター達には目の敵にされ嫌われ生活を送る彼だけど、何故か最推しだけはエルバートに接近してきて――クールビューティ公爵令息と猪突猛進モブのハイテンションコミカルBLファンタジー!

【完結】悪役令息の役目は終わりました

谷絵 ちぐり
BL
悪役令息の役目は終わりました。 断罪された令息のその後のお話。 ※全四話+後日談

美貌の騎士候補生は、愛する人を快楽漬けにして飼い慣らす〜僕から逃げないで愛させて〜

飛鷹
BL
騎士養成学校に在席しているパスティには秘密がある。 でも、それを誰かに言うつもりはなく、目的を達成したら静かに自国に戻るつもりだった。 しかし美貌の騎士候補生に捕まり、快楽漬けにされ、甘く喘がされてしまう。 秘密を抱えたまま、パスティは幸せになれるのか。 美貌の騎士候補生のカーディアスは何を考えてパスティに付きまとうのか……。 秘密を抱えた二人が幸せになるまでのお話。

侯爵令息セドリックの憂鬱な日

めちゅう
BL
 第二王子の婚約者候補侯爵令息セドリック・グランツはある日王子の婚約者が決定した事を聞いてしまう。しかし先に王子からお呼びがかかったのはもう一人の候補だった。候補落ちを確信し泣き腫らした次の日は憂鬱な気分で幕を開ける——— ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 初投稿で拙い文章ですが楽しんでいただけますと幸いです。

子を成せ

斯波良久@出来損ないΩの猫獣人発売中
BL
ミーシェは兄から告げられた言葉に思わず耳を疑った。 「リストにある全員と子を成すか、二年以内にリーファスの子を産むか選べ」 リストに並ぶ番号は全部で十八もあり、その下には追加される可能性がある名前が続いている。これは孕み腹として生きろという命令を下されたに等しかった。もう一つの話だって、譲歩しているわけではない。

僕だけの番

五珠 izumi
BL
人族、魔人族、獣人族が住む世界。 その中の獣人族にだけ存在する番。 でも、番には滅多に出会うことはないと言われていた。 僕は鳥の獣人で、いつの日か番に出会うことを夢見ていた。だから、これまで誰も好きにならず恋もしてこなかった。 それほどまでに求めていた番に、バイト中めぐり逢えたんだけれど。 出会った番は同性で『番』を認知できない人族だった。 そのうえ、彼には恋人もいて……。 後半、少し百合要素も含みます。苦手な方はお気をつけ下さい。

完結・オメガバース・虐げられオメガ側妃が敵国に売られたら激甘ボイスのイケメン王から溺愛されました

美咲アリス
BL
虐げられオメガ側妃のシャルルは敵国への貢ぎ物にされた。敵国のアルベルト王は『人間を食べる』という恐ろしい噂があるアルファだ。けれども実際に会ったアルベルト王はものすごいイケメン。しかも「今日からそなたは国宝だ」とシャルルに激甘ボイスで囁いてくる。「もしかして僕は国宝級の『食材』ということ?」シャルルは恐怖に怯えるが、もちろんそれは大きな勘違いで⋯⋯? 虐げられオメガと敵国のイケメン王、ふたりのキュン&ハッピーな異世界恋愛オメガバースです!

悪役令息の七日間

リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。 気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。