【完結】白豚王子に転生したら、前世の恋人が敵国の皇帝となって病んでました

志麻友紀

文字の大きさ
上 下
17 / 38

【17】ぎこちないパーパ陛下とマーマ殿下 その2

しおりを挟む
   


 朝食は蕎麦の実の粥だった。リシェリードとカイのものはミルクで煮込み、ベリーを散らしたもの。ヴォルドワンは肉入りのスープのものだ。彼にはそれだけでは足りないとパンにゆで卵にハムに、それに白いソースで和えた角切り野菜のサラダも添えられていた。
 パンの上に自分で具材を載せて、昨日の夜のごとく豪快かつ綺麗にかぶりつき、その合間にしっかり蕎麦粥を口に運ぶヴォルドワンを見ているだけで、リシェリードはお腹いっぱいの気分だ。粥の横に添えられていた。ヴォルドワンのものよりは大分少ない、パンの皿をそっと自分から遠ざけた。

 が、ヴォルドワンの深い緑の瞳は、それを見逃さなかった。ちらりとそれを見てから「カイ」と呼びかける。
 自分ではないのか?とリシェリードがその晴れ渡った空色の瞳を見開けば。

「この別宮で暮らすことになった、お前に役割を与える」

 「はい」とカイは答え、リシェリードは子供は子供らしく過ごせばいいのであって、仕事などいらないと口を開こうとすれば。

「リシェリ……この殿下が、三食きちんと食べるように、共に食事をして見届けることだ。全部食べさせる必要はないが、小さなお前が食べられた分は食べるようにお勧めしろ」

 「はい!」とまた元気よく返事をしたカイにリシェリードは開きかけた口を閉じて、わなわなと震える。“やられた”と思う。
 そんなリシェリードをヴォルドワンがニヤリと口の片端をつりあげて見る。

「リシェリはなにかに熱中すると、すぐに食事を忘れるからな」

 たしかに前世も今世も……そうだった。魔道の本や深い思索にはいると、食事などどうでもよくなる。魔力回路の循環による瞑想で食事どころか水さえも、十日とらなくたって平気であったし。

 前世、魔法の天才なのだからと幼少時から誰もが放置したリシェリードのこの“悪癖”を唯一、放置しなかったのが、目の前の男だった。
 彼はリシェリードと時間があれば共に食事をした。無理に食べろとは言わなかったが、人間、共に食事をする相手がいれば、それなりに食べるものだ。
 今世、皇帝陛下な彼は忙しい。朝はともかく、昼は政務もあって、表の皇帝専用の食堂で食事を取り、晩餐も昨日のように会議が長引けば共にとることは出来ない。
 だからリシェリードが、きちんと食事をとったか。その“監視役”をカイに任せるなど。

「卑怯だぞ!ヴォー!カイ殿下に告げ口するなんて!」
「こうでもしないと、あなたは三食しっかり食べないだろう?リシェリ。メイドの報告では昨日のあなたも、どこかに雲隠れしてしっかりと昼食をとらなかったようではないか」

 「お茶の時間につまんだのだからいいだろう?」「菓子は食事にはならない」と言い争いをする大人達にはさまれて、カイが目を丸くする。そして、蜂蜜でほんのり甘い蕎麦粥を口にして、にっこり微笑んだのだった。



   ◇◆◇ ◆◇◆ ◇◆◇



 幼い頃より、リシェリードはかくれんぼは得意だった。
 偉大なる魔道士だった曾祖父の書斎より、子供が読むには難しいし、まだ早いと言われていた秘蔵の魔道書を一冊持ち出す。これも子供がはいってはいけないと言われている、魔道士の村の外の闇の森へとはいり、昼なお暗い森の中、光の精霊に頼んで、灯り代わりをしてもらいむさぼり読んだ。

 気がつくと、とっぷり夜も暮れていて、帰ったら大騒ぎになっていて、大人達に散々に怒られた。ご飯無しの罰を与えられても、もとより平気だった。曾祖父が幾ら書斎に厳重な結界を張ろうとも、それさえリシェリードは難解なパズルを解くように楽しんで、すぐに破って本を持ち出した。
 それを繰り返す頃には、曾祖父も周りもリシェリードの早熟な才能に気づき「好きにしなさい。ただし危ないことはしないように」と言われるようになった。

 それでも、人の目から隠れるようにふい……と消える癖が治らなかったのは、誰にも邪魔されずに知識を探求し思索に耽る時間こそが、リシェリードにとって大切だったからだ。
 周囲もまた、この天才ゆえの奇行をとがめる者はいなかった。偉大なる魔法王の小さな頭の中にある、大いなる魔道の思考実験室に、誰が土足で踏み入ることが出来よう。
 リシェリードは幼い頃よりずっと独りだった。誰も彼の考えを理解出来る者はおらず、偉大なる魔道士だった曾祖父も例外ではない。

「お前は魔道とはなにか、初めから知っている。馬が走るように、魚が泳ぐように。鳥が空を飛ぶように、この老骨が百年かかって積み上げた知識が、なんの役に立つだろう?」

 そのとき、皺にうずもれた祖父の瞳が、悲しげだったことがリシェリードには不思議だった。曾祖父には、この小さな天才が歩む孤独の道が見えていたのだろうか?
 誰にも理解されず語らう者もなく、ただ神のように高みの玉座に飾られる未来を。
 その曾祖父も暴君が魔女に狂い一番最初の粛正の標的となった、炎に包まれる魔道士の村と運命を共にしたが。

 生き残った魔道士達を束ね、暴君へと対抗する協力者達を得てなお、やはり、リシェリードはひとりだった。不意に消えては現れる彼をとがめる者はいなかった。彼が幾日食事を取らず、幾日眠っていないか誰も知らない。偉大なる魔法王が倒れる訳がないと思っている。
 そして、リシェリード自身もまた、それを孤独であると感じていなかった。幼い頃から独りだった者が、自分が独りであると感じられるだろうか?祖父が例えた、一羽天空に舞う大鳥のように。

 そこに平気でというより、むしろ最初から腹を立てて踏み込んできたのが、ヴォルドワンだった。彼は部下の兵士達に食事と休養の大切さを説くように、リシェリードにも口うるさく言った。
 言葉ではリシェリードが聞かないとすぐに見抜くと、今度は実力行使に出た。互いに忙しい身でありながら、なるべく三度の食事をともに取り、さらには夜更かしは二晩続けば見逃してくれず、ベッドに放り込まれた。

 寝たふりをしてあとで起きるのは許さないとばかりに、彼はリシェリードが眠りにつくまで傍らにいた。デカい図体でそばに立っていられたら眠れないと、転戦中の天幕。袋にわらを詰めた簡易のベッドに引きずりこんで共寝したのが最初だ。
 嫌がらせのようなものだったが、傍らにある温かさに、寝付きの悪いはずのリシェリードはいつしかぐっすり眠れるようになっていた。

 一緒の寝台で寝るといっても、リシェリードが王位に就くまで、本当に二人は子供のようにすやすやと寝るだけだったのだが。よく我慢したな……とリシェリードは彼の情熱をその身に受けるようになって思った。
 ヴォルドワンは繰り返しリシェリードに言った。食べて、眠れと。それが人間に必要なものだと。

 魔術の深淵など理解するかという顔だった。だけど、ただそばにいる男は温かくて、リシェリードは初めて、自分はずっと独りだったことを知ったのだ。
 そして、魔術が通じない男は、リシェリードがいくらたくみに隠れても、見つけてしまう名人だった。 初めはうっとおしく思い隠れていたのに、いつのまにか見つけてもらうのが楽しみで、子供のように待ち構えるようになってしまった。「あなたは……」と呆れながら、ヴォルドワンはいつだってリシェリードを迎えにきてくれた。

 そして、今世、リシェリードを見つけたのは……。

「もうお昼ご飯ですよ」

 声をかけられて、リシェリードは読んでいた帝国の魔法研究所の論文から顔をあげた。目の前にはカイが立っていた。

「よく、ここがわかりましたね」
「え?だって、ここは図書室でしょう?いらっしゃるのはわかります」
「……そうですね。ここは本を読むための場所です」

 リシェリードは微笑んだ。
 だが、ここにリシェリードがいても、普通の者は気付かないだろう。そういう“結界”をかけていた。
 物理的に立ち入れないような強固なものではない。ただ、目の前を通り過ぎてもリシェリードには気付かない。そういう気配を消すものだ。

「それに、リシェリード殿下はキラキラ光っているでしょう?だから、お部屋の外からもわかります」

 「僕、昔からかくれんぼの鬼は得意なんです」というカイに「さあ、今日のお昼はなんでしょうね」とリシェリードはうながした。



   ◇◆◇ ◆◇◆ ◇◆◇



 そして、夜。やはり遅くに帰ってきたヴォルドワンにリシェリードは口を開いた。

「ヴォー、カイ殿下だが、あの子は私と同じ魔法使いだ」






しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

私を幽閉した王子がこちらを気にしているのはなぜですか?

水谷繭
恋愛
婚約者である王太子リュシアンから日々疎まれながら過ごしてきたジスレーヌ。ある日のお茶会で、リュシアンが何者かに毒を盛られ倒れてしまう。 日ごろからジスレーヌをよく思っていなかった令嬢たちは、揃ってジスレーヌが毒を入れるところを見たと証言。令嬢たちの嘘を信じたリュシアンは、ジスレーヌを「裁きの家」というお屋敷に幽閉するよう指示する。 そこは二十年前に魔女と呼ばれた女が幽閉されて死んだ、いわくつきの屋敷だった。何とか幽閉期間を耐えようと怯えながら過ごすジスレーヌ。 一方、ジスレーヌを閉じ込めた張本人の王子はジスレーヌを気にしているようで……。 ◇小説家になろうにも掲載中です! ◆表紙はGilry Drop様からお借りした画像を加工して使用しています

急に運命の番と言われても。夜会で永遠の愛を誓われ駆け落ちし、数年後ぽい捨てされた母を持つ平民娘は、氷の騎士の甘い求婚を冷たく拒む。

石河 翠
恋愛
ルビーの花屋に、隣国の氷の騎士ディランが現れた。 雪豹の獣人である彼は番の匂いを追いかけていたらしい。ところが花屋に着いたとたんに、手がかりを失ってしまったというのだ。 一時的に鼻が詰まった人間並みの嗅覚になったディランだが、番が見つかるまでは帰らないと言い張る始末。ルビーは彼の世話をする羽目に。 ルビーと喧嘩をしつつ、人間についての理解を深めていくディラン。 その後嗅覚を取り戻したディランは番の正体に歓喜し、公衆の面前で結婚を申し込むが冷たく拒まれる。ルビーが求婚を断ったのには理由があって……。 愛されることが怖い臆病なヒロインと、彼女のためならすべてを捨てる一途でだだ甘なヒーローの恋物語。 この作品は、他サイトにも投稿しております。 扉絵は写真ACより、チョコラテさまの作品(ID25481643)をお借りしています。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

転生令嬢は婚約者を聖女に奪われた結果、ヤンデレに捕まりました

高瀬ゆみ
恋愛
侯爵令嬢のフィーネは、八歳の年に父から義弟を紹介された。その瞬間、前世の記憶を思い出す。 どうやら自分が転生したのは、大好きだった『救国の聖女』というマンガの世界。 このままでは救国の聖女として召喚されたマンガのヒロインに、婚約者を奪われてしまう。 その事実に気付いたフィーネが、婚約破棄されないために奮闘する話。 タイトルがネタバレになっている疑惑ですが、深く考えずにお読みください。 ※本編完結済み。番外編も完結済みです。 ※小説家になろうでも掲載しています。

平穏なβ人生の終わりの始まりについて(完結)

ビスケット
BL
アルファ、ベータ、オメガの三つの性が存在するこの世界では、αこそがヒエラルキーの頂点に立つ。オメガは生まれついて庇護欲を誘う儚げな美しさの容姿と、αと番うという性質を持つ特権的な存在であった。そんな世界で、その他大勢といった雑なくくりの存在、ベータ。 希少な彼らと違って、取り立ててドラマチックなことも起きず、普通に出会い恋をして平々凡々な人生を送る。希少な者と、そうでない者、彼らの間には目に見えない壁が存在し、交わらないまま世界は回っていく。 そんな世界に生を受け、平凡上等を胸に普通に生きてきたβの男、山岸守28歳。淡々と努力を重ね、それなりに高スペックになりながらも、地味に埋もれるのはβの宿命と割り切っている。 しかしそんな男の日常が脆くも崩れようとしていた・・・

悪役のはずだった二人の十年間

海野璃音
BL
 第三王子の誕生会に呼ばれた主人公。そこで自分が悪役モブであることに気づく。そして、目の前に居る第三王子がラスボス系な悪役である事も。  破滅はいやだと謙虚に生きる主人公とそんな主人公に執着する第三王子の十年間。  ※ムーンライトノベルズにも投稿しています。

メランコリック・ハートビート

おしゃべりマドレーヌ
BL
【幼い頃から一途に受けを好きな騎士団団長】×【頭が良すぎて周りに嫌われてる第二王子】 ------------------------------------------------------ 『王様、それでは、褒章として、我が伴侶にエレノア様をください!』 あの男が、アベルが、そんな事を言わなければ、エレノアは生涯ひとりで過ごすつもりだったのだ。誰にも迷惑をかけずに、ちゃんとわきまえて暮らすつもりだったのに。 ------------------------------------------------------- 第二王子のエレノアは、アベルという騎士団団長と結婚する。そもそもアベルが戦で武功をあげた褒賞として、エレノアが欲しいと言ったせいなのだが、結婚してから一年。二人の間に身体の関係は無い。 幼いころからお互いを知っている二人がゆっくりと、両想いになる話。

魔王になんてぜったいなりません!!

135
BL
僕の名前はニール。王宮魔術師の一人だ。 第三騎士団長のケルヴィン様に一途な愛を捧げる十六歳。 僕の住むラント国に異世界からの渡り人がやってきて、僕の世界は変わった。 予知夢のようなものを見た時、僕はこの世界を亡ぼす魔王として君臨していた。 魔王になんてぜったいなりません!! 僕は、ラント国から逃げ出した。 渡り人はスパイス程度で物語には絡んできません。 攻め(→→→→→)←←受けみたいな勘違い話です。 完成しているので、確認でき次第上げていきます。二万五千字程です。

処理中です...