【完結】白豚王子に転生したら、前世の恋人が敵国の皇帝となって病んでました

志麻友紀

文字の大きさ
上 下
14 / 38

【14】継母?王子と小さな殿下 その2

しおりを挟む
   


 子供は黒に近い褐色の髪に瞳の色は緑だが、その色は良く知っている男のように深くはなく、少し水色が混じったような色をしていた。東方のセージと呼ばれる陶器のような。
 その顔立ちも子供のせいもあるだろうが、優しげで柔らかい。
 「カイ殿下?」と若い侍女に声をかけられて、その細い肩がぴくりと震える。彼は怯えたような表情で言った。

「ち、父上が美しい方を連れて来られたというから、こ、こっそりひと目だけ見るつもりで……」

 父上という言葉にリシェリードは目を丸くした。当然、ヴォルドワンのことだろう。なにより、ここは帝宮でも奥にある皇帝とその家族の暮らす場所なのだ。先代の皇后が住んでいたという別宮を、ヴォルドワンは大急ぎで改装させて、リシェリードを迎えていた。
 皇后も特別な愛妾ももたないヴォルドワンには、他に家族もおらず、ここまで来られる子供となれば、これはもう。

「こちらの小さなお客様にお茶とお菓子をお出しして」

 リシェリードは侍女にそう命じ、そして瞳を潤ませかけている少年に「私と一緒にお茶をしてくださいませんか?殿下」とにっこり微笑んだ。
 その微笑みに少年は頬をほんのりと赤らめた。



   ◇◆◇ ◆◇◆ ◇◆◇



 お茶菓子に出されたのは林檎がたっぷりとはいったケーキに皿に盛られたクッキー。少年はそれに瞳を輝かせて、ケーキを食べて、クッキーをかじった。

「おいしいですか?」
「うん、新しい乳母は甘い物はお身体によくありませんって、あまりくれないんだ」

 「あ、ここで食べたことは内緒にしておいてね」と肩をすくめる彼にリシェリードはくすりと笑う。

「そういえば、名乗りもまだでしたね、失礼しました、リシェリード・オ・ルラと申します」
「僕はカイ・ロロ・ロラン。僕の父上は……その……」

 「ヴォルドワン陛下でらっしゃいますね?」と訊ねれば、少年はこくりと頷く。そして「でも、優しそうな方でよかった」とつぶやく。「カテリーナが……」と続けて「あ、新しい乳母なんだ」とカイは言う。「前のマーサは優しかったんだけど……」と言葉を濁し。

「父上が連れてきた方は、とてもお綺麗だけど怖い方だから、僕がいることを知られちゃいけない。じゃないと怖いことが起こるって」
「怖いこととは?」
「……知らない」

 カイは首を振るが、その少し怯えた表情からして乳母が具体的なことを言ったのは確かだ。
 たとえば、継子の存在を知れば自分が嫉妬して、カイを宮殿から追い出すだろうとか。怖いこととなると、殺すとまで言ったかもしれない。
 ともあれ、その新しい乳母のカテリーナというのは子供の教育にはあまりよろしくない存在だとわかった。
 とはいえ、もう少し状況を知る必要があるようだ。

 カイとあれこれ話し、カイが「また、来ていい?」というのにうなずいた。

「いつでもいらしてください。美味しいお菓子を用意してお待ちしておりますね」

 そう言うと、彼の顔は明らかに喜びの表情となった。「えっと……カテリーナには……」という彼に。

「もちろん、ちょっと怖い乳母には内緒ですね」

 リシェリードが秘密とばかり唇にひとさし指をあて、片目をつぶればカイも「うん!」と元気よくうなずいて生け垣の向こうに去っていった。



   ◇◆◇ ◆◇◆ ◇◆◇



「昼間、カイが訪ねてきたようだな?」

 夜、離宮に戻ってきたヴォルドワンにそう問われた。

「かわいいお客さんがいらっしゃったので、また来てもいいと答えたが?」

 ヴォルドワンがリシェリードに言ったのは「今日からあなたはこの奥の主人だ。好きにすごして構わない。ただし、私のそばから離れることは許さない」と、これだけだった。
 カイが訪ねてくることは、別に構わないはずだと言外に言えば、ヴォルドワンは眉間にしわを寄せて。

「手をつけた準騎士の娘が母親だ。既に亡くなっている。私の子供はあれが一人だ」

 つまりカイの母親はすでに故人で、生家の身分も低くなんの影響力もない。さらに自分の子供は彼一人しかいないと。端的な言葉はこの男らしかった。
 「あなたの記憶を取りもどす前の話だ」という言葉に、リシェリードは思わず苦笑してしまう。別に他の女と子を作ったことを問い詰めたつもりもないし、自分にそんな権利もないと思っている。
 自分は皇帝に招かれた“客人”に過ぎないのだから。

「これからはあなたという皇妃以外、俺は愛妾もなにも迎えるつもりはない」
「さて私は皇妃になることを承知したつもりはないのだけど」

 ヴォルドワンの眉間のしわがますます深くなるのに「その話はおいておいて」とリシェリードははぐらかす。この話となると、すぐに寝台に放り込まれて昨日の続きになりそうだ。

「カイ殿下の乳母が最近変わったようだけど?」
「そのようだな。老齢で以前の乳母が隠居を申し出たのに、新しい乳母を付けるようにと申しつけておいた」
「まるで人ごとだな。将来の皇帝だというのに」
「カイが皇帝となるとは限らない」

 即答に、リシェリードは怪訝に眉を寄せた。皇帝の唯一の息子が、将来の皇帝になるとは限らない?
 「前世の私が定めたことだ」とヴォルドワンが続ける。
 リシェリードと永遠に別れ、北に渡った彼は散り散りだった騎馬民族をまとめて、一つの国を作ったのだが、生涯独身だったという。

「つまり、今のお前は前世のお前の血をこれっぽっちも引いていないと?」
「それで前世の俺のままに生まれたのだから、まったく不思議だな」
「…………」

 いや、不思議というよりなにやらこの男の妄執を感じるぞ……とリシェリードは思ったが、今は話の続きだ。

「私は死ぬ前に主だった部族の七人の当主を選帝侯とし、領土の独立権と次期皇帝を選ぶ投票権を与えた」

 この七つの家の合議によって次の皇帝を決める。それが初代皇帝ヴォルドワンの遺言だった。
 次期皇帝となる者は皇帝家と七つの家の直系の男子。正妻腹、妾腹は問わず次期皇帝たるものに相応しい者を選べと。

「皇帝には次の皇帝を選ぶ権限はない」
「つまり、皇帝の子が皇帝となるわけではないと?」
「そういうことだな」
「…………」

 優秀な者が次の皇帝に選ばれる。一見、よい仕組みのように思えるが、しかし……。

「俺は久々に皇帝を父に持つ、直系の皇帝だ。母は騎士の身分でさえない平民の侍女でな。父が酒に酔って気紛れに手を付けた。
 母は俺を生んですぐに亡くなり、俺は一旦は騎士の家に養子に出された。帝宮に呼び戻されたのは、父が病がちとなって、その前に主立った兄達が亡くなっていたからだ」

 いずれも七つの選帝侯の家から出た愛妾達の息子だったという。そのことごとくが“不審な死”を遂げたということだ。

「王位継承権の争いなんて長子相続が決まっていてもあるというのに、相応しいものが皇帝に選ばれるなんて、血なまぐさいものになると、前世のお前は思わなかったのか?」
「あなたが亡くなったあの塔に俺の心は置いてきた。北に渡ってからの俺は、戦に取り憑かれた悪鬼のようなものだ。
 皇帝となるのはもとより血塗られた道。力で奪い取れとあとの者に言い渡したつもりだ」

 皮肉に口の片端をつり上げるヴォルドワンに、リシェリードの胸はきゅっと痛くなった。本当の痛みではなく、これは贖罪のそれだ。
 この男にただ生きて欲しいと願ったことが、彼を凍えるような孤独の道に突き落としたのか?と。

「しかし、後ろ盾もないお前がどうして皇帝に選ばれた?」
「前世の俺は選帝侯とは別に、皇帝たる資格ある者達に、ある儀式を行うように言い残した」
「儀式?」

 それは選帝侯の皇帝選出会議が開かれる前、すべての候補者が挑むのだという。
 過去それで選ばれた皇帝は現世のヴォルドワンまで一人もいなかったと。

「あなたが私に与えた魔剣だ。この魔剣を鞘から抜き放つ者があれば、それが次の皇帝となると」
「……あの剣には魂がある。お前しか主人とは認めない」

 だから、当然生まれ変わったヴォルドワンを魔剣は主と認めて、彼は皇帝となったのだ。



しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

急に運命の番と言われても。夜会で永遠の愛を誓われ駆け落ちし、数年後ぽい捨てされた母を持つ平民娘は、氷の騎士の甘い求婚を冷たく拒む。

石河 翠
恋愛
ルビーの花屋に、隣国の氷の騎士ディランが現れた。 雪豹の獣人である彼は番の匂いを追いかけていたらしい。ところが花屋に着いたとたんに、手がかりを失ってしまったというのだ。 一時的に鼻が詰まった人間並みの嗅覚になったディランだが、番が見つかるまでは帰らないと言い張る始末。ルビーは彼の世話をする羽目に。 ルビーと喧嘩をしつつ、人間についての理解を深めていくディラン。 その後嗅覚を取り戻したディランは番の正体に歓喜し、公衆の面前で結婚を申し込むが冷たく拒まれる。ルビーが求婚を断ったのには理由があって……。 愛されることが怖い臆病なヒロインと、彼女のためならすべてを捨てる一途でだだ甘なヒーローの恋物語。 この作品は、他サイトにも投稿しております。 扉絵は写真ACより、チョコラテさまの作品(ID25481643)をお借りしています。

聖女としてきたはずが要らないと言われてしまったため、異世界でふわふわパンを焼こうと思います!

伊桜らな
ファンタジー
家業パン屋さんで働くメルは、パンが大好き。 いきなり聖女召喚の儀やらで異世界に呼ばれちゃったのに「いらない」と言われて追い出されてしまう。どうすればいいか分からなかったとき、公爵家当主に拾われ公爵家にお世話になる。 衣食住は確保できたって思ったのに、パンが美味しくないしめちゃくちゃ硬い!! パン好きなメルは、厨房を使いふわふわパン作りを始める。  *表紙画は月兎なつめ様に描いて頂きました。*  ー(*)のマークはRシーンがあります。ー  少しだけ展開を変えました。申し訳ありません。  ホットランキング 1位(2021.10.17)  ファンタジーランキング1位(2021.10.17)  小説ランキング 1位(2021.10.17)  ありがとうございます。読んでくださる皆様に感謝です。

ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?

音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。 役に立たないから出ていけ? わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます! さようなら! 5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!

【完結】『飯炊き女』と呼ばれている騎士団の寮母ですが、実は最高位の聖女です

葉桜鹿乃
恋愛
ルーシーが『飯炊き女』と、呼ばれてそろそろ3年が経とうとしている。 王宮内に兵舎がある王立騎士団【鷹の爪】の寮母を担っているルーシー。 孤児院の出で、働き口を探してここに配置された事になっているが、実はこの国の最も高貴な存在とされる『金剛の聖女』である。 王宮という国で一番安全な場所で、更には周囲に常に複数人の騎士が控えている場所に、本人と王族、宰相が話し合って所属することになったものの、存在を秘する為に扱いは『飯炊き女』である。 働くのは苦では無いし、顔を隠すための不細工な丸眼鏡にソバカスと眉を太くする化粧、粗末な服。これを襲いに来るような輩は男所帯の騎士団にも居ないし、聖女の力で存在感を常に薄めるようにしている。 何故このような擬態をしているかというと、隣国から聖女を狙って何者かが間者として侵入していると言われているためだ。 隣国は既に瘴気で汚れた土地が多くなり、作物もまともに育たないと聞いて、ルーシーはしばらく隣国に行ってもいいと思っているのだが、長く冷戦状態にある隣国に行かせるのは命が危ないのでは、と躊躇いを見せる国王たちをルーシーは説得する教養もなく……。 そんな折、ある日の月夜に、明日の雨を予見して変装をせずに水汲みをしている時に「見つけた」と言われて振り向いたそこにいたのは、騎士団の中でもルーシーに優しい一人の騎士だった。 ※感想の取り扱いは近況ボードを参照してください。 ※小説家になろう様でも掲載予定です。

転生したら嫌われ者No.01のザコキャラだった 〜引き篭もりニートは落ちぶれ王族に転生しました〜

隍沸喰(隍沸かゆ)
BL
引き篭もりニートの俺は大人にも子供にも人気の話題のゲーム『WoRLD oF SHiSUTo』の次回作を遂に手に入れたが、その直後に死亡してしまった。 目覚めたらその世界で最も嫌われ、前世でも嫌われ続けていたあの落ちぶれた元王族《ヴァントリア・オルテイル》になっていた。 同じ檻に入っていた子供を看病したのに殺されかけ、王である兄には冷たくされ…………それでもめげずに頑張ります! 俺を襲ったことで連れて行かれた子供を助けるために、まずは脱獄からだ! 重複投稿:小説家になろう(ムーンライトノベルズ) 注意: 残酷な描写あり 表紙は力不足な自作イラスト 誤字脱字が多いです! お気に入り・感想ありがとうございます。 皆さんありがとうございました! BLランキング1位(2021/8/1 20:02) HOTランキング15位(2021/8/1 20:02) 他サイト日間BLランキング2位(2019/2/21 20:00) ツンデレ、執着キャラ、おバカ主人公、魔法、主人公嫌われ→愛されです。 いらないと思いますが感想・ファンアート?などのSNSタグは #嫌01 です。私も宣伝や時々描くイラストに使っています。利用していただいて構いません!

モブなのに執着系ヤンデレ美形の友達にいつの間にか、なってしまっていた

マルン円
BL
執着系ヤンデレ美形×鈍感平凡主人公。全4話のサクッと読めるBL短編です(タイトルを変えました)。 主人公は妹がしていた乙女ゲームの世界に転生し、今はロニーとして地味な高校生活を送っている。内気なロニーが気軽に学校で話せる友達は同級生のエドだけで、ロニーとエドはいっしょにいることが多かった。 しかし、ロニーはある日、髪をばっさり切ってイメチェンしたエドを見て、エドがヒロインに執着しまくるメインキャラの一人だったことを思い出す。 平凡な生活を送りたいロニーは、これからヒロインのことを好きになるであろうエドとは距離を置こうと決意する。 タイトルを変えました。 前のタイトルは、「モブなのに、いつのまにかヒロインに執着しまくるキャラの友達になってしまっていた」です。 急に変えてしまい、すみません。  

【完結】赤ちゃんが生まれたら殺されるようです

白崎りか
恋愛
もうすぐ赤ちゃんが生まれる。 ドレスの上から、ふくらんだお腹をなでる。 「はやく出ておいで。私の赤ちゃん」 ある日、アリシアは見てしまう。 夫が、ベッドの上で、メイドと口づけをしているのを! 「どうして、メイドのお腹にも、赤ちゃんがいるの?!」 「赤ちゃんが生まれたら、私は殺されるの?」 夫とメイドは、アリシアの殺害を計画していた。 自分たちの子供を跡継ぎにして、辺境伯家を乗っ取ろうとしているのだ。 ドラゴンの力で、前世の記憶を取り戻したアリシアは、自由を手に入れるために裁判で戦う。 ※1話と2話は短編版と内容は同じですが、設定を少し変えています。

【完結】僕の異世界転生先は卵で生まれて捨てられた竜でした

エウラ
BL
どうしてこうなったのか。 僕は今、卵の中。ここに生まれる前の記憶がある。 なんとなく異世界転生したんだと思うけど、捨てられたっぽい? 孵る前に死んじゃうよ!と思ったら誰かに助けられたみたい。 僕、頑張って大きくなって恩返しするからね! 天然記念物的な竜に転生した僕が、助けて育ててくれたエルフなお兄さんと旅をしながらのんびり過ごす話になる予定。 突発的に書き出したので先は分かりませんが短い予定です。 不定期投稿です。 本編完結で、番外編を更新予定です。不定期です。

処理中です...