神子だろうが、なにもかも捨てて俺は逃げる。

白光猫(しろみつにゃん)

文字の大きさ
上 下
37 / 59

第三十七話 安心できる場所があります。

しおりを挟む
 ――うぉっほん!

 老人のわざとらしい咳払いで、ハッと我に返る。

 慌ててアーチーの胸板から顔を引きはがせば、いかにも楽しげにこちらを見ているドワイラクスと目が合った。

 ぎゃあああああ! 恥ずかしっ!

「二人とも、そろそろよろしいですかな?」
「……ふぁい。ずびばぜん」
「すみませんでした先生。ほらユキ、これで鼻をかめ」

 アーチーが苦笑しながら、ハンカチを差し出してきた。
 持ってたんかーい!
 
「最初から出せ!」

 奪い取ったハンカチで、アーチーの胸をコシコシとこする。
 涙のあとはあったが、鼻水までは付いてないようだ。良かった。
 こんな上等そうな服が、鼻水でテッカテカになってしまったら目も当てられない。

 チーン!
 ひとまず安心した俺は、心置きなく親友のハンカチで鼻をかんだ。

「……このハンカチちょうだい。新しいの返すから」
「いいよ、やる」
「お祭りの衣装も洗って返したいんだけど、いまどこにあるのか分からないんだ。泥や血もついてたし、もしかしたら返せないかもしれない。ごめん」
「いいって。本当に律儀だなユキは……」

 うぉっほん! うぉっほん! うぉっほん!

 ――すまん老師。また忘れてた。

「弟子から事情を聞いた時には半信半疑でしたが、親友同士というのは真実のようですな」
「はい。アーチーや村の人たちに、私はこの二年間ずっとお世話になっていました」
「その間に、黒神子様も一皮むけられたようで……、まさかあなた様の口から【ウンコたれ】などという言葉が出るとは驚きましたぞ、ふぉっふぉっふぉっ」
「……面目次第もございません」

 白い顎ヒゲを揺らして大笑いする老師に、俺は赤面するしかなかった。
 この人の前ではあんなにお上品だった黒神子の歴史が、ガラガラと音を立てて崩れていく……。
 ああ、先程の醜態をすべて水に流せないだろうか……トイレのように。

「さて黒神子様、お願いがあります」
「は?」
「年寄りなもので抑えがきかぬ身体でしてな」
「は、はあ」
「手洗いをお借りしたいのです」
「あっはい。すぐにご案内いたします」

 このタイミングでの申し出に少々面食らったが、じいちゃんたちと暮らしていた俺にとっては、こんなこと日常茶飯事だった。俺がウンコたれとか言っちゃったから誘発しちゃったのかもしれない。トイレの我慢はよくない。緊急事態だ。早くご案内せねば……。

「いやいや、ひとりで大丈夫です。これアーチー、ワシが戻るまでの間、黒神子様が退屈されないようにお相手をしていなさい。御無礼のないようにの」
「承知しました」

 ……そういうことか。
 俺達に気をきかせて、わざと席を外してくださるんだ。
 それなのに全然気づいてなかった。間抜け過ぎる。

 ふぉっふぉっふぉっ……と再び笑いながら、老師は足取り軽く出ていってしまった。
 かなり高齢のはずだが、杖も使わずに相変わらず元気なご老人だ。

 さすがは若い頃から数々の武勲をたて、勇猛果敢な大将軍として名をはせた稀代の英雄……ドワイラクス殿だ。

 勇退してからは、何故か真逆の職種である大神殿の医学図書館に腰を据えて館長となり、今では歩く生き字引としてすっかり定着してしまった超変わり者だ。

 老師は黒神子が幼い頃からずっと家庭教師をしてくれた。
 だから俺は一生頭が上がらない。

 オスカーもそうだ。
 彼が老師にヒヨッコ扱いされているのを何度も見たことがある。
 可愛がられていた俺とは違い、オスカーは修業時代からよくボコボコにされていたそうだ。あのお気楽な第一王子ですら、老師をみると裸足で逃げ出す。

 ふたりとも相当なトラウマがあるらしい。
 俺にはそんな怖い人には見えないんだけどなあ……よくお菓子もくれたし。
 
「……厳戒態勢だから、いくら先生といえども、今日は門前払いされるだろうと覚悟してた。会えてよかった。もう二度とユキに会えないのかと……昨日から生きた心地がしなかった」

 またアーチーに抱きしめられる。
 俺の涙腺が壊れたように、アーチーもどこかが壊れちゃったみたいだ。
 
 いつまでも抱き合ってるのは照れ臭いので、俺はアーチーの腕を取ると、近くの長椅子に腰かけさせた。すぐ隣りに自分も座る。

「本当にごめん。皆をずっと騙してて……俺……」
「自分を責めるな。親父もリンダも、みんなお前のことを心配してた。会えなくなるのではと寂しがっていたぞ」
「落ち着いたら皆には会いに行けると思う。じいちゃんたちは、俺の正体知った上で面倒みてくれていたんだ。きっと心配してるから、もしも会えたら、俺は元気だって伝えておいてくれないか? 近いうちに必ず会えるって。大神殿からの使いよりも、アーチーや村の人から俺の様子を伝えてくれた方が、じいちゃんたちも安心できるだろうし」
「わかった」
「そうだ! あとで手紙を書くよ。それを村長経由でアーチーに届けてもらおう。神殿には話を通しておくから、それくらいは許してもらえると思う」
「……許すって……ユキの方が地位が上なんじゃないのか?」

 アーチーの目が少し厳しくなった。

「あー……ここって昔から何かと窮屈なところでさ。俺は二年間も仕事さぼってたから、当分自由に動けそうもないんだ。だから、アーチーの師匠が老師で本当に助かったよ。これから連絡も取りやすいし、村との太いパイプができてすごく心強い。かなり元気出た」
「……酷いことはされてないんだな?」
「うん。大事にされているから安心して。俺は大丈夫だから」
「……ならいいが」

 ふと会話が途切れて、部屋の中がシンと静まり返る。
 なんとなく、お互いにまだ距離を掴みかねていて、普段のようにうまく会話が弾まない。

「……まさかユキが……黒神子様だったとはな」
「……」
「破談になった婚約者って……王子のことだったんだ」
「……うん」
「結婚するのか?」
「するわけないよ」
「……そうか」
「……うん」

 お互いに目をそらしたまま、話を続ける。
 やたらと沈黙が重い。

 もうそろそろタイムリミットだ。
 今のうちに彼へ伝えておくことはないだろうか。
 気持ちばかりが焦って、考えがうまくまとまらない。

「……ユキ、先に謝っておく。ごめん」
「え?」

 ……と思った時には、またアーチーの腕の中に抱き込まれていた。

「先生が戻るまでの間、このままでいさせてくれないか」
「……アーチー」
「頼む……ユキ……」
「……」
「頼むから……」

 トクントクンと、アーチーの心臓の音が聞こえてきた。
 少し早い鼓動に彼の緊張が伝わってきて、こんな時なのに、変わらない青年の純朴さに安心する。


 ――もう少しだけ、この音を聞いていたい。


 俺は了解の代わりに力を抜いて、ゆっくりと目を閉じた。
しおりを挟む
白光猫の小説情報を随時更新中です。
twitterアカウント ⇒ @shiromitsu_nyan
感想 25

あなたにおすすめの小説

イケメンは観賞用!

ミイ
BL
子爵家の次男として転生したオリバー・シェフィールドは前世の記憶があった。しかし、チートとしての能力は皆無。更にこれといって特技も無い。 只、彼の身体は普通ではなかった。 そんな普通ではない身体に生まれた自分の価値はこの身体しかないと思い悩む日々…を過ごすこともなく趣味に没頭する彼。 そんな彼の趣味は"美しい男性を観て楽しむ"ことだった。 生前、◯ャニーズJr.が大好きだった彼は今世でもその趣味を続け楽しく過ごしていたが、父親に持ってこられたお見合い話で運命の歯車が動き出す。 さらに成人を間近に迎えたある日、彼は衝撃の事実を知らされたのだった。 *タグは進む内に増やしていきます

秘花~王太子の秘密と宿命の皇女~

めぐみ
BL
☆俺はお前を何度も抱き、俺なしではいられぬ淫らな身体にする。宿命という名の数奇な運命に翻弄される王子達☆ ―俺はそなたを玩具だと思ったことはなかった。ただ、そなたの身体は俺のものだ。俺はそなたを何度でも抱き、俺なしではいられないような淫らな身体にする。抱き潰すくらいに抱けば、そなたもあの宦官のことなど思い出しもしなくなる。― モンゴル大帝国の皇帝を祖父に持ちモンゴル帝国直系の皇女を生母として生まれた彼は、生まれながらの高麗の王太子だった。 だが、そんな王太子の運命を激変させる出来事が起こった。 そう、あの「秘密」が表に出るまでは。

あなたの隣で初めての恋を知る

ななもりあや
BL
5歳のときバス事故で両親を失った四季。足に大怪我を負い車椅子での生活を余儀なくされる。しらさぎが丘養護施設で育ち、高校卒業後、施設を出て一人暮らしをはじめる。 その日暮らしの苦しい生活でも決して明るさを失わない四季。 そんなある日、突然の雷雨に身の危険を感じ、雨宿りするためにあるマンションの駐車場に避難する四季。そこで、運命の出会いをすることに。 一回りも年上の彼に一目惚れされ溺愛される四季。 初めての恋に戸惑いつつも四季は、やがて彼を愛するようになる。 表紙絵は絵師のkaworineさんに描いていただきました。

転生悪役令息、雌落ち回避で溺愛地獄!?義兄がラスボスです!

めがねあざらし
BL
人気BLゲーム『ノエル』の悪役令息リアムに転生した俺。 ゲームの中では「雌落ちエンド」しか用意されていない絶望的な未来が待っている。 兄の過剰な溺愛をかわしながらフラグを回避しようと奮闘する俺だが、いつしか兄の目に奇妙な影が──。 義兄の溺愛が執着へと変わり、ついには「ラスボス化」!? このままじゃゲームオーバー確定!?俺は義兄を救い、ハッピーエンドを迎えられるのか……。 ※タイトル変更(2024/11/27)

主人公のライバルポジにいるようなので、主人公のカッコ可愛さを特等席で愛でたいと思います。

小鷹けい
BL
以前、なろうサイトさまに途中まであげて、結局書きかけのまま放置していたものになります(アカウントごと削除済み)タイトルさえもうろ覚え。 そのうち続きを書くぞ、の意気込みついでに数話分投稿させていただきます。 先輩×後輩 攻略キャラ×当て馬キャラ 総受けではありません。 嫌われ→からの溺愛。こちらも面倒くさい拗らせ攻めです。 ある日、目が覚めたら大好きだったBLゲームの当て馬キャラになっていた。死んだ覚えはないが、そのキャラクターとして生きてきた期間の記憶もある。 だけど、ここでひとつ問題が……。『おれ』の推し、『僕』が今まで嫌がらせし続けてきた、このゲームの主人公キャラなんだよね……。 え、イジめなきゃダメなの??死ぬほど嫌なんだけど。絶対嫌でしょ……。 でも、主人公が攻略キャラとBLしてるところはなんとしても見たい!!ひっそりと。なんなら近くで見たい!! ……って、なったライバルポジとして生きることになった『おれ(僕)』が、主人公と仲良くしつつ、攻略キャラを巻き込んでひっそり推し活する……みたいな話です。 本来なら当て馬キャラとして冷たくあしらわれ、手酷くフラれるはずの『ハルカ先輩』から、バグなのかなんなのか徐々に距離を詰めてこられて戸惑いまくる当て馬の話。 こちらは、ゆるゆる不定期更新になります。

お荷物な俺、独り立ちしようとしたら押し倒されていた

やまくる実
BL
異世界ファンタジー、ゲーム内の様な世界観。 俺は幼なじみのロイの事が好きだった。だけど俺は能力が低く、アイツのお荷物にしかなっていない。 独り立ちしようとして執着激しい攻めにガッツリ押し倒されてしまう話。 好きな相手に冷たくしてしまう拗らせ執着攻め✖️自己肯定感の低い鈍感受け ムーンライトノベルズにも掲載しています。

悪役令嬢の兄になりました。妹を更生させたら攻略対象者に迫られています。

りまり
BL
妹が生まれた日、突然前世の記憶がよみがえった。 大きくなるにつれ、この世界が前世で弟がはまっていた乙女ゲームに酷似した世界だとわかった。 俺のかわいい妹が悪役令嬢だなんて!!! 大事なことだからもう一度言うが! 妹が悪役令嬢なんてありえない! 断固として妹を悪役令嬢などにさせないためにも今から妹を正しい道に導かねばならない。 え~と……ヒロインはあちらにいるんですけど……なぜ俺に迫ってくるんですか? やめて下さい! 俺は至ってノーマルなんです!

第二王子の僕は総受けってやつらしい

もずく
BL
ファンタジーな世界で第二王子が総受けな話。 ボーイズラブ BL 趣味詰め込みました。 苦手な方はブラウザバックでお願いします。

処理中です...