34 / 59
第三十四話 捨て台詞が間違っています。
しおりを挟む
それは羽根のように触れただけで、すぐに離れていった。
しかし相手の気持ちが充分に伝わる……情熱的な一瞬だった。
(……いやいや……いやいやいやいや、……嘘だろうっ!)
ふいうちで注ぎ込まれた熱量が凄すぎて、なかなか心臓が処理しきれない。
王子の告白は、予測の遥か上空から投げ込まれてきた。
う……受けとめきれない! 隕石か!
この下半身暴れん坊のプレイボーイが、俺のことを愛しているだと?
いまさらそんな、一途キャラにシフトチェンジされましても!
王子にとっての黒神子は、王に与えられた人形みたいなものだと思ってた。
実際そんな扱いだった。真剣に愛を囁かれたことなど一度もなかった。
希少で価値があるからこそ、傍に置き大切に愛でて、披露したり飾りたてたり、愛着めいた感情で取り扱っているのだと……勝手にそう解釈していた。
事実は全く違ったらしい。
王に楯突いてでも、俺と結婚したいと言う。
オスカーといい、王子といい……好きだというなら、もう少し分かりやすく伝えてくれ! 誤解ばかり生んで、幼い黒神子には一切伝わっていなかったぞ!
相手の真剣な気持ちが分かっただけに、跳ね除ける言葉を使うのに躊躇してしまう。
でも……やっぱり断らないと。
後宮での生活なんて、俺には絶対に無理だ。
しかし王子はその沈黙を、全く違う方向に解釈したようだ。
「……まだオスカーのことを想っているのか?」
「え?」
驚いて顔をあげれば、苦笑している王子と目が合った。
「カルスはずっとアイツに惚れていただろう? とうとう恋仲にでもなっちまったか?」
「なっていませんっ! 冗談じゃないです!」
「……なんだと? それは本当か?」
あっ……やべぇ。つい本音が……。
驚きに目を瞠った王子をみて、己の失敗を悟る。
王族に対抗し得るオスカーという最強カードを、王子の目の前で、自ら破り捨ててしまった。誤解させたままの方が、この先何かと都合が良かったのに。
「この二年で気持ちが吹っ切れたということか?」
「……そんなところです」
吹っ切るどころか、王子もろとも忘却の彼方だったよ……とは、さすがに言えず、ここは曖昧に頷いておく。オスカーを忘れるための傷心旅行みたいに取られたかもしれないけど、まあいいや。
……それより、いい加減に腰から手を離してほしい。
そういうところだぞ? そういう慣れきったスキンシップが、宮廷イチの遊び人と噂される由縁だぞ?
「奴に未練がないなら、今すぐここからおまえをさらって王宮へ迎え入れたい。俺と婚姻を結べば王からも神殿からも守ってやれる。愛しいおまえをこのままオスカーの近くになど置けるものか。逃げようとしても拉致監禁されて無理やり貞操を奪われるぞ」
……うん。同じような台詞を、オスカーにも聞かされたよ。
君たち似た者同士なんだね。そうか、同族嫌悪か。
王子は俺の貞操を案ずるあまり、王宮までさらう気満々のようだ。
……困った。
急に「守る」とか言われてもその条件が結婚なわけだし、初夜迎えたら貞操も何もないんだから、俺からすれば、相手がオスカーから王子に代わるだけで、最悪なシナリオとしか思えない。絶対に回避したい。
ここは手の内を明かして、一旦帰っていただこう。
なにより、黒神子として上品に話したりネコ被ることが、いい加減しんどくなってきた。好意をよせてくれる人に、嘘をつき続けることも心苦しい。
「私はあなたが思う程、非力で守りを必要とする人間ではありません。その証拠に、自分を守る術を幼い頃から神に与えられています。試してみましょうか?」
「……試す?」
「失礼いたします」
俺の腰を抱いたままの腕を、そっと撫でるように手で触れてみる。
「……っ!」
電流が流されたように、王子の腕が小さく跳ねてほどけたので、俺は悠々と身体を離して微笑んでみせた。
「……いまのは何だ?」
「御無礼をお許しください。私は肌に触れたものを攻撃することが出来るのです。ですから誰も私には手出しできません。寝所の中では尚更ですので、そういったご心配は無用です」
なんて言いつつも、オスカーに対しては、人質をとられて必殺技使えないんだけどね。でもそんな情けない実情はおくびにも出さずに話を続ける。
「御無礼ついでに言わせていただきますと、いまの私の恋愛対象は女性なのです。ですから王子ともオスカーともそういった関係になるつもりはありません。それに王子には私以外にも多数のお相手がいらっしゃるはずです。すでにお子様も何人かおられるのではありませんか?」
「……知っていたのか」
「はい。お子様を儲けることは王族としての大事な責務です。非難するつもりはありませんが……」
「それに関しては本当に悪かったと思っている。いやその……手を出すにしてもおまえはまだ子を産める身体ではなかったし、俺は王子という立場上、政治的な理由もあって、他の畑に種をばら撒くしかなかったんだ。すまん。しかし正妃は昔からおまえと決めている。愛妾が目障りというなら全員と手を切る。子供が邪魔なら里子に出そう。それでも駄目か?」
「駄目に決まっています。撒いた種は責任を持って、きちんと愛情注いで育ててあげてください。神さまからの授かりものですよ」
「おまえ以外は、正直どうでもいいんだがなあ」
王子が困ったように頬をかきながら見下ろしてきた。
本当にどうでもよさそうだ。
俺がこいつの親なら、一発引っぱたいているところだ。
王子にとっては、近寄ってきた女も男も、ただのつまみ食い程度だったんだろう。気に入ったものは大事にするが、飽きたオモチャは迷いなくポイ捨てするタイプだ。
常にハーレムの中心にいる男だからこその、冷酷さと傲慢さがチラリと垣間見えた瞬間だった。やっぱり恐ろしい奴だ。
「……そろそろ時間切れだな。とにかく会えて嬉しかった。また来るから、また口説かせてくれ」
「は?」
「俺は全力でこれから口説きにかかるから、おまえも全力で俺を諦めさせてみろ。執念深いし手強いから覚悟しておくんだな。じゃあなカルス。オスカーに【地獄に堕ちろ】と伝えておいてくれ」
王子は素早く俺の頬にキスをすると、ひとり満足げに颯爽と出ていった。
遠ざかる足音と遅れて閉じた扉の音が、静かになった室内にやけに大きく響き渡る。
「……ええ……っと」
頬に残された感触に手を当てながら、いま起こった出来事を反芻してみる。
エイデン王子といい、オスカーといい……、
【諦める】という言葉を知らんのか。
狙った獲物は絶対に逃がさない主義なのか。
どうか神様、お願いします。
この国に【ね〇とん紅鯨団】の告白タイムを導入してください。
そうアレです。
「付き合ってください」(手を差し出す)
↓
「ごめんなさい」(ぺこり)
で終われる定番のアレです。
いまこそ便利なアレが必要なんです。
どうか神様……。
たまにはひとつくらい俺の願いを聞いてください。
頼むから……
……いい加減なんか叶えろっつーの!
しかし相手の気持ちが充分に伝わる……情熱的な一瞬だった。
(……いやいや……いやいやいやいや、……嘘だろうっ!)
ふいうちで注ぎ込まれた熱量が凄すぎて、なかなか心臓が処理しきれない。
王子の告白は、予測の遥か上空から投げ込まれてきた。
う……受けとめきれない! 隕石か!
この下半身暴れん坊のプレイボーイが、俺のことを愛しているだと?
いまさらそんな、一途キャラにシフトチェンジされましても!
王子にとっての黒神子は、王に与えられた人形みたいなものだと思ってた。
実際そんな扱いだった。真剣に愛を囁かれたことなど一度もなかった。
希少で価値があるからこそ、傍に置き大切に愛でて、披露したり飾りたてたり、愛着めいた感情で取り扱っているのだと……勝手にそう解釈していた。
事実は全く違ったらしい。
王に楯突いてでも、俺と結婚したいと言う。
オスカーといい、王子といい……好きだというなら、もう少し分かりやすく伝えてくれ! 誤解ばかり生んで、幼い黒神子には一切伝わっていなかったぞ!
相手の真剣な気持ちが分かっただけに、跳ね除ける言葉を使うのに躊躇してしまう。
でも……やっぱり断らないと。
後宮での生活なんて、俺には絶対に無理だ。
しかし王子はその沈黙を、全く違う方向に解釈したようだ。
「……まだオスカーのことを想っているのか?」
「え?」
驚いて顔をあげれば、苦笑している王子と目が合った。
「カルスはずっとアイツに惚れていただろう? とうとう恋仲にでもなっちまったか?」
「なっていませんっ! 冗談じゃないです!」
「……なんだと? それは本当か?」
あっ……やべぇ。つい本音が……。
驚きに目を瞠った王子をみて、己の失敗を悟る。
王族に対抗し得るオスカーという最強カードを、王子の目の前で、自ら破り捨ててしまった。誤解させたままの方が、この先何かと都合が良かったのに。
「この二年で気持ちが吹っ切れたということか?」
「……そんなところです」
吹っ切るどころか、王子もろとも忘却の彼方だったよ……とは、さすがに言えず、ここは曖昧に頷いておく。オスカーを忘れるための傷心旅行みたいに取られたかもしれないけど、まあいいや。
……それより、いい加減に腰から手を離してほしい。
そういうところだぞ? そういう慣れきったスキンシップが、宮廷イチの遊び人と噂される由縁だぞ?
「奴に未練がないなら、今すぐここからおまえをさらって王宮へ迎え入れたい。俺と婚姻を結べば王からも神殿からも守ってやれる。愛しいおまえをこのままオスカーの近くになど置けるものか。逃げようとしても拉致監禁されて無理やり貞操を奪われるぞ」
……うん。同じような台詞を、オスカーにも聞かされたよ。
君たち似た者同士なんだね。そうか、同族嫌悪か。
王子は俺の貞操を案ずるあまり、王宮までさらう気満々のようだ。
……困った。
急に「守る」とか言われてもその条件が結婚なわけだし、初夜迎えたら貞操も何もないんだから、俺からすれば、相手がオスカーから王子に代わるだけで、最悪なシナリオとしか思えない。絶対に回避したい。
ここは手の内を明かして、一旦帰っていただこう。
なにより、黒神子として上品に話したりネコ被ることが、いい加減しんどくなってきた。好意をよせてくれる人に、嘘をつき続けることも心苦しい。
「私はあなたが思う程、非力で守りを必要とする人間ではありません。その証拠に、自分を守る術を幼い頃から神に与えられています。試してみましょうか?」
「……試す?」
「失礼いたします」
俺の腰を抱いたままの腕を、そっと撫でるように手で触れてみる。
「……っ!」
電流が流されたように、王子の腕が小さく跳ねてほどけたので、俺は悠々と身体を離して微笑んでみせた。
「……いまのは何だ?」
「御無礼をお許しください。私は肌に触れたものを攻撃することが出来るのです。ですから誰も私には手出しできません。寝所の中では尚更ですので、そういったご心配は無用です」
なんて言いつつも、オスカーに対しては、人質をとられて必殺技使えないんだけどね。でもそんな情けない実情はおくびにも出さずに話を続ける。
「御無礼ついでに言わせていただきますと、いまの私の恋愛対象は女性なのです。ですから王子ともオスカーともそういった関係になるつもりはありません。それに王子には私以外にも多数のお相手がいらっしゃるはずです。すでにお子様も何人かおられるのではありませんか?」
「……知っていたのか」
「はい。お子様を儲けることは王族としての大事な責務です。非難するつもりはありませんが……」
「それに関しては本当に悪かったと思っている。いやその……手を出すにしてもおまえはまだ子を産める身体ではなかったし、俺は王子という立場上、政治的な理由もあって、他の畑に種をばら撒くしかなかったんだ。すまん。しかし正妃は昔からおまえと決めている。愛妾が目障りというなら全員と手を切る。子供が邪魔なら里子に出そう。それでも駄目か?」
「駄目に決まっています。撒いた種は責任を持って、きちんと愛情注いで育ててあげてください。神さまからの授かりものですよ」
「おまえ以外は、正直どうでもいいんだがなあ」
王子が困ったように頬をかきながら見下ろしてきた。
本当にどうでもよさそうだ。
俺がこいつの親なら、一発引っぱたいているところだ。
王子にとっては、近寄ってきた女も男も、ただのつまみ食い程度だったんだろう。気に入ったものは大事にするが、飽きたオモチャは迷いなくポイ捨てするタイプだ。
常にハーレムの中心にいる男だからこその、冷酷さと傲慢さがチラリと垣間見えた瞬間だった。やっぱり恐ろしい奴だ。
「……そろそろ時間切れだな。とにかく会えて嬉しかった。また来るから、また口説かせてくれ」
「は?」
「俺は全力でこれから口説きにかかるから、おまえも全力で俺を諦めさせてみろ。執念深いし手強いから覚悟しておくんだな。じゃあなカルス。オスカーに【地獄に堕ちろ】と伝えておいてくれ」
王子は素早く俺の頬にキスをすると、ひとり満足げに颯爽と出ていった。
遠ざかる足音と遅れて閉じた扉の音が、静かになった室内にやけに大きく響き渡る。
「……ええ……っと」
頬に残された感触に手を当てながら、いま起こった出来事を反芻してみる。
エイデン王子といい、オスカーといい……、
【諦める】という言葉を知らんのか。
狙った獲物は絶対に逃がさない主義なのか。
どうか神様、お願いします。
この国に【ね〇とん紅鯨団】の告白タイムを導入してください。
そうアレです。
「付き合ってください」(手を差し出す)
↓
「ごめんなさい」(ぺこり)
で終われる定番のアレです。
いまこそ便利なアレが必要なんです。
どうか神様……。
たまにはひとつくらい俺の願いを聞いてください。
頼むから……
……いい加減なんか叶えろっつーの!
12
白光猫の小説情報を随時更新中です。
twitterアカウント ⇒ @shiromitsu_nyan
twitterアカウント ⇒ @shiromitsu_nyan
お気に入りに追加
1,690
あなたにおすすめの小説

イケメンは観賞用!
ミイ
BL
子爵家の次男として転生したオリバー・シェフィールドは前世の記憶があった。しかし、チートとしての能力は皆無。更にこれといって特技も無い。
只、彼の身体は普通ではなかった。
そんな普通ではない身体に生まれた自分の価値はこの身体しかないと思い悩む日々…を過ごすこともなく趣味に没頭する彼。
そんな彼の趣味は"美しい男性を観て楽しむ"ことだった。
生前、◯ャニーズJr.が大好きだった彼は今世でもその趣味を続け楽しく過ごしていたが、父親に持ってこられたお見合い話で運命の歯車が動き出す。
さらに成人を間近に迎えたある日、彼は衝撃の事実を知らされたのだった。
*タグは進む内に増やしていきます
秘花~王太子の秘密と宿命の皇女~
めぐみ
BL
☆俺はお前を何度も抱き、俺なしではいられぬ淫らな身体にする。宿命という名の数奇な運命に翻弄される王子達☆
―俺はそなたを玩具だと思ったことはなかった。ただ、そなたの身体は俺のものだ。俺はそなたを何度でも抱き、俺なしではいられないような淫らな身体にする。抱き潰すくらいに抱けば、そなたもあの宦官のことなど思い出しもしなくなる。―
モンゴル大帝国の皇帝を祖父に持ちモンゴル帝国直系の皇女を生母として生まれた彼は、生まれながらの高麗の王太子だった。
だが、そんな王太子の運命を激変させる出来事が起こった。
そう、あの「秘密」が表に出るまでは。
あなたの隣で初めての恋を知る
ななもりあや
BL
5歳のときバス事故で両親を失った四季。足に大怪我を負い車椅子での生活を余儀なくされる。しらさぎが丘養護施設で育ち、高校卒業後、施設を出て一人暮らしをはじめる。
その日暮らしの苦しい生活でも決して明るさを失わない四季。
そんなある日、突然の雷雨に身の危険を感じ、雨宿りするためにあるマンションの駐車場に避難する四季。そこで、運命の出会いをすることに。
一回りも年上の彼に一目惚れされ溺愛される四季。
初めての恋に戸惑いつつも四季は、やがて彼を愛するようになる。
表紙絵は絵師のkaworineさんに描いていただきました。
転生悪役令息、雌落ち回避で溺愛地獄!?義兄がラスボスです!
めがねあざらし
BL
人気BLゲーム『ノエル』の悪役令息リアムに転生した俺。
ゲームの中では「雌落ちエンド」しか用意されていない絶望的な未来が待っている。
兄の過剰な溺愛をかわしながらフラグを回避しようと奮闘する俺だが、いつしか兄の目に奇妙な影が──。
義兄の溺愛が執着へと変わり、ついには「ラスボス化」!?
このままじゃゲームオーバー確定!?俺は義兄を救い、ハッピーエンドを迎えられるのか……。
※タイトル変更(2024/11/27)

主人公のライバルポジにいるようなので、主人公のカッコ可愛さを特等席で愛でたいと思います。
小鷹けい
BL
以前、なろうサイトさまに途中まであげて、結局書きかけのまま放置していたものになります(アカウントごと削除済み)タイトルさえもうろ覚え。
そのうち続きを書くぞ、の意気込みついでに数話分投稿させていただきます。
先輩×後輩
攻略キャラ×当て馬キャラ
総受けではありません。
嫌われ→からの溺愛。こちらも面倒くさい拗らせ攻めです。
ある日、目が覚めたら大好きだったBLゲームの当て馬キャラになっていた。死んだ覚えはないが、そのキャラクターとして生きてきた期間の記憶もある。
だけど、ここでひとつ問題が……。『おれ』の推し、『僕』が今まで嫌がらせし続けてきた、このゲームの主人公キャラなんだよね……。
え、イジめなきゃダメなの??死ぬほど嫌なんだけど。絶対嫌でしょ……。
でも、主人公が攻略キャラとBLしてるところはなんとしても見たい!!ひっそりと。なんなら近くで見たい!!
……って、なったライバルポジとして生きることになった『おれ(僕)』が、主人公と仲良くしつつ、攻略キャラを巻き込んでひっそり推し活する……みたいな話です。
本来なら当て馬キャラとして冷たくあしらわれ、手酷くフラれるはずの『ハルカ先輩』から、バグなのかなんなのか徐々に距離を詰めてこられて戸惑いまくる当て馬の話。
こちらは、ゆるゆる不定期更新になります。



お荷物な俺、独り立ちしようとしたら押し倒されていた
やまくる実
BL
異世界ファンタジー、ゲーム内の様な世界観。
俺は幼なじみのロイの事が好きだった。だけど俺は能力が低く、アイツのお荷物にしかなっていない。
独り立ちしようとして執着激しい攻めにガッツリ押し倒されてしまう話。
好きな相手に冷たくしてしまう拗らせ執着攻め✖️自己肯定感の低い鈍感受け
ムーンライトノベルズにも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる