61 / 111
第3章
第36話 1578年型 戦艦大和 〔蠣崎水軍 伊達水軍 大阪へ〕
しおりを挟む
前回の続き。
日本海軍連合艦隊は、ドック入りされ主力艦などは大規模な修理改装していた。一方…新村上水軍が新たなの方法での戦法を考えていた。
他に…日本陸軍は新型偽艦を建造する為に計画をしていた。村上水軍と手を組みていた小早川水軍は線を切れた。そして福島水軍の福島政則を新たな対策するため軍船を建造したい為に要求した。
日本海軍は主力艦の被害状況のついて確認して修理をしていた。そのあと…大規模な修理と改装(破壊された構造物と兵器など含めた物を撤去され新品物へ取り替えた)した。
山岡兵次郎「……なんとか修理する事を完了しましたが。」
偵察機密撮影隊 黒山馳
黒島馳「まぁ…しかし…変わり過ぎ変わったなぁ。」
山岡兵次郎「だが…他の艦艇も被害受けましたけど未だ時間がかかります。」
黒島馳「かと言って…あともう少しで、1578年は終わるからねぇ…。」
山岡兵次郎「そうですね…この年事が色々の事が有りました。」
黒島馳「うむ……あっ!、そういえば・・・武蔵は?。」
黒島が山岡に向かってこう事が言った。
山岡兵次郎「戦艦武蔵の方が大和の同じく…修理改装を完了しましたが…他の所ではなんとかなく修理を終わりましたが。」
黒島馳「そうか…そうでしたか。」
山岡兵次郎「ええ…しかし…巡洋艦妙高ですが。」
黒島馳「やはり…損傷が激しくて…艦載機の使用不可能事か?。」
山岡兵次郎「はい…ですが……艦載機の発艦する事が可能だが回収及び駐機するのが不能です。」
黒島馳「残念な話だ。」
山岡と黒島が戦艦大和と武蔵の無事に修理が終わったの事…そして他の事は巡洋艦妙高の事だった。妙高の艦載機が使用可能だが無事に艦載機が帰って来ても回収する事が不可能の事を話をしていた。」
黒島と山岡が話している間…山本五十六が来た。
山本五十六「撮影をしているかね?黒島君。」
黒島馳「山本長官、…敬礼!。」
黒島と山岡は山本に向けて敬礼した。
山本五十六「あっ…楽をしたまえ。」
黒島・山岡「はっ!。」
山本五十六「修理を終わった大和の姿を見てどう思う?。」
黒島馳「はっ、一見見ても外形は変わりませんが…マストの上部部分だけがシルエット変わっております。他に…水上艦載機用のジブクレーンが少し形の外形が変わったなぁっと思います。」
山本五十六「うむ…大和の方が修理完了して明日までドックから離れるまで…まぁ、なんとか武蔵も修理完了するまでしたいが…。」
黒島馳「確かに…そうですね。」
山岡兵次郎「俺もそう思います。」
山本は、黒島と山岡に向けて口を出た。
山本五十六「どう思う?現在修理完了した大和の姿を見てどんな感じかね?。」
山本がこう言い…山岡と黒島が言葉出た。
山岡兵次郎「外形と全体が全く変わりませんが…。」
黒島馳「う~~ん……まぁ、つまり・・・戦艦大和は[1578年型]の事でしょうか?。」
黒島は大和の改装外形を見て意見は1578年に改造した戦艦大和だっと言った。
山本五十六「ははは!、まぁ…そうゆう事だ。」
山岡兵次郎「っと言っても…全体は変わりませんけどね~変わっているのはジブクレーンとかマストだけのみでしょうね。」
山本五十六「うむ。」
黒島馳「では私は、改装した所を撮影してきます。」
山本五十六「よろしく頼むぞ。」
黒島馳「はっ!。」
黒島は、大和の改装した場所を撮影開始した。
一方…その頃、蠣崎水軍及び伊達水軍は?。
ザァ~ザァー
ザァ~ザァー
(海の波の音)
蠣崎水軍艦隊と伊達水軍艦隊は、ちょうど…和歌山県の沖海域に居た。
ーー蠣崎水軍艦隊旗艦ーー
蠣崎「尾張国の海へ通過したか…。」
蠣崎家臣「は、この先海域には大阪の方角でございます。」
蠣崎「うむ。但し…警戒を厳重せよ!。」
蠣崎家臣「はつはは!。」
蠣崎家臣B「この先に行けば…大阪に居る信長様たちが大阪城に…それに大阪湾へ停泊している噂の奇妙な戦船の船団……わしの頭の中から離れませんするう。」
蠣崎「確かに…わしもじゃ。」
蠣崎家臣B「噂のその船で村上海賊と毛利海賊が撃退したでしょうか?。」
蠣崎「分からんわ……所で伊達水軍は?。」
蠣崎家臣B「はっ、我ら蠣崎水軍船団と共に我に続けっとついて来ておりまするう。」
蠣崎「うむ。」
蠣崎家臣C「しかし…大阪湾に停泊されているその噂聞く奇妙な戦船の船団って何隻がいるんでしょうか?。」
蠣崎「分からんのう…この目で見たいわい。」
蠣崎家臣C「はっ…そうでしょうなぁ。」
蠣崎たちは、大阪湾に停泊している奇妙な戦船の船団事と何隻が保有しているか気になって想像していた。
一方・・・同じく蠣崎水軍っと共に行動している伊達水軍では…。
ーーーー伊達水軍艦隊旗艦 サン・ファン・バゥティスター号 ーーーーー
伊達家家臣「まもなく大阪の通じる海域には入りまするう。」
伊達政宗「うむ。」
伊達家家臣B「無事に尾張国の海から離れましたぁ。」
伊達政宗「む。」
伊達家家臣C「まぁ…しかし噂の話でございますが…その奇妙な戦船の船団が大阪湾に居るんでしょうか?それに…何隻が保有されている居るんでしょうか?。」
伊達政宗「そうじゃなぁ…想像出来ぬが…おそらく100艘か120艘じゃろう。」
伊達家家臣C「だと思いますが…本当に織田軍と同盟され村上海賊で戦をしているんでしょうか?。」
伊達政宗「恐らくのう。」
伊達政宗たちは、織田信長軍とその奇妙な戦船の船団と同盟し村上海賊と毛利海賊と戦っているっと想像されていた。
伊達水軍艦隊と蠣崎水軍艦隊共に大阪へ向かっていた。
その頃…日本陸軍基地 松山。
ーー日本陸軍本拠地 松山港ーー
とある軍用施設
トントン(ドアのノック音)
鈴木宗作「入りたまえ!。」
ガチャ(ドアを開ける音)
山下兵吉「失礼します!。」
バタン(ドアを閉める音)
鈴木宗作「どうした?。何かの報告か?。」
山下兵吉「は、先ほど…工廠艦梅津丸から入電連絡から傍受し装甲艇及び砲艇が生産完了した報告が来ました。」
鈴木宗作「そうか!。ご苦労だった!!。」
山下兵吉「はい…あと一つの報告が有りまして。」
鈴木宗作「報告?、内容は?。」
山下兵吉「はっ…偽艦が着々っと建造中されている事です。それと、鹵獲戦艦亜伊央和〈アイオワ〉が試験点検…終了しました!。」
鈴木宗作「なんと!、そうか!。偽艦が順調に建造中かぁ!…それに鹵獲戦艦亜伊央和は試験点検が終わったか!。」
山下兵吉「はい!。」
鈴木は、鹵獲艦亜伊央和を利用し日本海軍連合艦隊と織田領の大阪を攻略しようっと考えていた。
鈴木宗作「山下君、早速…兵士を集めよう近いうちに鹵獲戦艦亜伊央和を試験航行するのが必要だ。」
山下兵吉「はっ!、ではせっかくなので偽艦を全て完成するまでッでどうでしょうか?。」
鈴木宗作「そうだな、偽艦の全ての艦艇が出来るまで待とう…海軍のザコがびっくりするぞ。」
山下兵吉「そうですな。」
鈴木宗作「後で村上殿と毛利殿に連絡しよう。」
山下兵吉「はっ!。」
鈴木たちは、新たな建造中の偽艦を完成するまで楽しみに待っていた。そして、鹵獲戦艦亜伊央和(アイオワ)が試験点検及び火器と機関部も異常無く点検が完了した。工廠艦梅津丸から生産し完成した新たな装甲艇及び砲艇が梅津丸から離れていた。
その頃同時の大阪湾では?。
ーーー大阪ドックーーー
戦艦大和 第一艦橋
山本五十六「……。」
山本は、損傷受けた艦艇を見つめていた。
山本五十六「武蔵は修理が終わるそうか?。」
兵士「は!、まもなく修理が終わるそうです。」
山本五十六「うむ!…もう、修理が終わるのか!。」
兵士「はい!、先ほど武蔵の艦首側の旗竿が修理完了されました。残りは、第一副砲塔の支え部品だけです。」
山本五十六「そうか!…。」
兵士「修理が完了後にドックから離れる予定です。」
山本五十六「うむ。」
兵士「あと他には、高速戦艦霧島及び戦艦長門も今日中で修理改装が終わる予定であります。」
山本五十六「うむ!。あとは、高速戦艦榛名と金剛…そして他に戦艦伊勢の3隻だな。それと巡洋艦とか駆逐艦も早く修理完了したいが
…。」
兵士「はっ、はいそうですな…あと砲艦の1隻…安宅もそうですが…。」
山本五十六「そうだな。」
兵士「ええ…そうですね。」
山本五十六「うむ!。」
山本と兵士がまもなく修理を終わる艦船が修復完了の事を言っていた。
その後に数時間を経った。
そして暫くして時間経ち…宇垣は、第一艦橋へ入って来た。
宇垣纏「失礼します。山本長官…お知らせがあります。」
山本五十六「お知らせ?良い知らせと悪い知らせがあるかね?。」
宇垣纏「悪い知らせは有りませんが…良い知らせが有るんです。」
山本五十六「ほう!、どんなお知らせかね?。」
宇垣纏「はい!、巡洋艦高雄及び愛宕が先ほどの今…修理が終わった報告が来たお知らせでした。あと他に…軽巡洋艦阿賀野及び龍田も修理が完了したっと入電が来ました。」
山本五十六「そうか!そうだったか…ご苦労だった。」
宇垣纏「いえ…私じゃなくて、我が海軍の工兵員と皆のお陰です。」
山本五十六「うむ…所で駆逐艦島風と冬月は?。」
宇垣纏「島風はまもなく修理を終了するはずです。しかし…冬月の方がまだ…時間がかかります。」
山本五十六「そうか……砲艦安宅は?。」
宇垣纏「はっ、砲艦安宅は…先ほど無線で砲艦安宅の修理改装が終わった模様です。」
山本五十六「そうか、大変だったが…工兵員たちにご苦労っと連絡して伝えよう。」
宇垣纏「はっ。」
山本五十六「残りは、軽巡の長良と重巡の妙高のみだが…。」
宇垣纏「はい…重巡妙高は、駐機場が酷く被弾され激しく損傷受けて影響より未だ修理が難航中であります。なお、軽巡長良では煙突部分がかなり被弾を受けて今現在では、一旦を煙突を仮解体撤去し現在は大集急に修理中であります。」
山本五十六「なんとか…早期短期の期限で修理を終わって欲しいものだ。」
宇垣纏「はっ!。」
山本の言葉より宇垣へ伝えり…工廠ドックに居る工廠班へ連絡した。修理難航されている巡洋艦妙高と長良は応急修理を作業中だ。
一方その頃では蠣崎水軍&伊達水軍の船団は、そろそろ和歌山県の沖海域からへ通過した頃だった。
ーーーー蠣崎水軍艦隊旗艦ーーーーー
蠣崎家家臣「殿…まもなく、大坂の海域に入りまするう。」
蠣崎「うむ。」
蠣崎家家臣B「この海域に入るっと信長様が居る大坂城が見えます!。」
蠣崎「そうじゃのう…ここの海域から抜けると大坂の沖じゃなぁ。」
蠣崎家家臣B「はっ。」
蠣崎家家臣「この先に進むっと…あの奇妙な戦船が有るかのぅ。」
蠣崎「恐らくじゃろう…しかし…信長様の情報話じゃが…その安宅船よりも越える大きさの戦船事じゃ…。」
蠣崎家家臣「全く想像が出来せぬ!。」
蠣崎家家臣B「言葉が見つかりせぬ…。」
蠣崎「む……。」
蠣崎水軍艦隊順調に大坂の海域に通じる道へ航行した。
一方…蠣崎水軍艦隊の後ろへ続く伊達水軍艦隊では?。
ーーーー伊達水軍艦隊旗艦 サン・ファン・バゥティスタ号 ーーーー
伊達家家臣「政宗様…まもなく大坂の海域へ通じる海域に入ります。」
伊達政宗「うむ……長い道のりだったなぁ。」
伊達家家臣「はい…そうですな、大変な道のりでございました。」
伊達政宗「蠣崎殿の船団が先に大坂の沖海域に入ったな?。」
伊達家家臣「はっ!、蠣崎水軍艦隊が大坂の海域に入りました。」
伊達政宗「蠣崎殿と同じく…航行へ続けよう。」
伊達家家臣「はっはは!。」
伊達家家臣B「殿…この海域へから進むっと例の奇妙な戦船が有るんでしょうか?。」
伊達政宗「ああ…その例の奇妙な戦船の船団が大坂に有るじゃろう…。」
伊達家家臣B「…安宅船よりも鉄甲船よりも遥かに越える鉄で出来た戦船…一体どんな大きさな船でしょうか?。」
伊達政宗「それは…分からぬなぁ…その安宅船よりも以上な大きさの船が…。」
伊達家家臣B「……。」
伊達政宗「まぁ…生見ないっと分からんのだ。」
伊達家家臣B「はっ。」
伊達家兵士「まもなく…大坂港の進路を舵へ取りまするう。」
伊達政宗「うむ。」
伊達家兵士B「蠣崎水軍艦隊も大坂港の進路へとりました。」
伊達政宗「そうか……皆殿…大阪港へ向けるぞい!。」
伊達家家臣たち「おおー!。」
伊達水軍艦隊及び蠣崎水軍艦隊は無事に大阪の海域に入り…大阪港の進路へ向けた。
一方…大阪城。
ーーー大阪城ーーー
織田信長「むん。」
信長は城の窓から修理を終わる連合艦隊の艦艇へ見つめていた。
明智光秀「失礼を申す…。」
織田信長「どうしたのだ?…十兵衛。」
明智光秀「はっ、先ほど…蠣崎水軍船団と伊達水軍船団が大阪の海域に入ったっと伝令が来ました。」
織田信長「そうか!…蠣崎水軍船団と伊達水軍船団が大阪へ入っておったかぁ!。」
明智光秀「はい!。」
織田信長「フン!、蠣崎殿たちと政宗殿たちが大阪港に居る船を見て驚くだろう…。」
明智光秀「確かに…同意でおりまするぅ。」
織田信長「うむ……十兵衛よ。」
明智光秀「はっ!。」
織田信長「山本殿に伝令連絡を伝えよう。」
明智光秀「はっはは。」
信長の伝令より明智光秀は、城から離れて港のドックへ向かった。
ーー連合艦隊旗艦 大和ーー
第一艦橋
兵士「長官…艦長、点検及び各部が異常ありません。まもなく…ドックから離れます。」
山本五十六「うむ…ご苦労だった。」
松田「ドックから出る前に最終チェックせよ。」
兵士「はっ。」
戦艦大和及び武蔵と巡洋艦愛宕と高雄が工廠ドックから離れる準備していた。
情報員「失礼します。」
山本五十六「どうした?。」
情報員「織田軍の明智光秀から伝令です。」
山本五十六「明智光秀殿から?…伝令内容は?。」
情報員「はっ、蠣崎水軍艦隊及び伊達水軍艦隊がまもなく大阪港へ入港するっと連絡の伝令でした。」
山本五十六「伊達水軍艦隊?!。…伊達政宗の水軍!。」
松田「伊達政宗……それに蠣崎は確か…。」
松田は、蠣崎という戦国武将の事を頭の中を浮かんだ。
山本五十六「ん?、松田艦長・・・蠣崎呼ぶ戦国武将の事知っているのか?。」
松田「蠣崎は、確か…蝦夷の唯一少ない戦国武将の人物です。蝦夷とは、現在の北海道です。」
山本五十六「おお!、確かにそれは知っておるが…蠣崎家の拠点は確か……。」
松田「福山と箱館です。蠣崎領っと言っても…二つの拠点しかなかった様です。」
山本五十六「福山?と箱館?。…福山って松前じゃないのか?。それに…箱館と言えば…北海道の玄関口のあの函館か?。」
松田「ええ…かつて松前町及び松前城は以前では福山城っと呼んでいた様です。それに当時の戦国時代の函館は近代化なるまで…まだ箱館っとのままだったようです。」
山本五十六「そうか…そうゆう歴史が有ったとはなぁ。」
松田「ええ。」
山本と松田は函館と松前(蠣崎家と伊達家などのついてなど)の事を会話していた。
山岡兵次郎「失礼します。」
山本五十六「どうしたかね?。」
松田「ん?。」
山岡兵次郎「明智光秀殿が乗船を許可願うっと言っております。どうしますか?。」
松田「どうしますか?…山本長官。」
山本五十六「うむ!、乗船許可するっと伝えよう。」
山岡兵次郎「はっ!。」
山本の命令より…明智光秀は大和へ乗船した。
明智光秀「失礼を申し上げ申す…山本殿。」
山本五十六「これはこれは…十兵衛殿。」
宇垣纏「会えて嬉しいでございます。十兵衛殿。」
明智光秀「宇垣殿…そして皆殿たちもお元気で何よりでございます。」
明智光秀のご挨拶の言葉より山本たちがコクリっとお辞儀みたく頭を下げた。
山本五十六「十兵衛殿、間もなく…大和含めた艦艇がドックから離れる予定でございます。」
明智光秀「左様でございますか。もう、修理を終わってでござりますか?。」
山本五十六「ええ、大和及び武蔵などの艦は修理万全に終わりましたので…あと他の艦は未だ修理中でございますが…。」
明智光秀「左様おるか…かなり時間がかかるじゃなぁ。」
山本五十六「はい。」
明智光秀「うむ……信長様に伝えて木造艦を作ろうしかあるまい。」
山本五十六「木造艦とは…すると、安宅船から小早船ような艦を建造するでしょうか?。」
明智光秀「左様…万が一に山本殿率いる艦隊の主力艦艇が失ったらいかん。それこそ備えて木造艦へ建造するしかないのだ。」
山本五十六「おお…安宅船ようなと関船ようなと小早船ような船で建造する事でございますか?。」
明智光秀「いや…山本殿たちが来た世ような艦を作るのじゃ。だが…我らの技術では不可能だが。」
明智光秀の言葉より驚く山本たち。
海軍士官たち「ザワザワ。」
海軍兵士たち「ザワザワ。」
山本・宇垣・松田「!!。」
明智光秀「驚いて申し訳ございませぬ!。」
山本五十六「ああ~💧いや……。」
宇垣纏「それで…十兵衛殿。その我が海軍の艦船を建造する事可能なのか?。」
明智光秀「うむ…我ら織田軍の九鬼殿が可能出来る限りの技術で建造する事が出来るっとお知らせじゃ。」
山本五十六「何と!、それはすごい。」
宇垣纏「ありがとうございます!。十兵衛殿。」
明智光秀「いやいや、かたじけない。」
山本と宇垣と明智っと話されていた。
そして、まもなくドックから離れる時間が来た。
兵士「山本長官、宇垣参謀長。まもなくドック離れる時間が来ました。」
山本五十六「うむ。」
宇垣纏「そうか…もう、そうゆう時間かぁ。」
兵士「はっ。」
山本五十六「各員は、持ち場へ戻れ。」
兵士たち「はっ!!。」
明智光秀「ぬ?。何をするおするじゃ?。」
山本五十六「これから大和含む艦隊の艦艇は修理が終わったなのでこの後は、ドックから離れる予定でございます。」
明智光秀「左様か!。この目で見たい。」
松田「長官、ドック離れる作業準備を終わりました。」
山本五十六「そうか…!、武蔵の他艦艇は?。」
松田「はっ、武蔵含む艦艇もドック離れる準備が終わりました。後進する準備完了済みです。」
山本五十六「うむ。」
宇垣纏「長官、いつも通り行きます。…命令を…。」
山本五十六「本艦はこれより…ドックから出る。全速後進開始せよ。」
山本の命令より大和はじめする艦船がドックから出る為機関部が起動する音がした。そして…全速後進を開始された。
ゴーゴーゴーゴー(エンジン音が起動音)
松田「はっ!、機関部・・・後進いっぱい!。全速後進!。」
機関長「全速後進!。」
操舵員「舵水平!。進路はそのまま!!。」
明智光秀「おお~!?。」
明智は艦が突如…バック(後進)を開始されびっくりと驚くような表情になった。
明智光秀「船が後ろへ進んでおる!?。何という船じゃ!。」
山本五十六「各員!、左右へ確認をチェックせよ!。」
兵士たち「はっ!。」
宇垣纏「本艦含めて他の艦艇もドックから離れる開始する!。ぶつからない様確認と警戒しろ!。」
兵士たち「了解!!。」
山本と宇垣の指揮命令より兵員たちが他の艦もドックから離れる為見張&衝突避ける為に監視と警戒をした。
見張員「間もなく…ドック離れて海上の海面へ入ります!。」
松田「む!。」
操舵員「進路及び速度はそのまま!!。」
機関部「機関は正常。」
山本五十六「慎重へ進め!。」
操舵員「了解!!。」
宇垣纏「まもなく…海面だ。入水するぞ!。」
戦艦大和含む艦艇は、無事に海面へ入った。
松田「長官!、入水完了しました。他の艦もちょうど入水完了しました。」
山本五十六「うむ。」
宇垣纏「しばらくここで停泊をしましょう。」
山本五十六「そうだな、機関停止。なお、艦首を左舷へ向けよう。」
宇垣纏「はっ!。」
操舵員「艦首は左舷の方向へ向けます。」
機関長「機関停止!。」
大和含む艦艇は、海域にで左舷へ向けるように停泊開始した。ちょうど海洋の海域に方向へ向ける様に停泊した。
明智光秀「何と…こんな大型鋼鉄艦などの艦船が後ろへ航行を出来るとは…。」
明智は驚くように顔になって言葉を出ていた。確かに…木造船では後進航行する事が不可能である。
山本五十六「エンジンがあるこそ…そうゆう技術が可能なのです。この技術が実現するしても、およそ100年後いや…最低でも200年後を経ってないっと不可能です。」
明智光秀「左様でございますか……あっ!、では私はこれにで失礼をしまするう。先ほどの話の事を信長様へ伝えて来まするう。」
山本五十六「はい!、よろしくお願いします。」
明智光秀「うむ!では…失礼するう。」
明智光秀は、大和から下艦して小早船に乗って大阪城向かって帰っていた。
宇垣纏「それに、まさか…戦国武将の九鬼という男が我が海軍に支援をするなんて…びっくりぐらいです。」
山本五十六「ああ…そうだな。俺もびっくりするしかないよ。」
宇垣纏「あの九鬼と呼ぶ戦国武将は確か。」
山本五十六「信長の鉄船を作った武将だな。第2次木津川口の戦いで活躍した人物。」
宇垣纏「あの鉄甲船を製造して乗船され実戦を参加した戦国武将!?。」
山本五十六「うむ。」
宇垣纏「お……。」
山本と宇垣は歴史残る戦国武将 九鬼という人物のついてを話をしていた。
その頃…だんだんっと大阪湾へ入っていく蠣崎伊達艦隊は?。
ーーー蠣崎水軍艦隊旗艦ーーー
蠣崎家家臣「殿、まもなく…大阪湾へ入りますございます。」
蠣崎「うむ、もうとうとう大阪かぁ。」
蠣崎家家臣「はい。」
蠣崎「フン!、やっと船の道のりが遠いかったわい。」
蠣崎家家臣「はっ、なんとかこの蠣崎水軍が大阪湾へ入ってとても言葉が見つかりませぬ。」
蠣崎「ははは!、全く・・・お主はぁ・・・。」
蠣崎家家臣「失礼を参りました。」
蠣崎「まぁ良いのだ。」
蠣崎と家臣は会話をしておった。すると一人の家臣が何か言葉が出た。
蠣崎家家臣②「…ん!?。おーい!あれを見ろ!!。」
蠣崎・家臣たち&兵士たち「……ん?。……!!??。」
蠣崎水軍の軍勢人々が見た物は…それは今まで見たことが無いとてつもうない大きさな船だった。
その大きさは安宅船よりも遥かに大きい船…他には、関船よりもそれよりも大きい船も停泊されていた。小早船ようなよりも大きい船も停泊していた。
それを見ていた蠣崎家家臣たちは驚いた。
蠣崎「なんなんだ!?…あの船は!。信長様の伝令手紙の情報事はこれ事だったのか!?。」
次回へ続く。
第36話 1578年型 戦艦大和 (蠣崎水軍 伊達水軍 大阪へ。) 終
日本海軍連合艦隊は、ドック入りされ主力艦などは大規模な修理改装していた。一方…新村上水軍が新たなの方法での戦法を考えていた。
他に…日本陸軍は新型偽艦を建造する為に計画をしていた。村上水軍と手を組みていた小早川水軍は線を切れた。そして福島水軍の福島政則を新たな対策するため軍船を建造したい為に要求した。
日本海軍は主力艦の被害状況のついて確認して修理をしていた。そのあと…大規模な修理と改装(破壊された構造物と兵器など含めた物を撤去され新品物へ取り替えた)した。
山岡兵次郎「……なんとか修理する事を完了しましたが。」
偵察機密撮影隊 黒山馳
黒島馳「まぁ…しかし…変わり過ぎ変わったなぁ。」
山岡兵次郎「だが…他の艦艇も被害受けましたけど未だ時間がかかります。」
黒島馳「かと言って…あともう少しで、1578年は終わるからねぇ…。」
山岡兵次郎「そうですね…この年事が色々の事が有りました。」
黒島馳「うむ……あっ!、そういえば・・・武蔵は?。」
黒島が山岡に向かってこう事が言った。
山岡兵次郎「戦艦武蔵の方が大和の同じく…修理改装を完了しましたが…他の所ではなんとかなく修理を終わりましたが。」
黒島馳「そうか…そうでしたか。」
山岡兵次郎「ええ…しかし…巡洋艦妙高ですが。」
黒島馳「やはり…損傷が激しくて…艦載機の使用不可能事か?。」
山岡兵次郎「はい…ですが……艦載機の発艦する事が可能だが回収及び駐機するのが不能です。」
黒島馳「残念な話だ。」
山岡と黒島が戦艦大和と武蔵の無事に修理が終わったの事…そして他の事は巡洋艦妙高の事だった。妙高の艦載機が使用可能だが無事に艦載機が帰って来ても回収する事が不可能の事を話をしていた。」
黒島と山岡が話している間…山本五十六が来た。
山本五十六「撮影をしているかね?黒島君。」
黒島馳「山本長官、…敬礼!。」
黒島と山岡は山本に向けて敬礼した。
山本五十六「あっ…楽をしたまえ。」
黒島・山岡「はっ!。」
山本五十六「修理を終わった大和の姿を見てどう思う?。」
黒島馳「はっ、一見見ても外形は変わりませんが…マストの上部部分だけがシルエット変わっております。他に…水上艦載機用のジブクレーンが少し形の外形が変わったなぁっと思います。」
山本五十六「うむ…大和の方が修理完了して明日までドックから離れるまで…まぁ、なんとか武蔵も修理完了するまでしたいが…。」
黒島馳「確かに…そうですね。」
山岡兵次郎「俺もそう思います。」
山本は、黒島と山岡に向けて口を出た。
山本五十六「どう思う?現在修理完了した大和の姿を見てどんな感じかね?。」
山本がこう言い…山岡と黒島が言葉出た。
山岡兵次郎「外形と全体が全く変わりませんが…。」
黒島馳「う~~ん……まぁ、つまり・・・戦艦大和は[1578年型]の事でしょうか?。」
黒島は大和の改装外形を見て意見は1578年に改造した戦艦大和だっと言った。
山本五十六「ははは!、まぁ…そうゆう事だ。」
山岡兵次郎「っと言っても…全体は変わりませんけどね~変わっているのはジブクレーンとかマストだけのみでしょうね。」
山本五十六「うむ。」
黒島馳「では私は、改装した所を撮影してきます。」
山本五十六「よろしく頼むぞ。」
黒島馳「はっ!。」
黒島は、大和の改装した場所を撮影開始した。
一方…その頃、蠣崎水軍及び伊達水軍は?。
ザァ~ザァー
ザァ~ザァー
(海の波の音)
蠣崎水軍艦隊と伊達水軍艦隊は、ちょうど…和歌山県の沖海域に居た。
ーー蠣崎水軍艦隊旗艦ーー
蠣崎「尾張国の海へ通過したか…。」
蠣崎家臣「は、この先海域には大阪の方角でございます。」
蠣崎「うむ。但し…警戒を厳重せよ!。」
蠣崎家臣「はつはは!。」
蠣崎家臣B「この先に行けば…大阪に居る信長様たちが大阪城に…それに大阪湾へ停泊している噂の奇妙な戦船の船団……わしの頭の中から離れませんするう。」
蠣崎「確かに…わしもじゃ。」
蠣崎家臣B「噂のその船で村上海賊と毛利海賊が撃退したでしょうか?。」
蠣崎「分からんわ……所で伊達水軍は?。」
蠣崎家臣B「はっ、我ら蠣崎水軍船団と共に我に続けっとついて来ておりまするう。」
蠣崎「うむ。」
蠣崎家臣C「しかし…大阪湾に停泊されているその噂聞く奇妙な戦船の船団って何隻がいるんでしょうか?。」
蠣崎「分からんのう…この目で見たいわい。」
蠣崎家臣C「はっ…そうでしょうなぁ。」
蠣崎たちは、大阪湾に停泊している奇妙な戦船の船団事と何隻が保有しているか気になって想像していた。
一方・・・同じく蠣崎水軍っと共に行動している伊達水軍では…。
ーーーー伊達水軍艦隊旗艦 サン・ファン・バゥティスター号 ーーーーー
伊達家家臣「まもなく大阪の通じる海域には入りまするう。」
伊達政宗「うむ。」
伊達家家臣B「無事に尾張国の海から離れましたぁ。」
伊達政宗「む。」
伊達家家臣C「まぁ…しかし噂の話でございますが…その奇妙な戦船の船団が大阪湾に居るんでしょうか?それに…何隻が保有されている居るんでしょうか?。」
伊達政宗「そうじゃなぁ…想像出来ぬが…おそらく100艘か120艘じゃろう。」
伊達家家臣C「だと思いますが…本当に織田軍と同盟され村上海賊で戦をしているんでしょうか?。」
伊達政宗「恐らくのう。」
伊達政宗たちは、織田信長軍とその奇妙な戦船の船団と同盟し村上海賊と毛利海賊と戦っているっと想像されていた。
伊達水軍艦隊と蠣崎水軍艦隊共に大阪へ向かっていた。
その頃…日本陸軍基地 松山。
ーー日本陸軍本拠地 松山港ーー
とある軍用施設
トントン(ドアのノック音)
鈴木宗作「入りたまえ!。」
ガチャ(ドアを開ける音)
山下兵吉「失礼します!。」
バタン(ドアを閉める音)
鈴木宗作「どうした?。何かの報告か?。」
山下兵吉「は、先ほど…工廠艦梅津丸から入電連絡から傍受し装甲艇及び砲艇が生産完了した報告が来ました。」
鈴木宗作「そうか!。ご苦労だった!!。」
山下兵吉「はい…あと一つの報告が有りまして。」
鈴木宗作「報告?、内容は?。」
山下兵吉「はっ…偽艦が着々っと建造中されている事です。それと、鹵獲戦艦亜伊央和〈アイオワ〉が試験点検…終了しました!。」
鈴木宗作「なんと!、そうか!。偽艦が順調に建造中かぁ!…それに鹵獲戦艦亜伊央和は試験点検が終わったか!。」
山下兵吉「はい!。」
鈴木は、鹵獲艦亜伊央和を利用し日本海軍連合艦隊と織田領の大阪を攻略しようっと考えていた。
鈴木宗作「山下君、早速…兵士を集めよう近いうちに鹵獲戦艦亜伊央和を試験航行するのが必要だ。」
山下兵吉「はっ!、ではせっかくなので偽艦を全て完成するまでッでどうでしょうか?。」
鈴木宗作「そうだな、偽艦の全ての艦艇が出来るまで待とう…海軍のザコがびっくりするぞ。」
山下兵吉「そうですな。」
鈴木宗作「後で村上殿と毛利殿に連絡しよう。」
山下兵吉「はっ!。」
鈴木たちは、新たな建造中の偽艦を完成するまで楽しみに待っていた。そして、鹵獲戦艦亜伊央和(アイオワ)が試験点検及び火器と機関部も異常無く点検が完了した。工廠艦梅津丸から生産し完成した新たな装甲艇及び砲艇が梅津丸から離れていた。
その頃同時の大阪湾では?。
ーーー大阪ドックーーー
戦艦大和 第一艦橋
山本五十六「……。」
山本は、損傷受けた艦艇を見つめていた。
山本五十六「武蔵は修理が終わるそうか?。」
兵士「は!、まもなく修理が終わるそうです。」
山本五十六「うむ!…もう、修理が終わるのか!。」
兵士「はい!、先ほど武蔵の艦首側の旗竿が修理完了されました。残りは、第一副砲塔の支え部品だけです。」
山本五十六「そうか!…。」
兵士「修理が完了後にドックから離れる予定です。」
山本五十六「うむ。」
兵士「あと他には、高速戦艦霧島及び戦艦長門も今日中で修理改装が終わる予定であります。」
山本五十六「うむ!。あとは、高速戦艦榛名と金剛…そして他に戦艦伊勢の3隻だな。それと巡洋艦とか駆逐艦も早く修理完了したいが
…。」
兵士「はっ、はいそうですな…あと砲艦の1隻…安宅もそうですが…。」
山本五十六「そうだな。」
兵士「ええ…そうですね。」
山本五十六「うむ!。」
山本と兵士がまもなく修理を終わる艦船が修復完了の事を言っていた。
その後に数時間を経った。
そして暫くして時間経ち…宇垣は、第一艦橋へ入って来た。
宇垣纏「失礼します。山本長官…お知らせがあります。」
山本五十六「お知らせ?良い知らせと悪い知らせがあるかね?。」
宇垣纏「悪い知らせは有りませんが…良い知らせが有るんです。」
山本五十六「ほう!、どんなお知らせかね?。」
宇垣纏「はい!、巡洋艦高雄及び愛宕が先ほどの今…修理が終わった報告が来たお知らせでした。あと他に…軽巡洋艦阿賀野及び龍田も修理が完了したっと入電が来ました。」
山本五十六「そうか!そうだったか…ご苦労だった。」
宇垣纏「いえ…私じゃなくて、我が海軍の工兵員と皆のお陰です。」
山本五十六「うむ…所で駆逐艦島風と冬月は?。」
宇垣纏「島風はまもなく修理を終了するはずです。しかし…冬月の方がまだ…時間がかかります。」
山本五十六「そうか……砲艦安宅は?。」
宇垣纏「はっ、砲艦安宅は…先ほど無線で砲艦安宅の修理改装が終わった模様です。」
山本五十六「そうか、大変だったが…工兵員たちにご苦労っと連絡して伝えよう。」
宇垣纏「はっ。」
山本五十六「残りは、軽巡の長良と重巡の妙高のみだが…。」
宇垣纏「はい…重巡妙高は、駐機場が酷く被弾され激しく損傷受けて影響より未だ修理が難航中であります。なお、軽巡長良では煙突部分がかなり被弾を受けて今現在では、一旦を煙突を仮解体撤去し現在は大集急に修理中であります。」
山本五十六「なんとか…早期短期の期限で修理を終わって欲しいものだ。」
宇垣纏「はっ!。」
山本の言葉より宇垣へ伝えり…工廠ドックに居る工廠班へ連絡した。修理難航されている巡洋艦妙高と長良は応急修理を作業中だ。
一方その頃では蠣崎水軍&伊達水軍の船団は、そろそろ和歌山県の沖海域からへ通過した頃だった。
ーーーー蠣崎水軍艦隊旗艦ーーーーー
蠣崎家家臣「殿…まもなく、大坂の海域に入りまするう。」
蠣崎「うむ。」
蠣崎家家臣B「この海域に入るっと信長様が居る大坂城が見えます!。」
蠣崎「そうじゃのう…ここの海域から抜けると大坂の沖じゃなぁ。」
蠣崎家家臣B「はっ。」
蠣崎家家臣「この先に進むっと…あの奇妙な戦船が有るかのぅ。」
蠣崎「恐らくじゃろう…しかし…信長様の情報話じゃが…その安宅船よりも越える大きさの戦船事じゃ…。」
蠣崎家家臣「全く想像が出来せぬ!。」
蠣崎家家臣B「言葉が見つかりせぬ…。」
蠣崎「む……。」
蠣崎水軍艦隊順調に大坂の海域に通じる道へ航行した。
一方…蠣崎水軍艦隊の後ろへ続く伊達水軍艦隊では?。
ーーーー伊達水軍艦隊旗艦 サン・ファン・バゥティスタ号 ーーーー
伊達家家臣「政宗様…まもなく大坂の海域へ通じる海域に入ります。」
伊達政宗「うむ……長い道のりだったなぁ。」
伊達家家臣「はい…そうですな、大変な道のりでございました。」
伊達政宗「蠣崎殿の船団が先に大坂の沖海域に入ったな?。」
伊達家家臣「はっ!、蠣崎水軍艦隊が大坂の海域に入りました。」
伊達政宗「蠣崎殿と同じく…航行へ続けよう。」
伊達家家臣「はっはは!。」
伊達家家臣B「殿…この海域へから進むっと例の奇妙な戦船が有るんでしょうか?。」
伊達政宗「ああ…その例の奇妙な戦船の船団が大坂に有るじゃろう…。」
伊達家家臣B「…安宅船よりも鉄甲船よりも遥かに越える鉄で出来た戦船…一体どんな大きさな船でしょうか?。」
伊達政宗「それは…分からぬなぁ…その安宅船よりも以上な大きさの船が…。」
伊達家家臣B「……。」
伊達政宗「まぁ…生見ないっと分からんのだ。」
伊達家家臣B「はっ。」
伊達家兵士「まもなく…大坂港の進路を舵へ取りまするう。」
伊達政宗「うむ。」
伊達家兵士B「蠣崎水軍艦隊も大坂港の進路へとりました。」
伊達政宗「そうか……皆殿…大阪港へ向けるぞい!。」
伊達家家臣たち「おおー!。」
伊達水軍艦隊及び蠣崎水軍艦隊は無事に大阪の海域に入り…大阪港の進路へ向けた。
一方…大阪城。
ーーー大阪城ーーー
織田信長「むん。」
信長は城の窓から修理を終わる連合艦隊の艦艇へ見つめていた。
明智光秀「失礼を申す…。」
織田信長「どうしたのだ?…十兵衛。」
明智光秀「はっ、先ほど…蠣崎水軍船団と伊達水軍船団が大阪の海域に入ったっと伝令が来ました。」
織田信長「そうか!…蠣崎水軍船団と伊達水軍船団が大阪へ入っておったかぁ!。」
明智光秀「はい!。」
織田信長「フン!、蠣崎殿たちと政宗殿たちが大阪港に居る船を見て驚くだろう…。」
明智光秀「確かに…同意でおりまするぅ。」
織田信長「うむ……十兵衛よ。」
明智光秀「はっ!。」
織田信長「山本殿に伝令連絡を伝えよう。」
明智光秀「はっはは。」
信長の伝令より明智光秀は、城から離れて港のドックへ向かった。
ーー連合艦隊旗艦 大和ーー
第一艦橋
兵士「長官…艦長、点検及び各部が異常ありません。まもなく…ドックから離れます。」
山本五十六「うむ…ご苦労だった。」
松田「ドックから出る前に最終チェックせよ。」
兵士「はっ。」
戦艦大和及び武蔵と巡洋艦愛宕と高雄が工廠ドックから離れる準備していた。
情報員「失礼します。」
山本五十六「どうした?。」
情報員「織田軍の明智光秀から伝令です。」
山本五十六「明智光秀殿から?…伝令内容は?。」
情報員「はっ、蠣崎水軍艦隊及び伊達水軍艦隊がまもなく大阪港へ入港するっと連絡の伝令でした。」
山本五十六「伊達水軍艦隊?!。…伊達政宗の水軍!。」
松田「伊達政宗……それに蠣崎は確か…。」
松田は、蠣崎という戦国武将の事を頭の中を浮かんだ。
山本五十六「ん?、松田艦長・・・蠣崎呼ぶ戦国武将の事知っているのか?。」
松田「蠣崎は、確か…蝦夷の唯一少ない戦国武将の人物です。蝦夷とは、現在の北海道です。」
山本五十六「おお!、確かにそれは知っておるが…蠣崎家の拠点は確か……。」
松田「福山と箱館です。蠣崎領っと言っても…二つの拠点しかなかった様です。」
山本五十六「福山?と箱館?。…福山って松前じゃないのか?。それに…箱館と言えば…北海道の玄関口のあの函館か?。」
松田「ええ…かつて松前町及び松前城は以前では福山城っと呼んでいた様です。それに当時の戦国時代の函館は近代化なるまで…まだ箱館っとのままだったようです。」
山本五十六「そうか…そうゆう歴史が有ったとはなぁ。」
松田「ええ。」
山本と松田は函館と松前(蠣崎家と伊達家などのついてなど)の事を会話していた。
山岡兵次郎「失礼します。」
山本五十六「どうしたかね?。」
松田「ん?。」
山岡兵次郎「明智光秀殿が乗船を許可願うっと言っております。どうしますか?。」
松田「どうしますか?…山本長官。」
山本五十六「うむ!、乗船許可するっと伝えよう。」
山岡兵次郎「はっ!。」
山本の命令より…明智光秀は大和へ乗船した。
明智光秀「失礼を申し上げ申す…山本殿。」
山本五十六「これはこれは…十兵衛殿。」
宇垣纏「会えて嬉しいでございます。十兵衛殿。」
明智光秀「宇垣殿…そして皆殿たちもお元気で何よりでございます。」
明智光秀のご挨拶の言葉より山本たちがコクリっとお辞儀みたく頭を下げた。
山本五十六「十兵衛殿、間もなく…大和含めた艦艇がドックから離れる予定でございます。」
明智光秀「左様でございますか。もう、修理を終わってでござりますか?。」
山本五十六「ええ、大和及び武蔵などの艦は修理万全に終わりましたので…あと他の艦は未だ修理中でございますが…。」
明智光秀「左様おるか…かなり時間がかかるじゃなぁ。」
山本五十六「はい。」
明智光秀「うむ……信長様に伝えて木造艦を作ろうしかあるまい。」
山本五十六「木造艦とは…すると、安宅船から小早船ような艦を建造するでしょうか?。」
明智光秀「左様…万が一に山本殿率いる艦隊の主力艦艇が失ったらいかん。それこそ備えて木造艦へ建造するしかないのだ。」
山本五十六「おお…安宅船ようなと関船ようなと小早船ような船で建造する事でございますか?。」
明智光秀「いや…山本殿たちが来た世ような艦を作るのじゃ。だが…我らの技術では不可能だが。」
明智光秀の言葉より驚く山本たち。
海軍士官たち「ザワザワ。」
海軍兵士たち「ザワザワ。」
山本・宇垣・松田「!!。」
明智光秀「驚いて申し訳ございませぬ!。」
山本五十六「ああ~💧いや……。」
宇垣纏「それで…十兵衛殿。その我が海軍の艦船を建造する事可能なのか?。」
明智光秀「うむ…我ら織田軍の九鬼殿が可能出来る限りの技術で建造する事が出来るっとお知らせじゃ。」
山本五十六「何と!、それはすごい。」
宇垣纏「ありがとうございます!。十兵衛殿。」
明智光秀「いやいや、かたじけない。」
山本と宇垣と明智っと話されていた。
そして、まもなくドックから離れる時間が来た。
兵士「山本長官、宇垣参謀長。まもなくドック離れる時間が来ました。」
山本五十六「うむ。」
宇垣纏「そうか…もう、そうゆう時間かぁ。」
兵士「はっ。」
山本五十六「各員は、持ち場へ戻れ。」
兵士たち「はっ!!。」
明智光秀「ぬ?。何をするおするじゃ?。」
山本五十六「これから大和含む艦隊の艦艇は修理が終わったなのでこの後は、ドックから離れる予定でございます。」
明智光秀「左様か!。この目で見たい。」
松田「長官、ドック離れる作業準備を終わりました。」
山本五十六「そうか…!、武蔵の他艦艇は?。」
松田「はっ、武蔵含む艦艇もドック離れる準備が終わりました。後進する準備完了済みです。」
山本五十六「うむ。」
宇垣纏「長官、いつも通り行きます。…命令を…。」
山本五十六「本艦はこれより…ドックから出る。全速後進開始せよ。」
山本の命令より大和はじめする艦船がドックから出る為機関部が起動する音がした。そして…全速後進を開始された。
ゴーゴーゴーゴー(エンジン音が起動音)
松田「はっ!、機関部・・・後進いっぱい!。全速後進!。」
機関長「全速後進!。」
操舵員「舵水平!。進路はそのまま!!。」
明智光秀「おお~!?。」
明智は艦が突如…バック(後進)を開始されびっくりと驚くような表情になった。
明智光秀「船が後ろへ進んでおる!?。何という船じゃ!。」
山本五十六「各員!、左右へ確認をチェックせよ!。」
兵士たち「はっ!。」
宇垣纏「本艦含めて他の艦艇もドックから離れる開始する!。ぶつからない様確認と警戒しろ!。」
兵士たち「了解!!。」
山本と宇垣の指揮命令より兵員たちが他の艦もドックから離れる為見張&衝突避ける為に監視と警戒をした。
見張員「間もなく…ドック離れて海上の海面へ入ります!。」
松田「む!。」
操舵員「進路及び速度はそのまま!!。」
機関部「機関は正常。」
山本五十六「慎重へ進め!。」
操舵員「了解!!。」
宇垣纏「まもなく…海面だ。入水するぞ!。」
戦艦大和含む艦艇は、無事に海面へ入った。
松田「長官!、入水完了しました。他の艦もちょうど入水完了しました。」
山本五十六「うむ。」
宇垣纏「しばらくここで停泊をしましょう。」
山本五十六「そうだな、機関停止。なお、艦首を左舷へ向けよう。」
宇垣纏「はっ!。」
操舵員「艦首は左舷の方向へ向けます。」
機関長「機関停止!。」
大和含む艦艇は、海域にで左舷へ向けるように停泊開始した。ちょうど海洋の海域に方向へ向ける様に停泊した。
明智光秀「何と…こんな大型鋼鉄艦などの艦船が後ろへ航行を出来るとは…。」
明智は驚くように顔になって言葉を出ていた。確かに…木造船では後進航行する事が不可能である。
山本五十六「エンジンがあるこそ…そうゆう技術が可能なのです。この技術が実現するしても、およそ100年後いや…最低でも200年後を経ってないっと不可能です。」
明智光秀「左様でございますか……あっ!、では私はこれにで失礼をしまするう。先ほどの話の事を信長様へ伝えて来まするう。」
山本五十六「はい!、よろしくお願いします。」
明智光秀「うむ!では…失礼するう。」
明智光秀は、大和から下艦して小早船に乗って大阪城向かって帰っていた。
宇垣纏「それに、まさか…戦国武将の九鬼という男が我が海軍に支援をするなんて…びっくりぐらいです。」
山本五十六「ああ…そうだな。俺もびっくりするしかないよ。」
宇垣纏「あの九鬼と呼ぶ戦国武将は確か。」
山本五十六「信長の鉄船を作った武将だな。第2次木津川口の戦いで活躍した人物。」
宇垣纏「あの鉄甲船を製造して乗船され実戦を参加した戦国武将!?。」
山本五十六「うむ。」
宇垣纏「お……。」
山本と宇垣は歴史残る戦国武将 九鬼という人物のついてを話をしていた。
その頃…だんだんっと大阪湾へ入っていく蠣崎伊達艦隊は?。
ーーー蠣崎水軍艦隊旗艦ーーー
蠣崎家家臣「殿、まもなく…大阪湾へ入りますございます。」
蠣崎「うむ、もうとうとう大阪かぁ。」
蠣崎家家臣「はい。」
蠣崎「フン!、やっと船の道のりが遠いかったわい。」
蠣崎家家臣「はっ、なんとかこの蠣崎水軍が大阪湾へ入ってとても言葉が見つかりませぬ。」
蠣崎「ははは!、全く・・・お主はぁ・・・。」
蠣崎家家臣「失礼を参りました。」
蠣崎「まぁ良いのだ。」
蠣崎と家臣は会話をしておった。すると一人の家臣が何か言葉が出た。
蠣崎家家臣②「…ん!?。おーい!あれを見ろ!!。」
蠣崎・家臣たち&兵士たち「……ん?。……!!??。」
蠣崎水軍の軍勢人々が見た物は…それは今まで見たことが無いとてつもうない大きさな船だった。
その大きさは安宅船よりも遥かに大きい船…他には、関船よりもそれよりも大きい船も停泊されていた。小早船ようなよりも大きい船も停泊していた。
それを見ていた蠣崎家家臣たちは驚いた。
蠣崎「なんなんだ!?…あの船は!。信長様の伝令手紙の情報事はこれ事だったのか!?。」
次回へ続く。
第36話 1578年型 戦艦大和 (蠣崎水軍 伊達水軍 大阪へ。) 終
0
お気に入りに追加
31
あなたにおすすめの小説
日は沈まず
ミリタリー好きの人
歴史・時代
1929年世界恐慌により大日本帝國も含め世界は大恐慌に陥る。これに対し大日本帝國は満州事変で満州を勢力圏に置き、積極的に工場や造船所などを建造し、経済再建と大幅な軍備拡張に成功する。そして1937年大日本帝國は志那事変をきっかけに戦争の道に走っていくことになる。当初、帝國軍は順調に進撃していたが、英米の援蔣ルートによる援助と和平の断念により戦争は泥沼化していくことになった。さらに1941年には英米とも戦争は避けられなくなっていた・・・あくまでも趣味の範囲での制作です。なので文章がおかしい場合もあります。
また参考資料も乏しいので設定がおかしい場合がありますがご了承ください。また、おかしな部分を次々に直していくので最初見た時から内容がかなり変わっている場合がありますので何か前の話と一致していないところがあった場合前の話を見直して見てください。おかしなところがあったら感想でお伝えしてもらえると幸いです。表紙は自作です。
大日本帝国、アラスカを購入して無双する
雨宮 徹
歴史・時代
1853年、ロシア帝国はクリミア戦争で敗戦し、財政難に悩んでいた。友好国アメリカにアラスカ購入を打診するも、失敗に終わる。1867年、すでに大日本帝国へと生まれ変わっていた日本がアラスカを購入すると金鉱や油田が発見されて……。
大日本帝国VS全世界、ここに開幕!
※架空の日本史・世界史です。
※分かりやすくするように、領土や登場人物など世界情勢を大きく変えています。
※ツッコミどころ満載ですが、ご勘弁を。
蒼海の碧血録
三笠 陣
歴史・時代
一九四二年六月、ミッドウェー海戦において日本海軍は赤城、加賀、蒼龍を失うという大敗を喫した。
そして、その二ヶ月後の八月、アメリカ軍海兵隊が南太平洋ガダルカナル島へと上陸し、日米の新たな死闘の幕が切って落とされた。
熾烈なるガダルカナル攻防戦に、ついに日本海軍はある決断を下す。
戦艦大和。
日本海軍最強の戦艦が今、ガダルカナルへと向けて出撃する。
だが、対するアメリカ海軍もまたガダルカナルの日本軍飛行場を破壊すべく、最新鋭戦艦を出撃させていた。
ここに、ついに日米最強戦艦同士による砲撃戦の火蓋が切られることとなる。
(本作は「小説家になろう」様にて連載中の「蒼海決戦」シリーズを加筆修正したものです。予め、ご承知おき下さい。)
※表紙画像は、筆者が呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)にて撮影したものです。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
武蔵要塞1945 ~ 戦艦武蔵あらため第34特別根拠地隊、沖縄の地で斯く戦えり
もろこし
歴史・時代
史実ではレイテ湾に向かう途上で沈んだ戦艦武蔵ですが、本作ではからくも生き残り、最終的に沖縄の海岸に座礁します。
海軍からは見捨てられた武蔵でしたが、戦力不足に悩む現地陸軍と手を握り沖縄防衛の中核となります。
無敵の要塞と化した武蔵は沖縄に来襲する連合軍を次々と撃破。その活躍は連合国の戦争計画を徐々に狂わせていきます。
異世界日本軍と手を組んでアメリカ相手に奇跡の勝利❕
naosi
歴史・時代
大日本帝国海軍のほぼすべての戦力を出撃させ、挑んだレイテ沖海戦、それは日本最後の空母機動部隊を囮にアメリカ軍の輸送部隊を攻撃するというものだった。この海戦で主力艦艇のほぼすべてを失った。これにより、日本軍首脳部は本土決戦へと移っていく。日本艦隊を敗北させたアメリカ軍は本土攻撃の中継地点の為に硫黄島を攻略を開始した。しかし、アメリカ海兵隊が上陸を始めた時、支援と輸送船を護衛していたアメリカ第五艦隊が攻撃を受けった。それをしたのは、アメリカ軍が沈めたはずの艦艇ばかりの日本の連合艦隊だった。
この作品は個人的に日本がアメリカ軍に負けなかったらどうなっていたか、はたまた、別の世界から来た日本が敗北寸前の日本を救うと言う架空の戦記です。
空母鳳炎奮戦記
ypaaaaaaa
歴史・時代
1942年、世界初の装甲空母である鳳炎はトラック泊地に停泊していた。すでに戦時下であり、鳳炎は南洋艦隊の要とされていた。この物語はそんな鳳炎の4年に及ぶ奮戦記である。
というわけで、今回は山本双六さんの帝国の海に登場する装甲空母鳳炎の物語です!二次創作のようなものになると思うので原作と違うところも出てくると思います。(極力、なくしたいですが…。)ともかく、皆さまが楽しめたら幸いです!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる