11 / 15
11、流行病
しおりを挟む
男の子は俺が泣き止むまでずっと頭を撫でてくれた。
「ごめんな、大きな声を出して。でもお前、死ぬところだったんだぞ」
「ふえ?」
死ぬ?
意味が分からなくて男の子を見返すと、マジかよと言う小さいつぶやきに続いて大きなため息をつかれた。
「さっきお前が近づこうとした男、あいつもう死んでるぜ」
「えっ!?」
恐る恐る男がいる方を見た。距離があるのでここから見ると男は眠っているようにしか見えない。もっとよく見ようと近づこうとしたら、またぐっと腕を引き戻された。
「だから近寄るなって。病気がうつるぞ。お前さあ。今、街で死病が流行っているの知らないの?」
死病。確かに母に、病気が流行っているから街へ買い物に行けないと言われたんだった。じゃあさっきの男の人は寝てるんじゃなくて流行病で死んだの?
足ががくがくと震えた。
「あ……、母親に病気が流行っているとは聞いたけど……。まさか死ぬ病気なの?」
「ああ。高熱が出て首とか脚の付け根とかが腫れて、皮膚に黒いアザが出来て死ぬんだ。みんな同じような病気で倒れてるから、うつる病気じゃないかってみんな言ってる。だから病人や死人には近づかない方がいい」
皮膚に黒いアザ。
その病気ってもしかして……。
俺には思い当たる病気があった。前世の知識と照らし合わせるとこの病気は黒死病、いわゆるペストじゃないのか?前に医療系番組のナレーションをやったときにペストの話題もあって勉強した。病気の症状が似ている気がする。まあ素人だから何となく、だけど。
えっと、確か肺炎みたいに高熱、咳、痰が出て、リンパが腫れて、全身が皮下出血してその部位が黒くなる……んだっけ。ネズミなんかにくっついてるノミが体内にペスト菌を持っていてそれに刺されると感染する。
確かに表通りと裏通りじゃ建物も道も何もかもが全然違う。表通りはレンガの綺麗な家が建っているのに、この辺りはバラックやテントで、道も舗装されていない。家の前にはゴミがそのまま置かれているし、溝には真っ黒い水が流れていて臭い。とっても不衛生だ。確かにノミがついたネズミがいっぱいいそう。そう考えるとゾワッと肌が泡立った。
「回復じゃ治せないの?」
「回復は怪我なんかは治せるが身体の中までは治せない。聖魔法が使えるヤツがいればもしかしたら……。でも聖魔法の遣い手なんてそうそういるもんじゃないしな」
聖魔法。プリラバの主人公は聖魔法の遣い手。
しかしまだこの世界でアレン・スターリングの名は聞いていない。
もしかしたらこの流行病を治すために力を使って、アレンが聖魔法の遣い手だと国に知られるのかもしれない。
俺は彼に会うのが怖い。今の俺は前のクラウスとは違うけれど、何をどう頑張っても未来が変えられずゲーム補正の力が働いて断罪されるかもしれない。
考え込んでしまった俺はよっぽど思い詰めた顔をしていたんだろう。男の子が心配そうに俺の顔を覗き込んでいた。
「大丈夫か? 早くここから離れた方がいい。病気がうつったら嫌だろう?」
そう言って男の子は俺の腕を優しく引っ張って歩き出した。
ぱくぱくぱく。
もぐもぐもぐ。
うまうま。
「美味いか?」
「うん! ありがとう」
表通りまで案内してくれた男の子は屋台のコロッケを買って、半分に割って俺にくれた。
噴水の枠に腰掛けて二人で食べた。
もぐもぐ。美味しい。
さっきまで悩んでいたのが嘘みたいに自然と笑みが溢れた。美味しい食べ物の力ってすごい。
あっという間に食べ終わった男の子は、指に付いた油をペロリと舐め、服で拭いてから俺に手を差し出した。
「そういえば名乗ってなかったな。俺はカイトだ。よろしくな」
「クラウスです。こちらこそよろしくお願いします」
差し出した手を慌てて握って俺も自己紹介した。
ほんの一瞬、カイトが眼を輝かせたような気がしたけれど、気のせいだろうか。
「おお、王子様と同じ名前か。良い名だな」
「ありがとう」
カイトはコロッケ半分くれたし、手を握ってくれたし、良い名前だと褒めてくれたから良い人だ。
「それにしても何であんな所にいたんだ? お前、仕立てのいい服着てるからけっこういいとこのお坊ちゃんだろ? そんな服着て裏通りにいたら身ぐるみ剥がされてケツ掘られるぜ」
ひえっ。ここがBLの世界だって忘れてた。ぱっとお尻を手で押さえる。
そういえば! 死体なんか見たせいですっかり忘れてたけど、今日はクロエを探しに来たんだった。
でもどこへ? どこへ行けばクロエに会える? クラウスが初めてクロエを見たのは奴隷販売の店じゃなくて道でだった。奴隷商が店にクロエたちを運んでいる途中、偶然それを見たクラウスがアレが欲しいと母にねだる。ゲームではここまでで、次のシーンではすでにクロエと家族は城に連れてこられたあとだった。
奴隷契約とか奴隷商との話し合いとかすっ飛ばしていたから店の場所も分からないし、契約内容や金額がどうなっていたのかも分からない。
俺ってこの世界のことを何も知らない……。
ゲーム補正ってだけでクロエに会えると思っていた俺はバカだ。だって、ゲーム補正が本当にあるんだったら俺の断罪だってどう足掻いてもある訳で……。未来は変えられない。
「……ウス、クラウス大丈夫か?」
いつの間にかカイトに抱きしめられていた。
どこか懐かしいいい匂いがした。温かい身体に心臓の規則正しい音。
「迷子だったんだろ。一人で怖かったな。よしよし、一緒に親探してやるから泣くなよ」
あれ。俺、また泣いてた?
恥ずかしい。前世じゃこんなに泣き虫じゃなかったはずなのに。やっぱりクラウスになってから変だ。年齢に引っ張られている。もしかしたら俺とクラウスが融合してきたのかな……。そうなると俺もクラウスのように残虐な人間になるのかもしれない……。
「うぇ~~ん」
カイトは何も言わず、俺が泣き止むまでずっと抱きしめながら背中をさすってくれた。
「あーー、もしかして家出したのか?」
俺が泣き止みそうになったのを見計らって、どこか困ったようにカイトが俺に聞いた。家出? と思ったけど、確かに思い詰めたような顔をしていきなり泣き出したんだから家出だと勘違いされてもおかしくない。いや、誰にも何も言わずに城を出てきたのだから、これは家出と言うのか?
「家出……のつもりはなかったんだけど、誰にも言ってきてないから家出なのかも……」
「お前、自分で分かってなかったのかよ」
「えへ」
上目遣いでにへらと笑うと、カイトはばっと俺を抱きしめていた手を離し、上を向いて右前腕で顔を隠した。
「ありえねぇだろ……」
ボソッとカイトが何か言ったが聞き取れなかった。というのも、噴水のある広場に続く道の奥の方から男の怒声が聞こえてきたからだ。
「待ちやがれっ!」
「逃すなっ! 捕まえろっ」
ギャーーーー!
フッシャアァァァァァァァ!
ーーーーこの声。
前世で聞いたことのある猫の威嚇の声。
実家で猫が産まれた。
そう聞かされて俺は一匹を引き取ることにした。
雉白の母猫が三匹産んで、そのうち二匹は大きな雉白、一匹が今にも死にそうな小さな小さな黒猫だった。猫は親から受け継ぐ遺伝子によって毛色が決まるけれどその遺伝子のパターンがとても多く、親と違う毛色の子も生まれてくるそうだ。でも俺は一匹だけ違う色の猫が淋しそうに見えた。だからその子ーークロを選んだんだ。
三ヶ月母猫の元で暮らしてからクロは俺のアパートに来た。家に来た当日、クロは怖がってキャリーから出て来ようとしなかった。強引に出すのはストレスになると思って、俺はエサと水だけを用意してキャリーの出入り口を開け、そのままクロを放っておいた。部屋にはトイレと寝床とキャットタワーがすでに準備済みだった。
三日目になってようやくごはんが減っていてトイレを使った跡があった。あの時はすげえ嬉しくて小躍りしたっけ。クロは家具の隅に隠れてなかなか姿を見せてくれなかったけれど、俺が寝ている時は部屋の探検をしているようだった。それから何日か後にようやく姿を見せてくれて、俺の準備したごはんを目の前ではぐはぐ食べた。いつの間にか俺の手を舐めるようになり、匂いを擦り付けるようになり、膝に乗るようになり、甘えたように鳴くようになった。
そして機嫌が悪い時に撫でようとしたり、しっぽを踏んでしまったり、窓の向こうに野良猫が来た時なんかにクロはフーシャーして怒った。クロは怖がりだから、異変があるとすぐ怒って尻尾をたわしにしていたっけ……。
威嚇の声。それが前世のクロとそっくりだった。
クロ、俺の大事なクロ。
俺と一緒にトラックに轢かれてしまったクロ。目が覚めた時に俺一人だったからクロは助かったんだと思っていたけれど……。
「僕のご主人様だにゃ! 見つけたにゃ!!」
奴隷商から逃げて俺の胸に飛び込んできたのは、ケットシーのクロエ・タッカーだった。
「ごめんな、大きな声を出して。でもお前、死ぬところだったんだぞ」
「ふえ?」
死ぬ?
意味が分からなくて男の子を見返すと、マジかよと言う小さいつぶやきに続いて大きなため息をつかれた。
「さっきお前が近づこうとした男、あいつもう死んでるぜ」
「えっ!?」
恐る恐る男がいる方を見た。距離があるのでここから見ると男は眠っているようにしか見えない。もっとよく見ようと近づこうとしたら、またぐっと腕を引き戻された。
「だから近寄るなって。病気がうつるぞ。お前さあ。今、街で死病が流行っているの知らないの?」
死病。確かに母に、病気が流行っているから街へ買い物に行けないと言われたんだった。じゃあさっきの男の人は寝てるんじゃなくて流行病で死んだの?
足ががくがくと震えた。
「あ……、母親に病気が流行っているとは聞いたけど……。まさか死ぬ病気なの?」
「ああ。高熱が出て首とか脚の付け根とかが腫れて、皮膚に黒いアザが出来て死ぬんだ。みんな同じような病気で倒れてるから、うつる病気じゃないかってみんな言ってる。だから病人や死人には近づかない方がいい」
皮膚に黒いアザ。
その病気ってもしかして……。
俺には思い当たる病気があった。前世の知識と照らし合わせるとこの病気は黒死病、いわゆるペストじゃないのか?前に医療系番組のナレーションをやったときにペストの話題もあって勉強した。病気の症状が似ている気がする。まあ素人だから何となく、だけど。
えっと、確か肺炎みたいに高熱、咳、痰が出て、リンパが腫れて、全身が皮下出血してその部位が黒くなる……んだっけ。ネズミなんかにくっついてるノミが体内にペスト菌を持っていてそれに刺されると感染する。
確かに表通りと裏通りじゃ建物も道も何もかもが全然違う。表通りはレンガの綺麗な家が建っているのに、この辺りはバラックやテントで、道も舗装されていない。家の前にはゴミがそのまま置かれているし、溝には真っ黒い水が流れていて臭い。とっても不衛生だ。確かにノミがついたネズミがいっぱいいそう。そう考えるとゾワッと肌が泡立った。
「回復じゃ治せないの?」
「回復は怪我なんかは治せるが身体の中までは治せない。聖魔法が使えるヤツがいればもしかしたら……。でも聖魔法の遣い手なんてそうそういるもんじゃないしな」
聖魔法。プリラバの主人公は聖魔法の遣い手。
しかしまだこの世界でアレン・スターリングの名は聞いていない。
もしかしたらこの流行病を治すために力を使って、アレンが聖魔法の遣い手だと国に知られるのかもしれない。
俺は彼に会うのが怖い。今の俺は前のクラウスとは違うけれど、何をどう頑張っても未来が変えられずゲーム補正の力が働いて断罪されるかもしれない。
考え込んでしまった俺はよっぽど思い詰めた顔をしていたんだろう。男の子が心配そうに俺の顔を覗き込んでいた。
「大丈夫か? 早くここから離れた方がいい。病気がうつったら嫌だろう?」
そう言って男の子は俺の腕を優しく引っ張って歩き出した。
ぱくぱくぱく。
もぐもぐもぐ。
うまうま。
「美味いか?」
「うん! ありがとう」
表通りまで案内してくれた男の子は屋台のコロッケを買って、半分に割って俺にくれた。
噴水の枠に腰掛けて二人で食べた。
もぐもぐ。美味しい。
さっきまで悩んでいたのが嘘みたいに自然と笑みが溢れた。美味しい食べ物の力ってすごい。
あっという間に食べ終わった男の子は、指に付いた油をペロリと舐め、服で拭いてから俺に手を差し出した。
「そういえば名乗ってなかったな。俺はカイトだ。よろしくな」
「クラウスです。こちらこそよろしくお願いします」
差し出した手を慌てて握って俺も自己紹介した。
ほんの一瞬、カイトが眼を輝かせたような気がしたけれど、気のせいだろうか。
「おお、王子様と同じ名前か。良い名だな」
「ありがとう」
カイトはコロッケ半分くれたし、手を握ってくれたし、良い名前だと褒めてくれたから良い人だ。
「それにしても何であんな所にいたんだ? お前、仕立てのいい服着てるからけっこういいとこのお坊ちゃんだろ? そんな服着て裏通りにいたら身ぐるみ剥がされてケツ掘られるぜ」
ひえっ。ここがBLの世界だって忘れてた。ぱっとお尻を手で押さえる。
そういえば! 死体なんか見たせいですっかり忘れてたけど、今日はクロエを探しに来たんだった。
でもどこへ? どこへ行けばクロエに会える? クラウスが初めてクロエを見たのは奴隷販売の店じゃなくて道でだった。奴隷商が店にクロエたちを運んでいる途中、偶然それを見たクラウスがアレが欲しいと母にねだる。ゲームではここまでで、次のシーンではすでにクロエと家族は城に連れてこられたあとだった。
奴隷契約とか奴隷商との話し合いとかすっ飛ばしていたから店の場所も分からないし、契約内容や金額がどうなっていたのかも分からない。
俺ってこの世界のことを何も知らない……。
ゲーム補正ってだけでクロエに会えると思っていた俺はバカだ。だって、ゲーム補正が本当にあるんだったら俺の断罪だってどう足掻いてもある訳で……。未来は変えられない。
「……ウス、クラウス大丈夫か?」
いつの間にかカイトに抱きしめられていた。
どこか懐かしいいい匂いがした。温かい身体に心臓の規則正しい音。
「迷子だったんだろ。一人で怖かったな。よしよし、一緒に親探してやるから泣くなよ」
あれ。俺、また泣いてた?
恥ずかしい。前世じゃこんなに泣き虫じゃなかったはずなのに。やっぱりクラウスになってから変だ。年齢に引っ張られている。もしかしたら俺とクラウスが融合してきたのかな……。そうなると俺もクラウスのように残虐な人間になるのかもしれない……。
「うぇ~~ん」
カイトは何も言わず、俺が泣き止むまでずっと抱きしめながら背中をさすってくれた。
「あーー、もしかして家出したのか?」
俺が泣き止みそうになったのを見計らって、どこか困ったようにカイトが俺に聞いた。家出? と思ったけど、確かに思い詰めたような顔をしていきなり泣き出したんだから家出だと勘違いされてもおかしくない。いや、誰にも何も言わずに城を出てきたのだから、これは家出と言うのか?
「家出……のつもりはなかったんだけど、誰にも言ってきてないから家出なのかも……」
「お前、自分で分かってなかったのかよ」
「えへ」
上目遣いでにへらと笑うと、カイトはばっと俺を抱きしめていた手を離し、上を向いて右前腕で顔を隠した。
「ありえねぇだろ……」
ボソッとカイトが何か言ったが聞き取れなかった。というのも、噴水のある広場に続く道の奥の方から男の怒声が聞こえてきたからだ。
「待ちやがれっ!」
「逃すなっ! 捕まえろっ」
ギャーーーー!
フッシャアァァァァァァァ!
ーーーーこの声。
前世で聞いたことのある猫の威嚇の声。
実家で猫が産まれた。
そう聞かされて俺は一匹を引き取ることにした。
雉白の母猫が三匹産んで、そのうち二匹は大きな雉白、一匹が今にも死にそうな小さな小さな黒猫だった。猫は親から受け継ぐ遺伝子によって毛色が決まるけれどその遺伝子のパターンがとても多く、親と違う毛色の子も生まれてくるそうだ。でも俺は一匹だけ違う色の猫が淋しそうに見えた。だからその子ーークロを選んだんだ。
三ヶ月母猫の元で暮らしてからクロは俺のアパートに来た。家に来た当日、クロは怖がってキャリーから出て来ようとしなかった。強引に出すのはストレスになると思って、俺はエサと水だけを用意してキャリーの出入り口を開け、そのままクロを放っておいた。部屋にはトイレと寝床とキャットタワーがすでに準備済みだった。
三日目になってようやくごはんが減っていてトイレを使った跡があった。あの時はすげえ嬉しくて小躍りしたっけ。クロは家具の隅に隠れてなかなか姿を見せてくれなかったけれど、俺が寝ている時は部屋の探検をしているようだった。それから何日か後にようやく姿を見せてくれて、俺の準備したごはんを目の前ではぐはぐ食べた。いつの間にか俺の手を舐めるようになり、匂いを擦り付けるようになり、膝に乗るようになり、甘えたように鳴くようになった。
そして機嫌が悪い時に撫でようとしたり、しっぽを踏んでしまったり、窓の向こうに野良猫が来た時なんかにクロはフーシャーして怒った。クロは怖がりだから、異変があるとすぐ怒って尻尾をたわしにしていたっけ……。
威嚇の声。それが前世のクロとそっくりだった。
クロ、俺の大事なクロ。
俺と一緒にトラックに轢かれてしまったクロ。目が覚めた時に俺一人だったからクロは助かったんだと思っていたけれど……。
「僕のご主人様だにゃ! 見つけたにゃ!!」
奴隷商から逃げて俺の胸に飛び込んできたのは、ケットシーのクロエ・タッカーだった。
3
お気に入りに追加
232
あなたにおすすめの小説
信じて送り出した養い子が、魔王の首を手柄に俺へ迫ってくるんだが……
鳥羽ミワ
BL
ミルはとある貴族の家で使用人として働いていた。そこの末息子・レオンは、不吉な赤目や強い黒魔力を持つことで忌み嫌われている。それを見かねたミルは、レオンを離れへ隔離するという名目で、彼の面倒を見ていた。
そんなある日、魔王復活の知らせが届く。レオンは勇者候補として戦地へ向かうこととなった。心配でたまらないミルだが、レオンはあっさり魔王を討ち取った。
これでレオンの将来は安泰だ! と喜んだのも束の間、レオンはミルに求婚する。
「俺はずっと、ミルのことが好きだった」
そんなこと聞いてないが!? だけどうるうるの瞳(※ミル視点)で迫るレオンを、ミルは拒み切れなくて……。
お人よしでほだされやすい鈍感使用人と、彼をずっと恋い慕い続けた令息。長年の執着の粘り勝ちを見届けろ!
※エブリスタ様、カクヨム様、pixiv様にも掲載しています
王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?
名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。
そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________
※
・非王道気味
・固定カプ予定は無い
・悲しい過去🐜
・不定期
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。
ちっちゃくなった俺の異世界攻略
鮨海
ファンタジー
あるとき神の采配により異世界へ行くことを決意した高校生の大輝は……ちっちゃくなってしまっていた!
精霊と神様からの贈り物、そして大輝の力が試される異世界の大冒険?が幕を開ける!
猫を拾ったら聖獣で犬を拾ったら神獣で最強すぎて困る
マーラッシュ
ファンタジー
旧題:狙って勇者パーティーを追放されて猫を拾ったら聖獣で犬を拾ったら神獣だった。そして人間を拾ったら・・・
何かを拾う度にトラブルに巻き込まれるけど、結果成り上がってしまう。
異世界転生者のユートは、バルトフェル帝国の山奥に一人で住んでいた。
ある日、盗賊に襲われている公爵令嬢を助けたことによって、勇者パーティーに推薦されることになる。
断ると角が立つと思い仕方なしに引き受けるが、このパーティーが最悪だった。
勇者ギアベルは皇帝の息子でやりたい放題。活躍すれば咎められ、上手く行かなければユートのせいにされ、パーティーに入った初日から後悔するのだった。そして他の仲間達は全て女性で、ギアベルに絶対服従していたため、味方は誰もいない。
ユートはすぐにでもパーティーを抜けるため、情報屋に金を払い噂を流すことにした。
勇者パーティーはユートがいなければ何も出来ない集団だという内容でだ。
プライドが高いギアベルは、噂を聞いてすぐに「貴様のような役立たずは勇者パーティーには必要ない!」と公衆の面前で追放してくれた。
しかし晴れて自由の身になったが、一つだけ誤算があった。
それはギアベルの怒りを買いすぎたせいで、帝国を追放されてしまったのだ。
そしてユートは荷物を取りに行くため自宅に戻ると、そこには腹をすかした猫が、道端には怪我をした犬が、さらに船の中には女の子が倒れていたが、それぞれの正体はとんでもないものであった。
これは自重できない異世界転生者が色々なものを拾った結果、トラブルに巻き込まれ解決していき成り上がり、幸せな異世界ライフを満喫する物語である。
転生悪役令息、雌落ち回避で溺愛地獄!?義兄がラスボスです!
めがねあざらし
BL
人気BLゲーム『ノエル』の悪役令息リアムに転生した俺。
ゲームの中では「雌落ちエンド」しか用意されていない絶望的な未来が待っている。
兄の過剰な溺愛をかわしながらフラグを回避しようと奮闘する俺だが、いつしか兄の目に奇妙な影が──。
義兄の溺愛が執着へと変わり、ついには「ラスボス化」!?
このままじゃゲームオーバー確定!?俺は義兄を救い、ハッピーエンドを迎えられるのか……。
※タイトル変更(2024/11/27)
推しの完璧超人お兄様になっちゃった
紫 もくれん
BL
『君の心臓にたどりつけたら』というゲーム。体が弱くて一生の大半をベットの上で過ごした僕が命を賭けてやり込んだゲーム。
そのクラウス・フォン・シルヴェスターという推しの大好きな完璧超人兄貴に成り代わってしまった。
ずっと好きで好きでたまらなかった推し。その推しに好かれるためならなんだってできるよ。
そんなBLゲーム世界で生きる僕のお話。
【完結】父を探して異世界転生したら男なのに歌姫になってしまったっぽい
おだししょうゆ
BL
超人気芸能人として活躍していた男主人公が、痴情のもつれで、女性に刺され、死んでしまう。
生前の行いから、地獄行き確定と思われたが、閻魔様の気まぐれで、異世界転生することになる。
地獄行き回避の条件は、同じ世界に転生した父親を探し出し、罪を償うことだった。
転生した主人公は、仲間の助けを得ながら、父を探して旅をし、成長していく。
※含まれる要素
異世界転生、男主人公、ファンタジー、ブロマンス、BL的な表現、恋愛
※小説家になろうに重複投稿しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる