73 / 97
第七章 襲撃
第5話 日本での初仕事 ~連城駿斗side~
しおりを挟む
二年ぶりの日本
昨日は空港まで迎えに来てくれた俺の婚約者 りりこと百合香の手料理を食べられて幸せだった。
そして今朝も……
「ほら、駿斗。朝だよ?起きて?」
とまるで新妻の様にりりに起こされた俺は、寝惚けたフリをしてりりをベッドに引きずり込みシャワーを浴びたばかりらしいりりを抱き締め堪能する(決して俺は変態じゃない。俺は健全な成人男性だし、りりは婚約者なんだから、この行為は問題ない)。
「駿斗。ねぇってば。起きてるの分かってるんだからね?」
俺の腕の中でモゾモゾと動き脱出を試みようとする可愛すぎなりりに、俺の息子が反応しそうになり、
「おはよ、りり。」
と、さも今起きたと言わんばかりに、りりにおはようのKissをした。
「嘘ばっかり。」
と笑って言うりりは、やっぱり可愛すぎで反則だな。
俺もシャワーを浴び、半裸のままタオルで髪を拭きながらリビングへ入ると、
「何か着てよ、もう!」
と言って、二年前の春 渡米前の一週間をこの部屋で過ごした時に買ったスウェットを投げつけられた。
「有り難いけど……多分これ着られないぞ?」
「え?まさか駿斗……また背が伸びの?」
と言って、俺の前に立つと、身長を測る様に自身の頭上に手を乗せてから、俺の鎖骨辺りに手を当て
「ホントだ!おっきくなってる。」
と大きな蒼い瞳をパチパチさせていた。
うん、可愛すぎだ。
「お?朝も和食にしてくれたんだ?」
「あ~、うん。やっぱり和食に飢えてるかな?って。」
「(飢えてるのは違う方だけど……)嬉しいよ。ありがとう。」
ダイニングテーブルを兼ねたカウンターテーブルには、栄養のバランスを考えた一汁三菜の朝ご飯が並んでいる。
この数年、朝はコーヒーとパンだけだった俺の胃には負担がかかるかな?と思いきや、完食してしまう程りりの料理は美味かった。
それぞれの部屋で出勤の支度を終えた俺達は、コンシェルジュに挨拶を済ませ、住人専用の地下駐車場へと移動した。
今日から、俺がりりを勤務先の図書館へ送っていく事になったからだ。
「行ってきます。」
「あぁ。帰りは…「分かってるよ。羽田さんが今までどおり来てくれるんでしょ?」あぁそうだ。流石にりりの終業時刻には都内から向かっても間に合わないからな。」
「うん。ありがと、駿斗。あ!今夜は何がいい?」
「そうだな……カレーライスだな。」
「了解。また今夜。」
「あぁ。行ってきます。」
車内で小さくKissをすると、りりは駐車場を抜け館内に入って行った。
そこから俺は、車を走らせ、都内にある自宅兼事務所がある敷地の駐車場に車を停め、連城弁護士事務所へと入った。
「おはようございます。本日より此方の事務所でお世話になる事になりました、連城駿斗と申します。若輩者ではございますが、精一杯頑張りたいと思いますので、ご指導の程宜しくお願い申し上げます。」
と父であり所長でもある、連城宏樹先生と、パラリーガルの近藤 裕司さん、事務の暁月 良子さんに挨拶をした。
「ようこそ、我が弁護士事務所へ。一年間の渡米の成果をきっちり見せてくれよ?」
「宜しくお願い致します、駿斗先生。」
「若い子は元気があっていいわね~。宜しくね、若先生。」
所長、近藤さん、暁月さんの順に挨拶を返され少し照れくさがったが、これから頑張ろうと気を引き締めた。
「では、若先生の今日のお仕事は、大先生と一緒に、お得意先の挨拶回りですね。って事で、はい!若先生の名刺です。」
暁月さんから名刺を渡され、俺は案内された自分の机に向かうと、名刺入れにリストに書かれた枚数プラスアルファを名刺入れに入れ、残りは机の引き出しに入れ、仕事に必要な物を整理しながら配置していった。
「大先生、そろそろお時間では無いですか?」
「ん?あぁそうだな。って、大先生は止めないか?暁月さん。」
「でも……今までの呼び方だと……紛らわしいじゃないですか。」
「僕は良いと思いますよ?大先生。」
「近藤君までそんな……。なんか歳食ったみたいでヤダなぁ。」
と、相変わらず和気あいあいなこの事務所の雰囲気は、俺が小さい頃から変わらない。
「所長。宜しくお願い致します。」
「あぁ、行こう。じゃ、暫く出かけるから。何かあったらスマホにメッセージを入れてくれ。」
「はい、大先生。行ってらっしゃい。若先生も頑張ってね。」
暁月さんの明るい声に見送られ、俺の運転で顧問弁護を受け持つ企業へと向かった。
昨日は空港まで迎えに来てくれた俺の婚約者 りりこと百合香の手料理を食べられて幸せだった。
そして今朝も……
「ほら、駿斗。朝だよ?起きて?」
とまるで新妻の様にりりに起こされた俺は、寝惚けたフリをしてりりをベッドに引きずり込みシャワーを浴びたばかりらしいりりを抱き締め堪能する(決して俺は変態じゃない。俺は健全な成人男性だし、りりは婚約者なんだから、この行為は問題ない)。
「駿斗。ねぇってば。起きてるの分かってるんだからね?」
俺の腕の中でモゾモゾと動き脱出を試みようとする可愛すぎなりりに、俺の息子が反応しそうになり、
「おはよ、りり。」
と、さも今起きたと言わんばかりに、りりにおはようのKissをした。
「嘘ばっかり。」
と笑って言うりりは、やっぱり可愛すぎで反則だな。
俺もシャワーを浴び、半裸のままタオルで髪を拭きながらリビングへ入ると、
「何か着てよ、もう!」
と言って、二年前の春 渡米前の一週間をこの部屋で過ごした時に買ったスウェットを投げつけられた。
「有り難いけど……多分これ着られないぞ?」
「え?まさか駿斗……また背が伸びの?」
と言って、俺の前に立つと、身長を測る様に自身の頭上に手を乗せてから、俺の鎖骨辺りに手を当て
「ホントだ!おっきくなってる。」
と大きな蒼い瞳をパチパチさせていた。
うん、可愛すぎだ。
「お?朝も和食にしてくれたんだ?」
「あ~、うん。やっぱり和食に飢えてるかな?って。」
「(飢えてるのは違う方だけど……)嬉しいよ。ありがとう。」
ダイニングテーブルを兼ねたカウンターテーブルには、栄養のバランスを考えた一汁三菜の朝ご飯が並んでいる。
この数年、朝はコーヒーとパンだけだった俺の胃には負担がかかるかな?と思いきや、完食してしまう程りりの料理は美味かった。
それぞれの部屋で出勤の支度を終えた俺達は、コンシェルジュに挨拶を済ませ、住人専用の地下駐車場へと移動した。
今日から、俺がりりを勤務先の図書館へ送っていく事になったからだ。
「行ってきます。」
「あぁ。帰りは…「分かってるよ。羽田さんが今までどおり来てくれるんでしょ?」あぁそうだ。流石にりりの終業時刻には都内から向かっても間に合わないからな。」
「うん。ありがと、駿斗。あ!今夜は何がいい?」
「そうだな……カレーライスだな。」
「了解。また今夜。」
「あぁ。行ってきます。」
車内で小さくKissをすると、りりは駐車場を抜け館内に入って行った。
そこから俺は、車を走らせ、都内にある自宅兼事務所がある敷地の駐車場に車を停め、連城弁護士事務所へと入った。
「おはようございます。本日より此方の事務所でお世話になる事になりました、連城駿斗と申します。若輩者ではございますが、精一杯頑張りたいと思いますので、ご指導の程宜しくお願い申し上げます。」
と父であり所長でもある、連城宏樹先生と、パラリーガルの近藤 裕司さん、事務の暁月 良子さんに挨拶をした。
「ようこそ、我が弁護士事務所へ。一年間の渡米の成果をきっちり見せてくれよ?」
「宜しくお願い致します、駿斗先生。」
「若い子は元気があっていいわね~。宜しくね、若先生。」
所長、近藤さん、暁月さんの順に挨拶を返され少し照れくさがったが、これから頑張ろうと気を引き締めた。
「では、若先生の今日のお仕事は、大先生と一緒に、お得意先の挨拶回りですね。って事で、はい!若先生の名刺です。」
暁月さんから名刺を渡され、俺は案内された自分の机に向かうと、名刺入れにリストに書かれた枚数プラスアルファを名刺入れに入れ、残りは机の引き出しに入れ、仕事に必要な物を整理しながら配置していった。
「大先生、そろそろお時間では無いですか?」
「ん?あぁそうだな。って、大先生は止めないか?暁月さん。」
「でも……今までの呼び方だと……紛らわしいじゃないですか。」
「僕は良いと思いますよ?大先生。」
「近藤君までそんな……。なんか歳食ったみたいでヤダなぁ。」
と、相変わらず和気あいあいなこの事務所の雰囲気は、俺が小さい頃から変わらない。
「所長。宜しくお願い致します。」
「あぁ、行こう。じゃ、暫く出かけるから。何かあったらスマホにメッセージを入れてくれ。」
「はい、大先生。行ってらっしゃい。若先生も頑張ってね。」
暁月さんの明るい声に見送られ、俺の運転で顧問弁護を受け持つ企業へと向かった。
0
お気に入りに追加
4,033
あなたにおすすめの小説

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから
咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。
そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。
しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします
希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。
国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。
隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。
「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」


【完結】初めて嫁ぎ先に行ってみたら、私と同名の妻と嫡男がいました。さて、どうしましょうか?
との
恋愛
「なんかさぁ、おかしな噂聞いたんだけど」
結婚式の時から一度もあった事のない私の夫には、最近子供が産まれたらしい。
夫のストマック辺境伯から領地には来るなと言われていたアナベルだが、流石に放っておくわけにもいかず訪ねてみると、
えっ? アナベルって奥様がここに住んでる。
どう言う事? しかも私が毎月支援していたお金はどこに?
ーーーーーー
完結、予約投稿済みです。
R15は、今回も念の為

元婚約者が愛おしい
碧桜 汐香
恋愛
いつも笑顔で支えてくれた婚約者アマリルがいるのに、相談もなく海外留学を決めたフラン王子。
留学先の隣国で、平民リーシャに惹かれていく。
フラン王子の親友であり、大国の王子であるステファン王子が止めるも、アマリルを捨て、リーシャと婚約する。
リーシャの本性や様々な者の策略を知ったフラン王子。アマリルのことを思い出して後悔するが、もう遅かったのだった。
フラン王子目線の物語です。


〖完結〗その子は私の子ではありません。どうぞ、平民の愛人とお幸せに。
藍川みいな
恋愛
愛する人と結婚した…はずだった……
結婚式を終えて帰る途中、見知らぬ男達に襲われた。
ジュラン様を庇い、顔に傷痕が残ってしまった私を、彼は醜いと言い放った。それだけではなく、彼の子を身篭った愛人を連れて来て、彼女が産む子を私達の子として育てると言い出した。
愛していた彼の本性を知った私は、復讐する決意をする。決してあなたの思い通りになんてさせない。
*設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。
*全16話で完結になります。
*番外編、追加しました。

骸骨と呼ばれ、生贄になった王妃のカタの付け方
ウサギテイマーTK
恋愛
骸骨娘と揶揄され、家で酷い扱いを受けていたマリーヌは、国王の正妃として嫁いだ。だが結婚後、国王に愛されることなく、ここでも幽閉に近い扱いを受ける。側妃はマリーヌの義姉で、公式行事も側妃が請け負っている。マリーヌに与えられた最後の役割は、海の神への生贄だった。
注意:地震や津波の描写があります。ご注意を。やや残酷な描写もあります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる