貴方の駒になど真っ平御免です

Saeko

文字の大きさ
上 下
40 / 97
第四章 決別

第3話 決行までのカウントダウン 1

しおりを挟む
週末
ショッピングだのデートだのと言って、いつもはいない桃花が何故か屋敷にいる。

大貫さんに用事があって1階に降りて来ると、ダイニングテーブルに大量の本と紙を広げた桃花と、それに寄り添うように椅子に座る利樹さんがいた。

どうやら桃花は卒業に足りない単位を補う為に、リポート課題が出された様子。
利樹さんはそれを手伝う様に父から言われたのだろう。

「もぉ~マジムカつくんだけど!あの禿げ教授!!」

「分かった分かった。少し落ち着こうか、桃花。」

「でもぉ~」

「東京ガールズコレ〇ション、行くんだろ?」

「うん!!絶対行く~。」

「だったらこれ、やっちゃわないとな。」

「ゔゔ~……分かった~。」

いつも言ってますが、貴女何歳になったの?桃花さん?

私は大貫さんの所へ行き、二言三言話をすると『触らぬ神に祟りなし』とばかり、自室に戻った。

翌日の日曜日も同様で、相変わらず頭を抱えるグズグズ桃花とお疲れ利樹さんがリビングで課題に追われていた。

「もう少しで終わるから。頑張れ桃花。」

「もぉやだ~!」

「夜、桃花が行きたいって言ってたホテルにあるイタリアンを予約してあるよ。」

「え?マジ?桃花~超嬉しいんだけど。」

「やる気出た?」

「うん!でも……頑張ったご褒美も欲しいな~。」

「分かった。ちょっと予約が取れるか?電話してみるから、その間ここからここまで書いとくんだぞ?」

「ここからここまでね?分かった~。」

何度も言うけど貴女……ゲッ!

「覗きか?百合香。」

リビングから出てきた利樹さんに見つかってしまった。

「丁度いい。ちょっとこい!!」

そう言うと、私の腕を強引に引っ張り、廊下を曲がった所で壁ドンされてしまった。

しか?顔が近いのは気のせい……ではないわね。

私が何も言わずにいると、

「来週の土曜日の事、お前の親父さんから聞いてるよな?」

「……(知ってるわよ。そこで何を言われるのかまでね。)」

「無言か。まぁいい。その日俺は桃花の婚約者としてもそうだが、専務としてsiroganeの社員の前で紹介される。桃花は手始めに副社長としてな。」

「……(ふぅん…興味無いですね。)」

「で、お前は、俺の秘書になる。嬉しいだろ?」

え?利樹さんの秘書?桃花のじゃなくて?その言葉にびっくりして視線を上げたら、利樹さんに顎クイまでされた。

「そんなに赤くなって…そうだったな?お前、昔から俺の事好きだったもんな?」

「…(好き?誰が?てか、赤くなってるのは貴方に意味不な事言われて顎クイまでされてるこの状態に対して頭にきてるからに決まってるじゃない。)」

「そうか…図星で何も言えないか。」

「……(呆れて何も言えないだけよ)」

思い込み激しめの利樹さんに向け、何か言おうと口を開いたその時……

「利く~ん。書いたよ~?利くんどこ~?」

ナイス!桃花の声が聞こえて一瞬ひるんだ利樹さんの鳩尾みぞおちに、思いっきり肘鉄を入れて差し上げた。

「ウッ……」

と短く唸ってうずくまる利樹さんに、

「大丈夫ですか?桃花!桃花?利樹さん、胃が痛むって…」

「え?お義姉様?利くんがどうしたの?」

スリッパをパタパタさせて廊下を走ってきた桃花は、蹲る利樹さんを見て慌てて近寄ってきた。

「私が部屋に戻ろうとして角を曲がったら、貴女の婚約者の利樹さんが「胃が痛む」って…」

私の嘘にギロっと目線だけ上げて私を睨む利樹さんだが、婚約者の桃花の前で私に壁ドンして肘鉄くらったとは言えず、言葉を発する事はなかった。

「リビングのソファに横にならせてあげたらどうかしら?あと、お水と胃薬。」

「そうだね。ありがと、お義姉様。利くん?お腹痛いのにイタリアン行ける?」

そう言いながら、利樹さん支えた桃花は、角を曲がってリビングへ戻っていった。

ふぅ~っと一つ大きく息を吐いて何事も無くて安堵した。

桃花の秘書にするとかって言ってたのは知ってるけど、いつの間にか利樹さんの秘書になってたのね……って言うか、利樹さんの秘書なんて絶対に嫌!

本当、絶対出ていくんだから!

決意を新たにして、私は大きな音をさせないように一人荷造りに励んだのだった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

王が気づいたのはあれから十年後

基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。 妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。 仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。 側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。 王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。 王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。 新たな国王の誕生だった。

一年で死ぬなら

朝山みどり
恋愛
一族のお食事会の主な話題はクレアをばかにする事と同じ年のいとこを褒めることだった。 理不尽と思いながらもクレアはじっと下を向いていた。 そんなある日、体の不調が続いたクレアは医者に行った。 そこでクレアは心臓が弱っていて、余命一年とわかった。 一年、我慢しても一年。好きにしても一年。吹っ切れたクレアは・・・・・

(完結)貴方から解放してくださいー私はもう疲れました(全4話)

青空一夏
恋愛
私はローワン伯爵家の一人娘クララ。私には大好きな男性がいるの。それはイーサン・ドミニク。侯爵家の子息である彼と私は相思相愛だと信じていた。 だって、私のお誕生日には私の瞳色のジャボ(今のネクタイのようなもの)をして参加してくれて、別れ際にキスまでしてくれたから。 けれど、翌日「僕の手紙を君の親友ダーシィに渡してくれないか?」と、唐突に言われた。意味がわからない。愛されていると信じていたからだ。 「なぜですか?」 「うん、実のところ私が本当に愛しているのはダーシィなんだ」 イーサン様は私の心をかき乱す。なぜ、私はこれほどにふりまわすの? これは大好きな男性に心をかき乱された女性が悩んで・・・・・・結果、幸せになったお話しです。(元さやではない) 因果応報的ざまぁ。主人公がなにかを仕掛けるわけではありません。中世ヨーロッパ風世界で、現代的表現や機器がでてくるかもしれない異世界のお話しです。ご都合主義です。タグ修正、追加の可能性あり。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

あの子を好きな旦那様

はるきりょう
恋愛
「クレアが好きなんだ」  目の前の男がそう言うのをただ、黙って聞いていた。目の奥に、熱い何かがあるようで、真剣な想いであることはすぐにわかった。きっと、嬉しかったはずだ。その名前が、自分の名前だったら。そう思いながらローラ・グレイは小さく頷く。 ※小説家になろうサイト様に掲載してあります。

処理中です...