貴方の駒になど真っ平御免です

Saeko

文字の大きさ
上 下
22 / 97
第三章 学園生活

第3話 学園生活(高等部 2)

しおりを挟む
学年末テストまで1週間となったある日の夜の事だ。

「桃花。どうだ?勉強は。」

父が不躾ぶしつけに桃花に質問した。

桃花は頬を膨らませ

「それが最悪。もぉなんなのよ、この学園の勉強。桃花には難し過ぎだし。」

「桐谷君とかいったか?彼が勉強教えてくれるんじゃなかったのか?」

「翔君は…最近、定期テストの点数が落ちちゃったとかで、桃花の勉強見てくれる時間がなくなったんだって。」

(あれ?桃花。いつの間に一人称を『私』から『桃花』に変えたんだろ。まぁいいや。)

「そうなのか?じゃあ、他に教えてくれる子はクラスの中には居ないのか?」

父の問いにぶすくれていた桃花が突然目を輝かす。

「いるいる~。えとね~駿斗君!」

「駿斗?何駿斗なんだ?」

「連城駿斗だよ。駿斗君は~すっごく頭良くて~かっこよくて~、背が高くてホントかっこいいの~。」

(桃花。話し方が気持ち悪い。それに駿斗の事を『かっこいい』としか言ってなくない?ていうか、『連城』って苗字で駿斗の身バレしそうなんだけど………。お父様も皐月さんも分からないのかしらね?)

「で、桃花はその駿斗とかいう子に勉強を教えて貰いたいのか?」

「そうなのパパ。でもね~。駿斗君超ツンデレだから~。桃花が傍に行くと恥ずかしがって逃げちゃうの~。」

「そうかそうか。皐月に似て桃花は美人だからな。」

父の言葉に当然でしょ?と言わんばかりに、私の顔を見る桃花だったが、私は長い前髪の奥からチラ見しただけで、食事を続けていた。

「ねぇパパ?」

「どうした?桃花。」

「駿斗君を、桃花の専属カテキョーにして欲しいなって。」

「家庭教師か…そうだな……。そうしてやりたいのは山々だが、相手はまだ高校生なんだろ?家庭教師を頼むにしても、その子の親に話さないといけないからなぁ。難しいと思うぞ、桃花。」

「そっかぁ。パパならきっと桃花のお願い聞いてくれるって思ったのに~。ざぁんねん。」

と桃花は唇を尖らす。

(ざぁんねんって…桃花、アナタ何歳なの?)
私は誰にも聞こえない様に嘆息した。

「その駿斗君とやらは難しいが、利樹君なら大丈夫だろう。彼もなかなか優秀だと聞くしな。」

とし君かぁ。まぁいいや、利君で。」

(あらまぁ。利樹さんてば、酷い言われようね。)

「ご馳走様でした。失礼致します。」

私はまだまだ続きそうな家族団欒だんらんから早々に離脱りだつすべく席を立とうとすると、

「あらあなた。百合香さんがいるじゃないですか。」

「百合香がどうした?皐月。」

「百合香さんだって桃花と同じAクラスなんでしょ?だったら百合香に聞いてもらえばいいじゃないですか。ハヤト君って子に、「桃花の家庭教師をお願い出来ますか?」って。」

「お義姉様は無理よ、ママ。」

「え?どうしてなの?桃花。」

「お義姉様ってば、ずっと濱田さんとお話ししてるか本ばっかり読んでて超陰キャなんだもん。それに~、駿斗君とお話してるとこ、1回も見た事ないし。」

(はいはい。確かに駿斗とは学園内では話さない様にしてますからね。)

「どうなの?百合香さん」

「はい。桃花の言うとおりです、皐月さん。」

「ほぉらね?だから~お義姉様には無~理~。」

やれやれ仕方ないと言わんばかりの目線を向けてくる桃花に、さも申し訳なさそうに頭を下げ、私はダイニングを後にした。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

側妃契約は満了しました。

夢草 蝶
恋愛
 婚約者である王太子から、別の女性を正妃にするから、側妃となって自分達の仕事をしろ。  そのような申し出を受け入れてから、五年の時が経ちました。

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

【完結】初めて嫁ぎ先に行ってみたら、私と同名の妻と嫡男がいました。さて、どうしましょうか?

との
恋愛
「なんかさぁ、おかしな噂聞いたんだけど」 結婚式の時から一度もあった事のない私の夫には、最近子供が産まれたらしい。 夫のストマック辺境伯から領地には来るなと言われていたアナベルだが、流石に放っておくわけにもいかず訪ねてみると、 えっ? アナベルって奥様がここに住んでる。 どう言う事? しかも私が毎月支援していたお金はどこに? ーーーーーー 完結、予約投稿済みです。 R15は、今回も念の為

王が気づいたのはあれから十年後

基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。 妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。 仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。 側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。 王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。 王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。 新たな国王の誕生だった。

(完結)貴方から解放してくださいー私はもう疲れました(全4話)

青空一夏
恋愛
私はローワン伯爵家の一人娘クララ。私には大好きな男性がいるの。それはイーサン・ドミニク。侯爵家の子息である彼と私は相思相愛だと信じていた。 だって、私のお誕生日には私の瞳色のジャボ(今のネクタイのようなもの)をして参加してくれて、別れ際にキスまでしてくれたから。 けれど、翌日「僕の手紙を君の親友ダーシィに渡してくれないか?」と、唐突に言われた。意味がわからない。愛されていると信じていたからだ。 「なぜですか?」 「うん、実のところ私が本当に愛しているのはダーシィなんだ」 イーサン様は私の心をかき乱す。なぜ、私はこれほどにふりまわすの? これは大好きな男性に心をかき乱された女性が悩んで・・・・・・結果、幸せになったお話しです。(元さやではない) 因果応報的ざまぁ。主人公がなにかを仕掛けるわけではありません。中世ヨーロッパ風世界で、現代的表現や機器がでてくるかもしれない異世界のお話しです。ご都合主義です。タグ修正、追加の可能性あり。

処理中です...