貴方の駒になど真っ平御免です

Saeko

文字の大きさ
上 下
21 / 97
第三章 学園生活

第2話 学園生活(高等部 1)

しおりを挟む
少し前に話を戻そう。

私が通う学園は、幼稚舎からエスカレーター式で進級出来る学校だ。とはいえ、当然進級テストはある。

中等部は義務教育でもあるから、能力別クラス分けではないが、高等部は完全実力主義。
高等部は1学年がAからEまでの5クラスあり、Aクラスが成績優秀者のクラス。Bクラスから段々と順位が落ちていき、Eクラスになると、教科書の内容が中等部レベルとも言われている。

学園は外部入学も受けており、初等部 中等部 高等部 大学部 のそれぞれから受験入学してくる人達もいる。
外部入学の子達は、難関といわれる学園の受験をクリアして入ってくる子達だから、当然優秀者ばかりだ。当然エスカレーターで進級する私達もうかうかしていられず、学年末テストが近づくとAからCクラスの子は殺気立つ。
今年度Aクラスの子は来年度BやCに落ちないように。またBやCの子は下剋上を狙うのだ。

特に外部入学の子達は、Aクラスであれば学費免除制度を使えるので、必死になる。

私は一応Aクラス。
親友の菜々子も同じ。
そして高等部の途中から編入学してきた、連城 駿斗れんじょう  はやとも同じAクラス。駿斗は言わずもがな、弁護士の連城先生の息子さんだ。
学園生活で私が父の手下(桃花や利樹)から攻撃されない様にと、先生が駿斗をこの学園に入学させたんですって。

駿斗は身長が180cmもあり、バスケットボール部に所属している。連城先生と亜由美さんのいいとこ取りなその顔は、俳優の小〇旬さんに似ている。その上、流石弁護士の息子だけあって、頭の回転が早く、人当たりもいい。
が、それは表向きの顔で、本性は結構俺様。
だけど、それを知っているのは私と親友の菜々子だけ。

駿斗に言わせると

「りりと菜々以外信用出来ない。」

のだそう。


ちなみに桃花も父のゴリ押しで今はAクラスだが、来年はどうか分からない。今まで桃花の勉強を積極的に見ていたかける君は、来年度もAになれる様に必死だそうだ。どうやら桃花と絡む様になってから成績が落ちてしまったらしいのだ。だから桃花の勉強を見てやる暇が無く、桃花は放置されているらしい。

当の桃花は、途中から入ってきた駿斗にご執心。駿斗の前で腰をくねらせ、媚びを売る様に上目遣いで駿斗を見る桃花に反吐へどが出そうになるが、駿斗はいつも桃花をガン無視している。

「駿斗君てばツンデレなんだから~。でもそこが可愛いのよね。」

だそうよ?お疲れ様、駿斗。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

側妃契約は満了しました。

夢草 蝶
恋愛
 婚約者である王太子から、別の女性を正妃にするから、側妃となって自分達の仕事をしろ。  そのような申し出を受け入れてから、五年の時が経ちました。

【完結】初めて嫁ぎ先に行ってみたら、私と同名の妻と嫡男がいました。さて、どうしましょうか?

との
恋愛
「なんかさぁ、おかしな噂聞いたんだけど」 結婚式の時から一度もあった事のない私の夫には、最近子供が産まれたらしい。 夫のストマック辺境伯から領地には来るなと言われていたアナベルだが、流石に放っておくわけにもいかず訪ねてみると、 えっ? アナベルって奥様がここに住んでる。 どう言う事? しかも私が毎月支援していたお金はどこに? ーーーーーー 完結、予約投稿済みです。 R15は、今回も念の為

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

王が気づいたのはあれから十年後

基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。 妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。 仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。 側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。 王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。 王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。 新たな国王の誕生だった。

一年で死ぬなら

朝山みどり
恋愛
一族のお食事会の主な話題はクレアをばかにする事と同じ年のいとこを褒めることだった。 理不尽と思いながらもクレアはじっと下を向いていた。 そんなある日、体の不調が続いたクレアは医者に行った。 そこでクレアは心臓が弱っていて、余命一年とわかった。 一年、我慢しても一年。好きにしても一年。吹っ切れたクレアは・・・・・

処理中です...