田村涼は異世界で物乞いを始めた。

イペンシ・ノキマ

文字の大きさ
上 下
59 / 125

58,セナの大槌。

しおりを挟む
 先日、セナ・ハンマースミスに鍛冶職の修業をさせて貰えるという話になり、俺はその実演を受ける為に、彼女の工房へと来ていた。
 アニーとの約束があるから、彼女にはこのことは秘密にしてきたことが、若干の罪悪感ではあるが……。

 「もう一度聞かせて頂戴。いまいち、話が良く掴めなかったわ」
 
 ”チート“についてセナに話して聞かすと、彼女はゆったりとしたソファに腰掛け、手の甲を擦りながらそう言った。
  
 「……ですから、物乞い士のスキルの中に、ある日、“繋がり”というパッシブスキルが出て来たんです。それを使うと……」
 「物をくれた相手の経験値や、スキルや、魔術量をあなたも貰える、……そういうこと? 」
 「ええ、そうです。ただし注意点があって、俺が得られる経験値やスキルは、あくまでも相手との繋がりが出来た“あと”からのことです」
 「なるほど。過去に取得したスキルや魔術なんかは、あなたは得られないということね? 」
 「その通りです」

 彼女はしばし、親指の甘皮を歯の先で噛み、何ごとかを思案していた。

 「……それって、とんでもないスキルじゃない? 」

 と、眉根を寄せ、首を傾げてそう言った。

 「……自分で言うのもなんですが、まあ、便利なスキルだとは思います」
 「便利というか……。そんなスキルがあって良いのかしら。この世界の秩序を壊しかねない、ものすごい不正なスキルだと思うわ」

 確かにその通りだと思った。
 それに、セナのようにこのチート能力の存在について疑念を抱くのも致し方ないことだ。
 この世界では通常、職業は各人ひとつしか持てないし、スキルもそれに準ずるものしか持てない。
 なのに、やり方次第ではいくらでもスキルを増やせるというのは、いささか反則染みている。

 「ついて来てちょうだい」
 セナは突然、部屋の扉を開き、手招きをする。
 「どこへ行くんです」
 「あなたの話が本当だと仮定して、手っ取り早くことを済ませましょう」
 「手っ取り早くことを済ませる? 」
 「ええ」
 
 セナは部屋を出ると、工房で働く従業員全員に向けて大声を上げる。
 「みんな聞いてちょうだい。あなたたちが持っているものを一つ、……なんでも良いわ。服のボタンでも、靴紐でも、小銭でも。それをここにいる涼に渡してちょうだい」

 セナの号令を聞いた従業員たちが、訝しそうに顔を見合わせる。
 だがやがて、半信半疑ながらそれぞれの小物を携えて、俺の元へと歩いて来る。

 「これで手っ取り早くここの従業員全員とあなたとの間に“繋がり”が出来たことになるわ」
 「ずいぶん荒々しいことをしますね」
 「これぐらいこの辺りじゃ普通よ」
 「そうですか」
 「そうそう、最後に私のも渡しておくわ」
 
 彼女はそう言うとたくさんの物が乗った俺の手のうえに、首から下げていたネックレスを置いた。
 そのネックレスを外すときに、彼女の豊かな胸元が、成熟した葡萄のように静かに揺れる。

 「じゃあ一月後にでもまた来て。ことの真相はそのときに確かめましょう」
 
 そう言うと彼女はさっさと自分の仕事に戻ってしまった。



 ◇◇


 約束した通り、一月後、俺はひとりセナの工房を訪ねた。
 
 「待っていたわ。相変わらず綺麗な顔ね」
 「そうですか? ほかの人には言われませんよ」
 「私は好きな顔よ。私が好きな顔なら、それは美男子なのよ」
 「ずいぶん自分の審美眼に自信があるんですね」
 「ええ、当然。毎日毎日自分なりに美しいものを造っているんですもの」

 招かれて入ったセナの部屋には、女性らしい代物が溢れている。
 カーテンは薄いピンク、ベッドの飾りもレース模様でいかにも女の子らしい。
 それでいて彼女の口ぶりや言動は自信に溢れ、どことなく強い男性を思わせる。
 若い頃から天才鍛冶職と称された彼女だからこそ、このような強さと女性らしさのギャップが生まれるのかもしれない。

 「じゃああなたの“チート能力”とやらを確かめましょうか」
 「もしかして、疑ってます? 」
 「まさか。愉しんでいるのよ」
 「チート能力が“あったとしても”、“なかったとしても”、どちらでも愉しいと……? 」 
 「その通り」
 「良い性格していますね」
 「でしょう? 性格の悪い美女ってね、モテるのよ」

 性格の悪い美女がモテるかどうかは知らないが、セナはモテるだろうなと思う。
 髪を撫でる仕草、腰に手を当てる所作。そのひとつひとつに色気が籠り、男の好奇心を巧みに刺激する。

 彼女の部屋を出て、奥の空いた炉へと促される。
 “さあどうぞ、叩いてごらん”というわけだ。

 炉の前に座った俺は、火の色と温度をじっくりと確かめる。
 今がまさに鉄を叩くのに最適なタイミングだと分かると、鍛造トングで真っ赤に焼けた鉄を炉から引き出す。
 熱で歪む視界のなか、それを金床の上へと慎重に置く。

 鍛造ハンマーを手に取り、軽く息を整える。
 傍らに立ったセナが興味深げに工程のひとつひとつを観察する。
 ハンマーを振り下ろすたび、赤い鉄がみるみるうちに形を変えてゆく。叩くたびに鉄から火花が飛び散る。焼けた金属の匂いが辺りに漂う。
 金床の隣には水の張った水槽が用意されており、温度が下がり過ぎないうちに、鉄を水に漬けて冷やす。そして冷やしてはまた火に入れ、再び叩く。

 「もういいわ」
 セナがそう呟いたのは、ポインシックハンマーで丁寧に叩き出したときのことだ。
 「俺の腕前はどうですか」
 「どうもこうもないわ」
 「つまりどうなんですか? 」
 「信じられないという感じよ。驚愕しているわ」
 「やっと認めてくれました? 」
 「認めたなんてもんじゃないわ。こんなの奇跡じゃない。……なぜ先月まで素人だったあなたが、一月後には優秀な鍛冶職になっているのよ」

 しかし言葉とは裏腹にセナの顔は明るく輝いている。
 まるでこの不可思議な能力を見られて心から感動しているとでも言いたげだ。

 「武器がすぐに壊れてしまって困っていると言ったわね」
 
 セナはそう言うと、椅子に座った俺を押しのけ、自身がその椅子に腰を下ろす。
 
 「そうなんです。強いスキルを使うと、市販の武器ではすぐに壊れてしまう」

 それはこのところの俺の悩みの種だ。A級スキルは山ほどあっても、それに耐え得る武器がない。“神の急所刺し”にしても、その辺に落ちている小枝で弱小モンスター程度は倒すことが出来るが、C級クエストの魔獣ともなると、それでは通用しなくなってきている。
 A級スキルに耐え得る、硬い武器が必須なのだ。

 「この業界で私がなんて呼ばれているか知っている? 」
 鍛造ハンマーを握り締めて、セナがそう問う。
 「わかりません」
 「天才。鬼才。カリスマ。神」
 「とにかくすごいっていうのは伝わりました」
 「本来一年は待つのよ」
 「え? 」 
 「カリスマの私に武器を作ってもらうのに、普通は一年待つの」
 「はい」
 「特別にあなただけに作ってあげるわ」
 「良いんですか? ……でも、なぜ? 」 
 
 「惚れちゃったから」と言うと、セナはその顔を輝かせ、熱した鉄へと鍛造ハンマーを生き生きと振り下ろした。







しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

転生無双の金属支配者《メタルマスター》

芍薬甘草湯
ファンタジー
 異世界【エウロパ】の少年アウルムは辺境の村の少年だったが、とある事件をきっかけに前世の記憶が蘇る。蘇った記憶とは現代日本の記憶。それと共に新しいスキル【金属支配】に目覚める。  成長したアウルムは冒険の旅へ。  そこで巻き起こる田舎者特有の非常識な勘違いと現代日本の記憶とスキルで多方面に無双するテンプレファンタジーです。 (ハーレム展開はありません、と以前は記載しましたがご指摘があり様々なご意見を伺ったところ当作品はハーレムに該当するようです。申し訳ありませんでした)  お時間ありましたら読んでやってください。  感想や誤字報告なんかも気軽に送っていただけるとありがたいです。 同作者の完結作品「転生の水神様〜使える魔法は水属性のみだが最強です〜」 https://www.alphapolis.co.jp/novel/743079207/901553269 も良かったら読んでみてくださいませ。

【書籍化決定】俗世から離れてのんびり暮らしていたおっさんなのに、俺が書の守護者って何かの間違いじゃないですか?

歩く魚
ファンタジー
幼い頃に迫害され、一人孤独に山で暮らすようになったジオ・プライム。 それから数十年が経ち、気づけば38歳。 のんびりとした生活はこの上ない幸せで満たされていた。 しかしーー 「も、もう一度聞いて良いですか? ジオ・プライムさん、あなたはこの死の山に二十五年間も住んでいるんですか?」 突然の来訪者によると、この山は人間が住める山ではなく、彼は世間では「書の守護者」と呼ばれ都市伝説のような存在になっていた。 これは、自分のことを弱いと勘違いしているダジャレ好きのおっさんが、人々を導き、温かさを思い出す物語。 ※書籍化のため更新をストップします。

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

異世界転生したらたくさんスキルもらったけど今まで選ばれなかったものだった~魔王討伐は無理な気がする~

宝者来価
ファンタジー
俺は異世界転生者カドマツ。 転生理由は幼い少女を交通事故からかばったこと。 良いとこなしの日々を送っていたが女神様から異世界に転生すると説明された時にはアニメやゲームのような展開を期待したりもした。 例えばモンスターを倒して国を救いヒロインと結ばれるなど。 けれど与えられた【今まで選ばれなかったスキルが使える】 戦闘はおろか日常の役にも立つ気がしない余りものばかり。 同じ転生者でイケメン王子のレイニーに出迎えられ歓迎される。 彼は【スキル:水】を使う最強で理想的な異世界転生者に思えたのだが―――!? ※小説家になろう様にも掲載しています。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

処理中です...