田村涼は異世界で物乞いを始めた。

イペンシ・ノキマ

文字の大きさ
上 下
30 / 125

29,エレノアの気持ち。

しおりを挟む
 ※今回はエレノア目線の話です。


 両親が亡くなってから、私はずっと強い孤独感を抱いて生きて来た。
 冒険者として成功を収め、仲間たちとパーティーを組むようになっても、この孤独の溝は完全には埋められなかった。

 だが、涼の師匠を務めるようになってから、その孤独感は以前よりもずっと薄らいだような気がする。

 ……涼は不思議な男だ。

 この男が彼方人であるせいもあるだろうが、理由はきっと、それだけではない。
 この男にはほかの男にはない粘り強さや、その穏やかそうな外見からは計り知れない、執念深さがある。

 涼はアニーと結託してこの世界を変えるつもりでいるが、……そんなことが可能なのだろうか。
 この世界に蹴っ飛ばされた奴は大勢いるが、それでも、この世界を蹴っ飛ばし返してやろうと思う奴はどこにもいなかった。
 だが、涼はと言うのだ。
 そして、それをやれるだけの底力を涼は確かに裡に秘めている。

 「エレノアさん、……魔力をセーブしながらこの洞窟内のコボルト征伐、やれそうな気がします……! 」

 縦型に深いこの洞穴内のコボルト征伐も、涼はなんなくこなしているようだ。
 扱えるスキルの数も、常人からは並外れた種類がある。それも、覚えようと思えば、新たにいくらでも覚えることが出来るというのだ。

 「……おい、涼。魔力が乱れ始めているぞ! 」
 「は、はい! 」
 「まずは呼吸を整えろ。始まりはいつでも呼吸だ。呼吸が乱れれば、魔力も乱れる」
 「わかりました。気を付けます! 」

 まだまだ危ういところはあるものの、それでも、魔力コントロールは以前よりも遥かに上達している。
 その上達スピードも誰が見ても才能アリといったところで、文句のつけようがない。


 “成人の儀”を受けて以来、私はこの国で神童として扱われ、冒険者の先頭グループをひた走ってきた。
 だが、それでも、A級ランクを越えたS級冒険者にはなることが出来なかった。
 
 自分の才能が足りないと言うよりも、むしろ、それ以上行くには私にはモチベーションが足りなかったのだ。
 クエストをいくらこなし、いくら冒険者のランクを上げても、私のなかに張った根深い孤独感は決して癒えることがなかった。

 コボルトと、その奥に現れたオーク。その多数の魔獣と戦う涼に目を向けながら、私はこの洞穴の底に落ちているを拾い上げる。

 腕輪には“エレノア”と、拙い字で書かれている。
 それは以前、私がここで落とした腕輪だ……。

 あのときに出来た心の傷などとっくに塞がっていたと思っていたのに、事実、涼がいなければ私はこの洞窟に足を踏み入れることが出来なかった。
 何度も来ようと思いながら、ずっと足を向けずに来たのだ。



 涼という仲間が出来て、ようやく私はこの腕輪を回収することが出来た。



 まったく。
 私は迷子になった幼い少女のようではないか。
 
 涼のそばにいると、ずっと独りぼっちで生きて来た寂しさが、親を見つけた迷子の子のように、すうっと晴れ渡っていくような気がする。


 問題は……、最近はそれとは“別の感情”が私のなかに芽生え始めていることである。

 最近は涼を見ていると、不思議な、光り輝く暖かみのようなものが、胸の底から湧いて出てくる。

 この感情のことを、世間ではなんと呼ぶのだろう。

 冒険ばかりしてきた私には、この感情の正体が上手く掴めないのだ。



 ……まさかな、と思い、私は出来るだけこの感情に蓋をすることに決めていた。

 だって、そうではないか。

 自分の教え子に師匠が恋愛感情を抱くなんて、決してあってはならないことなのだから。






しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

男女比がおかしい世界の貴族に転生してしまった件

美鈴
ファンタジー
転生したのは男性が少ない世界!?貴族に生まれたのはいいけど、どういう風に生きていこう…? 最新章の第五章も夕方18時に更新予定です! ☆の話は苦手な人は飛ばしても問題無い様に物語を紡いでおります。 ※ホットランキング1位、ファンタジーランキング3位ありがとうございます! ※カクヨム様にも投稿しております。内容が大幅に異なり改稿しております。 ※各種ランキング1位を頂いた事がある作品です!

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク 普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。 だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。 洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。 ------ この子のおかげで作家デビューできました ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが

異世界に転生した社畜は調合師としてのんびりと生きていく。~ただの生産職だと思っていたら、結構ヤバい職でした~

夢宮
ファンタジー
台風が接近していて避難勧告が出されているにも関わらず出勤させられていた社畜──渡部与一《わたべよいち》。 雨で視界が悪いなか、信号無視をした車との接触事故で命を落としてしまう。 女神に即断即決で異世界転生を決められ、パパっと送り出されてしまうのだが、幸いなことに女神の気遣いによって職業とスキルを手に入れる──生産職の『調合師』という職業とそのスキルを。 異世界に転生してからふたりの少女に助けられ、港町へと向かい、物語は動き始める。 調合師としての立場を知り、それを利用しようとする者に悩まされながらも生きていく。 そんな与一ののんびりしたくてものんびりできない異世界生活が今、始まる。 ※2話から登場人物の描写に入りますので、のんびりと読んでいただけたらなと思います。 ※サブタイトル追加しました。

母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)

いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。 全く親父の奴!勝手に消えやがって! 親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。 俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。 母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。 なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな? なら、出ていくよ! 俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ! これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。 カクヨム様にて先行掲載中です。 不定期更新です。

チートな嫁たちに囲まれて異世界で暮らしています

もぶぞう
ファンタジー
森でナギサを拾ってくれたのはダークエルフの女性だった。 使命が有る訳でも無い男が強い嫁を増やしながら異世界で暮らす話です(予定)。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

処理中です...