TowerDungeonOnline(タワーダンジョンオンライン)

小佐古明宏

文字の大きさ
上 下
14 / 32
1章 始まりの街

6話 冒険者ギルド

しおりを挟む
 冒険者ギルドの中へ入ると、たくさんのプレイヤーがいた。リサと同じような初期装備のプレイヤーもいれば、課金装備のプレイヤーもいる。NPCが販売する装備を身に着けたプレイヤーもいた。

 剣、杖を持つプレイヤーがいれば、ライフル、バズーカ等のリアルに存在する武器を装備しているプレイヤーもいる。そのプレイヤー達はカウンターの前で順番待ちをしていたり、クエストの依頼を見ていたりしていた。

「リサちゃん、あそこが新規でカードを発行する場所だよ」

 アヤネに連れられ、誰も並んでいないカウンターへと向かう。歩きながらリサは時折視線を感じていた。

(若い女性と少女が来たからか)

 時間帯によるのか、今の男女比は8:2で圧倒的に男性プレイヤーが多かった。珍しい者を見るような視線、イヤらしい視線を受けながら、新規受付と書かれたカウンターの前に立つ。20歳ぐらいの綺麗な受付嬢のNPCが対応してくれた。

「すいません、冒険者の登録? をお願いしたいのだけど」

「はい、畏まりました。こちらに必要事項を記入してください」

 言われるまま差し出された用紙に、氏名、種族、職業、年齢、所属クランを書いていく。年齢の欄でリサはペンを止めた。

「アヤネ、私は何歳に見える?」

「え? ええと…10代前半かな?」

 妹の亜里沙を思い出し、彼女と同じ14歳と書いた。所属クランのところは、クランに入っていないの空白だ。別に所属してなければ書かなくていい。

「これでいい?」

「はい、少々お待ちください」

 受付嬢は用紙を受け取る。発行に時間がかかるらしい。ギルドカードのシステムは複雑で、クエストで得たステータスやスキルのポイントをキャラに反映させないといけない。そのリンクを行う作業に時間がかかる。

「あれ? 何か聞かれるんじゃなかったの?」

 アヤネに振り替えると不思議そうに首を傾げる。

「そうだね。私の時は、プレイヤーとして相応しいのか面接を受けたけど?」

「受付嬢さん、その辺はどうなんだ?」

 リサが作業をしている受付嬢へと話しかける。

「はい、リサ様の場合、リアルで問題を起こしていません。又は問題に巻き込まれていませんので、特に面接の必要性はありません。プレイマナーに関しても、正義感の強い方と言う情報がありますので、ゲーム内で悪行を行わないと判断を致しました」

 リアルでのリサの情報が知られているような話し方だった。一応、教師を殴ったという前科はあるが、それは正義の鉄槌だと判断されていた。

「うぅ…確かに私は問題に巻き巻き込まれてるけど…」

 アヤネはリアルではストーカー被害を受けている。面接の時に何を言われたのか知らないが、人間関係に関する話をされたのだと思う。

「ギルドカードは始まりの街以外でも使えるし、街や国に入る為の身分証明書になるみたいだよ」

「はい、アヤネ様の言う通り、始まりの街で力を付けると、より難易度の高いタワーがある国へ挑戦する事が出来ます。この街は、スタート地点であり、スキルや、プレイヤー自信を鍛える場所でもあります」

 TDOには始まりの街以外に4つの国がある。国それぞれに投資している企業が関わっており、その国に属する事で、リアルで得な事がある。例えば、セイブン工業国は、大手家電量販店が投資しており、属すると、電化製品がお得に買える。ゲーム面でも、属する事で、ステータスの上昇を得られる。

 それぞれ特徴があり、始まりの街を卒業すれば、どこかの国に属する方が良いと言われていた。しかし、デメリットもある。属すれば、1年間の間、国を離れる事が出来なくなる。

 顧客を離したくないという企業の思惑がゲーム内に反映されていた。それが嫌で、国に属さないプレイヤーもいる。そのプレイヤーは国を自由に行き来できる代わり、ステータス等のボーナスを得られない。

 強くなろうと思うのなら、どこかの国に属す方がいいが、プレイスタイルは人それぞれである。

 もう1つのデメリットがある。国の所有するメインタワーの攻略権が得られない事だ。メインタワーを攻略したプレイヤーは、更なる難易度のタワーへ挑む権利を得られる。

 4つの国が重なる中心に天高く聳えるタワーがあり、プレイヤーの最終目的は、このタワーを攻略する事にある。中央のタワーの名前は、ディアナのタワーと呼ばれ、TDOの世界を作った女神が住んで居るという設定がされている。

 ディアナのタワーはTDOの運営が投資をしており、得られる景品は豪華な物となる。それに、属している国のプレイヤーが攻略する事で、投資している企業へも、宣伝効果が発生し利益が得られる。

 その為、国は優秀なプレイヤーを集め、ディアナのタワーを攻略するように支援をしている。プレイヤーは高額な景品、賞金を手に入れ、投資している企業は、宣伝で利益を得る。

「リサ様、ギルドカードの発行が終わりました。カードをお受け取り下さい」

 淵が灰色のギルドカードを受け取る。申請の時に所持金を預けたので、カードにチャージして貰った。

 リサ
 種族:人間
 職業:ゴーレムクリエイター
 年齢:14
 所属クラン:なし

 クエスト達成数:0回
 モンスター討伐数:0体
 チャージギル:10000ギル

 受け取ったカードはアヤネと少し違っていた。

「何か色が違う」

「それは、冒険者のランクを表してるんだよ。クエストをクリアして、冒険者のランクを上げると、より報酬の良いクエストを受ける事が出来るの。そしたら、ステータスとスキルのポイントも多く貰えるの」

 リサは頷きながら受け取ったギルドカードを見つめる。リサの持つカードの淵の色は灰色だった。灰色はFランクを表す。

 灰色→Fランク
 緑色→Eランク
 青色→Dランク
 黒色→Cランク
 銀色→Bランク
 金色→Aランク
 白銀色→Sランク

 アヤネは緑色だったのでEランクの冒険者になる。

「リサちゃん、どうする? クエストを受ける?」

 冒険者のランクを上げるには多くのクエストをクリアする必要がある。選べるクエストはランクごとに決まっており、リサが選べるのは、フィールドに生息しているモンスターの討伐と、ドロップアイテムの収集だった。

「タワーに挑む事は出来ないんだね」

「うん、始まりのタワーに挑むには、Dランクにならないといけないみたい」

 冒険者のランクによりタワーの入場が制限されている。つまり、課金して強い装備を得ても、クエストをクリアして冒険者のランクを上げないと、タワーへ入れないという仕組みだ。

 TDOの運営も、課金プレイヤーが直ぐにタワーを攻略できない様に考えていた。このゲーム、リアルマネーを注ぎ込めば、攻略の難易度は下がる。冒険者のランクというシステムにより、課金プレイヤーによるタワーの独占狩りを抑えている。

 過去に、タワー内の狩場を独占する課金プレイヤーがいた。そのプレイヤーはマナー違反として通報され、ギルドカードを没収された。没収されると冒険者のランクも消滅し、タワーに挑む事は出来なくなる。

 再発行も出来ないらしく、最悪、キャラのデリートで新規に作成するしか方法がない。その間に注ぎ込んだ課金は戻ってこない。なので、独占狩り等のマナー違反は、課金プレイヤーは行わない。

 課金プレイヤーの過去の傍若無人なプレイは、今の課金プレイヤーに影響を与え、善良なプレイヤーを増やす事となった。TDOは廃課金プレイヤーや微課金プレイヤーと提供する企業の投資で運営されている。

 リサは、人を分けながらクエストの掲示板の前に立つ。Fランクで受ける事が出来るのは、フィールドに生息するモンスターの討伐とドロップアイテムの収集だった。

 依頼書
 ゴブリンの討伐
 内容
 ゴブリンの討伐部位、左耳を集める
 報酬
 討伐部位10個毎に、ステータスとスキルのポイントずつ取得
 上限数1000個
 上限数達成報酬
 祝福の指輪…1分間にMPが20ずつ回復する
 称号
 ゴブリンハンター

 ゴブリンキングの討伐
 内容
 ゴブリンキングを倒す。討伐部位、ゴブリンキングの左耳
 報酬
 討伐部位1個毎に、ステータスとスキルのポイント、100ずつ取得
 上限数5個
 上限数達成報酬
 ソニックブーツ…AGI+100アップ
 称号
 王殺

 ハンターウルフの毛皮の収集
 内容
 ドロップアイテム、ハンターウルフの毛皮
 報酬
 1枚につき10000ギル
 上限数100
 上限数達成報酬
 ハンターコート…VIT+100アップ

 Fランクで受ける事の出来るクエストはこの3つだけだった。チュートリアルで倒したゴブリンには、討伐部位は含まれなかった。フィールドに生息しているモンスターのみからドロップするようだ。

「アヤネはクエストをクリアしたの?」

「上限達成は出来てないし、ゴブリンキングも倒していないよ。でも、ゴブリンの討伐と、ハンターウルフの毛皮の収集は、必要数を持って行ってクリアしたかな?」

 だから、クエスト達成数は2だった。

「大量のギルを持っていたけど、ハンターウルフを倒したのか?」

「そうだよ。私のスキルだと直ぐに倒せるの!」

 アヤネの倒し方は、肉の絵を具現化して、落とし穴の上に置き、ハンターウルフを落とすという方法だ。落とし穴も絵を具現化した罠で直ぐに消す事が出来る。落とし穴の中は鋭い刃物が伸びており、落ちれば串刺しである。

 ハンターウルフは嗅覚が強いので肉の匂いをすぐに嗅ぎ付け、罠にかかるらしい。50万ギルを集めた方法は、ハンターウルフを倒した事にある。

「ん? 討伐数が100体を超えていたけど、ハンターウルフの上限数達成報酬は受け取っていない?」

「うん、50体は倒せたけど、後はゴブリンや他のウルフ系モンスターが引っ掛かったから」

 苦笑いを浮かべて答える。他のウルフ系のモンスターはEランクで受けるクエストの討伐対象らしい。アヤネは2つのクエストを達成し、最近Eランクに昇格したと話していた。

 Eランクのクエストも受けているが、達成条件が難しいらしい。リサはEランクのクエストの依頼書に目を向ける。

 ブラウンウルフの討伐
 内容
 討伐部位、ブラウンウルフの尻尾
 報酬
 100本につきステータスとスキルのポイント、10ずつ取得
 上限数1000
 上限数達成報酬
 ブラウンテイル…VIT+50・AGI+50(お尻に着けるアクセサリー)
 称号
 獣ハンター

 男性プレイヤーでお尻のズボンから、ブラウン色のフサフサな尻尾をぶら下げている者がいる。獣人のキャラを選んだプレイヤーは、2本の尻尾が生えていた。性能がいいのでリサも欲しいと思ってしまった。

「リサちゃん、クエスト受ける?」

「ああ、Fランクのクエスト、全て受けるよ」

 ゴブリンキングはどこに生息しているか分からないし、倒せるか不明だ。それに、見つけた時に依頼を受けていなくても、討伐部位さえ見せれば、依頼書を持っていくだけで完了する。

 でも、クエストを受けると目標が出来るので、狩りにもやる気が起きる。新規受付カウンターとは別のカウンターに並ぶと、依頼書を提出する。

「ようこそ、ギルドへ、依頼書の提出をお願いします」

「はい、この3つを受けたいけどいい?」

「畏まりました。依頼書の承認を行います。……承認完了しました」

 掲示板から剥がした依頼書は、直ぐに同じ内容で張り出されるので、受け損ねるというプレイヤーはいない。誰も、リサに文句は言わない。そう思っていたのだが…。

「おいおい、初心者なら無理はするなよ」

「そうだぜ、今なら俺達が手伝ってやるぜ」

 リサの依頼書を見て話しかけてきたプレイヤーが現れた。怪訝そうに振り返り、受付嬢に視線を向ける。

「これ、マナー違反じゃないの?」

「いいえ、これはテンプレです。初心者に起こりうるイベントとして運営は把握しています。関与は致しません」

 テンプレと受付嬢は話し、運営は関与しない。隣に立つアヤネは、男性プレイヤーを見ると小さく震えていた。リアルでの出来事を思い出したのだろう。リサは肩を落とし、男性プレイヤーに声をかける。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

はぁ?とりあえず寝てていい?

夕凪
ファンタジー
嫌いな両親と同級生から逃げて、アメリカ留学をした帰り道。帰国中の飛行機が事故を起こし、日本の女子高生だった私は墜落死した。特に未練もなかったが、強いて言えば、大好きなもふもふと一緒に暮らしたかった。しかし何故か、剣と魔法の異世界で、貴族の子として転生していた。しかも男の子で。今世の両親はとてもやさしくいい人たちで、さらには前世にはいなかった兄弟がいた。せっかくだから思いっきり、もふもふと戯れたい!惰眠を貪りたい!のんびり自由に生きたい!そう思っていたが、5歳の時に行われる判定の儀という、魔法属性を調べた日を境に、幸せな日常が崩れ去っていった・・・。その後、名を変え別の人物として、相棒のもふもふと共に旅に出る。相棒のもふもふであるズィーリオスの為の旅が、次第に自分自身の未来に深く関わっていき、仲間と共に逃れられない運命の荒波に飲み込まれていく。 ※第二章は全体的に説明回が多いです。 <<<小説家になろうにて先行投稿しています>>>

聖女召喚

胸の轟
ファンタジー
召喚は不幸しか生まないので止めましょう。

冤罪だと誰も信じてくれず追い詰められた僕、濡れ衣が明るみになったけど今更仲直りなんてできない

一本橋
恋愛
女子の体操着を盗んだという身に覚えのない罪を着せられ、僕は皆の信頼を失った。 クラスメイトからは日常的に罵倒を浴びせられ、向けられるのは蔑みの目。 さらに、信じていた初恋だった女友達でさえ僕を見限った。 両親からは拒絶され、姉からもいないものと扱われる日々。 ……だが、転機は訪れる。冤罪だった事が明かになったのだ。 それを機に、今まで僕を蔑ろに扱った人達から次々と謝罪の声が。 皆は僕と関係を戻したいみたいだけど、今更仲直りなんてできない。 ※小説家になろう、カクヨムと同時に投稿しています。

因果応報以上の罰を

下菊みこと
ファンタジー
ざまぁというか行き過ぎた報復があります、ご注意下さい。 どこを取っても救いのない話。 ご都合主義の…バッドエンド?ビターエンド? 小説家になろう様でも投稿しています。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

処理中です...