ひたむきな獣と飛べない鳥と

本穣藍菜

文字の大きさ
上 下
7 / 55

5

しおりを挟む
「ここまでで大丈夫」

 律の家は坂の上にある。坂を上ってもらうのは申し訳ないので、坂の下で止まると龍司から離れようとするが、龍司はピッタリとくっついて離れない。
「いや、上まで送るよ」

「いいよ、ここまで送ってもらったんだし。龍司はこれからマンションに帰るんだからさ」

 龍司の実家は律の家の近所だが、そこには住まずに一人暮らしをしている。ここからは電車で三駅だ。わざわざここまで送ってくれただけでも嬉しい。

「ここまできたんだから、大して変わらないだろ。家まで送るよ」

「本当にいい。大丈夫。明日も仕事だろ。また飲もうな」

 無理矢理に体を離すと、龍司の手が宙をさまよい、ぎゅっと握られた。

 表情は変わっていないが、どこか寂しそうに感じる。飲み足りないのだろうか。そういえば、自分の話をしすぎて龍司の話を聞かなかった。自分勝手だと反省をする。

「俺ばっか話してごめん。今度俺が龍司の話聞くからさ。なんなら明日でもいいよ」

 明日も会えたらいいと思って、さりげなく提案をする。自分勝手だと反省したばかりなのに、すぐに自分の欲求を口にしてしまった。こういうところがいけないのだろう。

「そうだな。じゃあ、明日も会おう」

 龍司の表情が緩んだ気がした。よかったと思って、律も笑う。

「ほら、行けよ」

 しっしといったように手を振ると、龍司はチラチラとこちらを振り返りながら帰っていく。同じ歳なのに過保護なのは昔からだ。彼女にも同じだと思っていたが、さっきの話からすると違うのかもしれない。それに少しだけ優越感をいだいた。

「え?」

 龍司の背中を見送っていると。なんだか足下がふわっと光った気がして下を見た。

「え、なにこれ」

 アスファルトの下から漏れ出てくるような、アスファルト全体が光っているような、そんな感じだ。その光は徐々に強くなって、空に向かって放たれていく。

――なんだこれ、怖い。

 離れようとしたが、何かにぶつかってしまい跳ね返された。

「なんだ、これ」

 光に手をかざすと、そこには壁のようなものがある。まるで、光の檻に閉じ込められたようだ。地面を見ると、円が描かれておりその円に沿って光が出ていた。円の中には何か文字のようなものが書かれている。

――アニメとかで見る魔方陣みたいだ。そんなことを思うのは厨二病か?

 そんなことを冷静に思う自分と、焦ってパニックになる自分がいる。ガンガンと光の壁を叩いて叫ぶが、外に出ることができず、叫び声は、まるで光に吸収されるように一瞬で消えていった。

 そうこうしているうちに、足下に違和感を覚えて下を見ると、つま先から膝まで消えている。

「は? は? なんだよ、これ! なに!」

 早く逃げなければと思ってぱっと顔を上げると、そこにはこちらに走ってくる龍司の姿があった。必死の形相で手を差し伸べてくる。

 無理だ。壁があると思ったが、龍司の手は光の壁を破って律の手を掴む。外からは入れるのか。でも、中からは出られず、何より、体が消えていっているのだ。助けてほしいという思いと同時に、ここに来たら駄目だと思い手を振り払おうとしたが、とても強い力で握られていたため、それはできなかった。手首が折れるのではないかというほどに強く握られている。

 龍司は律の様子を気にも留めずに飛び込んでくると、ギュッと抱きしめてくる。

「馬鹿! 何考えてんだ!」

 いつも冷静な龍司の行動とは思えない。振り払おうと思っても力が強くてそれは無理だった。龍司の体も一緒に消えていく。

「龍司!」

 龍司の匂いに包まれる。馬鹿、馬鹿、と呟きながらも、抱きしめられたまま死ねたら、これ以上の死に方はないな、と少しだけ嬉しくなった。やっぱり龍司よりも律の方が、よっぽど馬鹿なのだろう。

 龍司の顔をじっと見つめる。死ぬ前にこの顔を目に焼き付けたい。

 龍司も同じようにじっと見つめ返してくると、掌で律の頬に触れた。顔がゆっくりと近づいてくる。なんだかキスをするみたいだと思って、思わず目を瞑ってしまった。

 だが、ふいに頬から龍司の手が離れ、体温も感触も消えた。不安になって律が目を開けると、そこは今までいた場所とは全く違う場所で、そこに律はただ一人で立っていた。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

初恋はおしまい

佐治尚実
BL
高校生の朝好にとって卒業までの二年間は奇跡に満ちていた。クラスで目立たず、一人の時間を大事にする日々。そんな朝好に、クラスの頂点に君臨する修司の視線が絡んでくるのが不思議でならなかった。人気者の彼の一方的で執拗な気配に朝好の気持ちは高ぶり、ついには卒業式の日に修司を呼び止める所までいく。それも修司に無神経な言葉をぶつけられてショックを受ける。彼への思いを知った朝好は成人式で修司との再会を望んだ。 高校時代の初恋をこじらせた二人が、成人式で再会する話です。珍しく攻めがツンツンしています。 ※以前投稿した『初恋はおしまい』を大幅に加筆修正して再投稿しました。現在非公開の『初恋はおしまい』にお気に入りや♡をくださりありがとうございました!こちらを読んでいただけると幸いです。 今作は個人サイト、各投稿サイトにて掲載しています。

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

執着攻めと平凡受けの短編集

松本いさ
BL
執着攻めが平凡受けに執着し溺愛する、似たり寄ったりな話ばかり。 疲れたときに、さくっと読める安心安全のハッピーエンド設計です。 基本的に一話完結で、しばらくは毎週金曜の夜または土曜の朝に更新を予定しています(全20作)

完結・オメガバース・虐げられオメガ側妃が敵国に売られたら激甘ボイスのイケメン王から溺愛されました

美咲アリス
BL
虐げられオメガ側妃のシャルルは敵国への貢ぎ物にされた。敵国のアルベルト王は『人間を食べる』という恐ろしい噂があるアルファだ。けれども実際に会ったアルベルト王はものすごいイケメン。しかも「今日からそなたは国宝だ」とシャルルに激甘ボイスで囁いてくる。「もしかして僕は国宝級の『食材』ということ?」シャルルは恐怖に怯えるが、もちろんそれは大きな勘違いで⋯⋯? 虐げられオメガと敵国のイケメン王、ふたりのキュン&ハッピーな異世界恋愛オメガバースです!

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜 ・話の流れが遅い ・作者が話の進行悩み過ぎてる

処理中です...