白石華、猫アカウントへの道

白石華

文字の大きさ
上 下
60 / 81

猫様、来月で満一歳になる。カリカリも無事ゲットする

しおりを挟む
 ウチで里親になった猫様も最初のぽてぽてコロコロボディから大きくなって豊満なボディになり、来月頭で一歳になります。

 貰ってきた病院では5月頭くらいで、何日か分からないんですよね~と、言われ、それじゃあ、元気な子だから5月5日の子供の日にしましょうと言う事になり、ウチの猫様であるシィルちゃんの誕生日は5月5日になりました。
 という訳で来月は猫様の誕生日という事もあり、そろそろ猫様もうわさのカリカリをあげてもいいかなと、ちょっと近所の複合ショッピングモールで無事ゲットしてきました。転売がひどいらしく、おひとり様、一点限りのため、こういうところで不便になるとは……と、ちょっとグヌヌっています。

 食品は総合栄養食ですが腎臓病や下肢尿路ケアの類ではないのは注意事項で、一応、アミノ酸の表示の所にシスチン、メチオニン、タウリンの順にありましたが、有効成分に関しての見解は混乱を招くと良くないため、研究所様の公式サイトのコラムを読んでいただくとして。
 システインは人体が既にアミノ酸スコアを100のものを摂取していれば肝臓で合成可能のアミノ酸の成分のため、人体に関しては肝機能など特に問題が無ければタンパク質摂取をバランス良くしていれば、そんなに躍起にならなくてもいいそうです。システインやシスチンが健康食品や市販品の形でサプリメントや含有プロテインも既に人用のはあるため、気になる方は既に売られているそうです。だから、むやみに混乱する情報や転売はやめてくださいとのこと。
 猫様はちょっと分からないですけど。システインやシスチンに関してはそんな感じです。

 注意事項はそのくらいにして猫様の食べた感じ。ウチでは半分くらいの量で、今まであげているフードと半々であげています。元々、他のフードも獣医師監修とか作るのに拘っている企業様のもあるため、半々がいいかな~と思ってあげています。そっちのフードは下肢尿路ケアでダイエット用に脂肪カットのをあげています。
 食べた感じとしてはカリカリが仔猫の頃に食べていたのと同じくらいの小ささで結構食べやすそうです。お水とかも飲んで貰いたいため、たまにちゅるちゅるしたおやつに水を大匙1くらい混ぜてあげています。猫缶やパウチはまだ水分が多すぎるみたいで猫様のお腹に良くないみたいですね。

 とまあ、こんな感じで猫様にはあげています。目立った変化は今の所ないですが、これで猫様も長いこと元気になってくれればいいなと思いつつ、久々の猫様でした。来月は誕生日だよ。早いね。再来月は猫様の下僕になった記念日だよ。
しおりを挟む

処理中です...