白石華、猫アカウントへの道

白石華

文字の大きさ
上 下
59 / 81

猫様、日向ぼっこが好きになる

しおりを挟む
 家猫だとお外に出る機会がほとんどなくなるため、特にそういうモデル猫様でもない限り、お外に出られない猫だから、日向ぼっこが好きみたいですね。一日中とは言いませんが、大きな窓の前に陣取って座布団に寝て丸くなって、ぽかぽかと日光を浴びながらお昼寝してのんびりしている姿はまさに猫様。
 この調子で寝る事とかも覚えておくれ、ウチの猫様は寝るのも忘れて遊びまわるやんちゃイタズラ猫様、白石華です。

 久しぶりの更新ですが、皆様はあの、キャットフードがどんな感じか気になる方もいらっしゃるとは思うんですが今月頭からバタバタしていて、まだ買えていません。申し訳ない……ネットでは療法食じゃないからそういう用途であげないように気を付けてくださいと獣医師さんから注意喚起も出ているみたいだから、まだ心配な飼い主様もいらっしゃると思いますが、今しばらくお待ちください。あと、グレインフリーじゃないから、アレルギー用のキャットフードしかあげられない方も待っていた方が良さそうです。

 ブログに前、ふりかけみたいにしてあげられるサプリで、すでに出ている療法食などにも振り掛けられるのとかあるといいな~って言ったことがあったんですが、そういうのが出るまで療法食が必要な猫ちゃんは待っていた方が良さそうですね。最初だからな~。ちょっと後手後手に回っていても、今後のことを思うと、いい情報でなるべくキャットフードメーカー様の後援になるようにしていくのが最終的にはやろうとしてくださるメーカー様も増えるのでいいんじゃないかと思っています。その分、大変なのは問い合わせとか獣医師さんかな……ままならぬ。

 代わりにじゃないんですが、暫くぶりに猫様のトイレを掃除しました。猫様がトイレを喜んで使えるようにするための下僕の一仕事ですね。ウチのトイレはシステムトイレを猫様が使ってくれているから下はペットシートで上は猫砂という、とても便利仕様。何が便利かって砂に尿が貯まらないため、週に1,2回のシート交換と、アレを取り出して終了なのです。

 キャットフードは、もうちょっとしたら買いに行く予定ではあるんですが、データが集まったら療法食も作っていくという話も聞いたので、データって提供可能なところってあるんでしょうか。協力する気ではあるのと、猫様の血液データも早めに取った方がいいんだろうなとか、そんなことを思っています。

 まずは猫、それからヒトという流れで腎臓の薬が今、作られている段階だから、なるべくトラブルが起こらないといいなと思う今日この頃。
しおりを挟む

処理中です...