白石華、猫アカウントへの道

白石華

文字の大きさ
上 下
47 / 81

新年ですね

しおりを挟む
 まだ佳境が終わらないため、仔猫日記が途切れ途切れになっていますが自分も猫様も元気です、白石華です。
 新年あけましておめでとうございます。

 新年も迎えたばかりですし、まだのんびりしたいところなので、ここ一か月の年末年始の猫様の話。

 猫様も大きくなって、そろそろ発情期が迎えられそうなのか、お外をよく見るようになりました。前に飼っていた猫様も、雨が降ると窓をじーっと見ていたため、外が気になるのは猫様の本能なのかもしれないなと。
 他にも、ケージ住まいから完全に家飼いになったため、家の中を探検隊するのも楽しそうな猫様。階段を登って、降りて、ゴロンゴロンしたり、付いて来て登ってきた下僕を威嚇(じゃれ)したりするのが楽しそうですね。

 威嚇が何故、楽しそうなのか。それは仔猫時代にそれをすると可愛い可愛いと下僕たち一家が喜んだからだった……下僕一家だからな。君、芸か何かだと思っているのかな。前の猫が芸の類を一切しない猫様だったため、ちょっと驚いています。猫様と言えば人に懐かないが気が向いたら甘えたい、人類を下僕にする猫様だからな。ちょっと懐かないぐらい、ご褒美だぜ! もっと気高くいてくれ! でも甘えてくれ!

 すっかり大きくなった猫様ですし、猫様も走り回るようになってきているしで、そろそろ、身体も成長しきってきたのかなと。そろそろ何でも、猫グッズで仔猫用だったのを、大人猫用にしていく段階に来ているため、あとで猫グッズ一式を買いそろえにもいかないとなと思っています。カリカリと水用のお皿もなんですが。猫ベッドもですね。猫ベッドの他に猫様に寝心地が良さそうな猫マットとかも買ってあげようかなと。今、いろいろ、調べています。それまでは家にある布団のおさがりでもめっちゃ気持ちよさそうに寝ているため、下僕の作業用の腰掛布団をゴージャスにするついでに猫様のお昼寝布団にしてあげようかなとか。今でもひざ掛けの掛かった下僕の脚にもたれて寝ているのも可愛いんですよ。多分ウチの猫はフカフカした布団が好き。夏は接触冷感マット。
 洗いやすいラグの下にフカフカのウレタンマットを敷くのもリア友からアリだと聞き、それもいいな~と思っています。キャットタワーから降りるときに、猫様が着地しても負担が低いのもウレタンマット系の厚みのあるマットのため、それも買ってあげた方がいいのかなとか。フカフカの猫座椅子とかも可愛いですよね。そこで丸くなって寝る猫。

 それと、アレですよ。猫かまくらが欲しいという……アレ滅茶苦茶可愛いんですよね。種類もいっぱいだし。
 こたつもいいんですが長時間入っていると、のぼせちゃうため、他にも猫様用の、その中で丸まって寝られる防寒具を用意してあげようという。春先まで使えそうなのがいいですね。購入したら記念撮影とかしたいけどキャットタワーを怖がった猫様(今は余裕でクライミングが日課)だから、即日すぐスヤアはないでしょうが。コネコネ職人になったら写真は……意匠権の問題であげられるか分かりませんが、それっぽい猫様が映っている画像で何となく判断して貰おうと思います。ウフフ。

 あ、そういえば猫様の腹ボテ事件も無事、解決しました。と言うより、腹ボテが引っ込んだと思ったら、屈強な脚力の猫になりました。何だったんでしょうね。成長かな。成長期の仔猫あるあるなのかな。今では元気に家中を走り回っています。脚より先に腹が育ったとかそういう。室内飼いだからお腹が大きくなりやすくて、脚の成長が遅かったとか。一応、獣医さんにも見て貰ったんですが、様子見でオーケーだったため事なきを得ました。その時に聞いたのがどうしても治らない場合はレントゲン写真で骨の異常や血液検査で脚の神経に悪さをするウイルスを見てくださるそうなので、不安に思ったら獣医さんに相談されてもいいかもしれません。

 最近は猫様の体重に合わせて、猫缶やキャットフードの後ろに書いてある、猫様の体重に合わせた分量のご飯を計ってあげています。とりあえずこれなら安心。あとはちゅるちゅるしたおやつも一日の限界量の範囲であげています。前の猫はスリムさんだったから問題なかったけど、猫って太りやすい猫は太りやすい子もいるのですが、体型的的にムチムチに見えるけど本当は毛がムクムクなだけで標準体重だったりするから、飼い主が神経質になると可哀想になるのは猫様だから、標準体重ならいいんだよの精神で行こうと思います。冬は特に猫はムクムクしていますから、なぬ、太った!? ってなりやすいですからね。

 あと、アレですよ。猫様って食べさせるのがキャットフードなら完全栄養食だから問題ないんですが、ご飯食べなくてタウリン不足になると、滅茶苦茶、大変なことになりますからね……あと猫様の目にも大事。詳細はググってください。適度な範囲で猫様にご飯をあげることは何も問題ありません。
しおりを挟む

処理中です...