白石華、猫アカウントへの道

白石華

文字の大きさ
上 下
37 / 81

最近の仔猫

しおりを挟む
 仔猫も生後4か月を迎え、ワクチンも今月から始まる猫エイズワクチン以外は接種も終わり、あとはのんびりと猫とイチャイチャする日々を送るのみ……と思ったんですが。
 先日、猫が突然、ご飯を食べすぎてお腹が大きくなり、後ろ脚が片方だけ動かなくなったから、快方に向かうまで夜中、付いていてあげたりとトラブルもありつつも、猫と暮らしています。こんな時は猫に付いててあげないと、自分が後で後悔しますからね。暫く創作に打ち込んでいたし、猫に付いていてあげないと。
 まだ一晩の山場を越しましたが、脚を悪くして一日も経っていないため、てけてけ歩いていても様子見です。ベッドで寝たそうにしていたら、付いていてあげて、二人で寝ている内に、猫様がくっついて寝てくれるようになりました。また猫様に懐かれてしまったけど下僕として本望です!

 という訳で、こっちには出没できなかったんですが、相も変わらず猫様と暮らしてました。白石華です。

 今回は猫様の写真を乗せる載せると言っていて載せなかった写真の消化など。



 一枚目。ちゅるちゅるしたチューブ入りの猫おやつをあげている図。仔猫ちょうちっちゃい。



二枚目。それの猫アップ。キャットタワーは意匠権が無いと確認取れたんですが、継続してトレス塗りです。



三枚目。猫トンネルを誕生日プレゼント(白石華の)を送って貰えました! ありがとうございました!

 これらはね。猫様を飼えないご家庭の方でも飼っている気分になれるのと、お送りくださった方への感謝の気持ちと猫様からのサービスですね。猫アカウントだとやっておきたかったことがやれました! ばんざい!



四枚目。猫圧中。下僕の作業用テーブルに陣取ってます。



五枚目。香箱座りを崩した猫様。

 とまあ、久々の更新でしたが、こんな感じで猫様と暮らしています! 皆さんも猫様の健康にはお気をつけて!突然崩すからビビるよ!
しおりを挟む

処理中です...