白石華、猫アカウントへの道

白石華

文字の大きさ
上 下
33 / 81

下僕、仔猫と寝る

しおりを挟む
 それはいつものように、遊べニャー、ケージから出すんだニャーと、猫様が騒いでいたため、出してあげて、お部屋でやんちゃさせて遊んでいた時の事。


 白石華と猫様がベッドで遊んでいたんですが、白石華が猫様を抱っこして、寝ようとすると、その後、猫様が喉を鳴らしてフンフンして、自分が寝るのにちょうどいい位置を探すと、そこにスポッと収まるように丸くなって寝たのでした。フワフワの暖かい塊がゴロゴロ言いながら白石華の身体を枕にして寝るのは随分久しぶりの体験。前の子に至っては、布団の中では決して寝ないし人の上に乗ったり、重いよ~と、人がいやがるのを進んでするような猫だったため、今回の猫様のデレ度100%に毎度、驚愕する白石華です。君ホント人とコミュニケーションが通じる猫様だね。

 という訳で久しぶりにうちの子天才エピソードでした。この後、昼寝をしたんですが、爆睡して、二時間ぐらい寝ちゃってました。猫様がまだウトウトしているところでベッドを出ると、まだ寝ている猫様を尻目に作業開始。大分寝たからか作業が進む。やはり人類に必要なのは昼寝の時間なのかと思い。に時間じゃなくてもいいから15分くらいの休憩は取った方がいいかもしれませんね。ここの所、作業で根を詰めていたから、一区切り付いたため、のんびり過ごす時間も取って、小休止していきたいです。こないだもそんなことを書いたって? こないだは今月の分、今回は来月の分だから、盆休み期間に巻いて終わらせて、残りをリフレッシュと趣味にあてがうのだ、フハハハハ、となっていたのですよ。

 夜、猫様と遊んだり晩御飯の準備をしたりする。今はお盆だから、朝は餅、お昼はうどん、夜はカボチャの生活です。ウチの地域だとお盆期間中はそういう食生活だろうです。皆さんの所はいかがでしょう?
 家で取れたかぼちゃの煮つけがとろりとした柔らかいカボチャに煮あがったため、これならスープにしても美味しそうという事で、明日はそのカボチャの残りでカボチャのグラタンを作ってーと、母からのリクエストを貰う。白石華の得意料理にグラタンがあって、カボチャと野菜とジャガイモを炒めてベーコンやハムも入れて、薄力粉を大匙3ぐらいで粉気が飛ぶまでさらに炒める。
 牛乳を入れてとろみが付いたら、今のオーブントースターでも焼ける型に入れてチンする手軽な料理として作っています。野菜と肉と乳製品も一気に取れますからね。

 こんな調子で次の日のメニューも決まり、朝は餅、お昼はうどんですが付け合わせはさつま揚げなどですね。ウフフ! 楽する時は楽をする!

 皆さんにも、何かいい、カボチャの料理などあれば教えてください。ひき肉が残っているからひき肉でもいいなー。グラタンの肉。

 今日の猫様、日に日にお肉が付いて来てプニプニボディになってきていますが、爪もそろそろ伸びてきているから切らないとな……。まあゆっくりやりましょう。
しおりを挟む

処理中です...