白石華、猫アカウントへの道

白石華

文字の大きさ
上 下
30 / 81

仔猫の大運動会、二日目

しおりを挟む
 今日も昨日と同じように猫様の安全に移動可能な場所を確保して道を作り、走り回って貰う事にしました。これも猫様の健やかな成長のため。白石華も猫じゃらしを振って猫様のやる気が無くならないように応援です。飛び掛かられます。

 昨日あらかた、片付けたのか、今日は虫がそんなにおらず、猫様も未知の場所を走り回るのがメインに。あとはトイレを忘れない事だけど、本日は私の部屋で未遂で終わったため、そちらも一安心。どうして狭い部屋に置いてあるトイレを忘れるんだ。仔猫様だからか。部屋でしようとしたから、抱っこしてトイレに連れて行きました。あぶにゃいところだった。

 照れ隠しなのかトイレハイなのか、その後、猫トンネルをズボズボと走り回って往復する猫様。白石華も夜に涼しくなってから作業をしようと、パソコンを点けると、案の定の猫圧。しかし今回は疲れているのかふにゃふにゃで、抱っこするとウトウトして眠くなり、たまに寝言でニャーと穏やかに鳴く。ベッドに移動しようとすると下僕に抱かれていた方がいいと抗議のニャーも言い、暫く抱っこすることに。アカン。全然進まない(毎度のこと)。

 猫様のお世話をするのは下僕の務めですし、それも込みで猫様の下僕になると決めたのですが、案の定、創作を取るか、猫様を取るかの展開に来ていますね。しかしそこは下僕ですから。当然猫様を取ります。そしてブログのネタをこしらえるのだ。猫様とイチャイチャウフフして創作のネタにする。こんな永久機関を逃す手はないと、ほぼ毎日のようにブログを作っていますが、今の所、ネタも続いてますね。

 最近の猫様はですね。胴が長くなってきました。丸くなると提灯のように縮んで太く丸くなります。伸ばすとパノラマ撮影失敗した猫の胴みたいに長くなります。長い胴のねこです。収納可能です。きっと大きくなったら豹のようにしなやかで細い体つきなのにお腹はぽってりした体形になるに違いないと毎度のように期待しています。そしてよく食べます。食べさせると言っても、大体、猫様に一日にあげる量ぐらいでストップするため、前飼っていた猫も細かったんですが、今回もそんなに丸くはならないんじゃないかなーと思います。

 君は本当に野生のネコ科の動物みたいな見た目で可愛いね。カラカルみたいに耳の先にぴよっとした毛が生えると本物だ。大きくなったらワイルド系イケメン(女の子)になれよ。前の子は美猫さんだったから今度はイケメンもいい、白石華でした。
しおりを挟む

処理中です...