白石華、猫アカウントへの道

白石華

文字の大きさ
上 下
21 / 81

仔猫、初めての獲物を捕まえる

しおりを挟む
 時期的にアマガエルとその辺を飛んでいた虫でした。初めて捕まえた獲物に野生に帰ったにゃんこは暫くそれで遊んでいました。君もそろそろ、玩具で遊ぶよりも生きた動物や昆虫を捕まえる方が面白くなっていくんだろうか。それでもキャットタワーには登っておくんだぞ。猫は大きくなっても運動不足が心配、まだ二か月半です。白石華です。

 何でこんなに猫の運動不足が心配なのかというと、やはり前に飼っていた子が寝たきりに最後はなっちゃったからですね。腎臓病が発覚して、ワクチンも打てなくなって、お外にも出さないようにしていたら、まあ、そうなっちゃったわけで。それでも病気になっちゃうんだから世の中というのは無常。多分猫カシリウイルスみたいなのだから、ワクチンを打ってあげられていれば、予防できたかもしれない病気だったため。今でも悔しさでいっぱいです。腎臓に命令する機能を持った、特殊なたんぱく質で治療する、腎臓病の薬を作っているという動きもありますし、もうちょっと早く、気づいて、先延ばししてあげられたら、ひょっとしたら間に合ったかもしれないという気持ちが今でもありますね。そうしたら元気な君に、もう一度、会えたのかな。
 今でこそ感染症対策には知識がくどいくらいに拡散されていますが、まだ、そんな時期じゃなかったのもあり、腎臓病でも元気な子だったから、油断していたのかもしれませんね。

 という訳で、今回の猫は完全室内飼いのため、腎臓病の原因の一つであるカリカリだけを与えずに、仔猫の頃から水分の多いフードも与えるようにしたり、今の季節、猫も暑さでへばってしまうため、そうならないように自室のエアコンも管理していく所存であります。今回の猫は30歳まで生かす!
 茹でたレバーと鶏むね肉と、そのゆで汁ぐらいしか思いつかないんですが、安くて、自分でも作れて、猫ちゃんの健康にいいおやつの作り方などあれば、教えてください。
 ついさっきも、通販サイトのタイムセールで、ちゅるちゅるしたおやつが安かったため、まとめ買いもしてきました。蹴りぐるみも安いし、システムトイレの砂も安かったのを見つけたぞ! 今回の子は安くても気にしない子だから、飼いやすくていいぞ! 

 そんな飼い主の気持ちが伝わったのか、今日は腰痛で寝ていたら、にゃんこが横に来て、寝てくれました。ウワ―イ。髪の毛をぺろぺろされましたが猫ってそういうことをするのだろうか。前の子は孤高の猫だったから人に懐くまでに15年近くかかったため、えっと……今回の猫様の人懐っこさに……驚愕しています。猫ってそういう生き物だったっけ。となっています。ハハンの脇でも寝ていたし、どうやら仔猫の頃から愛嬌を振りまいていくにゃんこも世の中に入るんですね。前の子が孤高すぎたかもしれませんが。

 そして爪がまた伸びてきた……。こないだ切ったばかりなのに。プニプニ肉球の余韻はあっという間でした。
 次回以降の日記は、またイラストと合成ですが、ちゅるちゅるしたおやつを食べているシーンでも貼ってあげたいですが、もう一人いないと無理だな。リア友と夏の焼肉会をしている時にでも頼んでみようと思う、白石華でした。
しおりを挟む

処理中です...