白石華、猫アカウントへの道

白石華

文字の大きさ
上 下
3 / 81

仔猫、リア友と遊ぶ2

しおりを挟む
 猫アカウントっぽいことをどんどんしていきたい白石華です。先日のリア友との肉会から数日後、時間が取れたリア友がまた、こちらに遊びに来てくれて、今度は猫用玩具など教えて貰いました。抱っこして蹴り蹴りする縫いぐるみ、略して蹴りぐるみなど、猫ちゃんのストレス解消などにいいみたいですね。他にも靴下に綿を詰めれば簡単に作れるよと言われましたが、足と靴下の形をした膨らんだ物体を噛みついていいと思わせたら事故が起こるからやめようと、私が言うと、そうだね……と納得。悲しい事故は起こさないに限りますからね。

 という訳で今回は猫と玩具の話。トイレットペーパーの芯を輪切りにしてそれを鞠を巻くように交差させた芯にしたボールとかも猫ちゃんの玩具にいいみたいです。ほうほうと聞く白石華。今の所、キャットタワーを買ってあげたいんですが行くきっかけがないから家を破壊されているため、猫ちゃんの運動とストレス解消に玩具は必需品なのでした。特に家猫ちゃんだとそうですね。

 今日はリア友に貰った玩具のエピソードなど。

 1.猫じゃらし。自分とリア友の二本で遊びました。猫、二人で構えられて、どっちで遊んでいいか分からずウロウロ可愛い。身近にあった方に飛び掛かる猫。リア友の方が遊び慣れているのか、埋もれているところから生き物のようににゅっと猫じゃらしを出したりと、猫の心を掴むのがうまい。

 2.ネズミのおもちゃの起き上がりこぼし。こちらも二個セットで登場。猫、ネズミを見たことがないのか恐る恐る猫パンチから始まり、倒れては起き上がる不思議な動きに興味津々。いつまでも猫パンチを繰り広げる。自分の作業中に遊んであげられない時に、蹴りぐるみとこれがあるといいかもと思う。

 3.猫じゃらしとネズミのおもちゃで囲む。猫、ネズミのおもちゃと遊びながら猫じゃらしがウロウロし、バタバタと走り回る暴れまわる。かわいい。このあたりから猫に遊びたいモードが入ったのか、部屋の中を駆けずり回る大運動会状態に。途中から疲れたのか目がしょぼしょぼしても気合でクワッとなる。ワイの修羅場モードの時みたいで、何か体に悪そうだったのでご飯タイムに。ご飯をガツガツ食べて、お腹も空いていたのかとなる。お腹いっぱい食べた後、明らかに動きが鈍い猫。抱っこして、もう寝ようと誘惑するも、暴れて拒否。仕方がないので遊んであげて、猫も集中力が切れたのか、窓の回りをウロウロするようになったところでリア友が帰宅し強制終了に。

 それで今、これを書いているんですが、猫は後ろでにょびーっと寝ていて、静かなものでした。猫パンチも何も飛んでこない。スヤスヤ寝ています。今日は楽しかったんだね。にゃーん。
しおりを挟む

処理中です...