20 / 30
潮の町の神様
浮かれた次の日の仕事
しおりを挟む
「ハイ次、これ持って行って!」
「はーい!」
「ここにもあるからね、忘れないで! 冷めてからじゃ作り直しだよ!」
「はい!」
金曜日のランチタイムだが既に満席で行列も数人、作られている。テーブルさばきを手早く済ませて次のお客さんを呼びこまないと、どんどん人が溜まっていく悪循環になり、親父さんもおかみさんも手が速いからどんどん料理の作り置きもたまってくるという状況だった。どんどん、どんどんである。
(まだ金曜午後なのに、既にたくさんの人が。)
観光地だから油断すると大変なことになるという例だった。週末と言っても明日ほどは大変じゃないだろうと思っていたが、既に大変だった。こんな状況がランチタイムのピークを過ぎても終わらず、結局ランチタイムギリギリまで続いていた。締め切りを作らないと際限なくお客さんは訪れるのだろう。
・・・・・・。
「おおおお……脚と腰に来た。」
「お疲れ様。」
俺はテーブルにぐったりとなって、毎度のウーロン茶を貰っていた。
「今が海のある町のかき入れ時、と言っても、観光地だから秋でも冬でも来てくれるのよね。」
「海だけじゃなくて山も川も、近くには湖もありますからね。」
俺はおかみさんと話していたが改めてここいら周辺は観光地として場所の良さに恩恵を受けていると思った。
「日曜日はみんなここいら一帯、休みだし。
うちも休みだから明日を乗り切ったら休んでいいからね。」
「はい。明後日もこれじゃ、体がもたないから大丈夫です。」
日曜日と言えばみんな休みの日なのに、どうして飲食店も休みなんだという言葉は、その通りにしたらマジで体がぶっ壊れるから聞かないことにして。
「あ、そうだ渉。」
「何? ナツミちゃん。」
ナツミちゃんにも声を掛けられた。
「アンタそろそろ、レジ打ちも覚えて貰うわよ。」
「そういえばそうだったね。」
「ウチで使わないレジがあるから、持って帰ってそれ練習にして。
メニュー表も渡しておくから。それ見て適当にメニュー決めて、計算して打って。」
「あ、うん。」
「営業時間外の、お店の勉強だし、後でなんか、差し入れに持って行ってあげるから。」
「え。ありがとう。来てくれるんだ。」
「それに、教わると言っても人がいないと分からないことだってあるでしょ?」
「おお……ありがとう。」
至れり尽くせりのナツミちゃんの教え方に俺は感動を覚える。そういうことがやれるし、やって貰えるのも、家族経営で、ある程度は家族間で面倒を見て何とかするところだろうな。給料はそんなにいいわけじゃないけど。一昨日の夜のことからもあるし、その分、随分面倒を見て貰っている気がする。
「じゃあ、持ってくるから今日はアンタそれ、持って帰ってね。」
「うん。」
「今日も飲みに誘いたいけど、明日もあるからそれはまた今度ね。」
「そうだね。」
週末一日目の勤労はこうして終わった。
「はーい!」
「ここにもあるからね、忘れないで! 冷めてからじゃ作り直しだよ!」
「はい!」
金曜日のランチタイムだが既に満席で行列も数人、作られている。テーブルさばきを手早く済ませて次のお客さんを呼びこまないと、どんどん人が溜まっていく悪循環になり、親父さんもおかみさんも手が速いからどんどん料理の作り置きもたまってくるという状況だった。どんどん、どんどんである。
(まだ金曜午後なのに、既にたくさんの人が。)
観光地だから油断すると大変なことになるという例だった。週末と言っても明日ほどは大変じゃないだろうと思っていたが、既に大変だった。こんな状況がランチタイムのピークを過ぎても終わらず、結局ランチタイムギリギリまで続いていた。締め切りを作らないと際限なくお客さんは訪れるのだろう。
・・・・・・。
「おおおお……脚と腰に来た。」
「お疲れ様。」
俺はテーブルにぐったりとなって、毎度のウーロン茶を貰っていた。
「今が海のある町のかき入れ時、と言っても、観光地だから秋でも冬でも来てくれるのよね。」
「海だけじゃなくて山も川も、近くには湖もありますからね。」
俺はおかみさんと話していたが改めてここいら周辺は観光地として場所の良さに恩恵を受けていると思った。
「日曜日はみんなここいら一帯、休みだし。
うちも休みだから明日を乗り切ったら休んでいいからね。」
「はい。明後日もこれじゃ、体がもたないから大丈夫です。」
日曜日と言えばみんな休みの日なのに、どうして飲食店も休みなんだという言葉は、その通りにしたらマジで体がぶっ壊れるから聞かないことにして。
「あ、そうだ渉。」
「何? ナツミちゃん。」
ナツミちゃんにも声を掛けられた。
「アンタそろそろ、レジ打ちも覚えて貰うわよ。」
「そういえばそうだったね。」
「ウチで使わないレジがあるから、持って帰ってそれ練習にして。
メニュー表も渡しておくから。それ見て適当にメニュー決めて、計算して打って。」
「あ、うん。」
「営業時間外の、お店の勉強だし、後でなんか、差し入れに持って行ってあげるから。」
「え。ありがとう。来てくれるんだ。」
「それに、教わると言っても人がいないと分からないことだってあるでしょ?」
「おお……ありがとう。」
至れり尽くせりのナツミちゃんの教え方に俺は感動を覚える。そういうことがやれるし、やって貰えるのも、家族経営で、ある程度は家族間で面倒を見て何とかするところだろうな。給料はそんなにいいわけじゃないけど。一昨日の夜のことからもあるし、その分、随分面倒を見て貰っている気がする。
「じゃあ、持ってくるから今日はアンタそれ、持って帰ってね。」
「うん。」
「今日も飲みに誘いたいけど、明日もあるからそれはまた今度ね。」
「そうだね。」
週末一日目の勤労はこうして終わった。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。



ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる