34 / 49
34
しおりを挟む
「…いい加減にしろ。何二人の世界を作っているんだ。もう治癒できただろう。離れろ。」
感動的な場面とノルディが思うはずもなくレピアとハンバルの間にノルディが割り込み強制的に終了した。
そんなに自分に警戒しなくてもいいのに。
ハンバルはレピアの前に立ちふさがり自分を威嚇するノルディにため息をついた。
「ノルディ様、自分が治癒できないからってひがまないでくださいよ。」
軽い気持ちでハンバルはノルディに嫌味を言った。
いつものノルディならハンバルのこんな一言二言など全く気にしない。
だからこそ言いたいことが言えていたが…
ハンバルはノルディの歪んだ笑みを見てしまったと思った。
絶対に言ってはいけない一言だった。
ノルディはレピアを他人に任せたくなかったのだとわかった。
神殿でも専属の治癒師として側にいたと聞いている。
そんなノルディがハンバルに治癒するように命じたのは…ノルディでは治癒できなかったから。
レピアの危機にすぐに駆けつけられるように常にレピアの周囲に聖力を張っていた。
そして今危険を読み取り、皇城からここまで瞬間移動で飛んだ。
それがどれだけの力を使うのかハンバルだって知っている。
しばらくノルディは聖力も使えないし、動き回ることも辛いだろう。
治癒師であるハンバルがいるからこそ、ノルディは力を温存するより危機に駆けつけることを選んだ。
「レピア様、私と一緒に戻ろう。ここはレピア様のいるべきところではない。」
ノルディはレピアに優しく話しかける。
「いいえ、ここは私のいるべき場所よ。」
レピアは首を横に振った。
ノルディはレピアの目を見て意思の強さを感じた。
いくら説得しても頷くことはないだろう。
仕方がない。こんな事は本当ならしたくなかったが…
「では皇族である私からの命令だ。皇都に戻れ。」
ノルディは臣下に言うように強い口調でレピアに言った。
レピアはそんな口調のノルディを初めて見てビクついた。
いつも優しく微笑んでいたノルディしか知らなかったレピアは唖然としてノルディを見つめた。
ノルディは淡々と言葉を続ける。
「あなたが聖女ではなく平民だというのなら私もそれに従わせてもらう。もう一度言う。私からの命令だ、今すぐここを去り皇都に戻るように。」
そういうとノルディはレピアからすぐに視線をずらした。
レピアの顔を見たくなかった。
意に沿わない命令に対するレピアの反応が怖かったから。
正体がバレた以上こんな危険なところにレピアを置いておくわけにはいかなかった。
嫌われたくはないが、レピアの身の安全が何よりも大切。
血を流しているレピアを見てしまったノルディは無理やりでも連れて帰る事を決めた。
「…わかりました。第2皇子ノルディ様のご命令に従います。」
レピアはノルディに初めて頭を下げた。
感動的な場面とノルディが思うはずもなくレピアとハンバルの間にノルディが割り込み強制的に終了した。
そんなに自分に警戒しなくてもいいのに。
ハンバルはレピアの前に立ちふさがり自分を威嚇するノルディにため息をついた。
「ノルディ様、自分が治癒できないからってひがまないでくださいよ。」
軽い気持ちでハンバルはノルディに嫌味を言った。
いつものノルディならハンバルのこんな一言二言など全く気にしない。
だからこそ言いたいことが言えていたが…
ハンバルはノルディの歪んだ笑みを見てしまったと思った。
絶対に言ってはいけない一言だった。
ノルディはレピアを他人に任せたくなかったのだとわかった。
神殿でも専属の治癒師として側にいたと聞いている。
そんなノルディがハンバルに治癒するように命じたのは…ノルディでは治癒できなかったから。
レピアの危機にすぐに駆けつけられるように常にレピアの周囲に聖力を張っていた。
そして今危険を読み取り、皇城からここまで瞬間移動で飛んだ。
それがどれだけの力を使うのかハンバルだって知っている。
しばらくノルディは聖力も使えないし、動き回ることも辛いだろう。
治癒師であるハンバルがいるからこそ、ノルディは力を温存するより危機に駆けつけることを選んだ。
「レピア様、私と一緒に戻ろう。ここはレピア様のいるべきところではない。」
ノルディはレピアに優しく話しかける。
「いいえ、ここは私のいるべき場所よ。」
レピアは首を横に振った。
ノルディはレピアの目を見て意思の強さを感じた。
いくら説得しても頷くことはないだろう。
仕方がない。こんな事は本当ならしたくなかったが…
「では皇族である私からの命令だ。皇都に戻れ。」
ノルディは臣下に言うように強い口調でレピアに言った。
レピアはそんな口調のノルディを初めて見てビクついた。
いつも優しく微笑んでいたノルディしか知らなかったレピアは唖然としてノルディを見つめた。
ノルディは淡々と言葉を続ける。
「あなたが聖女ではなく平民だというのなら私もそれに従わせてもらう。もう一度言う。私からの命令だ、今すぐここを去り皇都に戻るように。」
そういうとノルディはレピアからすぐに視線をずらした。
レピアの顔を見たくなかった。
意に沿わない命令に対するレピアの反応が怖かったから。
正体がバレた以上こんな危険なところにレピアを置いておくわけにはいかなかった。
嫌われたくはないが、レピアの身の安全が何よりも大切。
血を流しているレピアを見てしまったノルディは無理やりでも連れて帰る事を決めた。
「…わかりました。第2皇子ノルディ様のご命令に従います。」
レピアはノルディに初めて頭を下げた。
0
お気に入りに追加
88
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
麗しの勘違い令嬢と不器用で猛獣のような騎士団長様の純愛物語?!
miyoko
恋愛
この国の宰相であるお父様とパーティー会場に向かう馬車の中、突然前世の記憶を思い出したロザリー。この国一番の美少女と言われる令嬢であるロザリーは前世では平凡すぎるOLだった。顔も普通、体系はややぽっちゃり、背もそこそこ、運動は苦手、勉強も得意ではないだからと言って馬鹿でもない。目立たないため存在を消す必要のないOL。そんな私が唯一楽しみにしていたのが筋肉を愛でること。ボディビルほどじゃなくてもいいの。工事現場のお兄様の砂袋を軽々と運ぶ腕を見て、にやにやしながら頭の中では私もひょいっと持ち上げて欲しいわと思っているような女の子。せっかく、美少女に生まれ変わっても、この世界では筋肉質の男性がそもそも少ない。唯一ドストライクの理想の方がいるにはいるけど…カルロス様は女嫌いだというし、絶対に筋肉質の理想の婚約相手を見つけるわよ。
※設定ゆるく、誤字脱字多いと思います。気に入っていただけたら、ポチっと投票してくださると嬉しいですm(_ _)m
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
聖女に負けた侯爵令嬢 (よくある婚約解消もののおはなし)
蒼あかり
恋愛
ティアナは女王主催の茶会で、婚約者である王子クリストファーから婚約解消を告げられる。そして、彼の隣には聖女であるローズの姿が。
聖女として国民に、そしてクリストファーから愛されるローズ。クリストファーとともに並ぶ聖女ローズは美しく眩しいほどだ。そんな二人を見せつけられ、いつしかティアナの中に諦めにも似た思いが込み上げる。
愛する人のために王子妃として支える覚悟を持ってきたのに、それが叶わぬのならその立場を辞したいと願うのに、それが叶う事はない。
いつしか公爵家のアシュトンをも巻き込み、泥沼の様相に……。
ラストは賛否両論あると思います。納得できない方もいらっしゃると思います。
それでも最後まで読んでいただけるとありがたいです。
心より感謝いたします。愛を込めて、ありがとうございました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
愚か者の話をしよう
鈴宮(すずみや)
恋愛
シェイマスは、婚約者であるエーファを心から愛している。けれど、控えめな性格のエーファは、聖女ミランダがシェイマスにちょっかいを掛けても、穏やかに微笑むばかり。
そんな彼女の反応に物足りなさを感じつつも、シェイマスはエーファとの幸せな未来を夢見ていた。
けれどある日、シェイマスは父親である国王から「エーファとの婚約は破棄する」と告げられて――――?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ゲームと現実の区別が出来ないヒドインがざまぁされるのはお約束である(仮)
白雪の雫
恋愛
「このエピソードが、あたしが妖魔の王達に溺愛される全ての始まりなのよね~」
ゲームの画面を目にしているピンク色の髪の少女が呟く。
少女の名前は篠原 真莉愛(16)
【ローズマリア~妖魔の王は月の下で愛を請う~】という乙女ゲームのヒロインだ。
そのゲームのヒロインとして転生した、前世はゲームに課金していた元社会人な女は狂喜乱舞した。
何故ならトリップした異世界でチートを得た真莉愛は聖女と呼ばれ、神かかったイケメンの妖魔の王達に溺愛されるからだ。
「複雑な家庭環境と育児放棄が原因で、ファザコンとマザコンを拗らせたアーデルヴェルトもいいけどさ、あたしの推しは隠しキャラにして彼の父親であるグレンヴァルトなのよね~。けどさ~、アラブのシークっぽい感じなラクシャーサ族の王であるブラッドフォードに、何かポセイドンっぽい感じな水妖族の王であるヴェルナーも捨て難いし~・・・」
そうよ!
だったら逆ハーをすればいいじゃない!
逆ハーは達成が難しい。だが遣り甲斐と達成感は半端ない。
その後にあるのは彼等による溺愛ルートだからだ。
これは乙女ゲームに似た現実の異世界にトリップしてしまった一人の女がゲームと現実の区別がつかない事で痛い目に遭う話である。
思い付きで書いたのでガバガバ設定+設定に矛盾がある+ご都合主義です。
いいタイトルが浮かばなかったので(仮)をつけています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】逆行した聖女
ウミ
恋愛
1度目の生で、取り巻き達の罪まで着せられ処刑された公爵令嬢が、逆行してやり直す。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初めて書いた作品で、色々矛盾があります。どうか寛大な心でお読みいただけるととても嬉しいですm(_ _)m
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結・7話】召喚命令があったので、ちょっと出て失踪しました。妹に命令される人生は終わり。
BBやっこ
恋愛
タブロッセ伯爵家でユイスティーナは、奥様とお嬢様の言いなり。その通り。姉でありながら母は使用人の仕事をしていたために、「言うことを聞くように」と幼い私に約束させました。
しかしそれは、伯爵家が傾く前のこと。格式も高く矜持もあった家が、機能しなくなっていく様をみていた古参組の使用人は嘆いています。そんな使用人達に教育された私は、別の屋敷で過ごし働いていましたが15歳になりました。そろそろ伯爵家を出ますね。
その矢先に、残念な妹が伯爵様の指示で訪れました。どうしたのでしょうねえ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる