15 / 23
15
しおりを挟む
「アメリア嬢だよね?」
王妃様との妃教育の後帰宅しようとしたアメリアは名前を呼ばれた。
振り返るとアルフードの兄、王太子レアンが立っていた。
「王太子様。」
アメリアは慌てて頭を下げた。
「そんなにかしこまらなくてもいいよ。公の場でもないんだし。義妹になるんだし、レアンでいいよ。」
「…レアン様。これからもよろしくお願い致します。」
頭を下げ挨拶をする。
「アメリア嬢、頭をあげて。そん風に挨拶されるとこちらが身構えるよ。」
ハハッと笑う王太子にアメリアは懐かしさがこみ上げてきた。
皆から出来損ないと呼ばれていたが、レアン様はそんな風に呼ばなかった。
王妃様と同じく優しく弟の婚約者として対応してくれた。
「母上の教育は大変だろう。ルーアもよく愚痴をこぼしていた。」
「いえ、そんな事は…あのルーア様が愚痴をこぼされるなんて王太子妃教育は大変なのですね。」
アメリアはレアンの婚約者であるルーアの存在を前から知っていた。
美しくて聡明で人を惹きつける魅力がある彼女にアメリアも憧れていた。
何でもできるルーア様でも愚痴を言うなんて…相当大変なのね。
アメリアは今回の人生ではまだ会ったことがないルーアに同情した。
「ルーアはそうやって息抜きもしている。アメリア嬢もせっかく弟の婚約者になったのだ。甘えてみればいい。」
「アルフード様に甘えるのですか?」
「そう、アルフードならきちんと話を聞いてくれるはずだ。」
そうですね…あれほどお茶会に招待されたりしたのに、甘えることをしなかった。
何の話をしていたのか思い出せないほどたわいもない話しかしていない。
レアン様は私の事を心配してくれたのだろうか。
レアン様は変わらず優しい。
アルフード様は…少し変わってしまった。
その微妙な違いに違和感を感じているのか、少し距離があるように感じていた。
だから、変わらないレアン様をみていると気持ちがホッとしていた。
「そこで何をしているのですか?」
アルフード様の声が聞こえる。
機嫌が悪い?笑ってはいるけど、目が笑っていないアルフード様。
いつも優雅に歩いているアルフード様にしては早足で近づいてきた。
「兄上、アメリア嬢と一緒なのですね。どうかされましたか?」
「いや、見かけたから声をかけただけだ。気にするな。では、アメリア嬢、また。」
レアンは微笑むとその場を離れた。
「兄上と何を話したのですか?」
何を?そんな大した話はしていないし。
「レアン様は妃教育は大変ではないかと心配してくださいました。」
「レアンって呼んでいるのですね…」
そういっているアルフードの微笑みがいつもよりぎこちない?
ひょっと名前を呼んだらいけなかったの?
昔はずっとレアン様と呼んでいて当たり前になっていたけど、今回の人生では初めての出会いだった。
いくら許可があっても初対面から失礼だったかしら。
帰りの馬車の中で自分の失言があったかもと反省していた。
王妃様との妃教育の後帰宅しようとしたアメリアは名前を呼ばれた。
振り返るとアルフードの兄、王太子レアンが立っていた。
「王太子様。」
アメリアは慌てて頭を下げた。
「そんなにかしこまらなくてもいいよ。公の場でもないんだし。義妹になるんだし、レアンでいいよ。」
「…レアン様。これからもよろしくお願い致します。」
頭を下げ挨拶をする。
「アメリア嬢、頭をあげて。そん風に挨拶されるとこちらが身構えるよ。」
ハハッと笑う王太子にアメリアは懐かしさがこみ上げてきた。
皆から出来損ないと呼ばれていたが、レアン様はそんな風に呼ばなかった。
王妃様と同じく優しく弟の婚約者として対応してくれた。
「母上の教育は大変だろう。ルーアもよく愚痴をこぼしていた。」
「いえ、そんな事は…あのルーア様が愚痴をこぼされるなんて王太子妃教育は大変なのですね。」
アメリアはレアンの婚約者であるルーアの存在を前から知っていた。
美しくて聡明で人を惹きつける魅力がある彼女にアメリアも憧れていた。
何でもできるルーア様でも愚痴を言うなんて…相当大変なのね。
アメリアは今回の人生ではまだ会ったことがないルーアに同情した。
「ルーアはそうやって息抜きもしている。アメリア嬢もせっかく弟の婚約者になったのだ。甘えてみればいい。」
「アルフード様に甘えるのですか?」
「そう、アルフードならきちんと話を聞いてくれるはずだ。」
そうですね…あれほどお茶会に招待されたりしたのに、甘えることをしなかった。
何の話をしていたのか思い出せないほどたわいもない話しかしていない。
レアン様は私の事を心配してくれたのだろうか。
レアン様は変わらず優しい。
アルフード様は…少し変わってしまった。
その微妙な違いに違和感を感じているのか、少し距離があるように感じていた。
だから、変わらないレアン様をみていると気持ちがホッとしていた。
「そこで何をしているのですか?」
アルフード様の声が聞こえる。
機嫌が悪い?笑ってはいるけど、目が笑っていないアルフード様。
いつも優雅に歩いているアルフード様にしては早足で近づいてきた。
「兄上、アメリア嬢と一緒なのですね。どうかされましたか?」
「いや、見かけたから声をかけただけだ。気にするな。では、アメリア嬢、また。」
レアンは微笑むとその場を離れた。
「兄上と何を話したのですか?」
何を?そんな大した話はしていないし。
「レアン様は妃教育は大変ではないかと心配してくださいました。」
「レアンって呼んでいるのですね…」
そういっているアルフードの微笑みがいつもよりぎこちない?
ひょっと名前を呼んだらいけなかったの?
昔はずっとレアン様と呼んでいて当たり前になっていたけど、今回の人生では初めての出会いだった。
いくら許可があっても初対面から失礼だったかしら。
帰りの馬車の中で自分の失言があったかもと反省していた。
21
お気に入りに追加
334
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
完結)余りもの同士、仲よくしましょう
オリハルコン陸
恋愛
婚約者に振られた。
「運命の人」に出会ってしまったのだと。
正式な書状により婚約は解消された…。
婚約者に振られた女が、同じく婚約者に振られた男と婚約して幸せになるお話。
◇ ◇ ◇
(ほとんど本編に出てこない)登場人物名
ミシュリア(ミシュ): 主人公
ジェイソン・オーキッド(ジェイ): 主人公の新しい婚約者
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
自称地味っ子公爵令嬢は婚約を破棄して欲しい?
バナナマヨネーズ
恋愛
アメジシスト王国の王太子であるカウレスの婚約者の座は長い間空席だった。
カウレスは、それはそれは麗しい美青年で婚約者が決まらないことが不思議でならないほどだ。
そんな、麗しの王太子の婚約者に、何故か自称地味でメガネなソフィエラが選ばれてしまった。
ソフィエラは、麗しの王太子の側に居るのは相応しくないと我慢していたが、とうとう我慢の限界に達していた。
意を決して、ソフィエラはカウレスに言った。
「お願いですから、わたしとの婚約を破棄して下さい!!」
意外にもカウレスはあっさりそれを受け入れた。しかし、これがソフィエラにとっての甘く苦しい地獄の始まりだったのだ。
そして、カウレスはある驚くべき条件を出したのだ。
これは、自称地味っ子な公爵令嬢が二度の恋に落ちるまでの物語。
全10話
※世界観ですが、「妹に全てを奪われた令嬢は第二の人生を満喫することにしました。」「元の世界に戻るなんて聞いてない!」「貧乏男爵令息(仮)は、お金のために自身を売ることにしました。」と同じ国が舞台です。
※時間軸は、元の世界に~より5年ほど前となっております。
※小説家になろう様にも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
好きだった人 〜二度目の恋は本物か〜
ぐう
恋愛
アンジェラ編
幼い頃から大好だった。彼も優しく会いに来てくれていたけれど…
彼が選んだのは噂の王女様だった。
初恋とさよならしたアンジェラ、失恋したはずがいつのまにか…
ミラ編
婚約者とその恋人に陥れられて婚約破棄されたミラ。冤罪で全て捨てたはずのミラ。意外なところからいつのまにか…
ミラ編の方がアンジェラ編より過去から始まります。登場人物はリンクしています。
小説家になろうに投稿していたミラ編の分岐部分を改稿したものを投稿します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
あなたへの愛は枯れ果てました
しまうま弁当
恋愛
ルイホルム公爵家に嫁いだレイラは当初は幸せな結婚生活を夢見ていた。
だがレイラを待っていたのは理不尽な毎日だった。
結婚相手のルイホルム公爵であるユーゲルスは善良な人間などとはほど遠い性格で、事あるごとにレイラに魔道具で電撃を浴びせるようなひどい男であった。
次の日お茶会に参加したレイラは友人達からすぐにユーゲルスから逃げるように説得されたのだった。
ユーゲルスへの愛が枯れ果てている事に気がついたレイラはユーゲルスより逃げる事を決意した。
そしてレイラは置手紙を残しルイホルム公爵家から逃げたのだった。
次の日ルイホルム公爵邸ではレイラが屋敷から出ていった事で騒ぎとなっていた。
だが当のユーゲルスはレイラが自分の元から逃げ出した事を受け入れられるような素直な人間ではなかった。
彼はレイラが逃げ出した事を直視せずに、レイラが誘拐されたと騒ぎ出すのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
こんなはずではなかったと、泣きつかれても遅いのですが?
ルイス
恋愛
世界には二つの存在しか居ない、と本気で思っている婚約者のアレク・ボゴス侯爵。愛する者とそれ以外の者だ。
私は彼の婚約者だったけど、愛する者にはなれなかった。アレク・ボゴス侯爵は幼馴染のエリーに釘付けだったから。
だから、私たちは婚約を解消することになった。これで良かったんだ……。
ところが、アレク・ボゴス侯爵は私に泣きついて来るようになる。こんなはずではなかった! と。いえ、もう遅いのですが……。
【完結】もう一度やり直したいんです〜すれ違い契約夫婦は異国で再スタートする〜
四片霞彩
恋愛
「貴女の残りの命を私に下さい。貴女の命を有益に使います」
度重なる上司からのパワーハラスメントに耐え切れなくなった日向小春(ひなたこはる)が橋の上から身投げしようとした時、止めてくれたのは弁護士の若佐楓(わかさかえで)だった。
事情を知った楓に会社を訴えるように勧められるが、裁判費用が無い事を理由に小春は裁判を断り、再び身を投げようとする。
しかし追いかけてきた楓に再度止められると、裁判を無償で引き受ける条件として、契約結婚を提案されたのだった。
楓は所属している事務所の所長から、孫娘との結婚を勧められて困っており、 それを断る為にも、一時的に結婚してくれる相手が必要であった。
その代わり、もし小春が相手役を引き受けてくれるなら、裁判に必要な費用を貰わずに、無償で引き受けるとも。
ただ死ぬくらいなら、最後くらい、誰かの役に立ってから死のうと考えた小春は、楓と契約結婚をする事になったのだった。
その後、楓の結婚は回避するが、小春が会社を訴えた裁判は敗訴し、退職を余儀なくされた。
敗訴した事をきっかけに、裁判を引き受けてくれた楓との仲がすれ違うようになり、やがて国際弁護士になる為、楓は一人でニューヨークに旅立ったのだった。
それから、3年が経ったある日。
日本にいた小春の元に、突然楓から離婚届が送られてくる。
「私は若佐先生の事を何も知らない」
このまま離婚していいのか悩んだ小春は、荷物をまとめると、ニューヨーク行きの飛行機に乗る。
目的を果たした後も、契約結婚を解消しなかった楓の真意を知る為にもーー。
❄︎
※他サイトにも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
さようなら、あなたとはもうお別れです
四季
恋愛
十八の誕生日、親から告げられたアセインという青年と婚約した。
幸せになれると思っていた。
そう夢みていたのだ。
しかし、婚約から三ヶ月ほどが経った頃、異変が起こり始める。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる