28 / 36
王太子の微笑み
しおりを挟む
王太子の仮想空間が消えるとレイシアがフィンランの魔力を追って空間転移で移動した。
アレンの魔力をこれ以上使わせないためだ。
「このくらい何でもないのに、心配性だな。」
ニコニコ笑うアレンの横でレイシアは無言のまま。
リーグガー城の客間と思われる部屋にフィンラン、先程達の警備兵、あの女の子、その横に父親と思われる女の子によく似たおじさん、そして青ざめている領主がいた。
「良いタイミングですね。お茶を入れましょうか?さすが、お茶の名産地。良い茶葉が色々あります。」
フィンラン一人ニコニコ出迎えた。
フィンランはこんなに笑う人だっけとレイシアはぼんやり考えていた。
フィンランにしてみれば恐怖の一年が終わりを迎えようとしているのだ。
治癒魔法だけでは間に合わないくらい胃痛に悩まされた。
胃痛から解放される、嬉しさが前面に出ていているのは仕方がない。
「お茶は必要ない。すぐ終わるしな。で、現状を報告しろ。」
アレンはフィンランに向かって言った。
「はっ!」
頭を下げ、フィンランが商業ギルド長と名乗る男に話を振った。
男がポツリポツリ話し出す。
リーグガーはお茶の名産であり、この国の6割以上のお茶を生産してしている。
その為、領民の殆どがお茶の栽培、加工、販売など何かしらに関わっていた。
今年はお茶の葉が凶作で、領主の求める税収が領民が払えるものではなかった。
反乱が起こる一歩手前まで追い詰められた領民達の代わりに商業ギルド長が領主と話し合いに臨んだ。
その商業ギルド長の娘がさっきの女の子だ。
話し合いが領主にとって都合良いものに進めるための人質として捕らえるつもりだったらしい。
女の子の横で商業ギルド長はギリギリと歯を噛み締めた。
女の子の口から警備兵とレイシアのやりとり、女の子を切ろうとしたこと、レイシアが切れたことなどが細やかに話された。
レイシアは、何でそこまで話すの??と叫びたかったが沈黙を守った。
やぶ蛇になりかねないからだ。
「よく抑えてくれました。あなたが本当にキレてたらこの辺り全て吹き飛んでいましたよ。」
フィンランから声が漏れた。
皆の表情はさらに青ざめ、シーンとした沈黙の時間が流れた。
ドイルからは昔からそうだったのかよと冷たい視線を向けられた。
いや、そんなに何度も暴発などしていない。
みんなオーバーなのだ。
きっとドイルに言うと何度もやってるじゃねぇか!と突っ込みがくるだろうが。
「私だってそこまで馬鹿ではないわよ。だから警違隊を呼んだの。私がブチ切れる前に」
ボソリとつぶやく。
その話には反応しないアレンは別の話をしだした。
基本的にレイシア以外のことはどうでも良いのだ。
「レイシアを侮辱したのはどの者だ?」
アレンが突拍子もなく話し出した。
「?侮辱などされてないわよ?」
「言葉を変えよう。俺の女になれば、魔力封じを外してやってもいいぞと言ったのは誰だ。説明願おう。」
はぁ?
「確かに魔力封じを勝手に外すのは違反ですけど、今その話している場合ではないですよね?」
呆れて私が言った。
アレン、論点ズレてるよと突っ込みたい。
意味がわからない‥
という顔をしていたようだ。
皆から冷たい視線が集まる。
ドイルは、お前がズレてるんだよ!
と叫びたい。
睨まれるのが嫌だから、言わないが‥
フィンランが駆け寄り小さな声で耳元で囁く。
「レイシア様が女性としてみられ、侮られた事を言っているのですよ。レイシア様はお綺麗ですから触れたいと思う男は多いでしょう。」
フィンランは言葉を選んだ。
性的な意味も含まれている「俺の女」の意味をレイシアに説明すれば、その言葉でアレンが確実にブチ切れそうだから。
フィンランはそのことを十分に知っている。
「えっ?確かに女だけど‥男でもこの国に私に勝てる者などいないでしょう?魔力封じすら気持ち魔力奪うくらいしか効果ないのに。第一、昔からモテたこともないし、売り言葉に買い言葉でしょ」
レイシア様、鈍過ぎますよとフィンランは突っ込みたい。
王城にいた時‥2人でレイシアと話しただけでその後の業務は倍になっていた。
アレンにより業務倍増、下手したら配置転換、国の端っこに飛ばされた者もいた。
それを恐れてレイシアを口説くものがいなかっただけだ。
王太子はめちゃくちゃ嫉妬深いんですよ‥
それを知らないのはレイシア様だけです‥
ドイルに至っては
っかもういいから黙っていろ。
と念力をもう一度飛ばしていた。
王太子の視線が怖すぎるのだ。
フィンランは
「それだけアレン様はレイシア様のことが大切なのですよ。」
王太子の方をチラチラ見ながら小声でレイシアに伝える。
「誰だ?」
コソコソ話しているのを無視してアレンは話を進める。
誰も名乗りを上げない。
当たり前だ、王太子に睨まれてこんなところで自分がしました何て言える者はそうそういない。
アレンが笑うと警備兵、領主が苦しみ出した。
「王太子?何をしてるのです?」
私は慌ててアレンの魔法を無効化にした。
拷問にかけようとした?
信じられないと言った目でアレンを見つめた。
「当たり前だろう。王太子妃となるあなたに手を出そうとしたのだから、大きな罪だ。」
ニッコリ笑うアレン。
領主も警備兵も王太子妃という言葉にさらに顔を青ざめた。
下手したら王家に反逆したことになる。
「王太子妃?それはとっくになくなった話でしょう?」
私は慌てて聞き返す。
「一年前に宣言してあった筈だ。あなたが王太子妃にならないなら私は廃嫡すると。それは今でもいきている。誓約書にサインして提出してあるからな。」
ニコニコしながらアレンは言う。
王族が結ぶ誓約書は王の許可がいる。
誓約書がある時点で王は認めているということになる。
一年経っても事態はなにも変わっていなかったこと、何のために逃げ回っていたのかわからなくなり頭がクラクラしてきた。
そんな私の様子をアレンは嬉しそうに微笑んで眺めていた。
アレンの魔力をこれ以上使わせないためだ。
「このくらい何でもないのに、心配性だな。」
ニコニコ笑うアレンの横でレイシアは無言のまま。
リーグガー城の客間と思われる部屋にフィンラン、先程達の警備兵、あの女の子、その横に父親と思われる女の子によく似たおじさん、そして青ざめている領主がいた。
「良いタイミングですね。お茶を入れましょうか?さすが、お茶の名産地。良い茶葉が色々あります。」
フィンラン一人ニコニコ出迎えた。
フィンランはこんなに笑う人だっけとレイシアはぼんやり考えていた。
フィンランにしてみれば恐怖の一年が終わりを迎えようとしているのだ。
治癒魔法だけでは間に合わないくらい胃痛に悩まされた。
胃痛から解放される、嬉しさが前面に出ていているのは仕方がない。
「お茶は必要ない。すぐ終わるしな。で、現状を報告しろ。」
アレンはフィンランに向かって言った。
「はっ!」
頭を下げ、フィンランが商業ギルド長と名乗る男に話を振った。
男がポツリポツリ話し出す。
リーグガーはお茶の名産であり、この国の6割以上のお茶を生産してしている。
その為、領民の殆どがお茶の栽培、加工、販売など何かしらに関わっていた。
今年はお茶の葉が凶作で、領主の求める税収が領民が払えるものではなかった。
反乱が起こる一歩手前まで追い詰められた領民達の代わりに商業ギルド長が領主と話し合いに臨んだ。
その商業ギルド長の娘がさっきの女の子だ。
話し合いが領主にとって都合良いものに進めるための人質として捕らえるつもりだったらしい。
女の子の横で商業ギルド長はギリギリと歯を噛み締めた。
女の子の口から警備兵とレイシアのやりとり、女の子を切ろうとしたこと、レイシアが切れたことなどが細やかに話された。
レイシアは、何でそこまで話すの??と叫びたかったが沈黙を守った。
やぶ蛇になりかねないからだ。
「よく抑えてくれました。あなたが本当にキレてたらこの辺り全て吹き飛んでいましたよ。」
フィンランから声が漏れた。
皆の表情はさらに青ざめ、シーンとした沈黙の時間が流れた。
ドイルからは昔からそうだったのかよと冷たい視線を向けられた。
いや、そんなに何度も暴発などしていない。
みんなオーバーなのだ。
きっとドイルに言うと何度もやってるじゃねぇか!と突っ込みがくるだろうが。
「私だってそこまで馬鹿ではないわよ。だから警違隊を呼んだの。私がブチ切れる前に」
ボソリとつぶやく。
その話には反応しないアレンは別の話をしだした。
基本的にレイシア以外のことはどうでも良いのだ。
「レイシアを侮辱したのはどの者だ?」
アレンが突拍子もなく話し出した。
「?侮辱などされてないわよ?」
「言葉を変えよう。俺の女になれば、魔力封じを外してやってもいいぞと言ったのは誰だ。説明願おう。」
はぁ?
「確かに魔力封じを勝手に外すのは違反ですけど、今その話している場合ではないですよね?」
呆れて私が言った。
アレン、論点ズレてるよと突っ込みたい。
意味がわからない‥
という顔をしていたようだ。
皆から冷たい視線が集まる。
ドイルは、お前がズレてるんだよ!
と叫びたい。
睨まれるのが嫌だから、言わないが‥
フィンランが駆け寄り小さな声で耳元で囁く。
「レイシア様が女性としてみられ、侮られた事を言っているのですよ。レイシア様はお綺麗ですから触れたいと思う男は多いでしょう。」
フィンランは言葉を選んだ。
性的な意味も含まれている「俺の女」の意味をレイシアに説明すれば、その言葉でアレンが確実にブチ切れそうだから。
フィンランはそのことを十分に知っている。
「えっ?確かに女だけど‥男でもこの国に私に勝てる者などいないでしょう?魔力封じすら気持ち魔力奪うくらいしか効果ないのに。第一、昔からモテたこともないし、売り言葉に買い言葉でしょ」
レイシア様、鈍過ぎますよとフィンランは突っ込みたい。
王城にいた時‥2人でレイシアと話しただけでその後の業務は倍になっていた。
アレンにより業務倍増、下手したら配置転換、国の端っこに飛ばされた者もいた。
それを恐れてレイシアを口説くものがいなかっただけだ。
王太子はめちゃくちゃ嫉妬深いんですよ‥
それを知らないのはレイシア様だけです‥
ドイルに至っては
っかもういいから黙っていろ。
と念力をもう一度飛ばしていた。
王太子の視線が怖すぎるのだ。
フィンランは
「それだけアレン様はレイシア様のことが大切なのですよ。」
王太子の方をチラチラ見ながら小声でレイシアに伝える。
「誰だ?」
コソコソ話しているのを無視してアレンは話を進める。
誰も名乗りを上げない。
当たり前だ、王太子に睨まれてこんなところで自分がしました何て言える者はそうそういない。
アレンが笑うと警備兵、領主が苦しみ出した。
「王太子?何をしてるのです?」
私は慌ててアレンの魔法を無効化にした。
拷問にかけようとした?
信じられないと言った目でアレンを見つめた。
「当たり前だろう。王太子妃となるあなたに手を出そうとしたのだから、大きな罪だ。」
ニッコリ笑うアレン。
領主も警備兵も王太子妃という言葉にさらに顔を青ざめた。
下手したら王家に反逆したことになる。
「王太子妃?それはとっくになくなった話でしょう?」
私は慌てて聞き返す。
「一年前に宣言してあった筈だ。あなたが王太子妃にならないなら私は廃嫡すると。それは今でもいきている。誓約書にサインして提出してあるからな。」
ニコニコしながらアレンは言う。
王族が結ぶ誓約書は王の許可がいる。
誓約書がある時点で王は認めているということになる。
一年経っても事態はなにも変わっていなかったこと、何のために逃げ回っていたのかわからなくなり頭がクラクラしてきた。
そんな私の様子をアレンは嬉しそうに微笑んで眺めていた。
10
お気に入りに追加
2,371
あなたにおすすめの小説

聖なる森と月の乙女
小春日和
恋愛
ティアリーゼは皇太子であるアルフレッドの幼馴染で婚約者候補の1人。趣味である薬草を愛でつつ、アルフレッドを幸せにしてくれる、アルフレッドの唯一の人を探して、令嬢方の人間観察に励むことを趣味としている。
これは皇太子殿下の幸せ至上主義である公爵令嬢と、そんな公爵令嬢の手綱を握る皇太子殿下の恋物語。

私、平民の娘ですが、皇子様とご縁があるようです
もぐすけ
恋愛
魔法の魅力に取り憑かれたサーシャは、幼少のときから魔法一筋で頑張って来た甲斐があり、難関の王立魔法学園に入学した。
だが、容姿端麗なサーシャは、同学年の王女から妬まれ、上級生の王子からは側妃になれと言い寄られ、魔法の勉強に集中出来ない日々を過ごしていた。
そんなある日、帝国の魔法好きの皇子兄弟が学園に留学して来て、サーシャから魔法の個人授業を受けたいという話になり、サーシャの人生は大きく動いていく。

聖女との婚約はお断りです!僕には心に決めた婚約者がいるので。
仲室日月奈
恋愛
「――フィリス・ベルラック公爵令嬢、君との婚約を……」
「はい」
「婚約破棄など、したくない!」
「…………え?」
女神の啓示で聖女が見つかったことにより、父である国王から、公爵令嬢と婚約破棄して聖女を娶るように命じられた第一王子ユリシーズ。
確かに婚約者のフィリスは、引っ込み思案で社交界でも影が薄い令嬢ではあるが、ユリシーズのお姫様なのだ。
幼少時に交わした約束を守りたい王子と、身を引く決意をした婚約者との、すれ違いラブコメ(予定)。
※小説家になろう様に投稿した作品とタイトルは違いますが、内容は同じです。

【完結】愛くるしい彼女。
たまこ
恋愛
侯爵令嬢のキャロラインは、所謂悪役令嬢のような容姿と性格で、人から敬遠されてばかり。唯一心を許していた幼馴染のロビンとの婚約話が持ち上がり、大喜びしたのも束の間「この話は無かったことに。」とバッサリ断られてしまう。失意の中、第二王子にアプローチを受けるが、何故かいつもロビンが現れて•••。
2023.3.15
HOTランキング35位/24hランキング63位
ありがとうございました!

麗しのラシェール
真弓りの
恋愛
「僕の麗しのラシェール、君は今日も綺麗だ」
わたくしの旦那様は今日も愛の言葉を投げかける。でも、その言葉は美しい姉に捧げられるものだと知っているの。
ねえ、わたくし、貴方の子供を授かったの。……喜んで、くれる?
これは、誤解が元ですれ違った夫婦のお話です。
…………………………………………………………………………………………
短いお話ですが、珍しく冒頭鬱展開ですので、読む方はお気をつけて。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
婚約者が突然「悪役令嬢の私は身を引きますので、どうかヒロインと幸せになって下さい」なんて言い出したけれど、絶対に逃がさない
水谷繭
恋愛
王国の第三王子の僕には、フェリシア・レーンバリという世界一可愛い婚約者がいる。
しかし、フェリシアは突然「私との婚約を破棄していただけませんか」「悪役令嬢の私は身を引きますので、どうかヒロインと幸せになって下さい」なんて言い出した。
彼女の話によると、ここは乙女ゲームの世界で、僕はこれから転校してくるクリスティーナという少女に恋をして、最後にはフェリシアに婚約破棄をつきつけるらしい。
全くわけがわからない。というか僕が好きなのも結婚したいのもフェリシアだけだ。
彼女がこんなことを言いだしたのは、僕が愛情をちゃんと伝えていなかったせいに違いない。反省した僕は彼女の心を取り戻すべく動き出した。
◇表紙画像はノーコピーライトガール様のフリーイラストからお借りしました
◆2021/3/23完結
◆小説家になろうにも掲載しております
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる