26 / 36
アレンとレイシアの語らい
しおりを挟む
私は何も言葉を出すことができなかった。
私の知っているアレンとは全く違う。
この一年で何があったのか?
「この一年どう過ごした?」
アレンは私に聞いた。
「‥‥色々な領を回っていました。」
「そうか。それらはレイシアから見てどういう風にみえた?」
「素晴らしい国というのにはまだ程遠いけど、着実にアレンの望んだ国に近づいていると思う。」
私は離れていてもあなたの臣下。
この国を支えていく覚悟は変わりない。
そういう思いを込めて、まっすぐにアレンを見つめた。
アレンがクスクス笑う。
何かおかしなところがあったのか?
何で笑われているのかわからない。
「私が望んだ国とはどんな国だろうな?」
??
アレンの言う意味がわからず顔をしかめた。
「レイシア、私は一度も国のため、民のために何かをしようと思った事はないよ。」
??
アレン はまだクスクス笑っている。
何が言いたいの?
「あなたが民の安心して過ごせる国にしたいと言った。あなたが民の生活を心配した。あなたが民に教育をさせたいと言った。あなたが領主、警備兵の不正は許せないと言った。 」
少し間を開けアレンは言った。
「私はそんなレイシアの望みを叶えようと思っただけだ。」
何を言っているの?
アレンの言葉が信じられない。
だって、色々な政策を打ち出してきたじゃない。
「意味がわからない。どうしたの?民のために、素晴らしい政策をいくつもしてきたよね?他国との和平も積極的に結んだよね?」
「国が危機にあれば、レイシアにも危険が迫るだろう。自分を犠牲にしても皆を助けようとするから。それに色々な者たちにレイシアは私の妃と認めさせないといけなかったしね。貴族の後ろ盾なんかなくても私は問題ないことを証明しないといけないだろう?」
話を聞いて倒れそうになった。
今の話をまとめると
「アレンは国や民より私が大切だと?」
「そうだな。少なくとも王になるよりあなたにアレンと呼ばれる方が嬉しい。もともと国や王に興味がないからな。」
アレンはニコリと笑った。
私は真っ青になった。
王太子とは思えない発言の数々に倒れそう‥
まずいなんてものではない。
将来の王の発言として、あまりにも危険な内容だった。
一人の女の意見で全てが決まるなんて。
傾国の美女ならまだしも、私のどこがそんなに良いのかわからない。
どのくらいの沈黙が流れたのだろう‥
無言の状態が続いていたが、さきにアレンが沈黙を破った。
「そろそろ出ようか。私の魔力ではこのくらいの時間が限界だな。向こうの取り調べも終わっているだろう。レイシアがせっかく連絡してきてくれたんだ。彼らにはしっかりお礼をしなくちゃね。」
とびきりの笑顔でアレンは笑った。
怖すぎる‥
呼び出すのではなかったと2回目の後悔がレイシアを襲った。
私の知っているアレンとは全く違う。
この一年で何があったのか?
「この一年どう過ごした?」
アレンは私に聞いた。
「‥‥色々な領を回っていました。」
「そうか。それらはレイシアから見てどういう風にみえた?」
「素晴らしい国というのにはまだ程遠いけど、着実にアレンの望んだ国に近づいていると思う。」
私は離れていてもあなたの臣下。
この国を支えていく覚悟は変わりない。
そういう思いを込めて、まっすぐにアレンを見つめた。
アレンがクスクス笑う。
何かおかしなところがあったのか?
何で笑われているのかわからない。
「私が望んだ国とはどんな国だろうな?」
??
アレンの言う意味がわからず顔をしかめた。
「レイシア、私は一度も国のため、民のために何かをしようと思った事はないよ。」
??
アレン はまだクスクス笑っている。
何が言いたいの?
「あなたが民の安心して過ごせる国にしたいと言った。あなたが民の生活を心配した。あなたが民に教育をさせたいと言った。あなたが領主、警備兵の不正は許せないと言った。 」
少し間を開けアレンは言った。
「私はそんなレイシアの望みを叶えようと思っただけだ。」
何を言っているの?
アレンの言葉が信じられない。
だって、色々な政策を打ち出してきたじゃない。
「意味がわからない。どうしたの?民のために、素晴らしい政策をいくつもしてきたよね?他国との和平も積極的に結んだよね?」
「国が危機にあれば、レイシアにも危険が迫るだろう。自分を犠牲にしても皆を助けようとするから。それに色々な者たちにレイシアは私の妃と認めさせないといけなかったしね。貴族の後ろ盾なんかなくても私は問題ないことを証明しないといけないだろう?」
話を聞いて倒れそうになった。
今の話をまとめると
「アレンは国や民より私が大切だと?」
「そうだな。少なくとも王になるよりあなたにアレンと呼ばれる方が嬉しい。もともと国や王に興味がないからな。」
アレンはニコリと笑った。
私は真っ青になった。
王太子とは思えない発言の数々に倒れそう‥
まずいなんてものではない。
将来の王の発言として、あまりにも危険な内容だった。
一人の女の意見で全てが決まるなんて。
傾国の美女ならまだしも、私のどこがそんなに良いのかわからない。
どのくらいの沈黙が流れたのだろう‥
無言の状態が続いていたが、さきにアレンが沈黙を破った。
「そろそろ出ようか。私の魔力ではこのくらいの時間が限界だな。向こうの取り調べも終わっているだろう。レイシアがせっかく連絡してきてくれたんだ。彼らにはしっかりお礼をしなくちゃね。」
とびきりの笑顔でアレンは笑った。
怖すぎる‥
呼び出すのではなかったと2回目の後悔がレイシアを襲った。
10
お気に入りに追加
2,371
あなたにおすすめの小説

聖なる森と月の乙女
小春日和
恋愛
ティアリーゼは皇太子であるアルフレッドの幼馴染で婚約者候補の1人。趣味である薬草を愛でつつ、アルフレッドを幸せにしてくれる、アルフレッドの唯一の人を探して、令嬢方の人間観察に励むことを趣味としている。
これは皇太子殿下の幸せ至上主義である公爵令嬢と、そんな公爵令嬢の手綱を握る皇太子殿下の恋物語。

「白い結婚の終幕:冷たい約束と偽りの愛」
ゆる
恋愛
「白い結婚――それは幸福ではなく、冷たく縛られた契約だった。」
美しい名門貴族リュミエール家の娘アスカは、公爵家の若き当主レイヴンと政略結婚することになる。しかし、それは夫婦の絆など存在しない“白い結婚”だった。
夫のレイヴンは冷たく、長く屋敷を不在にし、アスカは孤独の中で公爵家の実態を知る――それは、先代から続く莫大な負債と、怪しい商会との闇契約によって破綻寸前に追い込まれた家だったのだ。
さらに、公爵家には謎めいた愛人セシリアが入り込み、家中の権力を掌握しようと暗躍している。使用人たちの不安、アーヴィング商会の差し押さえ圧力、そして消えた夫レイヴンの意図……。次々と押し寄せる困難の中、アスカはただの「飾りの夫人」として終わる人生を拒絶し、自ら未来を切り拓こうと動き始める。
政略結婚の檻の中で、彼女は周囲の陰謀に立ち向かい、少しずつ真実を掴んでいく。そして冷たく突き放していた夫レイヴンとの関係も、思わぬ形で変化していき――。
「私はもう誰の人形にもならない。自分の意志で、この家も未来も守り抜いてみせる!」
果たしてアスカは“白い結婚”という名の冷たい鎖を断ち切り、全てをざまあと思わせる大逆転を成し遂げられるのか?

私、平民の娘ですが、皇子様とご縁があるようです
もぐすけ
恋愛
魔法の魅力に取り憑かれたサーシャは、幼少のときから魔法一筋で頑張って来た甲斐があり、難関の王立魔法学園に入学した。
だが、容姿端麗なサーシャは、同学年の王女から妬まれ、上級生の王子からは側妃になれと言い寄られ、魔法の勉強に集中出来ない日々を過ごしていた。
そんなある日、帝国の魔法好きの皇子兄弟が学園に留学して来て、サーシャから魔法の個人授業を受けたいという話になり、サーシャの人生は大きく動いていく。
誰にも言えないあなたへ
天海月
恋愛
子爵令嬢のクリスティーナは心に決めた思い人がいたが、彼が平民だという理由で結ばれることを諦め、彼女の事を見初めたという騎士で伯爵のマリオンと婚姻を結ぶ。
マリオンは家格も高いうえに、優しく美しい男であったが、常に他人と一線を引き、妻であるクリスティーナにさえ、どこか壁があるようだった。
年齢が離れている彼にとって自分は子供にしか見えないのかもしれない、と落ち込む彼女だったが・・・マリオンには誰にも言えない秘密があって・・・。
今宵、薔薇の園で
天海月
恋愛
早世した母の代わりに妹たちの世話に励み、婚期を逃しかけていた伯爵家の長女・シャーロットは、これが最後のチャンスだと思い、唐突に持ち込まれた気の進まない婚約話を承諾する。
しかし、一か月も経たないうちに、その話は先方からの一方的な申し出によって破談になってしまう。
彼女は藁にもすがる思いで、幼馴染の公爵アルバート・グレアムに相談を持ち掛けるが、新たな婚約者候補として紹介されたのは彼の弟のキースだった。
キースは長年、シャーロットに思いを寄せていたが、遠慮して距離を縮めることが出来ないでいた。
そんな弟を見かねた兄が一計を図ったのだった。
彼女はキースのことを弟のようにしか思っていなかったが、次第に彼の情熱に絆されていく・・・。

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない
ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。
ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。
ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。
ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。
婚約者が突然「悪役令嬢の私は身を引きますので、どうかヒロインと幸せになって下さい」なんて言い出したけれど、絶対に逃がさない
水谷繭
恋愛
王国の第三王子の僕には、フェリシア・レーンバリという世界一可愛い婚約者がいる。
しかし、フェリシアは突然「私との婚約を破棄していただけませんか」「悪役令嬢の私は身を引きますので、どうかヒロインと幸せになって下さい」なんて言い出した。
彼女の話によると、ここは乙女ゲームの世界で、僕はこれから転校してくるクリスティーナという少女に恋をして、最後にはフェリシアに婚約破棄をつきつけるらしい。
全くわけがわからない。というか僕が好きなのも結婚したいのもフェリシアだけだ。
彼女がこんなことを言いだしたのは、僕が愛情をちゃんと伝えていなかったせいに違いない。反省した僕は彼女の心を取り戻すべく動き出した。
◇表紙画像はノーコピーライトガール様のフリーイラストからお借りしました
◆2021/3/23完結
◆小説家になろうにも掲載しております
踏み台令嬢はへこたれない
IchikoMiyagi
恋愛
「婚約破棄してくれ!」
公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。
春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。
そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?
これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。
「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」
ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。
なろうでも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる