【完結】愛する者を手に入れる事が皇帝になる条件です

みやちゃん

文字の大きさ
上 下
32 / 39

アイルーナの決意

しおりを挟む
話をしているとアイルーナがただの少女ではない事がわかった。
マーベランスはアイルーナの決意と覚悟に驚いた。
まだ小さいはずのアイルーナはもう皇帝となることを見据えている。
自分のやるべき事を十分理解していた。

マーベランスはダーティールの事を知っている限りアイルーナに話した。
マーベランス自身誰かに話したかったのかもしれない。
過去の自分の犯した過ち‥
国を一つ滅ぼしてしまったという取り返しのつかない事態。

「おじい様も後悔しているのですね。」
アイルーナは涙を流した。
自分の代わりに泣いてくれている。

「アイルーナ、わしは皇帝失格だった。後悔をする資格もない。皇帝とは間違ってはいけないのだよ。その一言で皆の運命を変えてしまうのだから。お前はそんな皇帝にはなってはいけない。」
マーベランスは自虐的に笑う。

アイルーナは首を横にふる。
「どんなに完璧な人でも人である以上、間違う事はあると習いました。皇帝も同じだと私は思っています。過ちと向き合ってどうしたらいけばいいか考えていきたいです。過去ばかり見て皆が苦しむのは辛いです。」

少し前なら、皇帝候補にこの様な考え方を教えた奴は誰だと怒っていただろう。
だが、マーベランスはアイルーナの言葉に救われていた。
皇帝であっても間違う事がある‥
誰もマーベランスに言ってはくれなかった事を7歳のアイルーナが言ってくれたのだ。

マーベランスはアイルーナの為に自分の残りの人生を使おうと思った。
これからどうしていくのが良いのかと一緒に考えていく。
アイルーナを大人として対応し契約書も交わした。
もう完全に隠居をし、死を迎えるだけだと思っていたマーベランスはもう一度だけ元皇帝としての権力を使うと決めた。



マーベランスは話し終わると息をはいた。
シーンと静まり返る部屋。
誰も声を出さない。
いや、出せないのだ。

「アイルーナは皇帝の後ろ盾をわしに求めた。自分の経験のなさや力不足を承知で皇帝となるのだからな。急いだ一番の理由はダーティールの復国だが、わしが元気なうちでないと後ろ盾にもなれないからな、それも理由だろう。」

「どうして父上を後ろ盾などに‥」
アレクサンダーは納得していない。

マーベランスはハァとため息をつく。
ここまで話してまだわからないのか?
「できるだけ早くお前を皇帝の重圧から解放させるためだ。お前はアリエランダ妃とフィンデルの為だけに皇帝となった。それがアイルーナにもバレていたという事だ。」

「そんな事‥あの子は成人もしていないまだ子どもだ‥」
アレクサンダーは呟く。

「その子どもをわしらは無理やりに大人にしたのだよ。」
マーベランスは言う。
アレクサンダーもアリエランダも過去を引きずりアイルーナを愛し育てる事ができていなかった。
それにも関わらず、アイルーナはそれでもその二人を助けたいと考えられる子に育っていた。

どうしてあんな澄んだ目でいられるのか‥
アイルーナを初めて見た時に感じた事。

アイルーナと話してすぐにわかった。
フィンデルの話をするアイルーナはとても幸せそうだった。
フィンデルがずっと両親の代わりにアイルーナの心を支えていたのだ。

マーベランスはフィンデルを見て話しだす。
「フィンデル、アイルーナはお前に夫に望んでいたが、わしの話を聞いて諦めると言って泣いていた。こいつがあんな契約を出さなければフィンデルを快くダーティールに送り出しただろう。」
マーベランスはアレクサンダーをにらむ。
アレクサンダーは顔を青ざめたまま動く事ができなかった。

マーベランスはフィンデルの方を向き直し
「アイルーナがフィンデルと過ごせる時間は限られていた。契約という理由を得て自分の本心の思うままに動いた事を許してやってほしい。」

フィンデルは下を向いたまま答えない。
震えているのを見ると泣いているのかもしれない。

そんなフィンデルにマーベランスは問う。
「フィンデル、お前はダーティールの王になる。それでよいのだな?」

「私は‥」
フィンデルはすぐに答える事ができなかった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

愛しき夫は、男装の姫君と恋仲らしい。

星空 金平糖
恋愛
シエラは、政略結婚で夫婦となった公爵──グレイのことを深く愛していた。 グレイは優しく、とても親しみやすい人柄でその甘いルックスから、結婚してからも数多の女性達と浮名を流していた。 それでもシエラは、グレイが囁いてくれる「私が愛しているのは、あなただけだよ」その言葉を信じ、彼と夫婦であれることに幸福を感じていた。 しかし。ある日。 シエラは、グレイが美貌の少年と親密な様子で、王宮の庭を散策している場面を目撃してしまう。当初はどこかの令息に王宮案内をしているだけだと考えていたシエラだったが、実はその少年が王女─ディアナであると判明する。 聞くところによるとディアナとグレイは昔から想い会っていた。 ディアナはグレイが結婚してからも、健気に男装までしてグレイに会いに来ては逢瀬を重ねているという。 ──……私は、ただの邪魔者だったの? 衝撃を受けるシエラは「これ以上、グレイとはいられない」と絶望する……。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない

ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。 既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。 未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。 後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。 欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。 * 作り話です * そんなに長くしない予定です

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

職業『お飾りの妻』は自由に過ごしたい

LinK.
恋愛
勝手に決められた婚約者との初めての顔合わせ。 相手に契約だと言われ、もう後がないサマンサは愛のない形だけの契約結婚に同意した。 何事にも従順に従って生きてきたサマンサ。 相手の求める通りに動く彼女は、都合のいいお飾りの妻だった。 契約中は立派な妻を演じましょう。必要ない時は自由に過ごしても良いですよね?

とまどいの花嫁は、夫から逃げられない

椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ 初夜、夫は愛人の家へと行った。 戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。 「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」 と言い置いて。 やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に 彼女は強い違和感を感じる。 夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り 突然彼女を溺愛し始めたからだ ______________________ ✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定) ✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです ✴︎なろうさんにも投稿しています 私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ

国王陛下、私のことは忘れて幸せになって下さい。

ひかり芽衣
恋愛
同じ年で幼馴染のシュイルツとアンウェイは、小さい頃から将来は国王・王妃となり国を治め、国民の幸せを守り続ける誓いを立て教育を受けて来た。 即位後、穏やかな生活を送っていた2人だったが、婚姻5年が経っても子宝に恵まれなかった。 そこで、跡継ぎを作る為に側室を迎え入れることとなるが、この側室ができた人間だったのだ。 国の未来と皆の幸せを願い、王妃は身を引くことを決意する。 ⭐︎2人の恋の行く末をどうぞ一緒に見守って下さいませ⭐︎ ※初執筆&投稿で拙い点があるとは思いますが頑張ります!

処理中です...