テンプレを無視する異世界生活

ss

文字の大きさ
上 下
985 / 1,116
天災編

小ネタ 阿劉 影虎③

しおりを挟む



コケコッコー


「朝か。」


影虎、部屋の真ん中で起床。


「腰が痛いな。まあ、しかし文句は言ってられないな。」

「雨風が当たらないだけマシだろう。」


コソコソ


何やら、外から声がするようで、影虎は声のする方へと歩いていった。



「例のブツは持ってきたか。」

「あぁ。100gだ。」

「そうか。じゃあ、これで。」


「おい、テメェら。人んちの庭で何してんだよ。」

「誰だ!!」

「こっちのセリフだ。」

「見られたからにはただじゃおかねぇ。」


ガチャ


男は懐に手を入れた。


「仕方ねぇが死ね!」

パシッ


「遅せぇよ。」


影虎、男が手に持っている銃を奪い取り、手をひねりあげた。

そして、その銃をもう1人に向けた。



「人の家でクスリの取引なんてすんな。」

「イテテテテテテ。離してくれ.....」


銃を取られた男は弱気な声でそう言った。

一方、銃を向けられている男は冷や汗をかきながら黙っていた。


「今日のところは勘弁してやる。金だけ置いて帰れ。」



景虎がそう言うと、男はお金を地面に置いた。


バキッ


銃を素手で壊し、男に返した。




「もう人んちくるなよ。」


そう言ってお金を拾い上げ、家へと戻っていった。



「それにしても金というのは簡単に稼げるものだな。」



影虎少年、この日3000万円を手にする。



「100gでこんなに金になるのか。わからないねぇ世の中は。」





┈┈┈┈┈数日後┈┈┈┈┈



「こんなものか。」


影虎は道場を復活させ、真剣も飾った。


影虎は無類の刀好きなのであった。


名刀と呼ばれるものから、妖刀などにも手を出した。



一つの部屋には布団とテレビなどを置き、自分の部屋として使った。


もう一つの部屋は物置として使った。



「今日のご飯はサバ定食にでもするか。」

「サバも特売で安くなっていたし、脂のりもいいな。」

「そして、ご飯は.....釜だき親父で炊いたご飯だ。」

「この釜だき一家シリーズはいいよな。昔、祖母に釜だき坊やで炊いてもらったお米は美味かったなぁ。」

「だが、今はこの最新シリーズの釜だき親父があるから、より美味い飯が食える。」



「いただきます。」



ガンガン



ご飯を食べようとした瞬間、ドアを叩く音がした。



「足数は30人といったところか。」


カチャ



影虎は木刀を持ち、ドアへと近づいた。


「おい、本当に誰かいるのか?」

「本当です親分!ここの住人にやられたんですよ!!」


この声はこの前に取引してたあの男の声だな.....
しおりを挟む
感想 291

あなたにおすすめの小説

備蓄スキルで異世界転移もナンノソノ

ちかず
ファンタジー
久しぶりの早帰りの金曜日の夜(但し、矢作基準)ラッキーの連続に浮かれた矢作の行った先は。 見た事のない空き地に1人。異世界だと気づかない矢作のした事は? 異世界アニメも見た事のない矢作が、自分のスキルに気づく日はいつ来るのだろうか。スキル【備蓄】で異世界に騒動を起こすもちょっぴりズレた矢作はそれに気づかずマイペースに頑張るお話。 鈍感な主人公が降り注ぐ困難もナンノソノとクリアしながら仲間を増やして居場所を作るまで。

異世界でネットショッピングをして商いをしました。

ss
ファンタジー
異世界に飛ばされた主人公、アキラが使えたスキルは「ネットショッピング」だった。 それは、地球の物を買えるというスキルだった。アキラはこれを駆使して異世界で荒稼ぎする。 これはそんなアキラの爽快で時には苦難ありの異世界生活の一端である。(ハーレムはないよ) よければお気に入り、感想よろしくお願いしますm(_ _)m hotランキング23位(18日11時時点) 本当にありがとうございます 誤字指摘などありがとうございます!スキルの「作者の権限」で直していこうと思いますが、発動条件がたくさんあるので直すのに時間がかかりますので気長にお待ちください。

転生貴族の魔石魔法~魔法のスキルが無いので家を追い出されました

月城 夕実
ファンタジー
僕はトワ・ウィンザー15歳の異世界転生者だ。貴族に生まれたけど、魔力無しの為家を出ることになった。家を出た僕は呪いを解呪出来ないか探すことにした。解呪出来れば魔法が使えるようになるからだ。町でウェンディを助け、共に行動をしていく。ひょんなことから魔石を手に入れて魔法が使えるようになったのだが・・。

不登校が久しぶりに登校したらクラス転移に巻き込まれました。

ちょす氏
ファンタジー
あ~めんどくせぇ〜⋯⋯⋯⋯。 不登校生徒である神門創一17歳。高校生である彼だが、ずっと学校へ行くことは決してなかった。 しかし今日、彼は鞄を肩に引っ掛けて今──長い廊下の一つの扉である教室の扉の前に立っている。 「はぁ⋯⋯ん?」 溜息を吐きながら扉を開けたその先は、何やら黄金色に輝いていた。 「どういう事なんだ?」 すると気付けば真っ白な謎の空間へと移動していた。 「神門創一さん──私は神様のアルテミスと申します」 'え?神様?マジで?' 「本来呼ばれるはずでは無かったですが、貴方は教室の半分近く体を入れていて巻き込まれてしまいました」 ⋯⋯え? つまり──てことは俺、そんなくだらない事で死んだのか?流石にキツくないか? 「そんな貴方に──私の星であるレイアースに転移させますね!」 ⋯⋯まじかよ。 これは巻き込まれてしまった高校17歳の男がのんびり(嘘)と過ごす話です。 語彙力や文章力が足りていない人が書いている作品の為優しい目で読んでいただけると有り難いです。 『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』

はずれスキル『本日一粒万倍日』で金も魔法も作物もなんでも一万倍 ~はぐれサラリーマンのスキル頼みな異世界満喫日記~

緋色優希
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて異世界へやってきたサラリーマン麦野一穂(むぎのかずほ)。得たスキルは屑(ランクレス)スキルの『本日一粒万倍日』。あまりの内容に爆笑され、同じように召喚に巻き込まれてきた連中にも馬鹿にされ、一人だけ何一つ持たされず荒城にそのまま置き去りにされた。ある物と言えば、水の樽といくらかの焼き締めパン。どうする事もできずに途方に暮れたが、スキルを唱えたら水樽が一万個に増えてしまった。また城で見つけた、たった一枚の銀貨も、なんと銀貨一万枚になった。どうやら、あれこれと一万倍にしてくれる不思議なスキルらしい。こんな世界で王様の助けもなく、たった一人どうやって生きたらいいのか。だが開き直った彼は『住めば都』とばかりに、スキル頼みでこの異世界での生活を思いっきり楽しむ事に決めたのだった。

ギフト争奪戦に乗り遅れたら、ラストワン賞で最強スキルを手に入れた

みももも
ファンタジー
異世界召喚に巻き込まれたイツキは異空間でギフトの争奪戦に巻き込まれてしまう。 争奪戦に積極的に参加できなかったイツキは最後に残された余り物の最弱ギフトを選ぶことになってしまうが、イツキがギフトを手にしたその瞬間、イツキ一人が残された異空間に謎のファンファーレが鳴り響く。 イツキが手にしたのは誰にも選ばれることのなかった最弱ギフト。 そしてそれと、もう一つ……。

初めての異世界転生

藤井 サトル
ファンタジー
その日、幸村 大地(ゆきむら だいち)は女神に選ばれた。 女神とのやり取りの末、大地は女神の手によって異世界へと転生する。その身には女神にいくつもの能力を授かって。 まさにファンタジーの世界へ来た大地は聖女を始めにいろんな人に出会い、出会い金を稼いだり、稼いだ金が直ぐに消えたり、路上で寝たり、チート能力を振るったりと、たぶん楽しく世界を謳歌する。 このお話は【転生者】大地と【聖女】リリア。そこに女神成分をひとつまみが合わさった異世界騒動物語である。

転生したらスキル転生って・・・!?

ノトア
ファンタジー
世界に危機が訪れて転生することに・・・。 〜あれ?ここは何処?〜 転生した場所は森の中・・・右も左も分からない状態ですが、天然?な女神にサポートされながらも何とか生きて行きます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 初めて書くので、誤字脱字や違和感はご了承ください。

処理中です...