61 / 61
おまけコンテンツ
おまけSS 新年のご挨拶と…
しおりを挟む
大みそかの夜、間もなく年が明けるという頃。
実家に帰省した諒太は、居間のこたつで橘とのんびり通話していた。すでに両親は寝室に移動してしまったし、美緒も早々と寝てしまっている。悠々自適で気楽なものである。
「そっちはどう? 家の手伝いがあるんだっけ?」
『はい。三が日は店閉めるんすけど、今日はおせちの引き渡しがあってなかなか忙しかったです。……ああそうだ。ぜひ諒太さんにも――と親が言ってたので、こっち戻ってきたら教えてください』
「ああ、わかった。ってなんで俺にも? なんか悪いような気が」
『いや、息子が付き合ってる相手だからって』
「え?」
『……え?』
二人して「え?」と妙な間が開く。
今、橘はなんと言ったのだろうか。聞き間違いでなければ、両親に二人の関係が認知されているということで――つまりは、
「もしかして親に話したのかっ!?」
『あ、はい。先日うちの店に来たときに』
「ま……マジか」
確かに付き合い始めてからしばらく経つけれど、こんなの寝耳に水だ。
根っからのゲイセクシャルであり、どこか世間に対して引け目のようなものを感じている諒太とは価値観の違いを感じる。
『なんかマズかったすか?』
「べつにマズくはないんだけど……ご両親、何か言ってなかった?」
『最近の子は進んでるのね、などと』
「ま、マジかー」
頭はすっかり混乱していて、思わずそんなふうに繰り返してしまった。
諒太の場合、まだその必要性を感じておらず、両親にはカミングアウトしていないのだが――普通はショックを受けるところなのではないかと、勘繰ってしまうものがある。
「ご両親もだけど、君もすごいよな……度胸あるっていうか。よく言おうと思ったな?」
『だって、つい自慢したくなっちゃって』
「自慢、って」
『俺にとって、諒太さんは自慢の恋人ですから』
「なっ!」
あまりにストレートすぎる物言いに顔が熱くなる。橘の素直な愛情表現は嬉しいが、こうしていちいち照れてしまうから厄介だ。
諒太はこたつの上に突っ伏すと、ぼそぼそと言葉を返す。
「それ、素で言ってんの?」
『勿論』
「よく恥ずかしげもなく言えるよな……俺は恥ずかしい」
『ハハ。諒太さん、顔赤くなってそう』
「……大人をからかうなよ」
言い当てられてばつが悪くなる。大人げなくむくれてみせるも、橘はさして気にした様子もなく話を逸らした。
『ああほら。そろそろ年明けますよ』
言われて壁掛け時計に目をやれば、時刻は十一時五十九分。年越しまであと一分というところまで来ていた。
すぐに日付が変わって、「明けましておめでとうございます」と交わす。
『今年もよろしくお願いします、諒太さん』
「こちらこそ今年もよろしく」
と、年始の挨拶のあと、諒太はさらに続けた。
「その……近いうち、大地の親御さんにあらためて挨拶しにいかせてよ」
ドキドキしながらそう告げれば、「ええ、きっと喜びます」という嬉しそうな声が返ってきた。
こんなにも幸せな年末年始は初めてかもしれない――諒太は新たな一年に思いを馳せつつ、柔らかな笑みをこぼしたのだった。
実家に帰省した諒太は、居間のこたつで橘とのんびり通話していた。すでに両親は寝室に移動してしまったし、美緒も早々と寝てしまっている。悠々自適で気楽なものである。
「そっちはどう? 家の手伝いがあるんだっけ?」
『はい。三が日は店閉めるんすけど、今日はおせちの引き渡しがあってなかなか忙しかったです。……ああそうだ。ぜひ諒太さんにも――と親が言ってたので、こっち戻ってきたら教えてください』
「ああ、わかった。ってなんで俺にも? なんか悪いような気が」
『いや、息子が付き合ってる相手だからって』
「え?」
『……え?』
二人して「え?」と妙な間が開く。
今、橘はなんと言ったのだろうか。聞き間違いでなければ、両親に二人の関係が認知されているということで――つまりは、
「もしかして親に話したのかっ!?」
『あ、はい。先日うちの店に来たときに』
「ま……マジか」
確かに付き合い始めてからしばらく経つけれど、こんなの寝耳に水だ。
根っからのゲイセクシャルであり、どこか世間に対して引け目のようなものを感じている諒太とは価値観の違いを感じる。
『なんかマズかったすか?』
「べつにマズくはないんだけど……ご両親、何か言ってなかった?」
『最近の子は進んでるのね、などと』
「ま、マジかー」
頭はすっかり混乱していて、思わずそんなふうに繰り返してしまった。
諒太の場合、まだその必要性を感じておらず、両親にはカミングアウトしていないのだが――普通はショックを受けるところなのではないかと、勘繰ってしまうものがある。
「ご両親もだけど、君もすごいよな……度胸あるっていうか。よく言おうと思ったな?」
『だって、つい自慢したくなっちゃって』
「自慢、って」
『俺にとって、諒太さんは自慢の恋人ですから』
「なっ!」
あまりにストレートすぎる物言いに顔が熱くなる。橘の素直な愛情表現は嬉しいが、こうしていちいち照れてしまうから厄介だ。
諒太はこたつの上に突っ伏すと、ぼそぼそと言葉を返す。
「それ、素で言ってんの?」
『勿論』
「よく恥ずかしげもなく言えるよな……俺は恥ずかしい」
『ハハ。諒太さん、顔赤くなってそう』
「……大人をからかうなよ」
言い当てられてばつが悪くなる。大人げなくむくれてみせるも、橘はさして気にした様子もなく話を逸らした。
『ああほら。そろそろ年明けますよ』
言われて壁掛け時計に目をやれば、時刻は十一時五十九分。年越しまであと一分というところまで来ていた。
すぐに日付が変わって、「明けましておめでとうございます」と交わす。
『今年もよろしくお願いします、諒太さん』
「こちらこそ今年もよろしく」
と、年始の挨拶のあと、諒太はさらに続けた。
「その……近いうち、大地の親御さんにあらためて挨拶しにいかせてよ」
ドキドキしながらそう告げれば、「ええ、きっと喜びます」という嬉しそうな声が返ってきた。
こんなにも幸せな年末年始は初めてかもしれない――諒太は新たな一年に思いを馳せつつ、柔らかな笑みをこぼしたのだった。
32
□イラスト置き場
https://poipiku.com/401008/
「第5話 二度目の告白」のイメージイラストなど
□アクリルキーホルダーを受注生産頒布します(ご予約は7月上旬〆切)
https://subaraya.booth.pm/items/4864614
ご関心のある方はよろしければご一緒に~
https://poipiku.com/401008/
「第5話 二度目の告白」のイメージイラストなど
□アクリルキーホルダーを受注生産頒布します(ご予約は7月上旬〆切)
https://subaraya.booth.pm/items/4864614
ご関心のある方はよろしければご一緒に~
お気に入りに追加
197
この作品の感想を投稿する
みんなの感想(2件)
あなたにおすすめの小説

【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。
Sweet☆Sweet~蜂蜜よりも甘い彼氏ができました
葉月めいこ
BL
紳士系ヤクザ×ツンデレ大学生の年の差ラブストーリー
最悪な展開からの運命的な出会い
年の瀬――あとひと月もすれば今年も終わる。
そんな時、新庄天希(しんじょうあまき)はなぜかヤクザの車に乗せられていた。
人生最悪の展開、と思ったけれど。
思いがけずに運命的な出会いをしました。
エリート上司に完全に落とされるまで
琴音
BL
大手食品会社営業の楠木 智也(26)はある日会社の上司一ノ瀬 和樹(34)に告白されて付き合うことになった。
彼は会社ではよくわかんない、掴みどころのない不思議な人だった。スペックは申し分なく有能。いつもニコニコしててチームの空気はいい。俺はそんな彼が分からなくて距離を置いていたんだ。まあ、俺は問題児と会社では思われてるから、変にみんなと仲良くなりたいとも思ってはいなかった。その事情は一ノ瀬は知っている。なのに告白してくるとはいい度胸だと思う。
そんな彼と俺は上手くやれるのか不安の中スタート。俺は彼との付き合いの中で苦悩し、愛されて溺れていったんだ。
社会人同士の年の差カップルのお話です。智也は優柔不断で行き当たりばったり。自分の心すらよくわかってない。そんな智也を和樹は溺愛する。自分の男の本能をくすぐる智也が愛しくて堪らなくて、自分を知って欲しいが先行し過ぎていた。結果智也が不安に思っていることを見落とし、智也去ってしまう結果に。この後和樹は智也を取り戻せるのか。

鬼上司と秘密の同居
なの
BL
恋人に裏切られ弱っていた会社員の小沢 海斗(おざわ かいと)25歳
幼馴染の悠人に助けられ馴染みのBARへ…
そのまま酔い潰れて目が覚めたら鬼上司と呼ばれている浅井 透(あさい とおる)32歳の部屋にいた…
いったい?…どうして?…こうなった?
「お前は俺のそばに居ろ。黙って愛されてればいい」
スパダリ、イケメン鬼上司×裏切られた傷心海斗は幸せを掴むことができるのか…
性描写には※を付けております。
Take On Me
マン太
BL
親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。
初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。
岳とも次第に打ち解ける様になり…。
軽いノリのお話しを目指しています。
※BLに分類していますが軽めです。
※他サイトへも掲載しています。
イケメンモデルと新人マネージャーが結ばれるまでの話
タタミ
BL
新坂真澄…27歳。トップモデル。端正な顔立ちと抜群のスタイルでブレイク中。瀬戸のことが好きだが、隠している。
瀬戸幸人…24歳。マネージャー。最近新坂の担当になった社会人2年目。新坂に仲良くしてもらって懐いているが、好意には気付いていない。
笹川尚也…27歳。チーフマネージャー。新坂とは学生時代からの友人関係。新坂のことは大抵なんでも分かる。

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?
名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。
そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________
※
・非王道気味
・固定カプ予定は無い
・悲しい過去🐜
・話の流れが遅い
・作者が話の進行悩み過ぎてる
ハイスペックED~元凶の貧乏大学生と同居生活~
みきち@書籍発売中!
BL
イケメン投資家(24)が、学生時代に初恋拗らせてEDになり、元凶の貧乏大学生(19)と同居する話。
成り行きで添い寝してたらとんでも関係になっちゃう、コメディ風+お料理要素あり♪
イケメン投資家(高見)×貧乏大学生(主人公:凛)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。
高校生時代の諒太さんの話と思って読み始めて、、おぉ〜そうきたかと良い意味で裏切られました😆何より、ノリノリじゃないですかとニヨニヨ。途中、もう!橘さん頑張ってと応援しながら楽しませてもらいました。
そしてまさかの大地視点!万歳!変わらずお似合いの2人に会えて嬉しかったです。ありがとうございました‼️
そら豆太さん、ご感想ありがとうございます! おまけSSの方も読んでいただけて嬉しいです!
高校生の諒太さんを見たいぞ~と以前から考えていて、思いついたネタがこちらでした!
完全に諒太さんノリノリでしたね💕 なお橘さんは…!!!笑
橘視点が新鮮で書いていてとても楽しかったです!(コメントいただかないと、橘視点ないことに絶対気づきませんでした…!←)
そう言っていただけて大変嬉しく思います、こちらこそありがとうございました!
夢中で一気読みさせていただきました。
立場があるだけに辛い場面があるかもとドキドキしてましたがなくてよかったー。美緒も可愛くて良い子で、このまま愛されてすくすく育つことでしょう。素敵なハピエンありがとうございました😊
経験豊富な諒太さんに翻弄される大地視点も覗き見たく思います。
新作も番外編も楽しみにしてます。
そら豆太さん、ご感想ありがとうございます! 一気読みしていただけるなんて大変嬉しいです…!!
私自身ハッピーなライトBLが好き(しんどい描写はあんまり…)なので、この作品もそんな系統になりました。
美緒もこのまま理解ある素敵な女の子になるんじゃないかなあ、と思っております。
そしてコメントいただいて初めて気がつきました、攻め視点がなかったのですね!?(※今までの作品はあっただけに意外でした)
経験豊富な諒太さんに翻弄される~というのが素敵でニンマリしました、嬉しいコメントをありがとうございます💕
ボツにしたHネタもあるので、できたら橘視点でそのうち書きたいです。
新作の方も頑張りたいです、応援いただきありがとうございます🙌!!