97 / 115
おまけコンテンツ
おまけSS ニューヨークからの使者(1)
しおりを挟む
営業マンは、基本的に出先で昼食をとることが多い。
侑人もご多分にもれず、社用車内でコンビニ弁当を広げていたのだが、ふとスマートフォンに通知が届いていることに気づいた。確認すれば、高山からのメッセージである。
『突然で悪いんだが』――申し訳なさそうに切り出された一文に、侑人は目を瞠った。
「え……えええ~っ」
思わずそんな声が出てしまうが、断れる雰囲気でもなく。侑人はすぐさま了承の返事を送り、午後の仕事を片付けると急いで帰宅したのだった。
「た、ただいまあ」
侑人が玄関に入ると、すぐにリビングから高山が出てきた。こちらの顔を見て、ため息交じりに口を開く。
「すまん、こんなことになっちまって。言い聞かせてはみたんだが……」
「いいって、断るのもアレでしょ。それよか本当に何も買ってこなかったけど、よかったの?」
「ああ。あっちが押しかけてきたんだから当然だろ、飲み代くらい出してもらわなきゃ困る」
「あ……はは」
侑人は苦笑しつつ靴を脱ぎ、高山とともにリビングへと向かった。
部屋に入るなり、ソファーに腰掛けている男と目が合う――白人だ。
歳は二十代後半といったところか。ブロンドの髪と青い瞳、彫りの深い顔立ち。長身でスタイルが良く、アメリカ式らしいゆったりとしたスーツを着こなしていた。
男はニコニコとしながら立ち上がって、大股で近づいてくる。そして、いきなり抱きつこうとしてきたのだった。
「いらっしゃーい、どうもお邪魔してます!」
「おい、『いらっしゃい』じゃねえだろ」
すかさず高山が間に入って、男の体を引き離す。そのテンションの高さに侑人は若干引いてしまうも、いつもの営業スマイルで応えた。
「初めまして、瀬名侑人です。今日はようこそお越しくださいました」
そう挨拶すると、手を差し出して握手を求める。男はすぐに満面の笑みを浮かべて握り返してきた。
「ユウト、私はウィリアムといいます! 初めまして、どうぞよろしく!」
まるで、大型犬が尻尾をぶんぶんと振っているかのごとくだ。ウィリアムと名乗った男は、握った手を上下に振って、陽気に自己紹介してみせる。
「ウィリアムさんは日本語が堪能なんですね」
「んっふふ、ありがと! 毎日のように勉強しました~。ときどき英語が混ざっちゃうけどねえ」
言って、ウィリアムは茶目っ気たっぷりにウインクした。当初の印象に反して、なかなか親しみやすい性格のようだ――いや、これもビジネススキルのうちというべきか。
(まさか、こんなお偉いさんがウチに来るだなんて)
高山が務めている外資系製薬会社。その本社があるニューヨークから視察にやってきたのが、何を隠そうこの男である。
前々から高山と面識があるらしく、歳が近いこともあってプライベートでも交流があるらしい。特に今回の来日では、「せっかくだから家に遊びに行きたい」と言って聞かなかったのだとか。
(大してもてなせないし、ホームパーティーのノリで来られても困るんだけどなあ……)
内心ぼやきながら、ネクタイを緩めてジャケットを脱ぐ。
リビングのローテーブルには、出前をとったと思われる寿司桶、ビールや缶チューハイ、つまみ用のスナック菓子などが並んでいた。いわゆる《宅飲み》である。
挨拶もそこそこに乾杯をすると、しばらくは他愛もない話に花を咲かせた。自己紹介のような軽い話から世間話、そうして不意に――、
「そういえば、ユウトもここに住んでるの? ケンジのルームメイト?」
思い出したように問いかけられて、侑人はギクリとした。考えてみたら、不思議に思われて当然のことだというのに、すっかり失念していたのだ。
「あ、はい……そんなところ、です」
ややあってから返す。《夫夫》だから、とは言えなかった。
(ああ、俺ってばまた――)
おいそれとカミングアウトできない自分がいる。結婚指輪にしたって――高山とは違い――会社には付けていかないし、「同居人」という続柄での届出しかしていない。
侑人がひそかに落ち込んでいると、ウィリアムは興味津々といった様子で身を乗り出してきた。
「ふーん。もしかしてなんだけど、ユウトはゲイだったりする?」
侑人もご多分にもれず、社用車内でコンビニ弁当を広げていたのだが、ふとスマートフォンに通知が届いていることに気づいた。確認すれば、高山からのメッセージである。
『突然で悪いんだが』――申し訳なさそうに切り出された一文に、侑人は目を瞠った。
「え……えええ~っ」
思わずそんな声が出てしまうが、断れる雰囲気でもなく。侑人はすぐさま了承の返事を送り、午後の仕事を片付けると急いで帰宅したのだった。
「た、ただいまあ」
侑人が玄関に入ると、すぐにリビングから高山が出てきた。こちらの顔を見て、ため息交じりに口を開く。
「すまん、こんなことになっちまって。言い聞かせてはみたんだが……」
「いいって、断るのもアレでしょ。それよか本当に何も買ってこなかったけど、よかったの?」
「ああ。あっちが押しかけてきたんだから当然だろ、飲み代くらい出してもらわなきゃ困る」
「あ……はは」
侑人は苦笑しつつ靴を脱ぎ、高山とともにリビングへと向かった。
部屋に入るなり、ソファーに腰掛けている男と目が合う――白人だ。
歳は二十代後半といったところか。ブロンドの髪と青い瞳、彫りの深い顔立ち。長身でスタイルが良く、アメリカ式らしいゆったりとしたスーツを着こなしていた。
男はニコニコとしながら立ち上がって、大股で近づいてくる。そして、いきなり抱きつこうとしてきたのだった。
「いらっしゃーい、どうもお邪魔してます!」
「おい、『いらっしゃい』じゃねえだろ」
すかさず高山が間に入って、男の体を引き離す。そのテンションの高さに侑人は若干引いてしまうも、いつもの営業スマイルで応えた。
「初めまして、瀬名侑人です。今日はようこそお越しくださいました」
そう挨拶すると、手を差し出して握手を求める。男はすぐに満面の笑みを浮かべて握り返してきた。
「ユウト、私はウィリアムといいます! 初めまして、どうぞよろしく!」
まるで、大型犬が尻尾をぶんぶんと振っているかのごとくだ。ウィリアムと名乗った男は、握った手を上下に振って、陽気に自己紹介してみせる。
「ウィリアムさんは日本語が堪能なんですね」
「んっふふ、ありがと! 毎日のように勉強しました~。ときどき英語が混ざっちゃうけどねえ」
言って、ウィリアムは茶目っ気たっぷりにウインクした。当初の印象に反して、なかなか親しみやすい性格のようだ――いや、これもビジネススキルのうちというべきか。
(まさか、こんなお偉いさんがウチに来るだなんて)
高山が務めている外資系製薬会社。その本社があるニューヨークから視察にやってきたのが、何を隠そうこの男である。
前々から高山と面識があるらしく、歳が近いこともあってプライベートでも交流があるらしい。特に今回の来日では、「せっかくだから家に遊びに行きたい」と言って聞かなかったのだとか。
(大してもてなせないし、ホームパーティーのノリで来られても困るんだけどなあ……)
内心ぼやきながら、ネクタイを緩めてジャケットを脱ぐ。
リビングのローテーブルには、出前をとったと思われる寿司桶、ビールや缶チューハイ、つまみ用のスナック菓子などが並んでいた。いわゆる《宅飲み》である。
挨拶もそこそこに乾杯をすると、しばらくは他愛もない話に花を咲かせた。自己紹介のような軽い話から世間話、そうして不意に――、
「そういえば、ユウトもここに住んでるの? ケンジのルームメイト?」
思い出したように問いかけられて、侑人はギクリとした。考えてみたら、不思議に思われて当然のことだというのに、すっかり失念していたのだ。
「あ、はい……そんなところ、です」
ややあってから返す。《夫夫》だから、とは言えなかった。
(ああ、俺ってばまた――)
おいそれとカミングアウトできない自分がいる。結婚指輪にしたって――高山とは違い――会社には付けていかないし、「同居人」という続柄での届出しかしていない。
侑人がひそかに落ち込んでいると、ウィリアムは興味津々といった様子で身を乗り出してきた。
「ふーん。もしかしてなんだけど、ユウトはゲイだったりする?」
107
お気に入りに追加
647
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。
エリート上司に完全に落とされるまで
琴音
BL
大手食品会社営業の楠木 智也(26)はある日会社の上司一ノ瀬 和樹(34)に告白されて付き合うことになった。
彼は会社ではよくわかんない、掴みどころのない不思議な人だった。スペックは申し分なく有能。いつもニコニコしててチームの空気はいい。俺はそんな彼が分からなくて距離を置いていたんだ。まあ、俺は問題児と会社では思われてるから、変にみんなと仲良くなりたいとも思ってはいなかった。その事情は一ノ瀬は知っている。なのに告白してくるとはいい度胸だと思う。
そんな彼と俺は上手くやれるのか不安の中スタート。俺は彼との付き合いの中で苦悩し、愛されて溺れていったんだ。
社会人同士の年の差カップルのお話です。智也は優柔不断で行き当たりばったり。自分の心すらよくわかってない。そんな智也を和樹は溺愛する。自分の男の本能をくすぐる智也が愛しくて堪らなくて、自分を知って欲しいが先行し過ぎていた。結果智也が不安に思っていることを見落とし、智也去ってしまう結果に。この後和樹は智也を取り戻せるのか。
Take On Me
マン太
BL
親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。
初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。
岳とも次第に打ち解ける様になり…。
軽いノリのお話しを目指しています。
※BLに分類していますが軽めです。
※他サイトへも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
酔った俺は、美味しく頂かれてました
雪紫
BL
片思いの相手に、酔ったフリして色々聞き出す筈が、何故かキスされて……?
両片思い(?)の男子大学生達の夜。
2話完結の短編です。
長いので2話にわけました。
他サイトにも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる