17 / 90
第十七話 仲良くなりたい
しおりを挟む
「ユーヤ、はよ」
「ん……」
マリヤさんが隼人に声をかけてきた翌日。ユーヤはオージと二人、遅刻ぎりぎりで登校してきた。
ユーヤはどこか熱っぽく、目もとが泣きはらしたように赤くなっていた。
「大丈夫かよ」
「きのー早退しちゃうし」
ケンとマオが、気遣わしげに声をかけた。あれからユーヤとオージは、出ていったっきり、教室に帰ってこなかったのだ。
マオの問いに、ユーヤは顔を赤くした。その変化に、ケンとマオが、不思議そうに顔を見合わせた。その時、オージが、ユーヤの肩を抱いた。
「っあ!」
「悪い。こいつ、熱あるから」
オージが庇う。ユーヤは、きっとオージを睨んだ。
「オージ!」
「じっとしてろ」
「うう……」
有無を言わせない、でもどこか甘い調子の声に、ユーヤはくやしげに顔をゆがめ――こてりとオージに身を委ねた。
その様子に、マオは「あは」と笑う。
「どーしたの。何か今日、ユーヤ甘々二割増しじゃん?」
「――そんなんじゃねーよっ!」
ユーヤがいきなり怒鳴った。マオたちが息を飲むのも聞かず、足音荒く自分の席へ向かう。うなじまで真っ赤に染まっていた。マオは、「あれ」とばつが悪そうにケンとヒロイさんを見た。
「なんか俺、へんなこと言った?」
「さあ……」
オージが三人を気にせず、ユーヤのもとへ向かう。そんなオージに、マリヤさんが駆け寄った。
「オージくん、おはよう。ユーヤくん、大丈夫だった?」
「ああ」
「よかった。ノート、取ってあるから、また二人に見せるね」
「ああ。ありがとう」
オージは、マリヤさんの方を見ず、答えた。代わりに、一度だけ、マリヤさんの頭をぽんと撫でた。マリヤさんは、さっと頬を赤らめてはにかみ笑った。
ガターン! 大きな音がした。ユーヤが、隼人の机を蹴り飛ばしたのだ。お腹に、机がダイブし隼人はうめいた。
「くそが」
ユーヤは一瞥もくれず、扉へ向かった。
「ユーヤ」
「保健室っ」
オージの呼びかけにぞんざいに返すと、ユーヤは教室を出ていった。
「なんだ」
「ユーヤ、どうしちゃったの?」
皆がぽかんとする中、隼人はひとり、お腹を抱えていた。
マリヤさんが初めての相談に来たのは、その日の午後のことだった。
「隼人くん、ID教えて」
スマホかえちゃったから、と隼人とラインのIDを交換した。それから、マリヤさんは相談したいときにメッセージを送ってくるようになったのだ。
そして、今日で一週間。マリヤさんは中学の時よりずっと思いつめているようで、相談はほぼ毎日だった。友人関係や勉強のことなど、多岐にわたったが、マリヤさんの相談は主に恋の悩みだった。
もっと好きになってほしい。もっと、仲良くなりたい。
マリヤさんの言葉を思い返し、隼人は教室の扉を見る。さっき、龍堂が去っていった扉だ。
「わかる気がする」
龍堂とは、さっきみたいに、あいさつを交わすようになった。「おはよう」や「さよなら」を言うと龍堂は、「おう」と返してくれる。そうすると、隼人は一日をよく始め、よく締めくくることができるのだ。
なのに。
「もっと仲良くなりたいなあ」
隼人はうんとのびをする。小説を書いてるころより、ずっと進歩してるし、胸もいっぱいなのに。
さよならのあとは、もっと話したいなと思うようになってきた。
「マリヤさんが欲張りなら、俺も欲張りなんだなあ」
もっとも、恋と友情じゃ、勝手が違うかもしれないけれど。
「音楽の授業が待ち遠しいな」
先週は、龍堂が休みだった。「どうしたの?」と聞いたら「野暮用」とのことだった。
隼人は鞄を背負い、教室を出たのだった。
「ん……」
マリヤさんが隼人に声をかけてきた翌日。ユーヤはオージと二人、遅刻ぎりぎりで登校してきた。
ユーヤはどこか熱っぽく、目もとが泣きはらしたように赤くなっていた。
「大丈夫かよ」
「きのー早退しちゃうし」
ケンとマオが、気遣わしげに声をかけた。あれからユーヤとオージは、出ていったっきり、教室に帰ってこなかったのだ。
マオの問いに、ユーヤは顔を赤くした。その変化に、ケンとマオが、不思議そうに顔を見合わせた。その時、オージが、ユーヤの肩を抱いた。
「っあ!」
「悪い。こいつ、熱あるから」
オージが庇う。ユーヤは、きっとオージを睨んだ。
「オージ!」
「じっとしてろ」
「うう……」
有無を言わせない、でもどこか甘い調子の声に、ユーヤはくやしげに顔をゆがめ――こてりとオージに身を委ねた。
その様子に、マオは「あは」と笑う。
「どーしたの。何か今日、ユーヤ甘々二割増しじゃん?」
「――そんなんじゃねーよっ!」
ユーヤがいきなり怒鳴った。マオたちが息を飲むのも聞かず、足音荒く自分の席へ向かう。うなじまで真っ赤に染まっていた。マオは、「あれ」とばつが悪そうにケンとヒロイさんを見た。
「なんか俺、へんなこと言った?」
「さあ……」
オージが三人を気にせず、ユーヤのもとへ向かう。そんなオージに、マリヤさんが駆け寄った。
「オージくん、おはよう。ユーヤくん、大丈夫だった?」
「ああ」
「よかった。ノート、取ってあるから、また二人に見せるね」
「ああ。ありがとう」
オージは、マリヤさんの方を見ず、答えた。代わりに、一度だけ、マリヤさんの頭をぽんと撫でた。マリヤさんは、さっと頬を赤らめてはにかみ笑った。
ガターン! 大きな音がした。ユーヤが、隼人の机を蹴り飛ばしたのだ。お腹に、机がダイブし隼人はうめいた。
「くそが」
ユーヤは一瞥もくれず、扉へ向かった。
「ユーヤ」
「保健室っ」
オージの呼びかけにぞんざいに返すと、ユーヤは教室を出ていった。
「なんだ」
「ユーヤ、どうしちゃったの?」
皆がぽかんとする中、隼人はひとり、お腹を抱えていた。
マリヤさんが初めての相談に来たのは、その日の午後のことだった。
「隼人くん、ID教えて」
スマホかえちゃったから、と隼人とラインのIDを交換した。それから、マリヤさんは相談したいときにメッセージを送ってくるようになったのだ。
そして、今日で一週間。マリヤさんは中学の時よりずっと思いつめているようで、相談はほぼ毎日だった。友人関係や勉強のことなど、多岐にわたったが、マリヤさんの相談は主に恋の悩みだった。
もっと好きになってほしい。もっと、仲良くなりたい。
マリヤさんの言葉を思い返し、隼人は教室の扉を見る。さっき、龍堂が去っていった扉だ。
「わかる気がする」
龍堂とは、さっきみたいに、あいさつを交わすようになった。「おはよう」や「さよなら」を言うと龍堂は、「おう」と返してくれる。そうすると、隼人は一日をよく始め、よく締めくくることができるのだ。
なのに。
「もっと仲良くなりたいなあ」
隼人はうんとのびをする。小説を書いてるころより、ずっと進歩してるし、胸もいっぱいなのに。
さよならのあとは、もっと話したいなと思うようになってきた。
「マリヤさんが欲張りなら、俺も欲張りなんだなあ」
もっとも、恋と友情じゃ、勝手が違うかもしれないけれど。
「音楽の授業が待ち遠しいな」
先週は、龍堂が休みだった。「どうしたの?」と聞いたら「野暮用」とのことだった。
隼人は鞄を背負い、教室を出たのだった。
22
お気に入りに追加
28
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
そんなの真実じゃない
イヌノカニ
BL
引きこもって四年、生きていてもしょうがないと感じた主人公は身の周りの整理し始める。自分の部屋に溢れる幼馴染との思い出を見て、どんなパソコンやスマホよりも自分の事を知っているのは幼馴染だと気付く。どうにかして彼から自分に関する記憶を消したいと思った主人公は偶然見た広告の人を意のままに操れるというお香を手に幼馴染に会いに行くが———?
彼は本当に俺の知っている彼なのだろうか。
==============
人の証言と記憶の曖昧さをテーマに書いたので、ハッキリとせずに終わります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
嫌われものの僕について…
相沢京
BL
平穏な学校生活を送っていたはずなのに、ある日突然全てが壊れていった。何が原因なのかわからなくて気がつけば存在しない扱いになっていた。
だか、ある日事態は急変する
主人公が暗いです
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
キミと2回目の恋をしよう
なの
BL
ある日、誤解から恋人とすれ違ってしまった。
彼は俺がいない間に荷物をまとめて出てってしまっていたが、俺はそれに気づかずにいつも通り家に帰ると彼はもうすでにいなかった。どこに行ったのか連絡をしたが連絡が取れなかった。
彼のお母さんから彼が病院に運ばれたと連絡があった。
「どこかに旅行だったの?」
傷だらけのスーツケースが彼の寝ている病室の隅に置いてあって俺はお母さんにその場しのぎの嘘をついた。
彼との誤解を解こうと思っていたのに目が覚めたら彼は今までの全ての記憶を失っていた。これは神さまがくれたチャンスだと思った。
彼の荷物を元通りにして共同生活を再開させたが…
彼の記憶は戻るのか?2人の共同生活の行方は?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
どうやら手懐けてしまったようだ...さて、どうしよう。
彩ノ華
BL
ある日BLゲームの中に転生した俺は義弟と主人公(ヒロイン)をくっつけようと決意する。
だが、義弟からも主人公からも…ましてや攻略対象者たちからも気に入れられる始末…。
どうやら手懐けてしまったようだ…さて、どうしよう。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
片思いの練習台にされていると思っていたら、自分が本命でした
みゅー
BL
オニキスは幼馴染みに思いを寄せていたが、相手には好きな人がいると知り、更に告白の練習台をお願いされ……と言うお話。
今後ハリーsideを書く予定
気がついたら自分は悪役令嬢だったのにヒロインざまぁしちゃいましたのスピンオフです。
サイデュームの宝石シリーズ番外編なので、今後そのキャラクターが少し関与してきます。
ハリーsideの最後の賭けの部分が変だったので少し改稿しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる