明日、君に会いたい【本編完結】

白崎ぼたん

文字の大きさ
上 下
3 / 90

第三話 ユーヤに目をつけられた?

しおりを挟む
 それから、隼人の静かな学生生活が変化した。
 幸い、いじめになることはなかった。ただ彼らは、隼人をクラスメートとして「気遣う」ことをやめた。

「っせえな、中条!」

 騒がしいクラスを一喝するとき、彼らは無言の隼人を怒ったり、

「はやく答えろよ」
「だせー」

 授業中、先生の質問に答えられずにいると、笑ったりヤジを飛ばすようになったり、

「からあげ、まじうぜー」

 隼人のいる前で、彼らのうちの隼人のあだなで、隼人をディスったりするようになった。
 幸か不幸か、彼らに悪気はなかった。ただ、彼らは場を盛り上げたいとき、制圧したいとき、隼人を「使う」のだ。
 ただ、残念ながら、隼人は、彼らとは圧倒的にノリの違う男だった。そのため、彼らのそれが理解できない。その上隼人は、彼らの態度にこびることもしなかった。

「うっぜー」
「本当空気読めねえよなっ」

 彼らはそのたび、隼人を「つまんねえ奴」とさげすんだ。しかし、使うことをやめはしなかった。
 悪意はない。しかし好かれてはいない。
 好いていない人間に、どうして構うんだろう?
 隼人はそれが不可解だった。


「すっげー! 何その頭!」

 雨の日にクラスに入ると、ユーヤに爆笑された。とにかくいらいらしている、それがわかる、とがった笑い方だった。

「すっげーでかくなってんじゃん! 何倍?」

 そう言って、隼人の頭をはたいた。勢いよく振り下ろされた手は、隼人の髪だけをつぶしていった。ユーヤはそれに更に笑った。

「やべー髪がエグすぎて手、あたんねえしっ!」

 自分の手をじっと見ると、また一発振り下ろした。

「何々、」
「朝からご機嫌だねえユーヤ」

 ほかの者も集まってくる。犬歯の男と、泣きぼくろの男だ。(それぞれ、ケンとマオと言った)

「お前らもやってみろって! 髪やばすぎて、あたんねーのっ」
「まじ~」

 ケンが前に進み出て、手を振りかぶる。そして思い切り打ち下ろした。ばすん、と音を立てて、ケンの手が下におろされる。

「まじだ! おもれ~!」

 今度は下から、手の甲で隼人の髪をはたきあげた。これにはさすがに恐怖を覚え、隼人が引こうとするとマオに阻まれる。

「マオもやってみろって」
「えー俺ぇ、潔癖だからあ~」

 ぎゃはは、と自分をはさんで大笑いするケンとマオに、隼人はまったくついていけない。
 マオは、隼人の前髪に指をぶすりと突っ込むとぐいっと引っ張った。

「うわあ……」

 マオが引いた声を上げるのと、隼人が痛みにうめいたのは同時だった。

「汚っ……、指、とおんねーんだけど」

 マオは指を乱暴に引き抜く。ぶちぶちと髪が何本か抜けた。

「うわっ、なすりつけんなよ、マオ」
「だって汚えもん」
「やっといて言うなよな!」

 ケンとマオは、隼人を挟んできゃいぎゃいとじゃれ合う。周囲の女子たちは、それを羨ましげに見ていた。隼人は席につきたかった。しかし、ケンもマオもガタイが良くて、身長百六十五、小太りの隼人は動けずにいた。
 あんまりさわぐといじめられるかもだし、と弱気な自分を慰める。けれども隼人の内心は悔しさでいっぱいだった。

「どう?」
「いいかも……サビまだ?」
「もう少し。ユーヤ好きだと思った」

 ユーヤはというと、騒ぎの火付け人なのに、いつのまにかやってきたオージと曲を聞きあいっこしていた。

「って、置き去りしてるし」
「お前、ほんとそーゆーとこ!」

 ビシッ! と、ケンとマオがユーヤにツッコミをいれる。ユーヤは、「はぇ?」と間の抜けた声を上げた。

「なに?」
「お前がいったんだろ? 責任持てって」
「だって、もう終わった話だし」
「はあ~?」
「ユーヤ、サビきてるぞ」
「えっ、あー! 聞き逃しちゃったじゃん!」

 ケンとマオがばらばらとユーヤとオージの元へ向かっていき、それでようやく、隼人は解放された。
 悔しい。
 できれば泣きたいほど悔しかったが、そんなことをすれば尚のことよくない。隼人は必死に耐えて、頬を痙攣させていた。

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

そんなの真実じゃない

イヌノカニ
BL
引きこもって四年、生きていてもしょうがないと感じた主人公は身の周りの整理し始める。自分の部屋に溢れる幼馴染との思い出を見て、どんなパソコンやスマホよりも自分の事を知っているのは幼馴染だと気付く。どうにかして彼から自分に関する記憶を消したいと思った主人公は偶然見た広告の人を意のままに操れるというお香を手に幼馴染に会いに行くが———? 彼は本当に俺の知っている彼なのだろうか。 ============== 人の証言と記憶の曖昧さをテーマに書いたので、ハッキリとせずに終わります。

『倉津先輩』

すずかけあおい
BL
熱しやすく冷めやすいと有名な倉津先輩を密かに好きな悠莉。 ある日、その倉津先輩に告白されて、一時の夢でもいいと悠莉は頷く。

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

嫌われものの僕について…

相沢京
BL
平穏な学校生活を送っていたはずなのに、ある日突然全てが壊れていった。何が原因なのかわからなくて気がつけば存在しない扱いになっていた。 だか、ある日事態は急変する 主人公が暗いです

キミと2回目の恋をしよう

なの
BL
ある日、誤解から恋人とすれ違ってしまった。 彼は俺がいない間に荷物をまとめて出てってしまっていたが、俺はそれに気づかずにいつも通り家に帰ると彼はもうすでにいなかった。どこに行ったのか連絡をしたが連絡が取れなかった。 彼のお母さんから彼が病院に運ばれたと連絡があった。 「どこかに旅行だったの?」 傷だらけのスーツケースが彼の寝ている病室の隅に置いてあって俺はお母さんにその場しのぎの嘘をついた。 彼との誤解を解こうと思っていたのに目が覚めたら彼は今までの全ての記憶を失っていた。これは神さまがくれたチャンスだと思った。 彼の荷物を元通りにして共同生活を再開させたが… 彼の記憶は戻るのか?2人の共同生活の行方は?

どうやら手懐けてしまったようだ...さて、どうしよう。

彩ノ華
BL
ある日BLゲームの中に転生した俺は義弟と主人公(ヒロイン)をくっつけようと決意する。 だが、義弟からも主人公からも…ましてや攻略対象者たちからも気に入れられる始末…。 どうやら手懐けてしまったようだ…さて、どうしよう。

片思いの練習台にされていると思っていたら、自分が本命でした

みゅー
BL
オニキスは幼馴染みに思いを寄せていたが、相手には好きな人がいると知り、更に告白の練習台をお願いされ……と言うお話。 今後ハリーsideを書く予定 気がついたら自分は悪役令嬢だったのにヒロインざまぁしちゃいましたのスピンオフです。 サイデュームの宝石シリーズ番外編なので、今後そのキャラクターが少し関与してきます。 ハリーsideの最後の賭けの部分が変だったので少し改稿しました。

忘れ物

うりぼう
BL
記憶喪失もの 事故で記憶を失った真樹。 恋人である律は一番傍にいながらも自分が恋人だと言い出せない。 そんな中、真樹が昔から好きだった女性と付き合い始め…… というお話です。

処理中です...