写し身乙女は春を待つ ~幻想東邦霊異聞~

波津井

文字の大きさ
上 下
48 / 51
魍魎の影に潜む

48 焔を宿し

しおりを挟む
「グルアアァ!」

 それは己を奮起させる為の、仲間を鼓舞する為の一声。腹の底から吠え、大聖翁が動き出す。

 不動心、精神干渉系の効力を弱める特性がなければ、あの一発で終わっていた可能性すらある。防ぐ術も思い当たらないし。ただ耐えるのみとか……

 畜生やってやるよ! 格上の相手と戦うのなんて慣れっこなんだよ! 今まで誰に鍛えられて来たと思ってる! 先生も玖玲も大概鬼だぞ!

「小癪な! 蜂の巣にしてくれる!」

 負けじと威嚇で返し棍を振り回す、心折れぬ姿に舌打つ悪鬼。棍を弾くと悪鬼は自ら武器を手放した。黒剣は宙でばらけ、無数の針になる。

 その手段に、癒々と出会った村で交戦した、人型の魍魎を思い出す。だから迷いはない、すべきことを速やかに実行するだけ──

「カッ!」

 分身と一斉に高い土壁を築き、悪鬼を包囲。間を置かずドカドカ壁に黒針の突き立つ音がした。硬度と厚さ、どちらをケチっても恐らく貫通されたろう。冷や汗が出る。

 この隙に一旦距離を置き、呼吸を整える。癒々を解放したい、悪鬼を追い出すのが最優先だ。僕も大成もそこは同じだけど、取り憑く悪鬼をどう分離すべきか……

 想像通りやれるかな。不安はあれど、賭ける他ない。僕らならやれる、そうだよね?

「キッ」

 ニヤリと笑ったのが分かる。大成は頼もしいね!

「くく、意外とやる奴だ。欠片の身でなくば楽しめなかったろうが……」

 土壁の向こうから、楽しげな響きを伴う言葉。はてと首を傾げてしまう。欠片とは一体。

 ただのハッタリだろうか。重要なことか否かも判断材料がない、保留で。どの道やるしかないから、真偽の程はもう関係ないね。

 土壁をバラバラに切り刻み、姿を見せた悪鬼へと全力で踏み込んだ。風すら蹴るような身のこなしで迫り、棍を振り下ろす。

 その瞬間、敵の姿が忽然と失せた。

「!」

 神出鬼没な動き。影を移動してるな、どこだ。
 棍を地に突き立て足場にし、観察に徹する。

「キッ!?」

 分身の一体が悲鳴を上げ、半身を斜めに切り捨てられる。しかし分身だからこそ素手で刃を握り締め、敵の逃走を阻んだ。

 身体を張って作り出された好機を活かすべく、他の分身も連係し、次々攻撃を叩き込む。僕らも追撃だ。刃をへし折り、弾き飛ばし、手足を棍で挟み自由を奪う。

 再度迸る浄化の炎。揺らぎを生んで、悪鬼にその熱量を食らわせた。肌の奥を焦がす浄炎、黒剣の切っ先も狙いが定まらない様子。

「煩わしい……散れ!」

「──ッ!」

 怒号と放たれる威圧感、だが今度はさっきより耐えられるぞ。怖じ気付く心はあれど、それをも糧に燃やして進める一歩が、悪鬼を追い詰める。

「何……っ」

 人間だって恐怖と戦える。ただでは屈しない、お前には負けない!

「ガアアアアアアアアッ!」

 吶喊。大聖翁と分身は共に悪鬼へ立ち向かう。怯まぬ姿に、逆に相手が唖然と口を開けた。

「動きが良くなった……まさかこの戦いの間に、磨かれているとでも!?」

 強いだけなら、怖いだけなら、幾らでも乗り越えて来た敵だ! 癒々をくれてやる理由になんかなるか!

「ならば何度でも切り刻んでやるわ! 天よ、我らの憎悪の深さを知るが良い!」

 黒剣が更に増えた。分身を増やして対抗する。数を数で殴る戦いは、霊力の目減りと共に成立しなくなると分かり切ってる。今が勝負時だ。

 僕と大成は同じことを思い描く。顕現したのは黒い棍、そこにありったけの浄化の炎を込める。黒が赤熱化して光を放つまで。

「何をする気か知らんが! 好きにさせるものか!」

 これには悪鬼も不安を覚えたか、刃を振るって棍を断ち切ろうとする。先程の繰り返しにはならない、刃をいなして滑らせる。手元で回した棍を逆手に握り、薄い刃を叩き折ろうと打ち込んだ。

「グルアァ!」

 分身が捨て身で飛びかかる。手足を掴み、或いは後背の剣を奪うべく腕を伸ばす。勿論相手も黙ってやられてはくれない。同心円状の配置から浮遊し、黒剣が独立した動きで襲って来た。

 分身を切り捨てようと踊る刃。吹き飛ばすべく地面から砂煙が渦巻くも、僅かに軌道を逸らすのみ。分身三体が切り伏せられた。

 取り上げられないなら、武器にさせない!

「キキッ」

 残る分身が死力を尽くし、悪鬼にしがみつく。もし分身を刺せば、そのままお前も──

「ギャンッ!?」

 黒剣は分身諸共、癒々の肩を貫いた。

「ちびすけ!」

 思考の空白、致命的な隙を玖玲の一喝で持ち直す。まさか器にした身体を一切顧みないとは……思わなかった……!

「どうした? よもや悪鬼が痛みを恐れ、自傷を躊躇うとでも思っていたのか? ははは、舐められたものよな!」

 悪意を醸し浮かぶ笑み。確かに一瞬の躊躇いさえなかった。痛みを感じないのか、本当に苦痛に慣れているのか。

 畜生、悪鬼はこちらの動揺を見て取ってる。癒々を人質にするのは有効だと、確信させてしまった。

「では証明してやろう、我らは苦痛を恐れない。常に傍らに居座る、友のようなものだ……」

 黒い刃がピタリと宙で静止する。見せしめに宛がわれているのは……癒々の耳。

「やめろ!」

 玖玲が制止の声を上げるも虚しく。花を手折るように、ぼとりと左耳が削ぎ落とされた。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

ドマゾネスの掟 ~ドMな褐色少女は僕に責められたがっている~

ファンタジー
探検家の主人公は伝説の部族ドマゾネスを探すために密林の奥へ進むが道に迷ってしまう。 そんな彼をドマゾネスの少女カリナが発見してドマゾネスの村に連れていく。 そして、目覚めた彼はドマゾネスたちから歓迎され、子種を求められるのだった。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

借金した女(SМ小説です)

浅野浩二
現代文学
ヤミ金融に借金した女のSМ小説です。

💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活

XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

とある高校の淫らで背徳的な日常

神谷 愛
恋愛
とある高校に在籍する少女の話。 クラスメイトに手を出し、教師に手を出し、あちこちで好き放題している彼女の日常。 後輩も先輩も、教師も彼女の前では一匹の雌に過ぎなかった。 ノクターンとかにもある お気に入りをしてくれると喜ぶ。 感想を貰ったら踊り狂って喜ぶ。 してくれたら次の投稿が早くなるかも、しれない。

処理中です...