9 / 25
音楽室の七不思議 第二グループ②
しおりを挟む
音楽室はとても静かで、冷えた風が吹いていた。
坂上がしゅうに訊ねた。
「ここはどんな七不思議があるんだ?」
しゅうは、げんきから借りて来ていた七不思議の本を開いて読み始める。
「ちょっと待ってて……えーっと、、、これだ!あそこにある絵が表情を変えるらしいよ」
しゅうは質問に答えた。
その直後、えいとが馬鹿にして笑い出した。
「は?そんなわけないだろ?六年が描いた「絵」がだぞ?大体七不思議なんか誰かの作り話だろ?」
そう笑って絵の方に近寄った。
「ちょ!?やめた方が良くない!?」
「七不思議なめすぎだよ!!」
坂上としゅうが止めようとするが、えいとに戻ってくる気配はない。
えいとは20秒、六年が描いた絵と見つめ合った。
「なんだよ。やっぱり嘘じゃねーか。七不思議なんか作り話なんだよ」
そう言って二人の元に戻ってきた。
「さっさと次のやつも終わらせようぜ」
「うん!じゃあ次は、このピアノが弾いてないのに音を出すとか……」
しゅうはピアノの方に近寄る。そしてドの音を鳴らした。
音楽室に響いたドの音は、普段通りの音色だった。
「いつも通りだな。じゃあここまでだから校庭に戻るか」
しゅうがそう言って扉の方へ歩き出すと、しゅうの前を誰かがスッと横切った。
坂上だ。
「俺が先に下に行くんだっ!!」
「待て!!俺が最初に……!!」
えいとも負けじと後に続く。
しゅうも慌てて廊下に出た。
廊下では、「タッタッタッタッ」という軽快な足音だけが響き渡っていた。
坂上がしゅうに訊ねた。
「ここはどんな七不思議があるんだ?」
しゅうは、げんきから借りて来ていた七不思議の本を開いて読み始める。
「ちょっと待ってて……えーっと、、、これだ!あそこにある絵が表情を変えるらしいよ」
しゅうは質問に答えた。
その直後、えいとが馬鹿にして笑い出した。
「は?そんなわけないだろ?六年が描いた「絵」がだぞ?大体七不思議なんか誰かの作り話だろ?」
そう笑って絵の方に近寄った。
「ちょ!?やめた方が良くない!?」
「七不思議なめすぎだよ!!」
坂上としゅうが止めようとするが、えいとに戻ってくる気配はない。
えいとは20秒、六年が描いた絵と見つめ合った。
「なんだよ。やっぱり嘘じゃねーか。七不思議なんか作り話なんだよ」
そう言って二人の元に戻ってきた。
「さっさと次のやつも終わらせようぜ」
「うん!じゃあ次は、このピアノが弾いてないのに音を出すとか……」
しゅうはピアノの方に近寄る。そしてドの音を鳴らした。
音楽室に響いたドの音は、普段通りの音色だった。
「いつも通りだな。じゃあここまでだから校庭に戻るか」
しゅうがそう言って扉の方へ歩き出すと、しゅうの前を誰かがスッと横切った。
坂上だ。
「俺が先に下に行くんだっ!!」
「待て!!俺が最初に……!!」
えいとも負けじと後に続く。
しゅうも慌てて廊下に出た。
廊下では、「タッタッタッタッ」という軽快な足音だけが響き渡っていた。
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説
旧校舎のシミ
宮田 歩
ホラー
中学校の旧校舎の2階と3階の間にある踊り場には、不気味な人の顔をした様なシミが浮き出ていた。それは昔いじめを苦に亡くなった生徒の怨念が浮き出たものだとされていた。いじめられている生徒がそのシミに祈りを捧げると——。



強面おじさんと無表情女子大生の非日常~出会い編~
黒木メイ
ホラー
白金 猛(しらかね たける)は裏社会では『腕が立つ何でも屋』として有名だ。
昔に比べたら平和な仕事のはずなのだが……とある依頼を受けたことで命の危険に晒される。
何とか命は助かったものの。以降、白金の身に襲いかかる奇々怪々。
対処の仕様がない事象に頭を抱える白金。
そんな彼に手を差し伸べたのは、一般人?(大学生)の黒井 百合(くろい ゆり)。
本来交わるはずのない世界で生きている二人が交わったことで起きる非日常。
※現代を舞台にしていますが、あくまで架空の設定です。
※小説家になろう様にも掲載。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
逢魔ヶ刻の迷い子2
naomikoryo
ホラー
——それは、封印された記憶を呼び覚ます夜の探索。
夏休みのある夜、中学二年生の六人は学校に伝わる七不思議の真相を確かめるため、旧校舎へと足を踏み入れた。
静まり返った廊下、誰もいないはずの音楽室から響くピアノの音、職員室の鏡に映る“もう一人の自分”——。
次々と彼らを襲う怪異は、単なる噂ではなかった。
そして、最後の七不思議**「深夜の花壇の少女」**が示す先には、**学校に隠された“ある真実”**が眠っていた——。
「恐怖」は、彼らを閉じ込めるために存在するのか。
それとも、何かを伝えるために存在しているのか。
七つの怪談が絡み合いながら、次第に明かされる“過去”と“真相”。
ただの怪談が、いつしか“真実”へと変わる時——。
あなたは、この夜を無事に終えることができるだろうか?
百物語 厄災
嵐山ノキ
ホラー
怪談の百物語です。一話一話は長くありませんのでお好きなときにお読みください。渾身の仕掛けも盛り込んでおり、最後まで読むと驚くべき何かが提示されます。
小説家になろう、エブリスタにも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる