短編ブラックジョーク「馬鹿を殺しても良い法律」

みなはらつかさ

文字の大きさ
上 下
1 / 1

馬鹿を殺しても良い法律

しおりを挟む
「馬鹿を殺しても良い法律を作れ!」

 ネット上に、そんな意見がいくつか見受けられるようになった。

 この声はたちまち大きなものとなり、ついにA国で法律として制定される。

 制定後のある日、B氏はC氏と口論になり、馬鹿だと思ったので手近にあった石でC氏を殴り殺してしまう。皮肉にも、C氏は最初期に「馬鹿を殺しても良い法律」を提唱した人物の一人だった。

 馬鹿を殺しても良い法律があるためB氏は無罪となったが、そのB氏を馬鹿だと思ったD氏によってB氏は殺害された。

 こんな感じで人口が激減の一途をたどるA国であったが、あるA国民がE国は馬鹿国家だと主張し始める。

 A国内でその主張は強まり、E国に戦争を仕掛けた。A国は強大な軍事国家であったので、E国に圧勝し、E国民を皆殺しにしてしまう。

 しかし、強大な軍事国家であるF国でもまた馬鹿を殺して良い法律が成立していたので、A国を馬鹿と判断し、世界中を巻き込んだ巨大な戦争に発展していく。

 やがて、馬鹿を殺し尽くした結果、G氏という男性とH氏という女性の世界にたった二人の人類が残された。

 G氏とH氏は新たなアダムとイヴになろうと誓いあったが、些細なことで口論になりG氏はH氏を馬鹿と判断し殺害。

 世界最後の人類となったG氏は発狂し孤独死を迎え、人類は絶滅した。
しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

郷土伝承伝奇会

阿沙🌷
ホラー
ある男は語る――自分が幼いころに体験したことを。

未明の駅

ゆずさくら
ホラー
Webサイトに記事をアップしている俺は、趣味の小説ばかり書いて仕事が進んでいなかった。サイト主催者から炊きつけられ、ネットで見つけたネタを記事する為、夜中の地下鉄の取材を始めるのだが、そこで思わぬトラブルが発生して、地下の闇を彷徨うことになってしまう。俺は闇の中、先に見えてきた謎のホームへと向かうのだが……

扉の向こうは黒い影

小野 夜
ホラー
古い校舎の3階、突き当たりの隅にある扉。それは「開かずの扉」と呼ばれ、生徒たちの間で恐れられていた。扉の向こう側には、かつて理科室として使われていた部屋があるはずだったが、今は誰も足を踏み入れない禁断の場所となっていた。 夏休みのある日、ユキは友達のケンジとタケシを誘って、学校に忍び込む。目的は、開かずの扉を開けること。好奇心と恐怖心が入り混じる中、3人はついに扉を開ける。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

実体験したオカルト話する

鳳月 眠人
ホラー
夏なのでちょっとしたオカルト話。 どれも、脚色なしの実話です。 ※期間限定再公開

申し訳ありません

aiuchi
ホラー
ショートショート。思いがけず恩師に再開できるかと思ったその時――、

【失言ホラー 二言目】励ましたつもりだったのに【なずみのホラー便 第162弾】

なずみ智子
ホラー
本作は「カクヨム」「アルファポリス」「エブリスタ」の3サイトで公開中です。 【なずみのホラー便】のネタバレ倉庫も用意しています。 ⇒ https://www.alphapolis.co.jp/novel/599153088/606224994 ★リアルタイムでのネタバレ反映ではなく、ちまちま更新予定です。

◯◯の死因は?

猫崎ルナ
ホラー
1話完結の短編集になります。

処理中です...