39 / 63
第三十九話 九月二十六日(火) ふわとろシャロン
しおりを挟む
「えへへ~。昨日はママと一緒にお風呂入ってっすね、同じベッドで寝たんす! こう、気持ちが、ぽわぽわするっす~」
ほんとに、ぽわぽわと体を揺らしてるシャロン。
現在、お昼休み中で、彼女の机に集まっています。
シャロンが照れることもなく、こういった甘え直し体験談を語ってくれるというのは、ボクらが決してそれをバカにしたり、否定したりしないという信頼を得ている証拠だ。
彼女の信頼は、絶対裏切らない。神様に誓って。
幸い、周囲にもシャロンの陰口を叩くような人はおらず、めいめい、おしゃべりや読書中。
いい学校だな。
「良かったな~、シャロン~」
ククが、頭をよしよしとなでると、更にとろける。なんかもう、ほんと先祖返りモード。幸せそうで何より。
「ところで、部活、どうする?」
一応の部長として、皆に問う。教会の掃除は、しばらく必要ないだろうし、ほかにもいろいろと、助けを必要としている人は、いるはずだ。
「んー……。ぱっと思いつくのは、ゴミ拾いだけど」
バーシが顎に指を当てて、つぶやく。
「あたしは、児童館で、ちびっこと遊びてーかなー?」
結成時も、それやりたいって言ってたもんね、クク。
「シャロンは?」
「え~? 幸せすぎて、なんも思いつかないっす~。強いていえば、この幸せを、みんなにも分けてあげたいっすね~」
なんかもう、そのへんに、またたび転がってない?
でも、幸せを分け与えるか。いいことだね!
「じゃあ、児童館にしようか?」
バーシも賛成に回り、水曜のプランが決まりました!
「木曜日はどうする?」
三人を見回す。
「んー、じゃあ、そっちはゴミ拾いすっか! なあ、バーシ?」
「ですなあ。私が言い出しっぺだもんね。それでいこう」
「シャロンは、どう?」
「なんでもOKっす~」
なんかもう、頭をなでられて、うっとり目を細めている様は、まさに猫。ほんとに、またたびでも落ちてるんじゃないかと、足元を見てしまう。
「じゃあ、ネコザキ先生に、その路線で相談してくるね。三人は、ゆっくりしてて」
「よろ~」
バーシたちに見送られ、職員室へ。先生、例によって緑茶を飲んでました。
四人でまとめた話を伝えると、児童館に関しては、手配しておきます、とのこと。ただ、ゴミ拾いに関してはトングが貸し出せないので、各自で用意してほしいと言われました。
戻って、そのことを三人に伝える。
シャロン、相変わらず猫化しっぱなしだし。ほんと、またたびキメてなあい?
◆ ◆ ◆
下校中。スキップするシャロン。もう、全身から喜びがあふれている。
ついでに、ボクの悩みも、解決されないかなー。
「シャロン、今日は寝ようとしないのね?」
バーシが素朴な疑問を呈する。
「ん~? なんかもう、ふわふわ飛んでいきそうで~」
答えになってないよー。完全にハッピーモードだ。
「まー、あたしは付き合い長いからな。シャロンの浮かれぶり、わかるよ」
肩をすくめる、クク。
「交通事故とか、気をつけてね?」
あまりのふわふわぶりに、不安になってしまう。
「あたしが、隣で気ィつけるから、安心してくれ」
それなら、大丈夫かな?
あ、出口。
「じゃあ、二人とも、また明日! ほんと、気をつけてね?」
「おう! 任せろ!」
「っす~」
そのまま、ふわふわシャロンとククは、自宅へ向かいました。
「あ、そうだ。地図買うんだった!」
書店の前を通り過ぎそうになったとき、気づいて慌ててバック。
「バーシ、先帰ってていいよ」
「つれないこと、言わないでよ。ご一緒しますって」
というわけで、二人で入店。そのまま、地図コーナーへ。
「さすがに、市内オカルトスポットマップなんてのは、ないか……」
何探してんの。
「あ、これ、プール載ってるよ」
さらなる物色中、バーシが、ポケットサイズの地図を開いて指し示すと、おニューのプールがきちんと載ってました! 結構大きいね。
そのままレジに持っていき、再び仲良く、帰り道を歩むのでした。
ほんとに、ぽわぽわと体を揺らしてるシャロン。
現在、お昼休み中で、彼女の机に集まっています。
シャロンが照れることもなく、こういった甘え直し体験談を語ってくれるというのは、ボクらが決してそれをバカにしたり、否定したりしないという信頼を得ている証拠だ。
彼女の信頼は、絶対裏切らない。神様に誓って。
幸い、周囲にもシャロンの陰口を叩くような人はおらず、めいめい、おしゃべりや読書中。
いい学校だな。
「良かったな~、シャロン~」
ククが、頭をよしよしとなでると、更にとろける。なんかもう、ほんと先祖返りモード。幸せそうで何より。
「ところで、部活、どうする?」
一応の部長として、皆に問う。教会の掃除は、しばらく必要ないだろうし、ほかにもいろいろと、助けを必要としている人は、いるはずだ。
「んー……。ぱっと思いつくのは、ゴミ拾いだけど」
バーシが顎に指を当てて、つぶやく。
「あたしは、児童館で、ちびっこと遊びてーかなー?」
結成時も、それやりたいって言ってたもんね、クク。
「シャロンは?」
「え~? 幸せすぎて、なんも思いつかないっす~。強いていえば、この幸せを、みんなにも分けてあげたいっすね~」
なんかもう、そのへんに、またたび転がってない?
でも、幸せを分け与えるか。いいことだね!
「じゃあ、児童館にしようか?」
バーシも賛成に回り、水曜のプランが決まりました!
「木曜日はどうする?」
三人を見回す。
「んー、じゃあ、そっちはゴミ拾いすっか! なあ、バーシ?」
「ですなあ。私が言い出しっぺだもんね。それでいこう」
「シャロンは、どう?」
「なんでもOKっす~」
なんかもう、頭をなでられて、うっとり目を細めている様は、まさに猫。ほんとに、またたびでも落ちてるんじゃないかと、足元を見てしまう。
「じゃあ、ネコザキ先生に、その路線で相談してくるね。三人は、ゆっくりしてて」
「よろ~」
バーシたちに見送られ、職員室へ。先生、例によって緑茶を飲んでました。
四人でまとめた話を伝えると、児童館に関しては、手配しておきます、とのこと。ただ、ゴミ拾いに関してはトングが貸し出せないので、各自で用意してほしいと言われました。
戻って、そのことを三人に伝える。
シャロン、相変わらず猫化しっぱなしだし。ほんと、またたびキメてなあい?
◆ ◆ ◆
下校中。スキップするシャロン。もう、全身から喜びがあふれている。
ついでに、ボクの悩みも、解決されないかなー。
「シャロン、今日は寝ようとしないのね?」
バーシが素朴な疑問を呈する。
「ん~? なんかもう、ふわふわ飛んでいきそうで~」
答えになってないよー。完全にハッピーモードだ。
「まー、あたしは付き合い長いからな。シャロンの浮かれぶり、わかるよ」
肩をすくめる、クク。
「交通事故とか、気をつけてね?」
あまりのふわふわぶりに、不安になってしまう。
「あたしが、隣で気ィつけるから、安心してくれ」
それなら、大丈夫かな?
あ、出口。
「じゃあ、二人とも、また明日! ほんと、気をつけてね?」
「おう! 任せろ!」
「っす~」
そのまま、ふわふわシャロンとククは、自宅へ向かいました。
「あ、そうだ。地図買うんだった!」
書店の前を通り過ぎそうになったとき、気づいて慌ててバック。
「バーシ、先帰ってていいよ」
「つれないこと、言わないでよ。ご一緒しますって」
というわけで、二人で入店。そのまま、地図コーナーへ。
「さすがに、市内オカルトスポットマップなんてのは、ないか……」
何探してんの。
「あ、これ、プール載ってるよ」
さらなる物色中、バーシが、ポケットサイズの地図を開いて指し示すと、おニューのプールがきちんと載ってました! 結構大きいね。
そのままレジに持っていき、再び仲良く、帰り道を歩むのでした。
0
姉妹作⇒https://www.alphapolis.co.jp/novel/334326892/132755025(完結) 他長編「神奈さんとアメリちゃん」https://www.alphapolis.co.jp/novel/334326892/663488280(完結)「小市民魔導剣士、冒険しつつ異世界を食べ歩く!」https://www.alphapolis.co.jp/novel/334326892/440658351(完結)「〈社会人百合〉アキとハル」https://www.alphapolis.co.jp/novel/334326892/968690065(完結)「自称・漆黒の堕天使が異世界を改革するようです」https://www.alphapolis.co.jp/novel/334326892/635743463(完結)
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
義姉妹百合恋愛
沢谷 暖日
青春
姫川瑞樹はある日、母親を交通事故でなくした。
「再婚するから」
そう言った父親が1ヶ月後連れてきたのは、新しい母親と、美人で可愛らしい義理の妹、楓だった。
次の日から、唐突に楓が急に積極的になる。
それもそのはず、楓にとっての瑞樹は幼稚園の頃の初恋相手だったのだ。
※他サイトにも掲載しております
『器のちっちゃな、ふとちょ先輩』
小川敦人
青春
大学卒業後、スポーツジムで働き始めた蓮見吾一。彼は個性豊かな同僚たちに囲まれながら、仕事の楽しさと難しさを学んでいく。特に気分屋で繊細な「器の小さい」中田先輩に振り回される日々。ジム内の人間模様や恋愛模様が交錯しながらも、吾一は仲間との絆を深めていく。やがて訪れるイベントのトラブルを通じて、中田先輩の意外な一面が明らかになり、彼の成長を目の当たりにする。笑いあり、切なさありの職場青春ストーリー。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
〈社会人百合〉アキとハル
みなはらつかさ
恋愛
女の子拾いました――。
ある朝起きたら、隣にネイキッドな女の子が寝ていた!?
主人公・紅(くれない)アキは、どういったことかと問いただすと、酔っ払った勢いで、彼女・葵(あおい)ハルと一夜をともにしたらしい。
しかも、ハルは失踪中の大企業令嬢で……?
絵:Novel AI
『俺アレルギー』の抗体は、俺のことが好きな人にしか現れない?学園のアイドルから、幼馴染までノーマスク。その意味を俺は知らない
七星点灯
青春
雨宮優(あまみや ゆう)は、世界でたった一つしかない奇病、『俺アレルギー』の根源となってしまった。
彼の周りにいる人間は、花粉症の様な症状に見舞われ、マスク無しではまともに会話できない。
しかし、マスクをつけずに彼とラクラク会話ができる女の子達がいる。幼馴染、クラスメイトのギャル、先輩などなど……。
彼女達はそう、彼のことが好きすぎて、身体が勝手に『俺アレルギー』の抗体を作ってしまったのだ!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる