23 / 63
第二十三話 九月十八日(日) 大地祭! ―後編―
しおりを挟む
大道芸人さんが、アコーディオンを弾きながら歌い、ワッフル屋台がホカホカなワッフルの、いい匂いを漂わせていた。
ハーちゃんよりも、さらに幼い子供たちが、妖精の仮装をし、大人らと一緒にお花を配って回っている。
「どーぞ、おねーちゃん!」
「ありがとう」
妖精さんから花一輪ずつもらい、さらに街を歩いて行く。
街は、感謝と祝いの歌で満ち、夕方だというのに、場の空気は明るい。
仮設テーブルで、フライドポテトをお供に、ビールやソフトドリンクを飲み食いする人々。
疲れてはいるけれど、ボクは今年も元気に、このお祭りに参加できたのが嬉しい。元気って、なんてありがたいんだろう。
「ガブリエル!」
突如、ククが叫んだ。
彼女の視線を追うと、射的の屋台。そこには、お菓子などと並び、かわいいぬいぐるみが並べられていました。
「一目惚れした! ちょっと、行ってくる!」
ダッシュで屋台に向かうクク。ボクらも、ぽてぽてと後をついていきます。
「待ってろよ~ガブ~。連れ帰ってやっかんな~」
ククはすでに、狙撃体勢。構えて……ポン! ありゃ、外れ。どうもハンターの狙いは、くまちゃんのぬいぐるみみたいだね。
「おじさん、もう一回!」
諦めない、クク。ボクらも、「がんばれー!」と声援を飛ばす。
……が、また外れ!
「くぅ~っ! もっかい! これでダメなら諦める!」
クク選手、ラストワンに賭けました!
……ポン!
ドサッ。
「はーい、おめでとー!」
おじさんが、くまちゃんを渡してくれる。
「おおお~! ガブ~! お前は今日から、あたしの家族だかんな~!!」
ガブに頬ずりするクク。ほんとに、ぬいぐるみ好きなんだね。
「おめでとー!」と拍手すると、ガブリエルで顔を隠し、照れる彼女。
すると向こうから、にぎやかな音楽が。
「パレードっすよ!」
おお。大地祭名物、パレード!
「行こ!」
みんなで、パレードのほうへ向かうのでした。
◆ ◆ ◆
パレードでは、女優さんや男優さん、ダンサーといった人々が、ゆっくり進むパレードカーの上で、踊っていました。
うっとりと、夢のような光景を見るボクたち。
「華やかで、きれいだね」
「うん」
誰に言うわけでもなかった独り言に、バーシが相槌を打つ。
ボクらがこのパレードを最初に見てから、何度目になるだろう。
来年も見たいな。みんなと一緒に。
通り過ぎていくパレードを見送り、手を振る。
「クク、軍資金残ってる?」
「かろうじて」
「じゃあさ、なにか食べない?」
そろそろ夕食どき。トマランは大混雑だし、なんといっても、こんな日は、屋台料理を楽しみたい。
「いいっすね!」
お、調子が戻ってきたかな、シャロン?
「あの、グリルドソーセージとかどう?」
バーシが、屋台を指差す。おお、何かいい匂いが漂ってくると思ったら。
「さんせー!」
満場一致。さっそく、店主さんに一本ずつ注文します。
「しまった。ガブ、どこに置こう」
ちょっと大きいガブリエル。小脇に抱えるのが難しい。
「あ~んさせてあげるっすよ~」
むふふと、ほくそ笑むシャロン。
「うえ、恥ずかしいよ……」
「くまちゃん抱えて言っても、今更っすよ。ささ」
観念したクク、口をあ~ん。ぱくっ。
「おいしいっすか?」
「うん、うめえ!」
というわけで、二刀流で食べさせつつ、自分も食べるという小器用なことをしながら、シャロンもソーセージを食べる。
「おいしいね」
「うん」
バーシと手をつなぎ、花火を見る。
このままの時間が、ずっと続けばいいのに。
そんなことを考えてしまう。
……ああ。花火が、終わってしまった。
「そろそろ、お祭りも終わりだね」
「うん」
なんとなく、バーシと見つめ合う。
小さな頃から親友で。ずっと、そばにいて欲しい人。
ふふ、何か照れくさいこと考えてるな、ボク。
「じゃー、そろそろ解散かな」
ソーセージを食べ終わったククが、提案する。
「だね。ハーちゃんとおばあちゃんも、帰ってる頃かな」
二手に分かれて、手を振り合う。
「また明日ー!」
口に手を当てて、大きな声を出すと、手が離せないククの代わりに、シャロンがダブル・サムズアップで応える。
さようなら、二人とも。そして、今年の大地祭。
「手、つなご」
バーシが手を差し出してくるので、握り返す。
名残を惜しむように、ゆっくりと帰るのでした。
ハーちゃんよりも、さらに幼い子供たちが、妖精の仮装をし、大人らと一緒にお花を配って回っている。
「どーぞ、おねーちゃん!」
「ありがとう」
妖精さんから花一輪ずつもらい、さらに街を歩いて行く。
街は、感謝と祝いの歌で満ち、夕方だというのに、場の空気は明るい。
仮設テーブルで、フライドポテトをお供に、ビールやソフトドリンクを飲み食いする人々。
疲れてはいるけれど、ボクは今年も元気に、このお祭りに参加できたのが嬉しい。元気って、なんてありがたいんだろう。
「ガブリエル!」
突如、ククが叫んだ。
彼女の視線を追うと、射的の屋台。そこには、お菓子などと並び、かわいいぬいぐるみが並べられていました。
「一目惚れした! ちょっと、行ってくる!」
ダッシュで屋台に向かうクク。ボクらも、ぽてぽてと後をついていきます。
「待ってろよ~ガブ~。連れ帰ってやっかんな~」
ククはすでに、狙撃体勢。構えて……ポン! ありゃ、外れ。どうもハンターの狙いは、くまちゃんのぬいぐるみみたいだね。
「おじさん、もう一回!」
諦めない、クク。ボクらも、「がんばれー!」と声援を飛ばす。
……が、また外れ!
「くぅ~っ! もっかい! これでダメなら諦める!」
クク選手、ラストワンに賭けました!
……ポン!
ドサッ。
「はーい、おめでとー!」
おじさんが、くまちゃんを渡してくれる。
「おおお~! ガブ~! お前は今日から、あたしの家族だかんな~!!」
ガブに頬ずりするクク。ほんとに、ぬいぐるみ好きなんだね。
「おめでとー!」と拍手すると、ガブリエルで顔を隠し、照れる彼女。
すると向こうから、にぎやかな音楽が。
「パレードっすよ!」
おお。大地祭名物、パレード!
「行こ!」
みんなで、パレードのほうへ向かうのでした。
◆ ◆ ◆
パレードでは、女優さんや男優さん、ダンサーといった人々が、ゆっくり進むパレードカーの上で、踊っていました。
うっとりと、夢のような光景を見るボクたち。
「華やかで、きれいだね」
「うん」
誰に言うわけでもなかった独り言に、バーシが相槌を打つ。
ボクらがこのパレードを最初に見てから、何度目になるだろう。
来年も見たいな。みんなと一緒に。
通り過ぎていくパレードを見送り、手を振る。
「クク、軍資金残ってる?」
「かろうじて」
「じゃあさ、なにか食べない?」
そろそろ夕食どき。トマランは大混雑だし、なんといっても、こんな日は、屋台料理を楽しみたい。
「いいっすね!」
お、調子が戻ってきたかな、シャロン?
「あの、グリルドソーセージとかどう?」
バーシが、屋台を指差す。おお、何かいい匂いが漂ってくると思ったら。
「さんせー!」
満場一致。さっそく、店主さんに一本ずつ注文します。
「しまった。ガブ、どこに置こう」
ちょっと大きいガブリエル。小脇に抱えるのが難しい。
「あ~んさせてあげるっすよ~」
むふふと、ほくそ笑むシャロン。
「うえ、恥ずかしいよ……」
「くまちゃん抱えて言っても、今更っすよ。ささ」
観念したクク、口をあ~ん。ぱくっ。
「おいしいっすか?」
「うん、うめえ!」
というわけで、二刀流で食べさせつつ、自分も食べるという小器用なことをしながら、シャロンもソーセージを食べる。
「おいしいね」
「うん」
バーシと手をつなぎ、花火を見る。
このままの時間が、ずっと続けばいいのに。
そんなことを考えてしまう。
……ああ。花火が、終わってしまった。
「そろそろ、お祭りも終わりだね」
「うん」
なんとなく、バーシと見つめ合う。
小さな頃から親友で。ずっと、そばにいて欲しい人。
ふふ、何か照れくさいこと考えてるな、ボク。
「じゃー、そろそろ解散かな」
ソーセージを食べ終わったククが、提案する。
「だね。ハーちゃんとおばあちゃんも、帰ってる頃かな」
二手に分かれて、手を振り合う。
「また明日ー!」
口に手を当てて、大きな声を出すと、手が離せないククの代わりに、シャロンがダブル・サムズアップで応える。
さようなら、二人とも。そして、今年の大地祭。
「手、つなご」
バーシが手を差し出してくるので、握り返す。
名残を惜しむように、ゆっくりと帰るのでした。
0
姉妹作⇒https://www.alphapolis.co.jp/novel/334326892/132755025(完結) 他長編「神奈さんとアメリちゃん」https://www.alphapolis.co.jp/novel/334326892/663488280(完結)「小市民魔導剣士、冒険しつつ異世界を食べ歩く!」https://www.alphapolis.co.jp/novel/334326892/440658351(完結)「〈社会人百合〉アキとハル」https://www.alphapolis.co.jp/novel/334326892/968690065(完結)「自称・漆黒の堕天使が異世界を改革するようです」https://www.alphapolis.co.jp/novel/334326892/635743463(完結)
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説
〈社会人百合〉アキとハル
みなはらつかさ
恋愛
女の子拾いました――。
ある朝起きたら、隣にネイキッドな女の子が寝ていた!?
主人公・紅(くれない)アキは、どういったことかと問いただすと、酔っ払った勢いで、彼女・葵(あおい)ハルと一夜をともにしたらしい。
しかも、ハルは失踪中の大企業令嬢で……?
絵:Novel AI
義姉妹百合恋愛
沢谷 暖日
青春
姫川瑞樹はある日、母親を交通事故でなくした。
「再婚するから」
そう言った父親が1ヶ月後連れてきたのは、新しい母親と、美人で可愛らしい義理の妹、楓だった。
次の日から、唐突に楓が急に積極的になる。
それもそのはず、楓にとっての瑞樹は幼稚園の頃の初恋相手だったのだ。
※他サイトにも掲載しております
『器のちっちゃな、ふとちょ先輩』
小川敦人
青春
大学卒業後、スポーツジムで働き始めた蓮見吾一。彼は個性豊かな同僚たちに囲まれながら、仕事の楽しさと難しさを学んでいく。特に気分屋で繊細な「器の小さい」中田先輩に振り回される日々。ジム内の人間模様や恋愛模様が交錯しながらも、吾一は仲間との絆を深めていく。やがて訪れるイベントのトラブルを通じて、中田先輩の意外な一面が明らかになり、彼の成長を目の当たりにする。笑いあり、切なさありの職場青春ストーリー。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
自称未来の妻なヤンデレ転校生に振り回された挙句、最終的に責任を取らされる話
水島紗鳥
青春
成績優秀でスポーツ万能な男子高校生の黒月拓馬は、学校では常に1人だった。
そんなハイスペックぼっちな拓馬の前に未来の妻を自称する日英ハーフの美少女転校生、十六夜アリスが現れた事で平穏だった日常生活が激変する。
凄まじくヤンデレなアリスは拓馬を自分だけの物にするためにありとあらゆる手段を取り、どんどん外堀を埋めていく。
「なあ、サインと判子欲しいって渡された紙が記入済婚姻届なのは気のせいか?」
「気にしない気にしない」
「いや、気にするに決まってるだろ」
ヤンデレなアリスから完全にロックオンされてしまった拓馬の運命はいかに……?(なお、もう一生逃げられない模様)
表紙はイラストレーターの谷川犬兎様に描いていただきました。
小説投稿サイトでの利用許可を頂いております。
M性に目覚めた若かりしころの思い出
kazu106
青春
わたし自身が生涯の性癖として持ち合わせるM性について、それをはじめて自覚した中学時代の体験になります。歳を重ねた者の、人生の回顧録のひとつとして、読んでいただけましたら幸いです。
一部、フィクションも交えながら、述べさせていただいてます。フィクション/ノンフィクションの境界は、読んでくださった方の想像におまかせいたします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる