13 / 63
第十三話 九月十日(土) おじいちゃんのぽかぽか焼き
しおりを挟む
「アユム、入っていいかな?」
おじいちゃんの声だ。
「どうぞー」
「やあ、はじめまして。お菓子ができたのだけどね。食べるかい?」
おじいちゃんが手にしているのは、クッキーと思われるもの。
「あ、はい! はじめまして! いただきます! クク・チェンバレンです!」
「はじめましてっす。シャロン・レーベルトっす~。いただきますっす~」
というわけで、ありがたくいただくことに。
「じゃあ、アユム。マエへさんと茶話してるから、用があったら声をかけておくれ」
「はーい」
笑顔を残し、去っていくおじいちゃん。
「あ、お名前聞いてなかったっすね」
「おじいちゃんは、イクゼっていう名前だよ。マエへっていうのは、おばあちゃん」
「お父さんたちは?」
ククが問うてくる。
「うーん、一度に全員紹介しても、混乱するだけだと思うから、追々ね。ちなみに、お父さんとお母さんは仕事中」
「ハーちゃんは?」
そういえばという感じで、尋ねるバーシ。
「お友達のところに、行ってるはずだよ」
「そっかー。ハーちゃんにも、二人を紹介したかったなあ」
残念そうに、お菓子をつまむ幼馴染み。
「ハーちゃんって、誰ぞ?」
ククも、お菓子をつまむ。
「ボクの妹。かわいいんだよ~」
にへら~と、顔が緩む。はい、姉バカです。
「へー。会ってみたかったなあ」
「また今度ね」
ボクも、お菓子をつまむ。
あ、チョコクッキーだこれ! まだ温かいから、中のチョコチップが、とろけておいし~!
「こりゃ、おいしいっすね~」
頷く一同。さすが、おじいちゃん。
「ところでアユムっち。ベッド借りていいっすかね?」
「あたしが代わりに、ダメ出しするよ。よそ様のうちで、居眠りすんな」
「ちぇ~」と、残念そうなシャロン。ほんとに、この睡魔はどこから湧いてくるのだろう。
「そういえばさ、ボランティア部、発足したらまず何やる?」
クッキーをかじりながら、前向きな話をするバーシ。
「実はボクに、妙案があるんだよね」
みんなに頭を寄せるようジェスチャーし、六つの猫耳が揃ったところで、こしょこしょと腹案を述べる。
「それだ!」
「確かに、すごく喜ばれそーだな!」
「いいっすねー」
三人とも、好感触!
「じゃあ、満場一致で、初活動はこれで!」
クッキーで乾いた喉を、紅茶で潤す。
「ところで、うちもなーんかシュミって、持ったほうがいいんすかねー?」
うーんと伸びをしながら、不意にシャロンが尋ねてくる。
「いい悪いの問題じゃないと思うけど……。まあ、寝る以外にもなんかあったほうが、人生充実すると思うよ? ボクと一緒に、早朝ジョギングする?」
「いや……早起きはちょっと……」
ふわあと、大あくびとともに返答。残念。ロードワーク仲間ほしいんだけどなあ。
「あたしが付き合ってやろうか?」
「ホント!?」
ククの、思わぬ申し出に歓喜!
「ウチ、犬飼っててさ。散歩させるの日課だから」
「わあ! じゃあ、一緒に走ろ!」
「おう。でも、アユムほど足速くないから、そこは勘弁な。あと、お土産の処理せにゃならんし……っとと、食事中にすまんね」
肩をすくめる彼女。
「ううん、一緒に走ってくれるだけでも嬉しい!」
「なんか、私がやらないの、気まずい流れだなあ……」
「いやいや、無理しなくていいよ」
恐縮するバーシを、フォローする。
「ありがとね。朝は、身支度が大変でさ」
彼女の申し訳なさも、消えたようです。
「そういえば、ワンちゃん何て名前?」
「ホリン。でっけーんだー、これが」
ククが、手で大きさを示す。おお、こりゃかなりの大型犬だ。
「うちは逆に、猫飼ってるっすよ」
「おおー」と反応する、ボクとバーシ。
ちなみに、この世界の猫の立ち位置は、前世で言う猿……の、さらに一つ前ぐらいの存在かなあ? まあ、ボクらのご先祖様だけど、ペットとしては一般的です。
「名前は?」
「ケットっす」
「おおー」と再反応。いやー、ペット話は盛り上がるね! うちも、飲食店やってなかったら、飼いたいんだけど。魚ぐらいなら、育ててもいいのかな? 今度、相談してみようかな?
ともかくも、初のお招きは大成功に終わりました!
おじいちゃんの声だ。
「どうぞー」
「やあ、はじめまして。お菓子ができたのだけどね。食べるかい?」
おじいちゃんが手にしているのは、クッキーと思われるもの。
「あ、はい! はじめまして! いただきます! クク・チェンバレンです!」
「はじめましてっす。シャロン・レーベルトっす~。いただきますっす~」
というわけで、ありがたくいただくことに。
「じゃあ、アユム。マエへさんと茶話してるから、用があったら声をかけておくれ」
「はーい」
笑顔を残し、去っていくおじいちゃん。
「あ、お名前聞いてなかったっすね」
「おじいちゃんは、イクゼっていう名前だよ。マエへっていうのは、おばあちゃん」
「お父さんたちは?」
ククが問うてくる。
「うーん、一度に全員紹介しても、混乱するだけだと思うから、追々ね。ちなみに、お父さんとお母さんは仕事中」
「ハーちゃんは?」
そういえばという感じで、尋ねるバーシ。
「お友達のところに、行ってるはずだよ」
「そっかー。ハーちゃんにも、二人を紹介したかったなあ」
残念そうに、お菓子をつまむ幼馴染み。
「ハーちゃんって、誰ぞ?」
ククも、お菓子をつまむ。
「ボクの妹。かわいいんだよ~」
にへら~と、顔が緩む。はい、姉バカです。
「へー。会ってみたかったなあ」
「また今度ね」
ボクも、お菓子をつまむ。
あ、チョコクッキーだこれ! まだ温かいから、中のチョコチップが、とろけておいし~!
「こりゃ、おいしいっすね~」
頷く一同。さすが、おじいちゃん。
「ところでアユムっち。ベッド借りていいっすかね?」
「あたしが代わりに、ダメ出しするよ。よそ様のうちで、居眠りすんな」
「ちぇ~」と、残念そうなシャロン。ほんとに、この睡魔はどこから湧いてくるのだろう。
「そういえばさ、ボランティア部、発足したらまず何やる?」
クッキーをかじりながら、前向きな話をするバーシ。
「実はボクに、妙案があるんだよね」
みんなに頭を寄せるようジェスチャーし、六つの猫耳が揃ったところで、こしょこしょと腹案を述べる。
「それだ!」
「確かに、すごく喜ばれそーだな!」
「いいっすねー」
三人とも、好感触!
「じゃあ、満場一致で、初活動はこれで!」
クッキーで乾いた喉を、紅茶で潤す。
「ところで、うちもなーんかシュミって、持ったほうがいいんすかねー?」
うーんと伸びをしながら、不意にシャロンが尋ねてくる。
「いい悪いの問題じゃないと思うけど……。まあ、寝る以外にもなんかあったほうが、人生充実すると思うよ? ボクと一緒に、早朝ジョギングする?」
「いや……早起きはちょっと……」
ふわあと、大あくびとともに返答。残念。ロードワーク仲間ほしいんだけどなあ。
「あたしが付き合ってやろうか?」
「ホント!?」
ククの、思わぬ申し出に歓喜!
「ウチ、犬飼っててさ。散歩させるの日課だから」
「わあ! じゃあ、一緒に走ろ!」
「おう。でも、アユムほど足速くないから、そこは勘弁な。あと、お土産の処理せにゃならんし……っとと、食事中にすまんね」
肩をすくめる彼女。
「ううん、一緒に走ってくれるだけでも嬉しい!」
「なんか、私がやらないの、気まずい流れだなあ……」
「いやいや、無理しなくていいよ」
恐縮するバーシを、フォローする。
「ありがとね。朝は、身支度が大変でさ」
彼女の申し訳なさも、消えたようです。
「そういえば、ワンちゃん何て名前?」
「ホリン。でっけーんだー、これが」
ククが、手で大きさを示す。おお、こりゃかなりの大型犬だ。
「うちは逆に、猫飼ってるっすよ」
「おおー」と反応する、ボクとバーシ。
ちなみに、この世界の猫の立ち位置は、前世で言う猿……の、さらに一つ前ぐらいの存在かなあ? まあ、ボクらのご先祖様だけど、ペットとしては一般的です。
「名前は?」
「ケットっす」
「おおー」と再反応。いやー、ペット話は盛り上がるね! うちも、飲食店やってなかったら、飼いたいんだけど。魚ぐらいなら、育ててもいいのかな? 今度、相談してみようかな?
ともかくも、初のお招きは大成功に終わりました!
0
姉妹作⇒https://www.alphapolis.co.jp/novel/334326892/132755025(完結) 他長編「神奈さんとアメリちゃん」https://www.alphapolis.co.jp/novel/334326892/663488280(完結)「小市民魔導剣士、冒険しつつ異世界を食べ歩く!」https://www.alphapolis.co.jp/novel/334326892/440658351(完結)「〈社会人百合〉アキとハル」https://www.alphapolis.co.jp/novel/334326892/968690065(完結)「自称・漆黒の堕天使が異世界を改革するようです」https://www.alphapolis.co.jp/novel/334326892/635743463(完結)
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説
〈社会人百合〉アキとハル
みなはらつかさ
恋愛
女の子拾いました――。
ある朝起きたら、隣にネイキッドな女の子が寝ていた!?
主人公・紅(くれない)アキは、どういったことかと問いただすと、酔っ払った勢いで、彼女・葵(あおい)ハルと一夜をともにしたらしい。
しかも、ハルは失踪中の大企業令嬢で……?
絵:Novel AI
義姉妹百合恋愛
沢谷 暖日
青春
姫川瑞樹はある日、母親を交通事故でなくした。
「再婚するから」
そう言った父親が1ヶ月後連れてきたのは、新しい母親と、美人で可愛らしい義理の妹、楓だった。
次の日から、唐突に楓が急に積極的になる。
それもそのはず、楓にとっての瑞樹は幼稚園の頃の初恋相手だったのだ。
※他サイトにも掲載しております
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
M性に目覚めた若かりしころの思い出
kazu106
青春
わたし自身が生涯の性癖として持ち合わせるM性について、それをはじめて自覚した中学時代の体験になります。歳を重ねた者の、人生の回顧録のひとつとして、読んでいただけましたら幸いです。
一部、フィクションも交えながら、述べさせていただいてます。フィクション/ノンフィクションの境界は、読んでくださった方の想像におまかせいたします。
自称未来の妻なヤンデレ転校生に振り回された挙句、最終的に責任を取らされる話
水島紗鳥
青春
成績優秀でスポーツ万能な男子高校生の黒月拓馬は、学校では常に1人だった。
そんなハイスペックぼっちな拓馬の前に未来の妻を自称する日英ハーフの美少女転校生、十六夜アリスが現れた事で平穏だった日常生活が激変する。
凄まじくヤンデレなアリスは拓馬を自分だけの物にするためにありとあらゆる手段を取り、どんどん外堀を埋めていく。
「なあ、サインと判子欲しいって渡された紙が記入済婚姻届なのは気のせいか?」
「気にしない気にしない」
「いや、気にするに決まってるだろ」
ヤンデレなアリスから完全にロックオンされてしまった拓馬の運命はいかに……?(なお、もう一生逃げられない模様)
表紙はイラストレーターの谷川犬兎様に描いていただきました。
小説投稿サイトでの利用許可を頂いております。
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる