シンデレラストーリーは悪魔の契約に基づいて

かみゅG

文字の大きさ
上 下
235 / 240
第十四章 ヘンゼルとグレーテル

235.ヘンゼルとグレーテル(その16)

しおりを挟む
「魔女さん?」

 わたしは魔女と名乗った女の人を見上げます。
 この人に会うのは、わたしがこの森に来た目的の一つです。
 ですが、わたしは魔女さんの顔も姿も、年齢すらも知りません。
 ただ、森に魔女さんがいるということしか知らなかったのです。

 女の人が着ている衣装は、黒いところは魔女っぽいです。
 でも、ドレスなのは、あまり魔女っぽくありません。
 魔女なら、ローブを着るものだと思います。
 それに、女の人はとても若いです。
 もっとお婆さんだと思っていました。
 この女の人は、本当に魔女さんなのでしょうか。

「あの・・・」

 わたしは魔女さんに話しかけようとします。
 けれど、それより先に声が上がりました。

「グレーテル!」

 お兄さまです。
 わたしを心配して、こちらへ走ってきています。
 お兄さまはわたしのところまで来ると、わたしにと魔女さんの間に立ちます。
 わたしに背を向けて、わたしを護るように立っています。
 その様子を見て、魔女さんがきょとんとします。

「グレーテル?じゃあ、あなたはヘンゼル?」

 魔女さんが呟きます。
 それを聞いて、わたしは不思議に思いました。
 お兄さまは自分の名前を名乗っていません。
 わたしもお兄さまのことは、名前では呼びません。
 なぜ、魔女さんはお兄さまの名前を知っているのでしょうか。

「・・・確かに、ぼくの名前はヘンゼルですけど、あなたは・・・」

 お兄さまも同じことを考えたようです。
 警戒しながら、魔女さんの問いに答えます。
 それを聞いた直後の魔女さんの動きは素早かったです。
 気付いたら、わたしとお兄さまは、魔女さんに抱きしめられていました。

「きゃーーーっ!ヘンゼル、グレーテル、私に会いに来てくれたの!?」

 魔女さんが歓声を上げて、ぎゅっと抱きしめてきます。
 抑えつけるような抱きしめ方ではなく、包み込むような抱きしめ方です。
 敵意は感じませんが、突然のことに、わたしとお兄さまは戸惑います。

「ちょっ!なんなんですか、あなたは!」

 お兄さまが魔女さんの腕から逃れようと暴れますが、魔女さんの腕が絡みついてきて逃げられません。
 お兄さまの顔がしだいに赤くなっていきます。
 怒っているからではありません。
 女の人に抱きしめられているからです。
 なんということでしょう。
 せっかく駆け落ちに来たというのに、森の中にまでお兄さまを狙う女がいました。
 お兄さまの魅力は地の果てまで広がっているということなのでしょうか。

 本来なら、すぐにでもお兄さまと魔女さんを引き剥がしたいところです。
 ですが、さきほど命を救われたばかりなので、ためらってしまいます。
 それに、魔女さんからは懐かしい香りがするのです。
 どこで嗅いだ香りだったでしょうか。
 思い出せません。
 わたしが抱きしめられながら考え事をしている間も、お兄さまは暴れ続けています。

「吸血鬼が追ってくるかも知れないから、こんなことしている場合じゃないのに!」

 お兄さまが暴れながら、そんなことを言います。
 それを聞いて、魔女さんがあっさりとわたしとお兄さまと解放します。

「そうね。ここじゃ落ち着かないから、私の家に行きましょうか。お茶とお菓子をご馳走するわよ」

 そして、わたしとお兄さまを、自分の家に招待してくれました。
 わたしにとっては都合がよいのですが、お兄さまにとっては、そうではないようです。
 お兄さまは魔女さんを警戒しているらしく、招待に応じません。

「ぼくたちはすぐに森を出ますから、けっこうです」

 そう言いながら馬に跨り、わたしも馬の上に引き上げます。
 それから、馬に話しかけます。

「森の外まで行って」

 今までなら声をかければ言うことを聞いてくれました。
 けれど、馬は動こうとしません。

「どうしたの?行って」

 お兄さまが再び話しかけます。
 けれど、馬は動こうとしません。

「頼むよ。ここは危険なんだ」

 お兄さまが焦った様子で話しかけます。
 それでも、馬は動きません。
 急に言うことを聞いてくれなくなってしまいました。
 わたしの言うことなら、聞いてくれるでしょうか。
 話しかけてみようとしたところで、魔女さんが先に話しかけます。

「ちょうどいいわ。二人はそのまま乗っていて。私の家まで行きましょう」

 魔女さんがそう言うと、馬は魔女さんに寄り添うようにして歩き始めます。
 魔女さんが馬を引きずっているわけでも、馬が魔女さんの後をついていっているわけでもありません。
 魔女さんと馬は横に並んで歩いています。
 どうやら、馬は魔女さんの言うことなら聞くようです。
 初めて会った相手の言うことを素直に聞くなんて不思議です。

 ・・・・・

 初めて、なのでしょうか。
 もしかして、魔女さんと馬は知り合いなのではないでしょうか。
 そういえば、わたしも魔女さんにあって懐かしい感じがしました。
 わたしも、魔女さんに会ったのは初めてではないのかも知れません。
 でも、心当たりがありません。
 わたしは思い出そうとしますが、結局、魔女さんの家に着くまでに思い出すことはありませんでした。

 *****

 魔女さんの家は、家というよりも洞窟でした。
 洞窟の入口付近には畑があります。
 魔女さんが育てているのでしょうか。
 洞窟の近くには川がありました。
 水を汲むのに便利そうです。
 魔女さんが暮らしているのは、そんな場所でした。
 魔女が暮らす場所というのは、もっと暗くてじめじめしているところかと思っていました。
 やはり、魔女さんは魔女っぽくないです。

「さあ、どうぞ」

 家に着くと、魔女さんはお茶とお菓子を用意してくれました。
 お茶は紅茶でも緑茶でもありません。
 変わった香りのお茶です。

「ハーブティーよ」

 わたしが疑問に思っていることがわかったのでしょう。
 魔女さんが教えてくれました。

「お菓子はクッキーとイチゴくらいしかなくて、ごめんなさいね。卵や生クリームが無いから、ケーキは作れないのよ」
「いえ、いただきます」

 わたしはクッキーをひとつ口に入れます。
 甘さは控えめですが、サクッとした食感でおいしいです。

「森の中なのにイチゴが手に入るのですか?」
「手に入るというか、育てているのよ」

 お兄さまはイチゴに手を伸ばします。
 魔女さんを警戒していたお兄さまですが、お茶とお菓子に目が奪われたのか、警戒が緩んでいるようです。

「甘酸っぱくて、おいしい」

 お兄さまの頬が緩みます。
 それを見ているだけで和みます。
 魔女さんも同じなのか、お兄さまを見て微笑んでいます。

「気に入ってもらえて、よかったわ」

 魔女さんは機嫌がよさそうです。
 ハーブティーを飲みながら、すっかりくつろいでいます。

「・・・・・」
「・・・・・」
「・・・・・」

 にこにこ。

「・・・・・」
「・・・・・」
「・・・・・」

 にこにこにこにこ。

 魔女さんは機嫌がよさそうです。
 微笑みながら、わたしとお兄さんを眺めています。

「・・・・・」
「・・・・・」
「・・・・・あの」

 魔女さんは本当に、わたしとお兄さまを眺めているだけです。
 沈黙に耐えきれずに、お兄さまが口を開きます。

「なにか、訊いてきたりしないんですか?」
「なにか?」
「その・・・ぼくたちが、どうしてここにきたとか」
「どうして?私に会いにきてくれたんじゃないの?」

 どうやら魔女さんは、わたしとお兄さまがお茶会にきたくらいの感覚のようです。
 詳しく事情を訊いてくるわけでも、追い返して家に帰らせようとするわけでもありません。
 近所の子供にお茶とお菓子を振る舞うかのように、のんびりしています。

「なにか願い事でもあるの?ヘンゼルとグレーテルのお願いなら、なんでも聴いちゃうわよ♪」

 魔女さんは、にこにこと尋ねてきます。
 子供が一緒に遊んで欲しいとお願いしてきたのを叶えるような気軽さです。
 けれど、わたしは今の言葉で思い出しました。
 わたしがもともとここへ来ようとした目的のことです。

「あのっ!」
「なぁに?」

 わたしは魔女さんに願い事を言います。

「わたし、お兄さまと結婚したいんです!」

 同じ願い事を言ったとき、お父さまとお母さま、そして本人であるお兄さまは無理だと言いました。
 同じ願い事を訊いた魔女さんの答えは、
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

私のお父様とパパ様

ファンタジー
非常に過保護で愛情深い二人の父親から愛される娘メアリー。 婚約者の皇太子と毎月あるお茶会で顔を合わせるも、彼の隣には幼馴染の女性がいて。 大好きなお父様とパパ様がいれば、皇太子との婚約は白紙になっても何も問題はない。 ※箱入り娘な主人公と娘溺愛過保護な父親コンビのとある日のお話。 追記(2021/10/7) お茶会の後を追加します。 更に追記(2022/3/9) 連載として再開します。

処理中です...