シンデレラストーリーは悪魔の契約に基づいて

かみゅG

文字の大きさ
上 下
164 / 240
第十章 はだかの女王様

164.無垢な子供

しおりを挟む
 翌朝。

「寒いわね」

 雪は降っていないけど、刺すような寒さを肌で感じる。
 吐く息も白い。
 狩った獣の皮で防寒していても足りない。

「そうかのう?」

 師匠はあまり寒さを感じていないようだ。
 見た目は私より薄着なのだけど、着ているものが特別性だからだろう。

「そのドレスは特別性だからね。防寒性や防暑性に優れているのよ」

 私が着ていたメフィ特製の赤いドレスは、今は師匠が着ている。
 軍が陣を展開していたときに、目立つように着てもらっていたのだ。
 もう、その必要はないのだけど、師匠が気に入っているようなので、そのまま貸している。

「聖女様」

 私達が出発の準備をしていると、ヒルダが近づいてきた。
 見送りかな。

「お世話になりました」

 そう言って頭を下げてくる。
 お世話になったのは、どちらかと言えば私の方なのだけど、感謝してくれるなら、あえて否定することもないかな。
 そんなことを考えていると、ヒルダが力強く宣言してくる。

「聖女様が建てた温泉宿は、必ず繁盛させてみせます!」
「うーん・・・」

 私のために宣言してくれているのだと思うのだけど、それでいいのだろうか。
 ヒルダはもともと政治家、それもシルヴァニア王国の重要な地位にいたはずだ。
 転職したいというなら止めはしないけど、実は気になることもある。

「ねぇ、ヒルダ。エリザベート王女の子供って、どうなったのかな?」
「エリザベート王女の子供ですか?バビロン王国に連れて行かれたのでは?」

 ヒルダはそう予想しているようだ。
 けど、私の予想は違う。

「シルヴァニア王国に置いていかれたんじゃないかな。だって、今はその子がシルヴァニア王国の王様なのよ」
「あ・・・」

 ヒルダも気づいたようだ。
 プラクティカル王子はバビロン王国の王子。
 エリザベート王女はプラクティカル王子と婚姻関係。
 だから、二人がバビロン王国に行くのは不思議なことじゃない。
 むしろ、シルヴァニア王国に来たことが、図々しい行動だと言える。
 けど、二人の子供は違う。
 本来ならバビロン王国に連れて行かれてもおかしくは無かったのだけど、王様を他国に連れていくというのは無理がある。
 それが産まれたばかりの赤ん坊でもだ。

「ヒルダ、エリザベート王女の子供を育てる気はない?今からなら、母親のように肉食系にならないように、育てられるんじゃないかな?」
「・・・私が、ですか?」

 子供は親に似るというけど、それは一緒に生活して親を見て、親を真似るからだと思う。
 育児放棄した親に、子供が似るわけがない。
 姿形は似るかも知れないけど、それは見た目だけだ。
 他人の空似という言葉もある。
 他人にだって似ている人間はいる。
 子供が親の見た目に似るのは、それと大した違いはない。

 ドリゼラは、ヘンゼルとグレーテルが、父親であるアダム王子の女癖の悪さを引き継がないように育てたいと言っていた。
 引き継ぐことが確定なら、そんなことを考えたりはしない。
 それと同じだ。
 エリザベート王女の子供も、今からなら母親に似ないように育てることができると思う。

「傀儡に育てろということでしょうか?」

 ヒルダが、副女将ではなく、シルヴァニア王国の政治家としての顔になって、尋ねてきた。
 即座に断ってこないところを見ると、迷っているようだ。
 その判断材料にするために、私の真意を知りたいのだろう。

「そんなことは言っていないわよ。ただ、そうね。傀儡に『されないように』育てた方がいいかもね」

 野心のある人間なら、自分の都合のよい人間に育てるだろう。
 それはそれで、面倒なことは他人がやってくれるから、幸せになれるかも知れないけど、自由はない。
 それに、本人にその気はなくても、権力闘争に巻き込まれるだろうから、命の危険にさらされる可能性もある。
 それよりは、自分で判断できる人間に育てた方が、いいような気はする。

「どうする?ヒルダはエリザベート王女が苦手だろうから、嫌だというなら・・・」

 無理にヒルダに任せるつもりはない。
 ヒルダが子供を虐待することは無いと思うけど、それでも感情的になる可能性がないわけではない。
 それなら別の人間に任せた方がいい。

 それに私も、あまり深入りするつもりもない。
 言い方は悪いけど、あくまで他人の子供だ。
 たまたま、近くに適任そうな人間がいたから、提案しただけにすぎない。
 でも、将来、その子供が、ヘンゼルとグレーテルの遊び相手にでもなけばいいかな、とは思う。
 その程度だ。

 けど、私のそんな真意を知ってか知らずか、ヒルダは真面目な顔で答えてくる。

「いえ、お任せください。その子を聖女様を超える賢君に育ててみせます」
「私、賢くもないし、君主でもないけど」

 ヒルダの言葉に突っ込みを入れるけど、どうも聞いていないようだ。
 なんだか、使命感に燃えた顔をしている。
 やる気になったみたいだな。
 なら、子育てはヒルダに任せることにしよう。

「あ、でも、この宿はどうしましょう?さすがに、ここで育てるわけにはいかないですよね」
「そうねぇ」

 女将である私と副女将であるヒルダが去ると、この宿を運営する人間がいない。
 村の人に任せてもいいんだけど、畑仕事もあるだろうしな。

 ・・・・・

 そうだ。
 ちょうど彼女達が来ていたな。
 彼女達なら、この国の出身でもあるし、適任者じゃないだろうか。
 この村は国境付近にあるから、困ったことがあれば、アヴァロン王国に連絡するのも難しくないだろう。

 *****

「というわけで、温泉宿の従業員になって欲しいんだけど、どうかな?」

 私が娘達メイドに伝えると、彼女達は戸惑った様子をみせる。

「でも、聖女様のお側を離れるわけには・・・」
「メイドとしての仕事もありますし・・・」

 口々に戸惑っている理由を教えてくれる。
 聞いていると、宿で働くのが嫌なんじゃなくて、私の側を離れるのが気がかりみたいだな。
 だから、私も娘達メイドにお願いしている理由を教えてあげる。

「私にとって、この温泉宿はとても大切な場所なの。困ったことがあったら、アヴァロン王国まで連絡をくれたらなんとかするから、お願いできないかな?」

 私が伝えると、娘達メイドは顔を見合わせる。
 そして、なにかを相談し始める。

「大切・・・」
「連絡・・・」

 お願いしているのは、こちらだ。
 だから、邪魔をせずに、それを見守る。

「拠点に・・・」
「諜報を・・・」

 なんだから、不穏な単語が聞こえてきたけど、このまま見守っていて大丈夫かな。
 少し不安になってきた。
 私が声をかけようとしたところで、話し合いが終わったらしい。
 リンゴが代表して返事をしてくる。

「聖女様、先ほどのご命令、承りました」
「別に命令じゃないわよ。嫌なら断っても・・・」
「いいえ。必ずご期待に応えてみせます」

 なんだか、妙に力が入っているな。
 期待といっても『みんなに温泉のよさを知ってもらえたらいいな』くらいにしか思っていないんだけど。
 まあ、やる気を出しているのに、わざわざ否定するようなことを言わなくてもいいか。
 引き受けてもらえたことだし、温泉宿は娘達メイドに任せることにする。

「じゃあ、お願いね」
『はいっ!』

 そういえば、後でリンゴの妹も、ここに来させた方がいいな。
 私がお願いしたせいで、また姉と離れるなんてことになったら、恨まれそうだ。

 *****

 この村を離れるにあたっての引継ぎは、このくらいだと思う。
 村の人達への挨拶も終わった。

「シンデレラ、もういいかい?」
「ええ」
「もう少し、ゆっくりして行きたいがのう」

 師匠がごねたけど、結局は一緒に帰ることにしたようだ。
 アーサー王子と師匠とともに馬車に乗って、私はアヴァロン王国へ向かう。
 昨年のエリザベート王女の誕生パーティーに行ったときは、色々あってシルヴァニア王国で冬を越すことになったけど、今回は本格的な冬になる前に帰ることができそうだ。

「雪・・・」

 馬車の窓から景色を眺めていると、白いものがちらつき始めた。
 初雪だ。

「本当だ。どうりで寒いわけだね」

 アーサー王子も雪を眺めながら相槌を打つ。
 子供のように楽しそうに雪を見ている。

「そこで『温めてあげるよ』と言わないところが、アーサー王子らしいのう」

 師匠がぽつりと呟く。
 アーサー王子は、きょとんとするけど、しばらくして何を言われたのか理解したのか、私の方を向いてくる。

「あのさ、シンデレラ、寒くない?」
「寒いわね。雪が降っているくらいだし」
「温めてあげようか?」
「どうやって?」
「・・・・・」
「・・・・・」

 アーサー王子が困ったように、師匠を見る。
 どうやら、アドバイスを求めているようだ。

「手を握ったり、肩を抱き寄せたり、色々あるじゃろう」

 師匠の言葉に、アーサー王子が『なるほど』といった顔をする。
 それはいいんだけど、今の話は私にも聞こえているけど、いいのかな。
 こういうのは普通、本人には聞かせずに、さり気なくやるから、女性がときめくんじゃないだろうか。
 でもまあ、せっかくだから、私からもアドバイスすることにする。

「ちなみに、手は手袋をしているから冷たくないわよ。それと、獣の皮を羽織って防寒しているから、肩を抱こうとすると、ちくちくすると思うわよ」
「・・・・・そう」

 残念そうなアーサー王子の声を聞きながら、私達はアヴァロン王国への道を進んだ。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

【書籍化進行中、完結】私だけが知らない

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ 目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。 優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。 やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。 記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/12/26……書籍化確定、公表 2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位 2023/12/19……番外編完結 2023/12/11……本編完結(番外編、12/12) 2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位 2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」 2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位 2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位 2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位 2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位 2023/08/14……連載開始

処理中です...