シンデレラストーリーは悪魔の契約に基づいて

かみゅG

文字の大きさ
上 下
161 / 240
第十章 はだかの女王様

161.はだかの行進

しおりを挟む
「アーサー王子、面白い報告が届いておるぞ」

 ジャンヌさんに呼ばれて行ってみると、そんなことを言われた。

「シルヴァニア王国が降伏宣言を出したらしい。しかも、プラクティカル王子とエリザベート王女は、バビロン王国に逃げたようじゃ」

 それは、兄上からの連絡だった。

「戦争が終わった、ということですよね」

 それはよいことだけど、肩透かしを食らったのも確かだ。
 結局、シルヴァニア王国の軍とは一度も戦闘を行わなかった。
 でも、それは今はどうでもいい。
 他に、もっと気になることがある。

「シンデレラは?」
「戻ってきたとは書いてないのう」
「戻ってきていない?」

 どういうことだろう。
 シンデレラが行った工作で、シルヴァニア王国が降伏宣言を出したのなら、戻ってくるはずだ。
 工作の成果は、もう出ている。
 なのに、戻ってきていないという。
 嫌な予感がする。
 まさかとは思うが、戻ってこれないような状況になっているのではないだろうか。
 例えば、捕らえられて、逃げるための人質にされているとか。
 僕はそう考えたのだが、ジャンヌさんは違うことを考えたようだった。

「迎えに行った方がよさそうじゃのう」

 気楽な様子で、そう呟く。
 遊びに行ったまま帰ってこない孫を心配するような呑気さだ。
 けど、僕はそんな気楽ではいられない。

「迎えに行くと言っても、居場所がわからないですよね」

 人海戦術で捜索した方がいいだろうか。
 そんなことすら考えてしまう。
 しかし、ジャンヌさんが前提を覆すことを口にする。

「居場所なら、本人が言っておったじゃろ?」

 そんのことだろう。
 そう考えて記憶を辿ると、心当たりに辿り着いた。

「本人って・・・もしかして、『温泉に入りに行く』と言っていた件ですか?まさか、そんな・・・」
「そんな?」
「そんなことあるわけ・・・」
「あるわけ?」
「・・・・・」
「・・・・・」
「・・・・・ありますかね?」
「むしろ、なぜ無いと思うのじゃ?」

 こちらが尋ねたのに、逆に尋ねられてしまった。
 なぜ無いと思ったか。
 それは戦争という非常事態だからだ。
 では、それを抜いて考えたら、どうだろうか。
 シンデレラは行き先を告げた。
 その通りに行動するかしないか、重要なのはそこだ。
 彼女の過去の行動を振り返ってみる。

 ・・・・・

 彼女はたまに予想外のことをする。
 彼女はたまに信じられないことをする。
 彼女はたまに常識では考えられないことをする。
 けれど、嘘をついたことはあまりないような気がする。

 それを前提に考え直してみる。
 今回の場合、『温泉には行ったけど、その後で別の場所に行った』ということだろうと考えていた。
 だけど、『温泉に行って、その後、別の場所に行かなかった』という可能性もあるわけだ。
 ジャンヌさんが言いたいのは、そういうことだと思う。

「迎えに行きましょう」
「温泉か。楽しみじゃのう」

 すっかり旅行気分のジャンヌさんとともに、かつて訪れた村にシンデレラを向かうことになった。

 *****

 シルヴァニア王国が降伏宣言をした以上、大勢の兵士達を連れていく訳にはいかない。
 念のため、シンデレラがメイドにしたシルヴァニア王国出身の娘達を護衛に、目的地へ向かう。
 この娘達であれば地理的にも詳しいし、もしシンデレラが目的地にいなかったとしても、捜索の助けになると考えての人選だ。
 けど、そんな心配は不要だった可能性が高い。
 まだ遠くに目的地を視認しただけだが、すでに異変が起きていることが分かった。
 間違いない。
 あそこで何かがあったのだ。

「あの村って、あんなに大きかったでしょうか?」
「わしの記憶違いでなければ、あんなに大きくなかったのう」

 同じ馬車に乗っているジャンヌさんに聞くが、同じ感想だった。
 あんなに大きくは無かった。

「ちょっとした街くらいありますよね」
「冬なのに畑を耕している連中がいるのう」

 もちろん村を広げたという可能性はある。
 けど、その可能性は限りなく低い。
 なにせ、つい先日まで戦争中だったのだ。
 そんな余裕があるわけがない。
 軍事拠点を作っていたというのならまだ分かる。
 しかし、目の前に広がるのは農村だ。

 村に近づき、畑を耕している連中の横を通り過ぎる。
 止められることは無かった。
 こちらを見てはくるが、すぐに畑仕事に戻る。

「なるほどのう」

 ジャンヌさんが感心したように呟く。

「何か気づいたのですか?」
「いや。なかなか見事な畑じゃと思ってのう」

 何か違うことに気付いた様子だったのだけど、それを話すつもりは無いようだ。
 なら、それは尋ねないでおく。
 まずは、シンデレラのことだ。

「村長に話を聞いた方がいいじゃろう」
「そうですね。あの大きな建物がそうでしょうか?」
「宿屋のように見えるが・・・とりあえず、行ってみるか」

 村の中に建っている、ひときわ大きな建物に向かうことにする。
 その建物も、前回来たときは見たことがないものだった。

 ・・・・・

 近づいてみると、その建物はできたばかりのように見えた。
 それどころか、ところどころ作りかけのところもある。

「冬になる前に建てきれなかった?いや、最近建て始めた?」

 なんだろう。
 色々と不自然な点がありすぎる。
 でも、なぜかどれも警戒する気が起きない不自然さだ。

「入ってみればわかるじゃろ」

 ジャンヌさんが促してくる。

「そうですね」

 特に反対する理由もなく、その建物の扉を開けて中に入る。
 すると、こちらが挨拶をするまでもなく、中から声が響いてきた。

「いらっしゃいませ!」
「・・・・・えーっと」

 建物の外見から予想していたように、中の作りも宿屋のようだった。
 それはいい。
 それはいいのだが、

「ヒルダ・・・だよね?なにやっているの?」

 そこにいたのは、シルヴァニア王国の政治を取り仕切っているはずの人物だった。
 本意では無かったかも知れないが、アヴァロン王国に宣戦布告をしてきた一人とも言える。
 それが何故こんな村にいるのだろう。
 というより、宿屋の受付をしているのだろう。
 さっぱり、訳がわからない。

「ようこそ、温泉宿へ!」

 何かが吹っ切れたような、とてもいい笑顔で、歓迎の挨拶をされた。
 以前はもっとクールな表情を保っていたのだけど。

「現地妻か?アーサー王子もやるのう」
「違います!?」

 ジャンヌさんが言いがかりをつけてくるので、慌てて否定する。
 それで気づいた。
 そういえば、ジャンヌさんは、ヒルダに会ったことが無かった。
 紹介した方がいいだろうか。
 そう考えたところで、先にヒルダが口を開く。

「アーサー王子、おひさしぶりです。今は副女将をしています。女将を呼んできますね」
「え?ちょっと・・・」

 ヒルダに会ったのは予想外だったけど、今はシンデレラの方が重要だ。
 だから、シンデレラの居場所を知らないか聞きたかったのだが、ヒルダはさっさと奥に行ってしまう。
 どうやら、女将という人物を連れて戻ってくるのを待つしかなさそうだ。
 しばらく、待つことにする。

 それにしても、副女将ってなんだろう。
 もしかして、転職したのだろうか。
 そんなことを考えていると、さして時間をかけずに、ヒルダが戻ってきた。
 隣にいるのが女将なのだろう。

 ・・・・・女将?

 女将というか、

「あら、アーサーと師匠じゃない。どうしたの?温泉に入りにきたの?」

 シンデレラだった。
 心配して、捜しに来て、迎えに来た、その当人だった。

「どう!私の温泉宿は!温泉はもちろん、料理も自慢なのよ!」

 どうだ!とでも言わんばかりに、シンデレラが言い放った。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...