シンデレラストーリーは悪魔の契約に基づいて

かみゅG

文字の大きさ
上 下
144 / 240
第九章 お菓子の家

144.道標

しおりを挟む
「エリザベート王女に支配されていると言いましたが、エリザベート王女は強引な政策を言い出したりしているわけではありません。ただ、少しずつ意見を言っているだけです」

 ヒルダの説明は続く。

「たとえば、聖女様が指示された苗の植え付け方法も、そのまま採用しています。ただし、それを公布するときに、自分の名前を一番上にさせました。まるで、自分が苗の植え付け方法を指示したかのように」
「別にいいんじゃない?」

 ヒルダが申し訳なさそうに言ってくるけど、私は別にそんなことを気にしたりはしない。
 エリザベート王女も議決権を持っているし、なによりシルヴァニア王国の王族だ。
 議決権に上下はないけど、載せる名前の順番に血筋を考慮するくらいは、決定事項に影響するわけではないからかまわないだろう。
 ヒルダもそう判断したから、エリザベート王女の意見を通したのだと思う。

「ですが、国民の中には、作物が豊作になったのはエリザベート王女の功績だと考える者も出るでしょう」
「そうでしょうね」

 それも別にどうでもいい。
 でも、そんなことよりも、気になっていることがある。

「ところで、アヴァロン王国に苗の注文が来ていないみたいなんだけど、苗はちゃんと配ったの?」
「はい。聖女様の提案にあった、植え付ける場所と作物の種類の組み合わせで、苗を配りました。アヴァロン王国に苗を注文しなかったのは、今回の指示が聖女様が行ったものだと思わせないためでしょう」
「王女様の功績と思わせるためってわけね。それは別にいいんだけど・・・」

 気になっているのは別のことだ。

「苗はどうやって準備したの?」
「聖女様が配った作物から取れた種を利用しました」
「それも王女様の指示?」
「はい。同じ作物を植えれば、同じ結果が得られると考えたようです」

 それをヒルダも反対しなかったということか。
 エリザベート王女の功績になると知りつつも、国民を飢えさせないために仕方なく、といったところかな。
 その信念は立派だと思うけど、結果が伴わなければ逆効果だ。

「ねぇ、ヒルダ。固定種と一代交配種の違いって知ってる?」
「種の種類のことでしょうか?いえ、知りません」
「そう」

 良くない方向に予測が当たったな。
 シルヴァニア王国にいたとき、私はヒルダが期待している結果が得られるように、ヒルダに指示を出した。
 けど、その結果が得られるのは、指示通りに進めた場合の話だ。

 道標に沿って道を進んで、初めて目的の場所に着ける。
 道標を一つでも見落としたら、目的の場所に着くことはできない。

 これは当たり前のことだ。
 忠告したつもりだったし、ヒルダも納得したはずなんだけど、エリザベート王女への怖れから、ヒルダは道標を見落としてしまったようだ。
 エリザベート王女のことは別として、シルヴァニア王国にはそれなりに愛着もある。
 だから、できれば助けてあげたいんだけど、もう助けることができるタイミングは過ぎてしまっている。
 なら、せいぜい状況を利用させてもらうことにしよう。

「ヒルダ。エリザベート王女に伝言をお願いしていいかしら?」
「伝言ですか?」

 伝言をお願いするということは、私はシルヴァニア王国に行かないと言っているに等しいのだけど、それについては何も言ってこなかった。
 ヒルダも使者としての立場で私の身柄を要求はしたけど、本気で連れて行こうとはしていないのだろう。
 そして、それはエリザベート王女も同じなんじゃないかと思う。
 おそらく、シルヴァニア王国における私の影響力を低下させたいから、私に王と王子を殺害した嫌疑をかけたのだろう。
 たとえ事実じゃないとしても、嫌疑がかかっているというだけで、私を聖女と称える人間が減るのは間違いない。

「『聖女の加護を失った土地で、作物が育つか心配しています』と」
「!」

 ヒルダが驚いた表情になる。
 絶望しているようにも見える。
 私がシルヴァニア王国を見捨てたようにも聞こえるだろうから、ショックが大きかったかな。
 少しフォローしておくことにする。

「吸血姫は銀が苦手だそうよ。銀の装飾品でも身につけておけば、血を吸われても操られることはないでしょう」

 物語では、そんな言い伝えだったはずだ。
 本当かどうかは知らない。

「ありがとう・・・ございます」

 絞り出すように、ヒルダが礼を言ってくる。
 絶望と僅かな希望。
 そんなものが、ごちゃ混ぜになったような表情だ。
 さすがに心配になる。
 だから、最後にもう一言だけかけておくことにする。

「ヒルダ。この国に亡命する?」

 私の言葉に、はっとした表情で、ヒルダが顔を上げる。

「あなた一人くらいなら、助けてあげられるわよ?」

 迷いは一瞬。
 ヒルダは首を横に振ってきた。

「国民を見殺しにはできませんから」

 はっきりと、そう言った。
 表情から絶望が消えたわけではない。
 けど、先ほどよりは、生気が増しているように見える。
 生きる目的のある人間の顔だ。

「本日は話を聞いていただき、ありがとうございました。これで失礼します」

 そして、ヒルダはシルヴァニア王国に帰っていった。

 *****

 数日後。
 シルヴァニア王国に引き渡されることもなく、私はアヴァロン王国でいつものように、まったりとお茶を楽しんでいた。

「ねえ、シンデレラ。エリザベート王女は本当に吸血姫なの?」

 お茶会の席で、アーサー王子が尋ねてきた。
 それに対する私の答えは決まっている。

「ぷっ」
「笑うなんてひどいよ!?シンデレラが噛み傷を確認したり、銀が苦手と言っていたりしていたから、訊いたんじゃないか!?」

 そういうことをしたのは確かだけど、まさか私が本気で吸血姫の存在を信じているとでも思っていたのだろうか。
 そんなものは、いるはずがない。
 いや、いないというと、語弊があるかな。
 吸血姫はいないけど、吸血姫のような症状の人間はいるのだから。

「異食症って知ってる?」
「いや、聞いたことがない」
「土とか氷とか髪とか、普通は食べないようなものを食べたくなる病気なの」
「へぇ、そんな病気があるんだ」

 そう、あるのだ。
 原因は、精神的なものであったり、栄養不足であったりする。
 そして、食べたくなるものは、人によって異なる。
 その中には、血を飲みたくなる症状の人もいるという。
 師匠から薬学のことを教わるときに、病気についての教わったから、知っていたのだ。
 念のために、ヒルダにつけられた噛み傷を確認したけど、尖った犬歯の痕などは無かった。
 あったのは、人間の歯による噛み傷だけだ。

「エリザベート王女は、その異食症ってこと?」
「たぶんね」

 診察したわけじゃないけど、その可能性は高いと思う。
 もともと、あの肉食王女様は、ちょっとアレな食生活を送っていた。

「じゃあ、『銀の装飾品を身につければ血を吸われても操られない』って言っていたのは?」
「気休め」
「気休めって・・・」

 アーサー王子が呆気に取られている。
 でも、『気休め』だからこそ効果がある。
 だって、操られているということ自体が『気のせい』なんだから。

「実演してあげるわ」

 私はそう言って席を立ち、アーサー王子の背後に立つ。
 そして、かぷっとアーサー王子の首筋に噛みつく。

「シ、シンデレラ!?」

 私はそのまま強く歯を立てる。
 ただし、私は異食症というわけではないから、血が出ないギリギリの強さだ。
 実演するだけなら、それで効果があるはずだ。
 私は充分に噛みついてから、アーサー王子の首筋から口を離す。
 唾液が糸を引いたから、それを切りながら、アーサー王子に声をかける。

「どう?」
「どう・・・って」

 アーサー王子は顔を赤くしながら答えてくる。

「ドキドキしたけど」

 ドキドキ?
 まあ、ドキドキするのかな。
 首筋という急所を噛まれているのだから、命の危険を感じるはずだ。
 そして、私が実現したかったのは、その命の危険を感じるという効果だ。

「急所を噛まれるということは、噛んだ相手に命を握られるということよ。そりゃ、逆らえなくもなるでしょう」

 私は席に戻りながら説明する。

「ヒルダが操られていると感じているのは、そのときの『逆らったら殺される』という恐怖のせいよ。吸血姫に噛まれたからという理由じゃないわ」

 でも、上手い方法だとは思う。
 エリザベート王女は、狙って自分が吸血姫に見えるようにしているのだろう。
 だからこそ、効果も高い。
 そして、エリザベート王女が王族という自分の地位を利用すれば、シルヴァニア王国を掌握することもできるかも知れない。
 私があの国を議会制にしたから、すぐにそうはなっていないけど、今後はどうなるだろう。
 議決権を分散させたから大丈夫だと思っていたけど、ヒルダがあんなに簡単に吸血姫なんて存在を信じるとは思っていなかった。
 面倒なことになりそうだ。

「どうでもいいが」

 声をかけられて、私は思考を中断させられる。
 見ると、声をかけてきたのは、アダム王子だ。

「アーサーの首筋のそれは、キスマークに見えるぞ」

 言われてアーサー王子の方を見る。
 確かに内出血しているようだ。
 疑似的な吸血行為を実演するために、噛みつきながら強く吸い付いたからだろう。
 なんだか、アーサー王子の瞳も潤んでいるように見える。
 まるで『そういう行為』の後みたいだ。

「すっかり魅了されとるのう。おぬしも吸血姫なんじゃないか?」
「うるさいわよ、魔女のお婆さん」

 まあ、魔女もいるんだ。
 吸血姫がいても、おかしくないのかも知れないな。
 もっともそれは、物語に出てくるような存在じゃなくて、人間の知識と行動から生まれる存在だけど。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

【書籍化進行中、完結】私だけが知らない

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ 目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。 優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。 やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。 記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/12/26……書籍化確定、公表 2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位 2023/12/19……番外編完結 2023/12/11……本編完結(番外編、12/12) 2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位 2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」 2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位 2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位 2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位 2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位 2023/08/14……連載開始

処理中です...