シンデレラストーリーは悪魔の契約に基づいて

かみゅG

文字の大きさ
上 下
88 / 240
第五章 マッチ売り

088.悦楽

しおりを挟む
「あらあら、そんな風に縛られていては、お茶も飲めないでしょう。ほどいてあげて」

 王妃がマッチ売りの女性と少女を見て、そんなことを言う。

「危険です!この二人は・・・」

 シェリーが驚いた顔をして声を上げる。
 その言葉は間違いではない。
 マッチ売りの二人は工作員としてこの国に侵入した犯罪者だ。
 私も普通なら止める。
 けど、この王妃は普通じゃない。

「いいわ。椅子に縛り付けて足を縛ってから、手だけほどいてあげて」

 だから、私もそこまでは妥協することにした。

「シンデレラ様・・・」

 シェリーが責めるような視線を向けてくるけど、前言を撤回したりはしない。
 王妃がどうなろうと知ったことではないけど、私は襲われるつもりはない。
 そのために、手だけ解放して、身体と足を縛るように指示している。
 それに、王妃の侍女(?)が異論を挟まないということは、その対応で王妃を護ることができると判断してのことだろう。

「・・・わかりました」

 渋々といった感じで、シェリーが私の指示通りにする。
 テーブルには四つの席があり、そこに王妃、私、マッチ売りの二人が座る。
 そして、テーブルの上にはお茶の準備がしてあった。
 見た目だけなら、お茶会の雰囲気の出来上がりだ。

「バラとアザミかしら」

 王女がマッチ売りの二人を見つめて、そう評する。
 花に喩えるなんて優雅なことだけど、二人の本質を捉えている。
 どちらの花も、綺麗だけど、トゲがある。
 知らずに触れば、皮膚の奥まで刺さって、痛みを残す。
 おそらくは、バラが女性で、アザミが少女を指しているのだろう。
 単に大きさが違いからそう判断した。
 まあ、どっちがどっちでも、あまり関係はない。

「この、おめでたい女は何?」

 呑気に花に喩えられたのが気に入らなかったのだろうか。
 女性が王妃の言葉に噛みつく。

「私が暗器を持っているとは考えないの?」

 あえて自分が危険人物であると思われるようなことを言う。
 確かに彼女が暗器、つまり隠し武器を持っていたら、距離が離れていたとしても王妃の身が危険に晒されることになる。
 けど、その言葉がはったりであることは明らかだ。
 捕まえたときに、身体検査をして武器を取り上げていないわけがない。
 それに、万が一、武器を隠し持つことができたとしても、王妃を傷つけることは不可能だ。

「止めなさい」

 直前に王妃が制止の言葉を発する。
 そのおかげで軽口をたたいた女性の命は、危ういところで繋ぎとめられた。
 女性は王妃が何を言っているのか分からなかったのだろう。
 訝し気な表情を浮かべたが、次の瞬間には顔を強張らせた。
 自分の首筋に当てられた刃の冷たさを感じたのだろう。

「ラプンツェル様に害をなそうとすれば、暗器を使う前に首を刈り取ります」

 警告を伝えてから、侍女(?)が刃を首筋から離す。

「っ!」

 恐怖を浮かべることすらできずに固まっていた女性が、侍女(?)が刃を離したことで、ようやく顔を引きつらせる。

「シェリーもあれくらいできるようになってね」
「・・・未熟なこの身をお許しください」

 ついでにシェリーの顔も引きつった。
 この場において、王妃を護るのが侍女(?)の役目なら、私を護るのはシェリーの役目だ。
 それを伝えただけのつもりだったんだけど、変なプレッシャーをかけてしまっただろうか。

 *****

「改めて紹介するわ。この国の王妃であるラプンツェル様よ」
「王妃!?」

 マッチ売りの女性が驚いた声を上げる。
 けど、疑ったりはしない。
 直前に、凄腕の護衛がついていることを、身をもって体験したからだろう。
 マッチ売りの少女の方も、声こそ上げなかったが、驚いた顔をしている。
 こっちは相変わらず口数が少ない。
 何も喋らないという意志の表れだろうか。

「お茶をどうぞ。私のお気に入りなの」

 そう言って、自らお茶を飲む王妃。

「・・・・・」
「・・・・・」

 女性と少女は、毒でも入っていないかと警戒しているのか、香りを嗅いでから、ほんの少しだけ口に含む。
 そして、変な味や香りがしないことに安心したのか、ティーカップを傾けて喉を潤す。

「・・・・・」

 ちなみに、その様子を見ていた私は、お茶は飲まない。
 何が入っているか予想がついているからだ。

「それで、今日はどうしたの?」

 二人がお茶を飲んで一息ついたのを確認してから、王妃が私に尋ねてくる。

「この二人は、王都でマッチを売り歩いていたんですけど・・・」

 女性はこちらを睨んできて、少女は顔を伏せる。
 どちらも、こちらに友好的ではない。

「そんなことをしていた理由を訊いても話してくれないんですよ」
「あらそうなの?」

 私の説明に、王妃が二人を見つめる。
 敵対的な視線ではないけど、品定めするような、ねっとり纏わりつくような、そんな視線だ。
 一通り二人に視線を這わせると、王妃は再び私に尋ねる。

「それで、私のところに二人を連れてきた理由は?口の堅い人から話を聞き出すなら、アダムやアーサーにそういうことが得意な部下がいるわよ?」

 王妃の言葉に少女がビクッとする。
 聞き出す方法が拷問だということに気づいたのだろう。
 一方の女性も、身体を震わせはしなかったけど、こちらを睨む視線がわずかに揺れた。
 さて、ここからが本題だ。

「できるだけ手荒なことをしたくないんですよ」

 私がそう言うと、王妃が意外そうな顔をする。

「あら、優しいのね。あなたの部下に怪我をさせた人達ではないの?」

 リンゴのことだ。
 やっぱり、知っていたか。

「その当人から酷いことをしないで欲しいと頼まれたんですよ」

 正確には、頼まれたのは妹である少女の方だけだけど、あえて言う必要もないだろう。
 けど、私の言葉に王妃は驚いた様子をみせない。
 逆に冷めた視線を向けてくる。

「でも、怪我をさせた人達なのよね?」

 まるで、それがどうしたという表情だ。
 怪我をした当人が許したからといって、怪我をさせた人間の罪が無くなるわけじゃない。
 特に今回は、この国の人間が被害者で、別の国の人間が加害者だ。
 何の罰も与えずに許したのでは、示しがつかない。
 場合によっては、他国に舐められる。
 それを指摘されたということは、私にも分かった。

「はい。でも、この二人にも事情があるんじゃないかと思うんですよ。それを聞きたいと思っています」

 私の言葉に王妃の視線の温度が下がった気がした。
 続けて王妃がその口から冷たい吐息とともに言葉を紡ぐ前に、私は次の言葉を発する。

「それで王妃に、二人が喋りたくなるようにしてもらえないかと思って、ここに来ました」
「・・・・・私に?」

 王妃の視線の温度が少しだけ上がった。
 口から漏れる声にも好奇心が宿る。

「二人が『気持ちよく』喋ることができるようにしてもらえませんか?」
「『気持ちよく』ね」

 機嫌がよくなったように見える。
 二人を見る視線が絡みつくようなものに変化する。
 二人が暖かい室内から、冷たい屋外に出たかのように、身体を震わせる。
 以前、私もあの視線を向けられたことがあるから、気持ちは分かる。
 身体を這って内部にまで入り込んでくるような感覚。
 身体の中を覗かれるような感覚。
 王妃の視線に晒されると、そんな感覚が沸き起こる。

「あなた、お名前は?」
「・・・・・っ」

 マッチ売りの女性は答えない。
 もしかしたら、王妃の雰囲気に呑まれて喋れなかったのかも知れないけど。

「そちらのお嬢ちゃんは?」
「・・・・・ぁ」

 マッチ売りの少女も答えない。
 口を開きかけたけど、漏れた息は言葉にならなかった。

「二人とも恥ずかしがり屋ね」

 王妃が困ったように首を傾げる。
 けど、表情と違い、目は困っているように見えない。
 逆にどことなく嬉しそうだ。

「二人とも不安そうにしなくても大丈夫よ。そんなことを感じなくてもすむように、たっぷりと悦楽に浸らせてあげるから」

 王妃は小さな子供をあやすように、優しく二人に声をかける。
 私には、捕まえた獲物を楽しそうに愛でる肉食獣のように見えたけど。

「・・・・・う・・・」
「・・・・・あ、あれ?」

 熱にうなされるような声にそちらを見ると、マッチ売りの女性と少女が、頬を火照らせて自分の身体を抱きしめるようにしていた。
 女性の方は羞恥に頬を染めるように。
 少女の方は初めての感覚に戸惑うように。
 どうやら、お茶の効果が出始めたようだ。

「わかったわ、シンデレラさん。この二人のことは引き受けさせてもらうわ」
「ありがとうございます」

 快く引き受けてくれたことにお礼をいって、私は二人を王妃に預けた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

処理中です...