シンデレラストーリーは悪魔の契約に基づいて

かみゅG

文字の大きさ
上 下
49 / 240
第三章 赤ずきん

049.旅路

しおりを挟む
 馬車に揺られながら私は考える。
 メフィと旅をするのは三回目だなと。
 一回目はアヴァロン王国の城へ、貴族の娘として舞踏会に参加するために。
 二回目はアヴァロン王国の城へ、王子の婚約者になるために。
 三回目はシルヴァニア王国の城へ、王子の婚約者として王女に会いに。
 話だけ聞くと、玉の輿への道を駆け上がっているように聞こえるけど、実際はそうじゃない。
 私が駆け下りているのは、地獄への道だ。
 その原因とも言えるメフィは、現在、メイド達に囲まれている。

「メフィくん、クッキー食べる」
「ありがとう、レモンお姉ちゃん」

 メイドの一人からクッキーをもらって、一口で頬張る。
 頬を膨らませて食べる様子はリスみたいだ。

『きゃあ~~~!可愛い~~~!』

 黄色い声を上げるメイド達。
 その様子を見ながら、溜息をつく。

「・・・ワイン片手に嗤っている方が似合いそうなくせに」
「何か仰いましたか、シンデレラ様」

 独り言のつもりだったけど、メイドの一人が尋ねてきた。
 確か、アップルという名前だったろうか。

「いえ、別に。メフィが人気者だなって思っただけ」
「メフィくん、可愛いですものね」

 そう言ってメフィを見て微笑む。
 まあ、可愛いだろう、外見は。
 けど、中身は子供どころか人間ですらない。
 でも、それは話しかけてきたメイドに関しても同じことが言える。

「こうして見ていると、普通のメイドみたいね」
「私達は普通のメイドですよ。少しだけ特別な役割についているだけです」
「メイドさんは万能ね」
「炊事、洗濯、掃除、そして主人の補佐や護衛、さらには主人が退屈しないように遊び相手や噂話の提供まで、何でもこなすのがメイドです」
「料理人や兵士が失業しそうね」
「そんなことはありません。彼らは、その道の専門家ですから需要はあります。私達は、彼らの手が届かないところをフォローするのが役割です」
「ふーん・・・諜報や暗殺もその一環ってわけ?」

 私は少しだけ声を落として尋ねる。
 馬車が揺れる音で聞こえないとは思うけど、御者もいる。

「『噂話』と『掃除』ですね」

 ああ、そういう符丁を使うんだ。

「その通りです。規律の厳しい騎士や兵士は噂話などしないでしょうし、勝手に持ち場を離れることもできないでしょう。それに対して、私達はどこにいても不自然ではありません。お城の中や、貴族の屋敷、それに街へ買い出しに出ることもあります」
「怖いわねぇ。綺麗な薔薇には棘があるってことかしら」
「それはシンデレラ様のことではないでしょうか」
「それは、どちらの意味で?」
「もちろん、綺麗という意味です。なにせ、王子様に見初められたお方ですから」
「あら、ありがとう」
「私達など、野原に咲くアザミ程度のものです」
「私、あの花好きよ。小さいけど凛と佇む姿が美しくて」
「ありがとうございます」

 アザミね。
 あの花、棘があったと思うけど。
 薔薇の棘よりは小さいけど、無数に生えた棘が。
 それに花言葉は、報復、権威、守護、とかだったと思う。
 まあ、彼女達を表すのに、合っているのかな。

「ところで、今どのくらいの位置なのかしら?」

 私は話題を変えることにする。
 馬車の旅は初めてじゃないけど、今回は国外に出るということもあり距離が長い。
 私はそろそろ退屈になってきた。
 というのも、この馬車に乗っているのは、私とメフィ、そしてメイド達なのだけど、そのメイド達が絶えずメフィをちやほやしているからだ。
 私の話相手になってくれることがあまりない。
 この機会に色々と話しておきたい。
 護衛の騎士達は、前後を走る馬車に乗っているから、話を聞かれる心配もない。

「既に国境は越えていますけど、まだ距離はあります。シルヴァニア王国は、寒い土地柄で作物が育ちづらいということもあり、人口の割に国土が広いんです。お城に着くまで数日はかかると思います」
「数日か」

 歩いて数日の距離。
 シェリーはそう言っていた。
 馬車だから歩くより速いと思うから、明日か明後日くらいに範囲に入るだろうか。

「明日以降に仕事になるかも知れないから、心構えはしておいてね」
「大丈夫です。メイドは常に常在戦場の心構えですから」
「ふーん」

 私は話をしているアップル以外のメイド達を見る。

「ほら、メフィくん、口元にお菓子の粉がついてると」

 そう言って、ハンカチを取り出して、甲斐甲斐しくメフィの口元を拭くメイド。

「ありがとう、ピーチお姉ちゃん」
「(きゅん!)」

 まるで、心臓に矢が刺さったかのように、胸を押さえるピーチと呼ばれたメイド。
 他のメイド達も、メフィの髪を梳かしたり、メフィに対して甘々だ。

「・・・・・なるほど」
「本当ですよ?」
「別に疑っていないわよ」

 アップルの言葉に返事をしつつ、私は外の景色を眺めることにした。

 *****

 次の日。
 この国にしては珍しい森の中を進んでいたときのことだった。

 ガタンッ!

 軽い衝撃とともに馬車が止まる。
 脱輪でもしただろうかと思っていると、何やら外が騒がしい。

「ちょっと様子を見てきます」
「メフィくんは出ちゃダメだよ」
「はーい、プルーンお姉ちゃん」

 メフィに笑顔を振りまきながら、メイド達が出ていく。
 けど、全員で出て行ったということは、何が起きているのか予想はできているのだろう。

「私も出るわ」
「おや、そうですか」

 メイド達がいなくなったからだろう。
 メフィが本来の口調で話しかけてくる。

「では、ドレスを用意しましょう」

 扉に手をかけたところで、メフィにそんなことを言われて、振り返る。

「こんなところで?王子様に会いに行くんじゃないわよ?」
「だからこそですよ。恩を売るなら、印象的な衣装の方が心に残るでしょう。その男装では騎士に紛れて印象に残らないのではないですかな」

 そう言いながら、どこからともなく取り出したドレスを私に着せていく。
 あいかわらず、見事な手際だ。
 メイド達が出ていって余裕ができたとはいえ、着替えるには狭いはずの馬車の中で、あっと言う間に私を着替えさせた。

「・・・派手すぎない?」

 華美な装飾があるわけではないけど、こんな色のドレスは旅の最中にはあまり着ないと思う。

「そのくらいの方が心に残ると思いますよ」
「悪印象にならないといいけどね。まあ、いいわ。護衛の騎士達が手荒なことをしないうちに出るわ」

「いってらっしゃいませ」

 メフィに見送られながら、私は馬車の外に出た。

 *****

「何事ですか?」

 私が出たとき、今まさに一触即発といった雰囲気だった。

 やはり脱輪したらしい。
 前を進む馬車が少し傾いているのが分かる。
 けど、慣れているはずの御者が見落とすはずがない。
 おそらく、落とし穴のように隠されていたのだろう。

 馬車の周囲を見知らぬ人間達が取り囲んでいる。
 どう見ても友好的ではない。
 そういう人間達を追い払うのが騎士の役目のはずだけど、未だにそれをしていない理由は私にも分かる。

 まず、数が多い。
 二十人から三十人はいるだろうか。
 対する護衛の騎士は、馬車一台あたり一人。
 つまり、十人もいない。
 最終的に負けることはないかも知れないけど、馬車を無傷で護ることは難しいだろう。

 次に、馬車を取り囲んでいる人間達が、妙に貧相なことだ。
 手に持っているのは、畑を耕す鍬や草を刈る鎌だろうか。
 槍のようなものも持っているが、どう見ても手作りだ。
 盗賊ではないだろう。
 それに盗賊なら、いきなり襲い掛かってくることもあるだろうけど、その様子もない。
 馬車の中まで聞こえてきていた声から判断すると、荷物を置いて行けという内容の脅し文句を言っているようだ。
 でも、圧倒的な人数で取り囲んでいる側の人間のはずなのに、騎士を相手に怯えているようにも見える。
 商人の馬車を襲ったつもりが、武装した騎士が出てきて動揺しているといったところだろうか。
 護衛の騎士達もそんな気配を感じ取っているからか、まだ斬りかかったりはしていない。
 けど、取り囲まれている状況だ。
 時間の問題だろう。
 そんな場面に私は姿を現した。

 シンッと場が静まり返ったのが分かった。

「何事ですか?」

 私はもう一度尋ねる。
 場違いな衣装で登場した私に対して、呆気にとられる人間達の中で、最初に反応を示したのはメイドの一人だった。
 流石と言うべきだろう。
 そうじゃなきゃ、彼女達の本来の任務はこなせない。

「この者達が突然現れて、積み荷を置いていけと迫ってきました」
「そう」

 メロンという名前だったろうか。
 報告してくれたメイドに返事を返す。
 馬車の中で聞いていた内容の通りだ。
 そして、この旅の目的における想定の内でもある。

「積み荷を置いていけというのであれば、全ては無理ですが一部をわけるのは構いません。ただし、条件があります」

 まるで襲われていうという現実など無いかのような口調で、私は馬車を取り囲む人間達に向かって、そう話しかけた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

処理中です...