シンデレラストーリーは悪魔の契約に基づいて

かみゅG

文字の大きさ
上 下
32 / 240
第二章 白雪

032.お茶会

しおりを挟む
「あれ?メアリー?」
「お待ちしておりました」

 昼食後、しばらく城の中を歩き回ってから、工房にやってきた。
 そこで出迎えてくれたのは、メアリーだった。

「王子はお庭でお待ちです」
「そうなんだ」

 工房で待ってるって言っていたから、てっきりここでお茶会をするのかと思っていた。
 そのことを尋ねると、メアリーが溜息をつきながら教えてくれる。

「このような薬品の匂いがする場所でお茶会を開くわけにはいきません」

 私はそんなに気にならないけど、メイド的にはあり得ないらしい。
 でも、メアリーのこの反応を見ると、ストーカー王子はここでするつもりだったに違いない。
 女の扱いに慣れていないところには好感が持てるが、王子の身分になるのがそれでいいのか。
 そんなわけで、私はメアリーに案内されながら、庭へ向かう。
 普段、よく行く庭園とは違う場所のようだ。
 まあ、あそこは通路から見えるように作られた場所だし、お茶会ができるようなテーブルも置かれていなかったから、それはそうか。

「ところで、メフィ」
「なんですかな?」

 歩きながら、私は隣を歩くメフィに声をかける。
 周囲にメアリー以外のメイドがいないせいか、口調は本来のものだ。
 他のメイドの前で見せる猫をかぶった姿とは、まるで別人だ。
 もう慣れたからそれは良いんだけど、気になることがある。

「その服、どうしたの?」
「これですか?懇意にさせていただいているメイドの皆様が着せてくださいました」

 前は子供用の執事服のようなものを着ていた。
 ちょうど、老紳士の姿がそのまま子供になったような服だった。
 でも、今は子供らしい服を着ている。
 メイドが実家の弟でも思い出して着せてくれたのだろうか。

「『やっぱり、少年は半ズボンだよねぇ』とか言っていましたな。このような服の方が『萌える』そうです」
「そ、そう」

 と思ったが、ちょっと違ったみたいだ。
 別にどうでもいいんだけど、そのメイドが道を踏み外さないように祈っておこう。
 人の性癖を否定するつもりはないけど、メフィが原因で婚期を逃したら気の毒だ。
 そんなことを考えていると、目的の場所に着いたようだった。

「来てくれたんだね、シンデレラ」
「約束しましたから」

 お茶会の始まりだ。

 *****

 メアリーがお茶の準備をしてくれている。
 ここまで香りが漂ってくるから、高級な茶葉を使っているのだろう。
 屋敷にいたときはお茶なんか飲んでいなかったし、森にいた頃は自生している薬草を乾燥させた薬草茶くらいしか飲んでいなかった。
 だから、城でのお茶は楽しみではあるのだけど、もったいない気もする。

「こうやって民衆の血税が使われていくのね」

 嗜好品にお金を使っているのを見ると、どうしてもそんなことを考えてしまう。
 すると、私の言葉が聞こえたのだろう。
 ストーカー王子が慌てて否定してきた。

「ちょ、ちょっと、嫌なことを言わないでよ。それに、茶葉を作っている農家に還元されることになるから、無駄遣いってわけでもないし」

 確かに、高級な茶葉なんか上流階級しか買わないだろうから、こういうことにお金を使うのも必要なことだとは思う。
 でも、そんな一部にしか利益にならないことを言われても、多くの民衆は納得しないだろう。

「それに、お茶は眠気覚ましにもなるから、研究で疲れたときに飲むと、効率が上がるんだよ」
「お茶って眠気覚ましになるの?夜寝る前に飲んでいたけど、かえって、ぐっすり眠れたわよ」
「え?夜に飲んだりしたら、眠れなくならない?」

 そんな話は初めて聞いた。
 というより、実体験では正反対の効能しか知らない。
 そんなことを疑問に思っていると、メフィが教えてくれる

「カフェインが含まれているお茶は眠気覚ましになります。シンデレラが飲んでいたのは、ハーブティーではありませんかな。そちらはリラックス効果がありますから、疲れているときに飲めば眠気を誘います」
「ふぅん」
「へぇ、眠気覚ましになるのは、そんな理由だったんだ」

 私が納得していると、ストーカー王子も似たような反応だ。
 ストーカー王子の知識が不足しているのか、メフィの知識が豊富なのか分からないけど、普通は立場が逆じゃないだろうか。
 というか、カフェインってなんだろう。
 聞いたことがないけど、もしかしてメフィ、相当高度な知識を披露していないだろうか。
 ガラスの靴の製造方法みたいに、対価を要求したりしないだろうな。
 ストーカー王子が変に興味を持って妙なことになっても面倒だし、ちょっと話題を変えておこう。

「そう言えば、例の『ガラス』で何かできたんですか?」

 実際には『ガラス』じゃないらしいけど、私は正確な名前を知らない。
 メフィが言っていた気もするけど、覚えていない。

「うん、できたよ。ほら、これ」

 私が話題を振ったのが嬉しかったのか、ストーカー王子が話しに食いついてきた。
 それは良いんだけど、なんで眼鏡を外して、こちらに見せてきているんだろう。
 意味が分からない。

「なんですか?私、別に目は悪くないですけど」
「そうじゃなくて、これ!普通のガラスより、薄くて軽いものができたよ!」

 自慢げに言ってくるけど、なおさら意味が分からない。

「なんで普通のガラスでも作れるものを作っているんですか。もうちょっとマシなものを作ってください」
「いや、これも充分に凄いもので・・・」

 ストーカー王子が言いかけるが、私の冷たい視線に気づいたのだろう。
 言葉を濁す。

「まあ、これは、試しに作ってみただけだよ。別の物も作る予定だから」
「そうしてください」

 作ったのが眼鏡だけでは、罪人とは言え、対価にされた人間達が浮かばれないだろう。
 そう言えば、牢にいたはずの罪人たちが消えた影響は無かったのだろうか。
 私がそれを尋ねようとしたとき、こちらに近づいてくる人影が見えた。

「俺も混ぜてくれるか」

 チャラ王子だ。
 なんだか妙に疲れているように見える。

「珍しいですね、兄上がこんなところに来るなんて」

 ストーカー王子が了承の意志を伝え、メアリーがチャラ王子のお茶を入れる。
 チャラ王子は、座ると同時にお茶を飲み干し、ようやく一息ついたようだ。

「疲れているようですけど、何かあったんですか?」
「あったというか、あったことの後始末に追われているというか」

 溜息をつきながら、こちらの問いに答えてくる。

「あまり大きな声じゃ言えないんだが、牢から人間が消える事件があってな。脱獄じゃなさそうだってことはわかったんだが、その人間の関係者への説明が厄介なんだ」

 私は思わず、ストーカー王子を見る。
 あ、目を逸らした。
 これは自分が原因だと名乗り出なかったんだな。
 次にメフィを見る。
 こちらは、しれっとお茶を飲んでいる。

「・・・そうなんですか、大変ですね」

 二人が声を出さないので、仕方なく私が相槌を打つ。

「大変なんだ。他国の人間の場合は遺品でも送っておけばいいんだが、宗教関係者は殉教扱いされる可能性があってな。騒ぎ立てられて暴動でも起こされると面倒だから、細心の注意を払って対処しないといけない。全く面倒なことだ」

 吐き捨てるようにそう言って、おかわりのお茶を飲み干すチャラ王子。
 私は再びストーカー王子を見る。
 目を逸らしたまま気まずそうにしている。
 メフィの方は、メアリーにお茶のおかわりを要求している。
 完全に我関せずの態度だ。
 まあ、いいけど。
 でも、チャラ王子がそれの対処をしているのか。

「お疲れ様です。でも、ちゃんと仕事をしていたんですね」
「当たり前だろう」

 ストーカー王子が趣味に近い仕事をしているらしいから、チャラ王子は女性に関わる仕事をしているんだと思っていた。
 女性限定の外交とか。
 しかし、その予想に反して、真っ当な王族としての仕事についているようだ。
 よく考えたら当たり前か。
 順当にいけばチャラ王子が次の王だ。
 今から王としての仕事を手伝っているんだろう。

「いつもはこんなに忙しくはないんだけどな。前例がないから、どう対応するかを考えるだけでも一苦労だ」
「ストレスが溜まっているみたいですね」
「溜まらない方がおかしいだろう」

 否定することもなく認めるということは、本当に疲れているのだろう。
 自尊心が高く、優秀なことをアピールしたいなら、難なくこなしているという態度を取るだろうから。
 ここはひとつ、アドバイスをしておこう。

「そんなときは愛人のところにでも行って、気晴らしでもしてきたらどうですか?ストレス以外も溜まっているでしょうし」
「シ、シンデレラ!?下品だよ!?」

 ストーカー王子が過敏に反応してくる。
 そんなにおかしなことを言っただろうか。
 健康管理には重要なことだと思うけど。
 でも、私の言葉にチャラ王子も嫌そうな顔をしている。

「おまえも、その話題か」

 うんざりした様子で、そんなことを言ってきた。

「『おまえも』ってことは他の人にも言われたんですか?王子に愛人を進めるとは、なかなか豪気な人がいますね」
「そんなわけがないだろう。忙しいのに女に構っていたら倒れると苦言を呈されたんだ」
「ああ、あの噂ですか」

 昼食のときにエミリーと話したことを思い出した。

「昨晩はお楽しみだったんでしたね。すみません。余計なお世話でした」

 私がそう言うと、チャラ王子ががっくりと肩を落とす。

「別にお楽しみじゃない。疲れているのに、そんな体力があるわけないだろう。昨日は一人で寝たぞ」
「あれ?でも、僕も聞いたけど。兄上の部屋から女性が出てきたって。また悪い癖が出たんだと思っていたんだけど」

 どうやらストーカー王子の耳にも入っていたようだ。
 弟からの追い打ちに、さらにチャラ王子は落ち込んだようだ。

「今さら女性関係を噂されたくらいで気にもならんが、やっていないことまで噂されると、腹立たしいものだな」

 チャラ王子の言葉に、私とストーカー王子は顔を見合わせた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

【書籍化進行中、完結】私だけが知らない

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ 目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。 優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。 やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。 記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/12/26……書籍化確定、公表 2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位 2023/12/19……番外編完結 2023/12/11……本編完結(番外編、12/12) 2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位 2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」 2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位 2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位 2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位 2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位 2023/08/14……連載開始

処理中です...