斜陽館の不思議 (4/9 22:00 欠陥を修正)

崖の上に立つ

斜陽館で、不審死?が発生。

大学の推理サークルに所属する

わたし岩崎奈留美は、

同サークルの白馬小路三世君と、

その現場に遭遇。

さて、

この密室は、いかに、密室と化したのか?

何故、腕時計は外れていたのか?

何故、(古風な鍵ながら)
その鍵を掛ける必要はあったのか?


全てのヒントは、事前に提供しつつ、

白馬小路三世の推理が、謎を解く。

いや、

将来、警視庁のマドンナと呼ばれることとなる

岩崎奈留美の成長記録小説?

とも呼ぶべく青春ミステリ
24h.ポイント 0pt
0
小説 193,550 位 / 193,550件 ミステリー 4,370 位 / 4,370件

あなたにおすすめの小説

超能力者は探偵に憧れる

田中かな
ミステリー
愛上探偵事務所助手、奈良篠郷平は超能力者である。彼の手にかかればどんな事件もすぐに解決!…とはいかないようで… 舞台は日本のどこかです。時代は電気通信機器が少し普及し始めた頃です。 この物語はフィクションです。

深淵の迷宮

葉羽
ミステリー
東京の豪邸に住む高校2年生の神藤葉羽は、天才的な頭脳を持ちながらも、推理小説の世界に没頭する日々を送っていた。彼の心の中には、幼馴染であり、恋愛漫画の大ファンである望月彩由美への淡い想いが秘められている。しかし、ある日、葉羽は謎のメッセージを受け取る。メッセージには、彼が憧れる推理小説のような事件が待ち受けていることが示唆されていた。 葉羽と彩由美は、廃墟と化した名家を訪れることに決めるが、そこには人間の心理を巧みに操る恐怖が潜んでいた。次々と襲いかかる心理的トラップ、そして、二人の間に生まれる不穏な空気。果たして彼らは真実に辿り着くことができるのか?葉羽は、自らの推理力を駆使しながら、恐怖の迷宮から脱出することを試みる。

「鏡像のイデア」 難解な推理小説

葉羽
ミステリー
豪邸に一人暮らしする天才高校生、神藤葉羽(しんどう はね)。幼馴染の望月彩由美との平穏な日常は、一枚の奇妙な鏡によって破られる。鏡に映る自分は、確かに自分自身なのに、どこか異質な存在感を放っていた。やがて葉羽は、鏡像と現実が融合する禁断の現象、「鏡像融合」に巻き込まれていく。時を同じくして街では異形の存在が目撃され、空間に歪みが生じ始める。鏡像、異次元、そして幼馴染の少女。複雑に絡み合う謎を解き明かそうとする葉羽の前に、想像を絶する恐怖が待ち受けていた。

災難続きのエス氏 ~エス氏だって幸せになりたい~

鈴木りん
ミステリー
あなたのまわりの、どこにでもいる感じ(?)の男、エス氏。そんな彼が毎回災難に遭う、一話読み切り型のショートストーリー集です。 超気まぐれな不定期更新。

女子高生探偵悦子の事件簿

キタさん
ミステリー
女子高生探偵と呼ばれる悦子が様々な事件を解決していきます。

雨の向こう側

サツキユキオ
ミステリー
山奥の保養所で行われるヨガの断食教室に参加した亀山佑月(かめやまゆづき)。他の参加者6人と共に独自ルールに支配された中での共同生活が始まるが────。

通詞侍

不来方久遠
ミステリー
 明治28(1895)年の文明開化が提唱されていた頃だった。  食うために詞は単身、語学留学を目的にイギリスに渡った。  英語を学ぶには現地で生活するのが早道を考え、家財道具を全て売り払っての捨て身の覚悟での渡英であった。

Alice in Murder Land

霧島火庵
ミステリー
死の概念が存在しない世界、アリス=キッチナーはイポンカ王国の公爵令嬢で何不自由ない生活をしていたが、女学校の授業中居眠りから目覚めるとなんと現代日本に転生していた!困惑していた彼女は偶然出会った女探偵、東郷有栖に助けられ、「2人のありす」コンビとして数々の難事件に当たっていくのだが...?